最強に太った食べ物 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪
ガールズちゃんねる
料理・食べ物
最強に太った食べ物
1. 匿名 2019/08/10(土) 19:44:54
ありますか?
何をどれくらい食べて何キロ増えたか聞きたいです。
私はバタピーにハマり、寝る前に100g食べていたら1週間で3キロ増えました。
2件の返信
2. 匿名 2019/08/10(土) 19:45:31
バタピーうまいよね
3. 匿名 2019/08/10(土) 19:45:36
チョコとポテチを交互。
4. 匿名 2019/08/10(土) 19:45:55
毎日から揚げ1日1キロ。1か月で7キロ増。 5件の返信
5. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:00
タピオカドリンク
6. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:03
ピーナッツチョコ
ニキビまで増えた。
7. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:16
米、餃子、ビール
8. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:21
ラーメンは危険。
コレステロールも分かりやすく上がる 1件の返信
9. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:22
これ 9件の返信
10. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:24
まかない 2件の返信
11. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:29
油そばにハマり、店からインスタントまで食べまくり、3ヶ月で5キロ
12. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:31
ラーメン食べまくったら10kg太った 1件の返信
13. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:33
仕事終わり(19-21時)に毎日外食してたら1年で10キロ太りました
14. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:39
あんこ好きすぎてあんこ物ばっかり食べてたら気付けばデブになってたよ
2件の返信
15. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:43
ラーメン
16. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:48
毎日デブとババアとジャニオタの自己主張トピばっかりだな 2件の返信
17. 匿名 2019/08/10(土) 19:46:57
焼肉 1件の返信
18. 匿名 2019/08/10(土) 19:47:14
ビールとラーメン
最強っw
19. 匿名 2019/08/10(土) 19:47:17
カロリーゼロ理論禁止
20. 匿名 2019/08/10(土) 19:47:26
これおいしいよね。止まらない。
食べすぎるのわかっているから最近は買わない。 1件の返信
21. 匿名 2019/08/10(土) 19:47:40
夜中のラーメン。めちゃくちゃ太った。私は1か月で3キロ弱。 1件の返信
22. 匿名 2019/08/10(土) 19:47:52
毎日アイス食べてたら一年で7kg太った 1件の返信
23. 匿名 2019/08/10(土) 19:48:01
アイスクリーム。
体質なのかケーキより太ります… 1件の返信
24. 匿名 2019/08/10(土) 19:48:15
菓子パン
25. 匿名 2019/08/10(土) 19:48:19
チョコ菓子と、スナック菓子を三袋づつ食べてたときは65キロはあった
それをやめたらいまは53.5キロ
26. 匿名 2019/08/10(土) 19:48:24
>>20
>>9のピーナッツのことです。
27. 匿名 2019/08/10(土) 19:48:32
>>10
飲食店の閉店後っていう時間もアカンよねw、まかない
28. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:04
ウインナーが入った食事パン
29. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:12
缶のコーンスープ、冬の間ほぼ毎日
これがカロリーオーバーの原因
30. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:32
白米
高校時代は大盛り3倍食べてたけど、今は食べてない
31. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:36
帰宅後の唐揚げビール 1件の返信
32. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:43
ご飯かな
ご飯冷やしたらいいよとか聞いたんで冷やしてたけど安心して食ってたら太った
あと素麺、うどんの乾麺
スパゲティはわりと増えなかった 2件の返信
33. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:51
ハーゲンダッツ
34. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:52
なんでもラー油かける。体中がブヨブヨ
35. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:52
シュガーバタートースト
36. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:54
ケンタッキーフライドチキン
37. 匿名 2019/08/10(土) 19:49:55
>>1
私の母がバタピー好きで、もう何十年も
毎日おやつと夕食後に手の平分くらいのバタピー食べ続けてる。
けど155cm40〜42キロなんだけど、
デブの私から見ると不思議でしょうがない。 1件の返信
38. 匿名 2019/08/10(土) 19:50:09
私もバタピーも一時期ハマったなあ
あれこそ止められない止まらないだったわ
39. 匿名 2019/08/10(土) 19:50:14
ケーキ4分の1カットを4個
結局ホール1個。ケーキ、菓子は太るよ!!
