2025年03月26日

携帯に保存してある居酒屋メニューの画像見せて下さい!part6

情報元 : 携帯に保存してある居酒屋メニューの画像見せて下さい!part6ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5473606/


1. 匿名 2024/12/25(水) 20:15:04 

 今年も残り1週間。世間では忘年会シーズン真っ盛りだ。そんななか、忘年会への意識が変化しているという。日本の師走の今を取材した。

1年の労をねぎらう恒例行事として大々的に開催されてきた忘年会。しかし、時代は変わり忘年会の開催自体が減り、さらに忘年会では欠かせない酒についてもある変化が起きている。 30代 「ソフトドリンクやノンアルでも全然大丈夫。盛り上がれるんで。カラオケやボウリングをやったりします。友達と遊びみたいな…忘年会とは違いますね」 30代 「ご飯メインでおいしいお店のチョイスならうれしい」 「(Q.お酒は?)酒は飲まなくても楽しめます」 改めて、新橋の居酒屋「根室食堂」の平山店長は「忘年会の件数は確実に減っていて、今年は予約がさっぱり来ない。客層も若い人が増えていて、とりあえず生ビールという感じが減ってきている」と話してくれた。 11件の返信

2. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:02 

酒飲まないなら居酒屋じゃなくていいじゃんもう 14件の返信

3. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:03 

飲まないなら居酒屋じゃなくてファミレス行けよだよね 3件の返信

4. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:12 

酒飲むと酒税取られるんだよ、この国

5. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:13 

居酒屋よりも、5000円ランチコースとかの方が嬉しい 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:17 

今時皆集まってやる忘年会ってないのかね? 4件の返信

7. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:17 

会社の忘年会はなくなりつつあるけど、そういうのって居酒屋じゃなくてもうちょっとちゃんとしたお店じゃない? 2件の返信

8. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:28 

酒を飲まない40代だけどどうして体にアルコールを入れたがるの? 6件の返信

9. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:44 

>>2 お酒のない忘年会なんて絶対行きたくない笑 お酒飲めるからまだ我慢できるのに、ないなら拷問だよ。 3件の返信

10. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:44 

>>1 飲酒はしないでイインシュってこと?

11. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:45 

>>2 それだと酒カスどもが渋い顔する 1件の返信

12. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:48 

酒ガンガン飲めるのでとにかく寂しいです ノンアルとかやる気あんのか 1件の返信

13. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:53 

高くなってきてるからね みんな生活するのに精一杯かも

14. 匿名 2024/12/25(水) 20:17:04 

>>6 うちの職場はある。 子持ちだから夜がきつくて行けないけど、行きたい 1件の返信

15. 匿名 2024/12/25(水) 20:17:06 

まぁお酒体に悪いからね。最近は認知症への影響も言われてるし。 居酒屋の方針転換が必要かも?

16. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:01 

>>1 昭和の飲み方が下品だったんだよ

17. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:10 

>>6 今は1人で楽しめるものがたくさんあるからね むしろ1人の方が楽だし

18. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:14 

居酒屋は酒飲んでなんぼの世界だからね

19. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:19 

自転車も飲酒取り締まれるようになって、だから呑めない。。

20. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:20 

物価上がりすぎたら店自体に行かなくなってくるよね

21. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:22 

>>8 なにか好きな食べ物とかお菓子とかない? それを食べたくなるのと一緒だよん

22. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:38 

2件の返信

23. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:48 

居酒屋なんて酒でぼったくって利益出してるから 食べ物だけじゃやってられないんだろうね 1件の返信

24. 匿名 2024/12/25(水) 20:18:56 

道路とか駅によくある吐瀉物減っていいんじゃない

25. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:00 

>>6 仲の良い4〜6人ぐらいでやるよ

26. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:01 

商売にならないって、、それを商売にしていってるお店が生き残るのでR

27. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:08 

喫煙はお断りだけど、酒は必須やわ

28. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:11 

>>2 夜に人が集まれるお店が、どうしても居酒屋みたいなとこになっちゃうとは思う 喫茶店で騒げないし

29. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:19 

お酒飲まないけど 飲まない忘年会楽しそうだねともならないな

30. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:21 

>>11 レストラン行けば良くね? 1件の返信

31. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:30 

居酒屋なんて潰れていいよ

32. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:38 

インフル広まりすぎてて縮小気味になってるのもあると思うよ今は。酷い広まり方してる

33. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:58 

このご時世になぜか飲み会大好きな人いるよね。。。 家で友達や仲良い同僚だけで飲んどけよ。

34. 匿名 2024/12/25(水) 20:20:16 

パフェ食べたい

35. 匿名 2024/12/25(水) 20:20:28 

>>30 酒カスは大声で騒ぎたいからレストランだと追い出される

36. 匿名 2024/12/25(水) 20:21:27 

>>8 アルコールはそんなに飲まないけど飲める人達は楽しそうだよ いい顔してる

37. 匿名 2024/12/25(水) 20:21:30 

今思うと本当に断りたかった…お金もったいな

38. 匿名 2024/12/25(水) 20:21:31 

居酒屋って酒飲まない人には煩くて嫌じゃないのかな 2件の返信

39. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:11 

>>2 わたしも夜カフェとかがいい 居酒屋うるさいしくさい汚い 1件の返信

40. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:30 

>>7 ちゃんとしたお店ってなんやねん 忘年会が減ってるって店が言ってるんだから前はこのお店でやってた人達がいるって事やろ

41. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:39 

>>2 マックで良いよね ハンバーガーとコーラで 2件の返信

42. 匿名 2024/12/25(水) 20:23:53 

新橋の根室食堂って、Googleのクチコミやばすぎたり、コロナ対応とか悪い意味で話題になってたとこじゃない? 予約が減ってるの、忘年会の変化のせいじゃない気がするけど

43. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:03 

居酒屋のお通し文化ホント意味不明 1件の返信

44. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:21 

>>8 どうして甘いものを食べたがるのって質問と同じぐらい無意味な質問。

45. 匿名 2024/12/25(水) 20:25:35 

新人を潰してホテルに連れ込むのが年末唯一の楽しみなのに、、、酒なしだと見込みゼロじゃん

46. 匿名 2024/12/25(水) 20:25:41 

会社の納会で済ますのが一番いいよ 形があるのとないのでは違うし 意外と力抜けて、嫌いじゃない

47. 匿名 2024/12/25(水) 20:25:51 

>>2 店がないのよ。小料理屋とかビストロだと予算オーバーだし、一次会からカラオケのパーティールームもなんか違うじゃん。

48. 匿名 2024/12/25(水) 20:26:11 

これも少子化の一つの要因だよ だって飲み会の時に普段とは見れない一面に惚れてその後、とあるとこでやる事あるじゃん 2次会、3次会で終電逃してとか 結ばれて子供はらませて 酒入るとハメ外してとか 酔っ払って良く見えたりしてとか  過ちがないから少子化なんだよ 1件の返信

49. 匿名 2024/12/25(水) 20:26:18 

>>5 うちの職場の忘年会はここ何年かはランチが多いよ!今年は全員半日で仕事おわりでそのまま和牛のコース料理食べに行って、その後は各自自由行動だから帰りたい人はそのまま帰宅でOK。(お給料は一日分ちゃんとでる) 1件の返信

50. 匿名 2024/12/25(水) 20:26:22 

>30代 「ソフトドリンクやノンアルでも全然大丈夫。盛り上がれるんで。カラオケやボウリングをやったりします。友達と遊びみたいな…忘年会とは違いますね」 中学生のような健全な集まり

51. 匿名 2024/12/25(水) 20:27:01 

>>2 飲めないけど 居酒屋メニュー好きなのよ 1杯はアルコール頼むけど それ以降はノンアルドリンク この時期は混んでいるから行かないけど 1件の返信

52. 匿名 2024/12/25(水) 20:28:00 

>>2 居酒屋メニュー好き

53. 匿名 2024/12/25(水) 20:28:45 

>>2 お避け飲まないけど居酒屋料理好き

54. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:16 

そもそもよくわからない集団(会社の人や合コンとか)と飲むの怖くない?お酒は家族や恋人とだけでいいかな 5件の返信

55. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:20 

酒飲まないし居酒屋にも行かない

56. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:29 

>>2 客減ってるって言ってるのにそういう人達まで来なくなったらいよいよ経営も危うくなってくるんじゃないの?

57. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:31 

>>2 うちの会社は若い人が酒飲まないからご飯重視の店選びになったよ 良いご飯食べられてありがたい

58. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:49 

>>38 うるさいより他の人と喋ろうとすると声のボリューム上げないといけないから次の日喉痛いのが辛い

59. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:50 

誰も酒飲まないグループに長時間居座られるのは店としても儲けにならないだろうね 1件の返信

60. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:06 

>>38 酒は飲まないけど酒飲みが好みそうな料理は好きだよ

61. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:18 

>>6 昼にノンアル忘年会やってる会社をテレビで見たよ 親交は深めたいけど、夜のプライベート時間を潰したくない社員に好評なんだとか

62. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:28 

63. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:51 

居酒屋よりビュッフェとかの方がいいな 自分で食べる分は自分で選びたい 親しくない人と大皿料理のシェアとかしたくない 1件の返信

64. 匿名 2024/12/25(水) 20:31:10 

>>59 酒飲まない集団は長居もしないよ 料理終わってデザート食べたらささっと締めて帰ってく

65. 匿名 2024/12/25(水) 20:32:19 

>>5 食事だと値段と量に味、様々に文言言われるけど アルコールだと、少々高くても文句言われないから セッティングする方もアルコール飲ませて濁したいw 国も税金で潤うし 酒飲めw

66. 匿名 2024/12/25(水) 20:32:43 

コロナ禍のリモート忘年会は最高だったわ

67. 匿名 2024/12/25(水) 20:32:45 

>>54 会社の人はよくわからない集団とは思ってない。合コンはわかる。

68. 匿名 2024/12/25(水) 20:33:57 

>>48 そういう親から生まれた子供が家族の幸せ感じてこなかったから少子化なんだよ

69. 匿名 2024/12/25(水) 20:34:04 

>>1 お酒入ると酒のつまみぐらいしか食べないから後で、お腹空いちゃうんだよな

70. 匿名 2024/12/25(水) 20:34:06 

1件の返信

71. 匿名 2024/12/25(水) 20:34:41 

お酒は好き。 でも、もうずっと外でお酒飲んでないから、今居酒屋でお酒飲んでちゃんと家まで帰れるかどうか心配で飲めない…

72. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:27 

こんだけインフル流行ってるのに大人数とかありえない

73. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:36 

少人数、飲酒なし、そして上司なし

74. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:48 

>>1 良い時代になったね

75. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:57 

>>1 好きにすればいいじゃん こんな話題しかないのかよ

76. 匿名 2024/12/25(水) 20:36:50 

>>70 何も酒じゃなくてもええねん ソフトドリンクでもええねん 居酒屋じゃなくてもええねん 普通のご飯屋でええねん

77. 匿名 2024/12/25(水) 20:36:53 

>>3 居酒屋からしたら、予約減るから困るって記事でしょ。

78. 匿名 2024/12/25(水) 20:36:57 

>>9 アル中みたいだね。

79. 匿名 2024/12/25(水) 20:39:25 

>>8 ケーキとかコーヒーとかと同じ嗜好品なんだと思うけど、一緒に飲まないとつまんないとかいう発想はよくわからないよね。 一緒にコーヒー飲まないとつまんない!なんてならないもん。飲み物くらい1人で飲めばって思う。

80. 匿名 2024/12/25(水) 20:39:52 

>>23 和食レストランで働いてたけど、平日ランチは夜の宴会予約取るための宣伝だって言ってた。 ランチだけだと店つぶれるって。 実際、飲み放題頼む客って酔ってくると飲み放題に入ってない高い酒頼んだり、一品料理もアホみたいに頼むんだよね。 1件の返信

81. 匿名 2024/12/25(水) 20:39:58 

>>14 旦那さんいないの?

82. 匿名 2024/12/25(水) 20:41:22 

>>41 あと定食屋さんとか。シェアするのも面倒だから

83. 匿名 2024/12/25(水) 20:41:42 

>>9 ねー 私なんかお酒飲めないからお酒のある飲み会も苦痛だよ

84. 匿名 2024/12/25(水) 20:41:55 

コロナ禍になってから、衛生面の考え方が変わって、もう昔みたいに居酒屋には行けないな、と思っている。飲み放題があるしゃぶしゃぶ屋さんでバイトしていたけど、トイレがゲロまみれになっていたり、座敷で吐く人がいたり、掃除用のバケツを勝手に取り出してそこに吐かれたり… 掃除したとは言え、今だったら、その場所を避けてしまいそう。なんとなくまだ気持ち悪くて。自分も居酒屋でどんちゃん騒ぎして何度も友達を介抱したことやら… 外食するなら、そういう心配のない場所でゆったりと食事がしたい。タチの悪い汚す酔っ払いは嫌いじゃ

85. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:06 

>>2 >>5 コロナ禍で、飲み会なくていいって わかった感じ? もう好きな人だけ行けばいいし お金かかるから無理

86. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:10 

同調圧力で怖いから誘えない人も多いと思う。

87. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:15 

>>9 シラフから見ると、そういう人が1番鬱陶しいんだよね。 注文してから酒来るまでの間もうるせーし。 ヒルナンデスのいとうあさこみたい。 酒しか楽しみないのか。 1件の返信

88. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:53 

忘年会するとかもう古いなとすら思う。そもそも、仕事以外で職場の人と会いたくない。

89. 匿名 2024/12/25(水) 20:43:49 

お酒飲めないから今の若い子羨ましい ノミュニケーション強制されないし、お酌も接待要員にることもなく

90. 匿名 2024/12/25(水) 20:45:22 

>>63 あーちょっとわかる 大皿できて取り分けたりするのめんどうだよね やらないと気が利かないって怒られるし 1件の返信

91. 匿名 2024/12/25(水) 20:45:24 

>>1 昔から思ってて、歳を取ってより思うけど、寒い真冬に酔いながら外を歩くのは怖すぎる。忘年会はもうなくなってほしい。夏ならまだいいけど。

92. 匿名 2024/12/25(水) 20:47:38 

私はオバサンなので古いタイプの忘年会(下手したら5次会まである)も知ってるし、実は下戸なんだけど、会社務めしてるならああいう会はいいなって思うのよね。飲めなくても酒好きが勝手に酔っぱらってるから意外とアルハラないし、アルハラがあるのは少人数での打ち上げとかなんだよね。 20代から役員の70代まで一度に同じ場所で宴会して、普通な感じで話するとかって、今思うと結構カオスでいいもんだなと。 ただし1次会までだけどw 1件の返信

93. 匿名 2024/12/25(水) 20:47:59 

>>2 うちの忘年会いい肉屋での一万円のコース これだと飲まない人も来るから出席率高い 二次会もなし

94. 匿名 2024/12/25(水) 20:48:04 

お通し代取るならお酒飲まなくても客の勝手でしょ

95. 匿名 2024/12/25(水) 20:53:01 

>>22 星飛雄馬?

96. 匿名 2024/12/25(水) 20:53:10 

>>80 仕事で飲食店開設もよくかかわるけど、お昼はプロモーションなんだよね。 だから飲めないけど、お客さんが開店したら飲める人と夜行くようにしてる。

97. 匿名 2024/12/25(水) 20:56:09 

焼肉屋とかで良いような

98. 匿名 2024/12/25(水) 20:57:18 

>>54 相当酒癖悪いのね

99. 匿名 2024/12/25(水) 20:57:45 

飲み会、いろいろ話聞けて、こっちからも話出来てめちゃ好きだけど、別にアルコールじゃなくて全然いいんだよね。 私は飲めるからアルコール有り無しどっちでもいい。 場が好きって感じ

100. 匿名 2024/12/25(水) 20:58:32 

>>3 ファミレスで忘年会みたいな大人数で騒がれたら迷惑だよ お酒飲めなくても騒ぐ人いるもん 1件の返信

101. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:03 

>>54 私的には、仕事仲間はよくわからない集団ではないけど、会社とか仕事によってはそういうメンバーになるのもありそうね。

102. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:27 

スマドリでいいの、いいよね 私は飲むけど、たまにハンドルキーパーとか翌日の予定次第で飲まないこともあるんだけど、夏くらいのトピではフルボッコだった タクシーでいけや、夜の飲食店はお酒飲まない客はいらないんだよとか、車じゃないといけないとかどんだけ田舎だよとかいろいろ言われて凹んだ

103. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:17 

>>39 騒ぎたいなら二次会でカラオケにでも行けば? 居酒屋だからってうるさ過ぎるのは迷惑

104. 匿名 2024/12/25(水) 21:06:51 

>>12 家で勝手にやってください

105. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:05 

>>1 自費で5,500円って言われて断った。 仕事のチームの忘年会だけど、5,500円もするなら1人で美味しいもの食べたいよ 1件の返信

106. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:01 

>>54 結構トラブルある。 酒が入って喧嘩とか。 1件の返信

107. 匿名 2024/12/25(水) 21:10:46 

>>100 騒がないけど、サイゼでワイン飲んでピザ食べたい

108. 匿名 2024/12/25(水) 21:12:56 

お酒飲むと、眠くなってしまう。 ソフトドリンクも、氷ばっかり入ってるのに、結構高いよ。 お料理食べて、高いソフトドリンク飲んで、それで儲からないと言わてるの? お酒を売るって、ドル箱商売だったんだね。なんか、お酒を売って成り上がった人の歴史を 習ったような気がする。

109. 匿名 2024/12/25(水) 21:14:45 

>>51 わかる。 私も飲めないけど、枝豆もいぶりがっこも焼鳥も大好き。揚げだし豆腐や厚焼き卵やホッケなどちょいちょい頼んで色々食べながら皆で喋ることが大好きなんだ… 1件の返信

110. 匿名 2024/12/25(水) 21:16:34 

>>87 もう行かなきゃいいじゃん 忘年会なんだからそりゃ酒飲むでしょ

111. 匿名 2024/12/25(水) 21:16:50 

>>54 怖くはないけど、合コンでいきなりキレた男がいて確かにその時は怖かったw すぐ帰った。

112. 匿名 2024/12/25(水) 21:24:20 

>>3 お酒飲めないけど、居酒屋メニューが好き。 ファミレスとはやっぱ違う。

113. 匿名 2024/12/25(水) 21:25:01 

>>90 焼き鳥を串から外すのとかね 食べたい人が1本ずつ頼んでそれぞれかぶりついた方が絶対おいしい 1件の返信

114. 匿名 2024/12/25(水) 21:28:21 

>>1 飲まない人とは美味しいランチがいいかな 飲める会社の人とは楽しく飲む、それで築いてきた関係もあるからさ

115. 匿名 2024/12/25(水) 21:29:41 

酒って原価10円を1杯600円で売るんでしょ? ぼろ儲けだよね。 2件の返信

116. 匿名 2024/12/25(水) 21:33:28 

うちは遂に会社持ちの忘年会でも行きたくない勢が増えたからその分商品券で還元しましょうってなったよ そっちのが良いわー最高

117. 匿名 2024/12/25(水) 21:35:19 

>>92 そう? 民度が良かったのかな アルハラセクハラ普通にあったよ

118. 匿名 2024/12/25(水) 21:55:30 

仕事納めに毎年忘年会あったんだけど、今年異動した部署は忘年会ないみたい。すごい嬉しい。やっぱり家庭持ってる女性が多いと全然違う。前はおっさんだらけだったから飲み会ばっかりだった

119. 匿名 2024/12/25(水) 21:56:49 

>>2 グループの内に飲まない人がいるとか飲んでも1〜2杯ってことだと思う

120. 匿名 2024/12/25(水) 21:57:42 

>>115 駅前だから家賃が高いんだと思う

121. 匿名 2024/12/25(水) 22:10:14 

>>8 だから何?

122. 匿名 2024/12/25(水) 22:24:02 

全員酒飲まないなら居酒屋でやるのは迷惑でしょうよ 採算取れないじゃん

123. 匿名 2024/12/25(水) 22:25:17 

>>115 日本酒だったら原価もっと高いよ チューハイみたいな薄める系でももっとちょっとするよ

124. 匿名 2024/12/25(水) 22:26:32 

>>49 ランチ忘年会羨ましい うちの職場、いまだに夜のダラダラ忘年会やってる… 家に帰りたがらない既婚者(男女問わず)多すぎて

125. 匿名 2024/12/25(水) 22:31:54 

呑めない自分は罪深いな…

126. 匿名 2024/12/25(水) 22:32:55 

この間忘年会やったけどお米が最後の方でようやく出てきて遅いわー!ってなった 飲みに行くより食べに行くつもりで行ってるからつらい 1件の返信

127. 匿名 2024/12/25(水) 22:33:25 

>>109 横だけど、お酒飲まなくてもご飯つまみながらみんなと喋るのが好きって、素敵な人だ😌 1件の返信

128. 匿名 2024/12/25(水) 22:35:54 

>>106 私も見かけたことある 酒で余計な事を言ってたり、急に泣き出したりする人 仕事のストレスか知らんが何であんな汚い飲み方するんだろうね その場にいる者としては気分悪いし

129. 匿名 2024/12/25(水) 22:36:38 

みんなお酒好きだよね 私は飲まないけど周りの人はお酒の話になるだけで盛り上がってる ついていけない

130. 匿名 2024/12/25(水) 22:59:48 

>>1 あれ?このお店の店長、違う番組ではインフルエンザ急増で忘年会の予約キャンセルが相次いで困っていると話していたような… 1件の返信

131. 匿名 2024/12/25(水) 23:16:31 

>>7 会社全体はホテルとかの宴会場だね。 部署ごとや同期会とかの忘年会は居酒屋かな。

132. 匿名 2024/12/26(木) 00:05:49 

>>127 ありがとう!これを書いたものです。 自分はシラフだけど飲み会でのこのゆるっとした感じや普段より色々無ことが話せる雰囲気も楽しいと思ってる!悪ノリや酔って絡むなどの人は疲れる時もあるけど、そんな人ばかりではなくて自分の中では普通に楽しい時間のひとつだよ!

133. 匿名 2024/12/26(木) 00:08:36 

>>126 私も食べる係。 飲むと食欲なくなる人結構いるからそういう人のぶんまでたくさん食べてもとを取ろうという魂胆です。

134. 匿名 2024/12/26(木) 00:11:03 

>>113 私ははずさないけど、たとえ串からはずれていても別にうまいと思っちゃう人間です

135. 匿名 2024/12/26(木) 00:36:17 

>>130 このお店、コロナ禍もそのあともやたらテレビのインタビューに出てるんだけど、なぜ? 店長の親族か友人が某局のキーマンなのかなあ

136. 匿名 2024/12/26(木) 01:54:51 

世の中にはお酒が飲めない人もいる。 昔は、飲み慣れたら飲める。とかいう輩もいて、飲むことが社会人の常識みたいな風潮だったけど、今はそうではない。 飲みたい人と食べるだけにしたい人がお互いに干渉せずに楽しんで、参加するのが嫌な人は行かない。その際も、行かない人に無理強いしたり、行く人に向かって飲み会そのものを不要だと貶す必要もない。 居酒屋の立場からしたら、お酒の注文が入らないと儲けられないとはいえ、それをアピールしても、この不景気の中、それではお店のために皆でお酒飲もうと言うよりは、嫌がられるなら他のお店にしようとなる可能性の方が高いと思う。

137. 匿名 2024/12/26(木) 02:10:13 

>>1 昔の居酒屋は飲酒と喫煙できたから居心地良かった 今はファミレスに慣れた家族が気分転換で来るし、喫煙できないから行かなくなった と昭和生まれのオッサンが言ってた