お祝い事等々、重なると食べてしまいます…
40. 匿名 2019/08/10(土) 19:50:14
餅ってパクパク食べちゃって
あれご飯何杯分になるんだろ(笑) 4件の返信
41. 匿名 2019/08/10(土) 19:50:19
焼き肉
42. 匿名 2019/08/10(土) 19:51:01
セブンのクイニーアマンとカフェオレ
43. 匿名 2019/08/10(土) 19:51:03
エアリアルなどのスナック菓子にハマり、毎日食べてたらてきめんに太った
44. 匿名 2019/08/10(土) 19:51:12
ミニクロワッサン!
45. 匿名 2019/08/10(土) 19:51:24
とうもろこし
46. 匿名 2019/08/10(土) 19:51:40
ピルクル
500ミリで約340キロカロリーと、コカ・コーラ(500ミリで225キロカロリー)よりもカロリーが高い飲料です。
一日目安が100ミリリットルなんだけどコンビニでストロー渡されたら全部飲んでしまう。 3件の返信
47. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:04
アイスって太るの? 5件の返信
48. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:11
塩パン いろんなパン屋の塩パンを食べまくった。
49. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:14
チョコレート
50. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:20
パン屋さんのパンにハマり毎日5個位食べてたら太りました。
パン好きの木南晴夏ってなんで太らないんだろう? 2件の返信
51. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:21
菓子パン。
授乳中に授乳するたびに食べてたら、妊娠中より太った。 1件の返信
52. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:21
地元の牧場の発酵バター。
パンが止まらなくなった。 1件の返信
53. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:40
>>10
わかる、わかるよ
54. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:44
パンケーキ、
ホットケーキ
+バター、ハニー添え
どんなにやつれても
手っ取り早く太れる!
55. 匿名 2019/08/10(土) 19:52:56
ミスド。
小学生の時だけど、毎朝2個くらい食べてたら
顔パンパンになった。
体重はわからないけど、あのパンパンは成長期という言葉ではごまかせない。 2件の返信
56. 匿名 2019/08/10(土) 19:53:08
>>40
切り餅1つがだいたいご飯の茶碗1杯分じゃなかったっけ?
57. 匿名 2019/08/10(土) 19:53:14
ツナマヨご飯と唐揚げ 1件の返信
58. 匿名 2019/08/10(土) 19:53:27
ラーメン
チョコレート
まんじゅう
もち
ハンバーガー
59. 匿名 2019/08/10(土) 19:53:32
>>52
聞いただけで美味しそう!バター塗って、マーマレード塗るの好き!でぶ!
60. 匿名 2019/08/10(土) 19:53:33
>>31
私もこのセットで太った!帰宅して夕飯作る前にビールと唐揚げ。そら太るわな 1件の返信
61. 匿名 2019/08/10(土) 19:53:51
仕事を辞めて家にいたとき毎日たけのこの里とコンビニのピーナツチョコを2袋ずつ飲み食べてたら1ヶ月で5キロ太りました
62. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:05
>>40
餅っていくらでも食べられる気がする。
この頃は年齢的に注意しなくてはいけないので我慢している。
63. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:11
フルグラ直食い
64. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:12
チーズは太る。
晩酌のツマミにチーズばかり食べてたら1ヶ月で3キロ増えた!
枝豆にしたら食べ過ぎちゃうから便がゆるくなってしまって戻った。 1件の返信
65. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:16
>>60
よこだけど、でもすごく幸せだよね。
私は焼き餃子をくい込ませる 2件の返信
66. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:18
マックのポテト
67. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:21
芋けんぴ!