138. 匿名 2024/12/26(木) 10:46:07 

>>43 世界各国似たようなもんよ 料理じゃないだけで パンは席料と同等だから 勝手に出てくるけど、イタリアだったらコペルトっていってチャージされてる フランスもそう

139. 匿名 2024/12/26(木) 17:56:18 

>>22 改めて見たらケーキがウエディングケーキレベルの大きさで笑うww

140. 匿名 2024/12/26(木) 23:48:40 

>>8 酔いたいから ちなみにザルの私はいくら飲んでも酔えないのわかっているから飲まなくなりました

141. 匿名 2024/12/27(金) 11:55:48 

>>105このお金を数日間の食費と換算すると、好きでもない飲みの場に行く気がしない。

142. 匿名 2024/12/29(日) 04:39:19 

2024年12月26日、当サイトの編集部の最終出社日であった。今年みんなと顔を合わせるのは最後の日である。そうするってえと、アレだ。今年もやんなきゃいけねえなあ、忘年会をよ~!昨年は予約なしでサイゼリヤで強行し、一同大変な目に遭っている。 - Yahoo! JAPAN

143. 匿名 2024/12/30(月) 10:37:08 

>>41 学生かよw


posted by ちぇき at 16:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

🍴最近買って美味しかった【デパ地下】食品🏬

情報元 : 🍴最近買って美味しかった【デパ地下】食品🏬ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5602057/


1. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:42 

トピタイ通りです 私は何を買おうかな?🧺🌸 10件の返信

2. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:01 

アップルパイ 4件の返信

3. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:13 

ファミチキ 3件の返信

4. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:13 

バームクーヘン乗ったアイスとアップルパイ買ってきて!

5. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:13 

チョコバッキーお願い 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:18 

マンゴープリン

7. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:20 

ギリシャヨーグルト

8. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:26 

ロールケーキとアップルパイ、あとアイス買ってきて

9. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:30 

赤飯おはぎ、あったらお願いできますか 1件の返信

10. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:33 

さくらのやつどれか買ってきて〜

11. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:36 

白いモンブランお願いします

12. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:36 

和栗のモンブランをお願いいたします🤲😋

13. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:47 

磯部もちかみたらし団子お願いします。

14. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:54 

まじかー!さっき行っちゃったよ! ワイン買って来た 3件の返信

15. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:57 

プリン

16. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:58 

あずきミルクみたいのがいい

17. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:01 

かりんとうまんじゅう 1件の返信

18. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:07 

桜のバームクーヘンよろしく!

19. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:10 

磯部もちたまに買ってた。

20. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:14 

1件の返信

21. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:17 

バターの入ったどら焼き 2件の返信

22. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:19 

出典:up.gc-img.net

23. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:22 

かりんとう饅頭5個お願いします!

24. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:39 

チョコがけのワッフル

25. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:46 

いちご大福お願いします

26. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:46 

わたしリエムのバターで

27. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:51 

磯辺餅たべたい

28. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:57 

スフレチーズケーキ!

29. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:15 

かりんとう饅頭5個

30. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:17 

チョコバッキーたべたい

31. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:23 

あれー、さっき行ってきたのに💦 チョコバッキー悩んで辞めたからお願い🤲 1件の返信

32. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:39 

シュークリーム!

33. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:46 

>>1 いそべ餅と田舎パイのかぼちゃお願いします! 1件の返信

34. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:49 

ティラミスのシュークリームお願いします

35. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:52 

>>1 いちごショート 1件の返信

36. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:55 

ラスクが良いな。 ホワイトチョコのやつ、こないだ食べたらめっちゃ美味しかった。ちょっとしっとりしてるのよ。好みもあるだろうけど、サクサクバリバリのラスクよりこっちの方が好き。

37. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:20 

厚切りロールケーキお願いします

38. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:21 

カップ入りのみたらし団子と、プリン! 1件の返信

39. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:27 

磯部もちお願いします!

40. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:28 

季節のあんみつ、お願いします!

41. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:32 

スコーンお願いします

42. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:34 

みたらし団子とプリンよろしく 1件の返信

43. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:49 

これがいいなー 1件の返信

44. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:04 

プリンとヨーグルト

45. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:06 

チョコミントバー食べたいな 1件の返信

46. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:31 

>>38 >>42ナカマ♪( ´▽`)

47. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:37 

シャトレーゼのレーズンサンド大好き 3件の返信

48. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:47 

>>1 チョコバナナ

49. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:59 

ショートケーキ🍰お願いいたします(*´ω`*)

50. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:14 

かりんとう饅頭お願いします🤲

51. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:36 

このアイスとシャトー・レザンー

52. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:48 

一口アイス スーパーより安い

53. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:48 

今欲しいものないけどとりあえず時給2500円で働きたがってるガル民がいるってオーナーに伝えといてもらえる? 2件の返信

54. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:54 

チョコ餅お願いします

55. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:55 

アーフィー!!美味しかったょ😋🍴💕

56. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:04 

フルーツゼリーお願い

57. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:16 

田舎パイ!

58. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:26 

チョコバッキ―お願い

59. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:36 

ヤンキーの子どもの名前みたいなやつ 2件の返信

60. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:36 

かりんとう饅頭をお願い! シャトレーゼのが1番美味い

61. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:37 

かりんとうまんじゅうお願い

62. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:03 

磯部もちすきー!

63. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:15 

集まりがあるからってママ友に誘われて遅刻しないように気をつけて、シャトレーゼのシュークリームを持って行ったら、普通は遅れてくるものとかアレルギーな授乳中の人もいるからカスタードクリーム系はダメとか文句言われた事があって最悪だった 3件の返信

64. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:32 

焼き餅?あんこ入ってるやつ。 この間2個食べたけど、まだ食べられそうと思ったw 1件の返信

65. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:37 

塩豆大福

66. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:41 

こないだTVでみたアーモンドのうすいやつ(せんべいみたいな薄さ)あれは名前なんだろう。あれ食べたい。 1件の返信

67. 匿名 2025/03/23(日) 15:17:45 

レモンケーキ少し前行ったら140円で驚いた。 美味しい✨️

68. 匿名 2025/03/23(日) 15:17:50 

>>14 シャトレーゼのワイン美味しい? 2件の返信

69. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:08 

>>1 チョコバッキー頼みます!

70. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:21 

プリンよろしくお願いします

71. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:35 

チョコバッキーのミントよろしくー

72. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:20 

カップに入ったみたらし団子に バニラアイスのせて食べるのすき!

73. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:26 

>>31 こんなに暑いのにやめちゃったのか〜

74. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:33 

チョコバッキーのカジゴン

75. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:10 

>>53 時給2500円なら私も行きたいw

76. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:32 

吉祥寺のお店ちょっといかない間に潰れてた

77. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:50 

ケーキ…おいしい? 2件の返信

78. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:52 

ショートケーキ 生チョコケーキ プリン みたらし団子 あと、帰りにコンビニでビールとなんかツマミになりそうな物適当に買ってきて

79. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:52 

>>2 めちゃうま

80. 匿名 2025/03/23(日) 15:21:47 

>>47 おいしそー! こんなんあるんだ 近所にあるから行ってくるわ

81. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:15 

>>5 チョコとバニラ、6本入りの奴1つずつね~。 出典:img.furusato-tax.jp

82. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:19 

リエムとカップに入ったみたらし

83. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:25 

>>77 ショートケーキはうまい あとは甘ったるい

84. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:17 

>>1 生クリームプリンをあるだけ買ってきてくれる? 卵プリンと間違えたら駄目よ😡!

85. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:31 

>>5 ミントが好き!

86. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:52 

>>5 ミントが好き

87. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:09 

>>14 ワイン、以前から気になっているんですが美味しいですか?

88. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:19 

>>3 ( ͜💩・ω・) ͜💩オマエハ コレデモ クッテロヤ

89. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:40 

ティラミスのシュークリームおすすめ!

90. 匿名 2025/03/23(日) 15:26:48 

さっき誕生日ケーキ受け取りに行ってきたんだけど、ついでに買った黒蜜きなこアイスがめちゃうまだった!おすすめよ!

91. 匿名 2025/03/23(日) 15:27:43 

メロン🍈の入れ物のアイスってまだ売ってる? 暑いから食べたいなお願いします

92. 匿名 2025/03/23(日) 15:27:44 

甘さが無理だわ

93. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:10 

梨恵夢下さい 安定の美味しさなんで好きです

94. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:57 

>>21 これは絶対!!私の分もよろしく〜

95. 匿名 2025/03/23(日) 15:30:53 

ふんわりムーンのチョコなんで売ってないの?

96. 匿名 2025/03/23(日) 15:31:05 

>>9 それ美味しそうね!初めて知った。

97. 匿名 2025/03/23(日) 15:31:24 

>>20 ショップカードとしては薄い方だけど、もうカード類一切持ちたくなくてアプリに移行させちゃったよ

98. 匿名 2025/03/23(日) 15:31:37 

>>43 これの黒胡麻が美味しかった! これ目当てに行ったのに、売り場から消えてた… 定番でも、季節限定でもなく、また出るかも未定らしい泣 1件の返信

99. 匿名 2025/03/23(日) 15:32:34 

>>21 あるだけ買ってきてー!

100. 匿名 2025/03/23(日) 15:33:00 

四角の冷凍ピザお願いします

101. 匿名 2025/03/23(日) 15:34:09 

凄いすっぱいレモンのアイスってまだ売ってる? 初めて食べた時に冷や汗出る位すっぱいと感じたけどまた食べたくなる不思議なアイスだった 1件の返信

102. 匿名 2025/03/23(日) 15:34:24 

コーヒーゼリーお願いします!

103. 匿名 2025/03/23(日) 15:34:49 

シャトレのプリンが好きなんだけど、午前中に行かないと売り切れて買えないから残ってたら買ってきて😣🥚 1件の返信

104. 匿名 2025/03/23(日) 15:37:10 

糖質カット商品

105. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:39 

ベイクドチーズタルト食べたい

106. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:45 

>>2 焼きたてのお知らせとかあるのかな 食べてみたいな 1件の返信

107. 匿名 2025/03/23(日) 15:39:55 

きなこのアイス食べたいです

108. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:09 

>>14 主です!シャトレーゼパイセン! ワインは量り売りのですか? 皆の分買うのでレジを ジャックします∠(`・ω・´)👛

109. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:46 

コーンのアイスが食べたい

110. 匿名 2025/03/23(日) 15:42:30 

>>106 主ですが🍎沢山入ってて美味しいです 主は次の日の朝に食べたりします お店では温かいケースみたいなのに入って別に注文してレジで再会するとです

111. 匿名 2025/03/23(日) 15:44:57 

>>53 それはもう大阪万博の警備に行かされるのでは ∠(`・ω・´)🇯🇵

112. 匿名 2025/03/23(日) 15:45:54 

>>59 母恵夢? 2件の返信

113. 匿名 2025/03/23(日) 15:48:09 

シャトレーゼでバースデーケーキ買おうと思うけど美味しい?? 2件の返信

114. 匿名 2025/03/23(日) 15:48:20 

>>68 元々雪印のワイナリーだったところを買収したものだからそこそこだったと記憶してるけど…

115. 匿名 2025/03/23(日) 15:48:53 

>>64 粗搗(つ)き大福だそうです😌

116. 匿名 2025/03/23(日) 15:50:57 

>>1 なんやかんや美味しい!

117. 匿名 2025/03/23(日) 15:51:42 

>>63 アレルギーある人は事前にそもそも周りに伝えてるし安易にそういう場には行かない そういう口うるさい文句人は 距離置いてフェイドアウト 手土産なんて食べたい人が食べればいいの

118. 匿名 2025/03/23(日) 15:54:10 

>>59 >>112 梨恵夢だ!!!失礼しました 1件の返信

119. 匿名 2025/03/23(日) 15:57:45 

>>3 あっ帰りにね寄るよー🍗

120. 匿名 2025/03/23(日) 15:59:12 

>>113 糖質オフのカットケーキしか買ったことない

121. 匿名 2025/03/23(日) 16:00:50 

よもぎ粗搗き大福♡

122. 匿名 2025/03/23(日) 16:01:29 

>>118 それですそれです!

123. 匿名 2025/03/23(日) 16:02:10 

>>66 アーフィー???

124. 匿名 2025/03/23(日) 16:03:38 

>>3 (っ'-')╮=͟͟͞🐓

125. 匿名 2025/03/23(日) 16:04:19 

>>112 母恵夢は愛媛のお菓子… 1件の返信

126. 匿名 2025/03/23(日) 16:06:39 

>>125 ありがとう 似てなかったですね💦

127. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:23 

まだ間に合う?? いそべ餅と生チョコ餅とラムネの入ったアイスお願いしまーす

128. 匿名 2025/03/23(日) 16:09:11 

今日は暑いからバッキー

129. 匿名 2025/03/23(日) 16:13:36 

ふっくら焼 和風だし醤油2枚入  甘じょっぱくて、美味しいよ。

130. 匿名 2025/03/23(日) 16:14:32 

>>77 値段相応かなー そりゃ高級なケーキには勝てないけど、シャトレーゼのケーキにはまた違う良さがあると思う ちょっと甘いの食べたいなーって時にちょうどいい感じ 私はけっこう好きだよ

131. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:41 

>>47 これ大好き!! 今も家にいっぱいあるw

132. 匿名 2025/03/23(日) 16:18:19 

>>101 たぶん夏だけなのかな? この前行った時は置いてなかった 同じシリーズのスモモも美味しいよ

133. 匿名 2025/03/23(日) 16:25:46 

アイスを大量にお願いしたい! 冷凍庫の中をチョコバッキーで埋めたい

134. 匿名 2025/03/23(日) 16:29:49 

>>35 値段がありがたいよねぇ それでいて美味しいし 夕方行くと完売してる

135. 匿名 2025/03/23(日) 16:45:35 

特濃生クリームプリンととうもろこしのおかきお願い!

136. 匿名 2025/03/23(日) 16:47:17 

彼岸団子 これ知らない店員さん多すぎ 1件の返信

137. 匿名 2025/03/23(日) 16:57:48 

このアイス。 どハマりして毎週買ってる。 めちゃくちゃ美味しい。 コーヒーアーモンドのほうは上のチョコレートが分厚くて、少しニガめでジャリジャリしてて食感も良い。 抹茶は濃厚すぎずで何度食べても飽きない。 毎日どっちか一個たべてるw

138. 匿名 2025/03/23(日) 16:59:22 

>>136 お彼岸のときしかないから? 1件の返信

139. 匿名 2025/03/23(日) 17:01:46 

いちごショート3個お願いします!

140. 匿名 2025/03/23(日) 17:11:06 

かりんとうまんじゅう

141. 匿名 2025/03/23(日) 17:12:29 

チョコバリみたいなアイス

142. 匿名 2025/03/23(日) 17:15:13 

笑みころんお願いします ダックワーズのむっちりした歯ごたえ大好きなので 1件の返信

143. 匿名 2025/03/23(日) 17:18:11 

どら焼きお願いします

144. 匿名 2025/03/23(日) 17:19:35 

あ、黄身しぐれもよろしく〜

145. 匿名 2025/03/23(日) 17:22:43 

>>1 意外なんだけどストロベリーゼリーがかなりハイレベル

146. 匿名 2025/03/23(日) 17:39:27 

>>103 シャトレーゼ略してる人初めてみた! 略したところで大した違いはないのに 1件の返信

147. 匿名 2025/03/23(日) 17:42:48 

>>45 去年の夏ハマりまくって冷凍庫に常備してたよ。

148. 匿名 2025/03/23(日) 17:46:22 

>>142 シャトレーゼホテル泊まった時にお土産で貰って初めて食べたけど美味しかった! でも、2個目食べたらプラスチックみたいな味がして食べれなかった シャトレーゼの焼き菓子ってなんで当たり外れあるんだろう 商品単位じゃなく、それぞれにある

149. 匿名 2025/03/23(日) 17:48:23 

ラムレーズンアイス、4個入りのやつね!