色んな種類食べ比べしてた。
それだけが原因じゃないけど10キロ増えてた 1件の返信
68. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:44
トーストに厚切りベーコン半熟卵を載せたのにハマって毎日のように食べてたらブックブクに太った。
69. 匿名 2019/08/10(土) 19:54:51
レモンカードとトースト
70. 匿名 2019/08/10(土) 19:55:03
寿司 1件の返信
71. 匿名 2019/08/10(土) 19:55:21
>>9
今日母がお中元バラシセールでこれ買ってきたよ…
72. 匿名 2019/08/10(土) 19:55:50
アイスクリーム
73. 匿名 2019/08/10(土) 19:56:31
>>47
アイスは溶かしたら砂糖牛乳+脂質
74. 匿名 2019/08/10(土) 19:56:44
>>65
うん、めっちゃ幸せw
だからやめられないw
75. 匿名 2019/08/10(土) 19:57:10
ヤマザキの塩バターフランスで3キロ 1件の返信
76. 匿名 2019/08/10(土) 19:57:16
いくら食べても太らなかった若い頃はお好み焼き屋で『豚玉+餅、チーズトッピング』をよく頼んでたなw
今はもう恐ろしくてよう頼まんw
77. 匿名 2019/08/10(土) 19:58:05
缶チューハイ(氷結など)+揚げ物+パスタや焼きそばピザなどの炭水化物
78. 匿名 2019/08/10(土) 19:58:06
トーストにピーナッツバターとジャム
ここまで読んでとりあえずパンとピーナッツ類は太るのがわかる。
79. 匿名 2019/08/10(土) 19:58:19
自分で調子に乗って作ったケーキ類
80. 匿名 2019/08/10(土) 19:58:46
アイスクリーム店でバイトしててちょくちょく味見してたら激太りしたw
81. 匿名 2019/08/10(土) 19:59:34
糖質制限で肉類はOKって書いてあったから、調子乗って焼き鳥や焼肉食べ放題行ってたら案の定太るしニキビが増えた
82. 匿名 2019/08/10(土) 20:00:23
夜のペヤング マヨネーズのせはやばかったです
83. 匿名 2019/08/10(土) 20:00:39
>>70
寿司はご飯もだけど寿司酢がヤバイよ。
家族が寿司好きだから酢飯作るけど砂糖の量がハンパない。
いなり寿司は私も大好物だけどカロリーのお化けなんだろうなぁと食べる時葛藤するよ。 2件の返信
84. 匿名 2019/08/10(土) 20:01:09
プリン。食べ過ぎてえらいことになった。
85. 匿名 2019/08/10(土) 20:01:39
好きな食べ物ばかり登場する
86. 匿名 2019/08/10(土) 20:01:59
毎日スニッカーズ。
2件の返信
87. 匿名 2019/08/10(土) 20:04:37
サッポロポテト バーベキュー味 10日間毎日食べて5キロ増 1件の返信
88. 匿名 2019/08/10(土) 20:05:12
夏の私の定番
サラダうどん野菜抜き(ツナマヨ、めんつゆ、マヨぶっかけ)3人前
夏ポテト梅×2袋
パピコホワイトサワー×3袋
乾燥マンゴー×2袋
冷凍庫で冷やしたレーズンチョコ×1箱
ほろよいアイスティー、カルピスサワー各1本
毎晩食べてたら去年は夏の間に7キロ増
今年はすでに5キロ
年々、増え方&次の夏への持ち越しが多くなる… 4件の返信
89. 匿名 2019/08/10(土) 20:06:00
>>83
そうなんや…
毎年、正月に何も考えずばくばく食べてしまう…… 1件の返信
90. 匿名 2019/08/10(土) 20:06:36
>>86
私も中学生の時に食べまくって太った。
今は中国産になったから食べなくなった。ありがたいような悲しいような。
91. 匿名 2019/08/10(土) 20:06:55
移動販売の焼きたてメロンパン
外側カリカリ中はフンワリのやつ流行ったよね
92. 匿名 2019/08/10(土) 20:07:35
>>40
小学生のとき年賀状に「おもちの食べ過ぎ注意!」ってよく見たけど、なんのことかわかってなかったな。今なら意味わかりますwあれは太るね。
93. 匿名 2019/08/10(土) 20:07:36
>>89
正月くらいはバクバク食べてもいーよ。 1件の返信
94. 匿名 2019/08/10(土) 20:07:53
ケーキ屋で働いてて、毎日切れ端とか廃棄分食べまくってたら2ヶ月で8キロくらい増えた。
95. 匿名 2019/08/10(土) 20:07:54
ジェノベーゼ(バジル)ソース!