150. 匿名 2025/03/23(日) 17:51:11 

>>146 愛を込めてるんだと思わレーゼ

151. 匿名 2025/03/23(日) 17:51:27 

バターどら焼き~

152. 匿名 2025/03/23(日) 17:52:32 

あんみつお願いします!

153. 匿名 2025/03/23(日) 17:54:05 

>>47 これ大好き。 北海道の有名なのも好きだけど、完全に上回った!

154. 匿名 2025/03/23(日) 18:00:35 

>>33 田舎パイと言ったらかぼちゃだよね!! 1件の返信

155. 匿名 2025/03/23(日) 18:03:35 

>>113 母がチョコの丸いホールケーキを買ってくれたけど 美味しかったです! 1件の返信

156. 匿名 2025/03/23(日) 18:15:04 

>>1 チョコバッキンガム

157. 匿名 2025/03/23(日) 18:19:05 

>>154 さつまいもも美味しいけどかぼちゃだよね!

158. 匿名 2025/03/23(日) 18:31:15 

アイス買ってきてぇぇぇ

159. 匿名 2025/03/23(日) 18:41:35 

前にシャトレーゼトピで教えてもらった白ぶどうジュースおいしかった

160. 匿名 2025/03/23(日) 18:42:37 

プレミアムアイス宜しく!

161. 匿名 2025/03/23(日) 18:47:07 

チョコがバリバリしてるアイス

162. 匿名 2025/03/23(日) 19:00:21 

コーヒーゼリーお願いします

163. 匿名 2025/03/23(日) 19:17:49 

>>155 ありがとう。買ってみる!

164. 匿名 2025/03/23(日) 19:22:19 

銀紙に包まれたしっとりした生地のやつ 1件の返信

165. 匿名 2025/03/23(日) 19:36:09 

マーマーだったかな?、白あんのひょうたんみたいなまんじゅう

166. 匿名 2025/03/23(日) 19:50:51 

>>68 どの種類のやつがおいしいのかな?? 買ってみたい!

167. 匿名 2025/03/23(日) 19:52:50 

>>164 リエムかな? あれうまいよね!

168. 匿名 2025/03/23(日) 19:54:48 

あんバターのクロワッサン🥐

169. 匿名 2025/03/23(日) 20:00:13 

豊酪が好き!!

170. 匿名 2025/03/23(日) 20:08:30 

>>138 どうなんだろう? お彼岸団子入荷してますか?と聞いても え?積み団子みたいなのですか?と返されてピンときてなかったんだよねー。 しかも2店舗とも。 3店舗目でgetしたけどね。 店舗にやって入荷するしないがあるのかな? 年に2回楽しみにしてるんだけどなー。

171. 匿名 2025/03/23(日) 20:29:57 

>>98 え、そうなの? あっちより黒ゴマのほうが好きなのにー ショックすぎてちょっと横になるわ

172. 匿名 2025/03/23(日) 20:47:28 

シュークリーム

173. 匿名 2025/03/23(日) 20:54:38 

>>2 シナモン苦手なんだけど入ってる?

174. 匿名 2025/03/23(日) 21:23:00 

マーマーだったかな?、白あんのひょうたんみたいなまんじゅう

175. 匿名 2025/03/23(日) 21:37:20 

チーズ饅頭!!

176. 匿名 2025/03/23(日) 21:38:23 

>>1 渋いけど,揚げかりんとう饅頭美味しいです❤ あと、もし夏に行く機会があったら マンゴーアイス買ってみて欲しいです! もしマンゴー好きだったら確実にハマるかと! シャトレーゼ楽しんでください❤

177. 匿名 2025/03/23(日) 22:20:19 

100円のプリン いつも品切れであるの見た事ない

178. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:50 

バターどら焼き

179. 匿名 2025/03/23(日) 23:21:34 

>>63 確かにそうかもしれないけど、お心遣いってことがわからない人なんだね 価値観違うしもう関わらなくていいと思うよ

180. 匿名 2025/03/23(日) 23:51:19 

>>2 私が一度食べた時は林檎もクリームもほとんど入ってなかった! ただのパイの塊で詐欺だと思った。 店舗によるのかな。

181. 匿名 2025/03/24(月) 00:56:34 

ゴマの大福

182. 匿名 2025/03/24(月) 01:00:41 

ホイップクリームが入っている苺大福!

183. 匿名 2025/03/24(月) 08:22:38 

>>63 普通は遅れていくものなの?欧米スタイル?知らなかった

184. 匿名 2025/03/24(月) 10:41:08 

チョコバッキ―と磯部もちお願い

185. 匿名 2025/03/24(月) 11:08:01 

>>1 生チョコをお願いします

186. 匿名 2025/03/24(月) 11:23:32 

練乳モナカアイス

187. 匿名 2025/03/24(月) 11:38:57 

>>17 年明け義実家で食べた 美味しすぎた〜〜🤤 近くに店ないから私も買ってきて欲しい🥺

188. 匿名 2025/03/24(月) 11:43:14 

シュークリームもあったら買ってきてー

189. 匿名 2025/03/24(月) 11:46:25 

>>5 ローソンにもあった

190. 匿名 2025/03/24(月) 14:39:04 

梨恵夢と生ドラ ガチで美味しくて一週間食べ続けた

191. 匿名 2025/03/24(月) 14:55:52 

ラスクお願い!

192. 匿名 2025/03/25(火) 12:47:25 

シャトレ―ゼで買うの決まってるアイスクリームにアップルパイ イチゴのショートケーキ それ以外はさほど美味しいとは思わない


posted by ちぇき at 14:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フレンチトーストが好きな人

情報元 : フレンチトーストが好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5605516/


1. 匿名 2025/03/26(水) 00:32:00 

フレンチトーストが好きな人で語っていきましょう 3件の返信

2. 匿名 2025/03/26(水) 00:32:18 

よく焼き派です🙋‍♀️

3. 匿名 2025/03/26(水) 00:34:13 

これで作るフレンチトーストが絶品です。 みんなやって欲しい… 6件の返信

4. 匿名 2025/03/26(水) 00:34:16 

私はフランスパン派 家族は厚切り食パン派

5. 匿名 2025/03/26(水) 00:34:29 

めっちゃ好き 外側カリッと中はじゅわっとジューシーなのが好み アイスクリームとか生クリームはいらない派 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/26(水) 00:35:32 

>>1 私には難しすぎて、自分で作っても美味しくない。グニュグニュになる。 7件の返信

7. 匿名 2025/03/26(水) 00:35:48 

中まで染み込みそうで染み込まない罪な奴

8. 匿名 2025/03/26(水) 00:35:52 

卵液につけて軽くレンチンすると浸透するっての読んでから毎回それやっている。ぷるぷるになる🎵🥚 1件の返信

9. 匿名 2025/03/26(水) 00:36:05 

>>3 作り方を教えて下さい! 1件の返信

10. 匿名 2025/03/26(水) 00:36:06 

朝ごはんに作ると普段は寝坊助な家族が匂いで起きてくる 1件の返信

11. 匿名 2025/03/26(水) 00:36:44 

ベーコンとチーズ挟んでるタイプも好き 2件の返信

12. 匿名 2025/03/26(水) 00:37:26 

星乃珈琲のフレンチトースト美味しいよ

13. 匿名 2025/03/26(水) 00:39:26 

買った食パンがパサついて来たらフレンチトーストにします。

14. 匿名 2025/03/26(水) 00:39:57 

カチカチに凍ったパンをヒタヒタするとシミシミになるよ

15. 匿名 2025/03/26(水) 00:40:36 

パンにこだわりはないけど、一晩漬け込んでシュワっとした食感にするのが好き! でも仕上げにちょっとお砂糖をまぶしてカリッとさせるのが特に好き。 週に3回くらい作ってるよ。