パスタ作るときにたまに使うくらいだったんだけど、ある日ふと素麺のつゆに混ぜてみたら美味しすぎてその夏激太りした。 3件の返信
96. 匿名 2019/08/10(土) 20:08:11
カロリーメイト。
胸が大きくなるって聞いたのと味も好きだったからしょっちゅう食べてたら体全体巨大化した。
97. 匿名 2019/08/10(土) 20:09:19
菓子パン、スナック菓子、米、タピオカ、フラペチーノ。たまになら良いがしょっちゅうは駄目だ。菓子パンは一個で500kcalくらいある。三つ食べたら1日の摂取カロリーオーバーだよ。
98. 匿名 2019/08/10(土) 20:09:51
>>95
何それ味の想像つかないけどやってみたい!🐷 1件の返信
99. 匿名 2019/08/10(土) 20:09:52
キャラメルポップコーンだ
100. 匿名 2019/08/10(土) 20:10:00
>>57
ギョーテンニュースでやってた三大太る原因2つ入ってるよ
マヨネーズ
唐揚げ
あと1つは
おばあちゃん 2件の返信
101. 匿名 2019/08/10(土) 20:10:09
たこ焼き
102. 匿名 2019/08/10(土) 20:10:12
自他共に認める太らない体質の痩せ型だけど、
板チョコを刻んで牛乳に入れてレンチンするホットチョコレートを飲み続けたら2週間で3kg増えてビビった(((;꒪ꈊ꒪;)))
1件の返信
103. 匿名 2019/08/10(土) 20:10:36
>>88
ツッコミどころが多すぎて笑
食べ過ぎだし、単品でも太りそう!
野菜も食べよう!
104. 匿名 2019/08/10(土) 20:11:01
朝からお米とウィンナー(多ければ五本)
妊娠中止められなくて見事に太りました。 1件の返信
105. 匿名 2019/08/10(土) 20:13:53
カロリーメイト
中学のときチーズ味にハマって毎日のように食べてた
菓子パン、ケーキ
パン屋さんで働いていたとき毎日食べてたら一年で10キロ太った
106. 匿名 2019/08/10(土) 20:14:08
>>50
走りまくっているって。 1件の返信
107. 匿名 2019/08/10(土) 20:14:08
駅のホームの立ちうどん
仕事帰りに週に二回食べていたら五キロ増
早食いだから尚更なのかも
108. 匿名 2019/08/10(土) 20:17:28
一日一袋おやつに食べてたら2週間で3キロ太って慌てて辞めた涙
やめたら戻ったからいいけど、美味しくて危険だ! 3件の返信
109. 匿名 2019/08/10(土) 20:17:41
食べ放題の店で働いていた時仕事終わり11時に唐揚げ、天ぷら、ラーメンとかの揚げ物、炭水化物食べたら太ったなぁ
1ヶ月でそんな見た目変わる訳じゃないけど明らかに太ったなって判る体型になった
110. 匿名 2019/08/10(土) 20:18:43
ピエトロドレッシング和風しょうゆ
1ヶ月で3kg以上。
111. 匿名 2019/08/10(土) 20:18:56
>>21
夜中に食べれば何でも太るよ。
112. 匿名 2019/08/10(土) 20:19:52
ロッズネットクッキー
ミスドのドーナツ
きな粉揚げパン
クイニーアマン
食パン
これらをローテーションで夕飯がわりに食べてたら、信じられない位パンパンになりました。
怖くて体重測って無いので何キロ増えたか分かりませんが、9号から13号になりました。
ちなみにブラックコーヒーと一緒に食べると無限に食べられるので、満足するまで食べます。
また、バニラアイスや生クリーム、メープルシロップ、チョコソース、ピーナツバターをトッピングして味変して、飽きがこないようにしてました。
痩せたいのに甘いものがやめられないので、夕飯にすれば甘いものをやめずにダイエット?になる思いましたが逆効果でした。
何故か段々と量が増えていくし、更に甘さを求めるようになりました。 1件の返信
113. 匿名 2019/08/10(土) 20:20:12
食べ物のせいにするなデブ達。
自分の管理不足だろが。 1件の返信
114. 匿名 2019/08/10(土) 20:20:18
チーズトーストにハチミツ
ドンタコスにアボカドディップ
フライドポテトにスイートチリソース
どれも信じられない早さで太った
115. 匿名 2019/08/10(土) 20:20:28
プリングルス
サワークリームオニオンにハマってしょっ中食べてた友達10キロ簡単に太った
116