16. 匿名 2025/03/26(水) 00:40:44 

厚めの食パンでやるけど一度フランスパンでもやってみたいなぁ ちなみに夜から漬けておいて朝焼くと染みてて美味しい

17. 匿名 2025/03/26(水) 00:41:12 

>>6 わかります。意外と焼き加減とかが難しい。 中がドロドロっとなったままとかになる。 最近は表面焼いたらオーブンでゆっくり焼くようにしたら美味しく焼けるようになってきた。

18. 匿名 2025/03/26(水) 00:41:37 

フランスパン(バゲット)で作るフレンチトースト(パンペルデュ)も好き 乾燥したパンをおいしいおやつにするフランスの知恵なのね

19. 匿名 2025/03/26(水) 00:42:23 

フレンチトーストと言えば映画クレーマークレーマーのシーン 1件の返信

20. 匿名 2025/03/26(水) 00:44:10 

みんなフレンチトースト作る時の液は砂糖を入れる派ですか? 自分はいつも入れないで牛乳と卵と少しのブランデーを入れて作るんだけどレシピによっては砂糖入れる物も多い 後でメープルシロップとか甘いのかけるからダブルで甘くするのはどうなんだろと思いつつそっちの方がおいしいならやってみたい 2件の返信

21. 匿名 2025/03/26(水) 00:45:09 

オークラのフレンチトーストが、卵液しみしみで美味しそうで食べてみたい

22. 匿名 2025/03/26(水) 00:45:50 

出典:rocketnews24-com.cdn.ampproject.org

23. 匿名 2025/03/26(水) 00:47:36 

>>9 玉子1つと牛乳多めをといて、砂糖小さじ1くらいです! このみでメープルシロップや蜂蜜掛けたり、ベーコンや玉子を乗せて朝食にしてます!! 5件の返信

24. 匿名 2025/03/26(水) 00:48:30 

>>23 追加 夜にヒタヒタに浸して朝までつけておきます!! 朝お箸では持ち上げれず形が崩れることもありますが1番美味しいです🙆‍♀️

25. 匿名 2025/03/26(水) 00:48:55 

>>23 すみません、牛乳はどれくらい入れればいいですか?m(_ _)m 4件の返信

26. 匿名 2025/03/26(水) 00:51:38 

>>6 フランスパンで作ってもそうなるの?

27. 匿名 2025/03/26(水) 00:52:28 

ちょっとカサカサになりかけてるパンをフレンチトーストにする予定だったのに、お昼おやつ食べるときにカフェオレ入れちゃって牛乳全部使ってしまってた……!明日朝イチスーパーで牛乳買ってこなきゃ!!

28. 匿名 2025/03/26(水) 00:52:30 

>>25 パンひと袋に対して我が家は 卵2個牛乳200ml〜くらい入れてます🍀*゜ 牛乳消費したい時はドバっと入れちゃいます🤤 パン1袋も使わない時は半分くらいです✨

29. 匿名 2025/03/26(水) 00:53:16 

>>25 あと絶対焼く時はバターで焼いてください🫨 カロリーはフル無視で♡♡

30. 匿名 2025/03/26(水) 00:58:07 

>>23 メープルシロップかけは美味しいですよね でも私は焼き上がり粉砂糖かけるのも好きです。

31. 匿名 2025/03/26(水) 01:01:50 

>>19 このシーン切ないよね 1件の返信

32. 匿名 2025/03/26(水) 01:07:02 

旦那が月1休日の朝フレンチトースト焼いてくれて 出来上がりを寝室まで運んでくれて鼻の前でパタパタしていい匂いで起こしてくれるからフレンチトースト食べれる日は2度幸せを噛み締めています。 美味しくて4キレ食べた日はその後胸焼けに苦しみます… 1件の返信

33. 匿名 2025/03/26(水) 01:07:14 

オリエンタルホテル神戸の限定フレンチトースト美味しかった

34. 匿名 2025/03/26(水) 01:08:56 

フライパンにバター溶かしてパンの表面に砂糖まぶして焼いて、キャラメリゼにするのも美味しいよね。

35. 匿名 2025/03/26(水) 01:12:22 

大好きで週4くらいで作ってる フランスパンで作るのが好きだったけど、最近はクロワッサンで作るのにハマってる よーく染み込ませてからじっくり焼き上げてる

36. 匿名 2025/03/26(水) 01:19:17 

出典:newmog.net

37. 匿名 2025/03/26(水) 01:29:39 

>>11 フランスパンで作ってハムとチーズ挟むの好き

38. 匿名 2025/03/26(水) 01:30:47 

>>31 後半のお別れが決まった後に作る2人が手慣れた様子になってるのが切ない

39. 匿名 2025/03/26(水) 01:39:12 

自分で作るのもいいけど、引っ越してからフレンチトーストが食べれる店が近くになくなっちゃった お腹いっぱい食べれたのにな

40. 匿名 2025/03/26(水) 01:49:27 

幼稚園の頃、お昼ご飯にホットケーキを作ってくれる約束をしていたのに、母がフレンチトーストというものを作った。「これじゃない!ホットケーキ!」と思ったけれど仕方なく食べてみた。 はちみつがたっぷりかかって、ふわっとしたパンの卵とバターの味が口に広がった瞬間。(これでもいいな)と思った記憶。今でも覚えてる。

41. 匿名 2025/03/26(水) 02:02:22 

>>20 ブランデー入れるんだ。 今度やってみよう。

42. 匿名 2025/03/26(水) 02:08:46 

自由が丘駅の隣だったかな?緑が丘駅近くのフレンチトースト屋さんが美味しかった。もう5年くらい行っていないけど。

43. 匿名 2025/03/26(水) 02:17:38 

土井先生のレシピでは牛乳と砂糖を混ぜて先にパンを浸して後から卵を入れて浸すやり方だよね。 そうする事によって卵の膜で浸透するのに邪魔されないから前日から浸さなくてもいいそうだけど、このやり方で作った事ある人いるかな。どんな感じなんだろう。 1件の返信

44. 匿名 2025/03/26(水) 02:22:33 

>>3 マジ?これ今日行ったスーパーに売ってたから買ってみよ😍

45. 匿名 2025/03/26(水) 02:25:16 

>>23 絶対美味しい フランスパン? 目玉焼きやベーコン? って新感覚だなぁ 昨日今日と作ってたけど明日フランスパンとベーコン買ってやってみる!

46. 匿名 2025/03/26(水) 02:33:45 

日本の食パンは水分が多くて卵液がしみ込みにくいから一晩置くとか面倒。 バゲットだと厚切りでもすぐにしみて時短になるからそっち使ってる。

47. 匿名 2025/03/26(水) 02:50:32 

>>3 やってみます!

48. 匿名 2025/03/26(水) 02:51:41 

>>32 幸せでなにより😊

49. 匿名 2025/03/26(水) 02:56:32 

リュウジさんのレシピが素晴らしく美味しい メープルシロップがあれば、一斤いけそう   

50. 匿名 2025/03/26(水) 03:04:14 

帝国ホテルのシャンパーニュ(フランス式朝食)のフレンチトーストが美味しかった😋

51. 匿名 2025/03/26(水) 03:05:58 

ハード系パンで作るフレンチトーストが好み メープルシロップとシナモンパウダーがあれば◎

52. 匿名 2025/03/26(水) 03:21:21 

賞味期限近い食パンを買う 乾燥気味だから染み込みやすい パンプディングとしてオーブンで焼くときもある レーズンやラム酒を少し入れたり、ジャムを少し乗せ焼くと美味しい 最近はリンゴのコンポートと一緒に焼いたら美味しかった

53. 匿名 2025/03/26(水) 03:28:32 

>>43 ある 確かにしみるのは早い  時間がない時はいいと思う 味はいつもと変わらず美味しかった

54. 匿名 2025/03/26(水) 04:16:28 

>>10 あー、幸せなやつだね✨

55. 匿名 2025/03/26(水) 05:10:03 

カロリーすごいからあっという間にデブになる。 ガル民はこういう食べ物ほんとに好きだよな。 2件の返信

56. 匿名 2025/03/26(水) 06:10:55 

あずさ珈琲のフレンチトースト好き

57. 匿名 2025/03/26(水) 06:14:06 

>>1 甘くないフレンチトーストが好き!

58. 匿名 2025/03/26(水) 06:15:18 

>>1 好き。 粉砂糖かけるとなんとなくリッチな気分になる。

59. 匿名 2025/03/26(水) 06:23:27 

>>6 ねえ私も ホテルとかで食べるあのフレンチトーストが自分では再現できない だから朝食がイマイチなフレンチトーストもどきで終わってしまって半日引きずる

60. 匿名 2025/03/26(水) 06:39:22 

ここの人は手作り派が多そうだから邪道かもだけどローソンのフレンチトーストが外側がカリッとしてて好き! でも仕入数が少ないのか?うちの地域ではお店に行っても1つ置いてあるかどうかで買えないことも多い🥲

61. 匿名 2025/03/26(水) 07:06:51 

子供の頃、いわゆる鍵っ子の幼なじみの家に遊びに行くと、しょっちゅうフレンチトーストが焼いて置いてあって、その子はまた残り物のおやつだわって文句を言って食べていたけど、私は放置子だったからほんのり羨ましかったのを思い出す 1件の返信

62. 匿名 2025/03/26(水) 07:32:25 

>>23 横ですがご親切にありがとう。 私も作ってみます😋🍴‼️

63. 匿名 2025/03/26(水) 07:38:17 

メープルシロップ派と、はちみつ派がいますが、私は、メープルシロップ派です。 でも、ハイカロリー、高グルテン、高糖質、高脂質.....な上に、中毒性あるから、食べるのは、『健康診断の後』と、決めています。

64. 匿名 2025/03/26(水) 07:39:32 

>>6 そもそも本物食べたことないからよくわかってない😅 ホテルのフレンチトースト食べてみたい 1件の返信

65. 匿名 2025/03/26(水) 07:55:38 

>>64 私の中のフレンチトーストは通学路にあったパン屋さんのフレンチトースト。冷めてて耳が少し堅くて、白い生地は甘くて砂糖ジャリジャリ。約40年前で130円でした

66. 匿名 2025/03/26(水) 08:04:12 

たまに作るよ 鉄フライパンで作ってる 焦げやすいけど中はふわふわ、外はカリカリに出来るから好き この間はパンの耳がいくつかあったからそれだけで作ってみた、それも美味しかったよ

67. 匿名 2025/03/26(水) 08:05:59 

>>6 さっとくぐらせて焼けばぐずぐずにならないよ まあ無理して食べなくてもいいけどね 1件の返信

68. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:01 

>>3 私もたまに自分へのご褒美で作ってるよ! バターの風味と塩味がいい感じに効いていてめっちゃ美味しく焼けます

69. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:16 

外側ふんわり中カチカチなのが好き

70. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:50 

>>11 クロックムッシュとかクロックマダムっていうやつかな?

71. 匿名 2025/03/26(水) 08:07:11 

>>20 砂糖入れる メープルシロップも粉砂糖もなかった時はさらに砂糖かけてた

72. 匿名 2025/03/26(水) 08:13:15 

>>61 あなたのコメントで私の記憶の扉が開いた 私のフレンチトースト初体験は小学生低学年の時だわ 自分以外の家族全員が買い物に出かけて置いてきぼりになり一人で家の周辺をウロウロしていたら、普段はあまり交流のない大学教授のお宅の奥さんが家に招き入れてくれて、その家の3つくらい年上の娘さんと一緒にフレンチトーストをご馳走してくれた それまでこんなオサレな物は食べたことなくて衝撃だった 今思うと放置子だと思って温情をかけてくれたんかな

73. 匿名 2025/03/26(水) 08:15:28 

>>55 立派なガル民のあなたも好きなんでしょw

74. 匿名 2025/03/26(水) 08:19:24 

フレンチトーストが象徴的に扱われている映画といえば「クレイマー、クレイマー」 母親が家を出ていって残された父親と息子が作るフレンチトーストの腕前が徐々に上達していく 最初はマグカップに卵液とパンを突っ込んで何するんや!とびっくりした

75. 匿名 2025/03/26(水) 08:29:48 

ダブルソフトで作ったよ

76. 匿名 2025/03/26(水) 08:41:01 

>>3 私はこのシリーズの もともとフレンチトーストになってるやつ 好きでよく買う! でも手作りの方が絶対美味しいよね~

77. 匿名 2025/03/26(水) 08:43:18 

>>8 一晩つけなくてもレンチン(加減が難しいけど)する一手間で美味しくなるよね〜☺️ 1件の返信

78. 匿名 2025/03/26(水) 08:54:42 

>>77 卵液に火が通り過ぎるのを心配するなら、パンだけを先にレンチンしてから冷める前に卵液に漬けるのをオススメするわ 私は余った食パン冷凍しておいて、フレンチトーストにする時は冷凍庫から出して1分レンチン→卵液へドボンで失敗なく作ってるよ

79. 匿名 2025/03/26(水) 09:03:49 

大好き過ぎて吹き出物大量勃発と体重増加するやつだw たまに無性に食べたくなるのよね 次の生理の時食べようかなぁ

80. 匿名 2025/03/26(水) 09:37:44 

>>67 一晩漬けるって言うけどねぇ…

81. 匿名 2025/03/26(水) 09:58:27 

>>3 私もフレンチトーストは必ずこれで作るよ、 本格的なパン屋さんのフランスパンで作ってももちろん絶品なんだけどね。でもお高いのでこれで作ってる

82. 匿名 2025/03/26(水) 10:10:36 

トミーズのあん食でフレンチトーストするとめっちゃ美味い。カロリーやばいけどオススメ。

83. 匿名 2025/03/26(水) 10:26:34 

パサパサじゃなくしっとり派

84. 匿名 2025/03/26(水) 10:42:51 

私にとってはお袋の味なんだよね。 子どもの頃母がよく作ってくれたから。 お店のみたいなシャレたのじゃなくて普通の食パンで作るやつだけど。甘くて柔らかくて、少食の偏食だった私でもペロリと食べられるんだ。

85. 匿名 2025/03/26(水) 10:50:28 

ちょうど今、フレンチトーストの名店新宿のAALIYAで食べてきたわ

86. 匿名 2025/03/26(水) 11:31:45 

>>25 横だかフレンチトーストは作ったことないのかな? もし初めてならガル民レシピよりちゃんとしたレシピサイトのもので一度作ってみることをおすすめする それを基準にしてあれこれアレンジするのがいいよ ガル民のは割と玄人向けだからね

87. 匿名 2025/03/26(水) 11:33:45 

>>6 焼くとき蓋してる? 焦げ目ついたら弱火で蓋して3分、裏返して焦げ目つける それでもグチャるなら牛乳多すぎるんだと思う

88. 匿名 2025/03/26(水) 11:43:57 

アーモンドミルクで作るとすごくリッチな味わいになるのでおすすめです。

89. 匿名 2025/03/26(水) 12:20:36 

超熟ロールパンで作ったら美味しいに違いないと夜に仕込んで寝たら、朝になってもパンが液を吸収していなかった。切れ込みを入れないと無理みたい。やり直したら美味しかった。

90. 匿名 2025/03/26(水) 12:21:31 

>>6 蓋して弱火で片面7〜8分→もう片面5分かけてじっくり焼いて、最後に蓋取って中火で表面カリッとさせるのよ

91. 匿名 2025/03/26(水) 12:49:56 

>>55 ガル民じゃなくてもフレンチトーストは人気だよ

92. 匿名 2025/03/26(水) 12:55:14 

>>25 食パン2枚なら、 卵1つ、牛乳は計量カップ1杯(200cc)、砂糖小さじ2


posted by ちぇき at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする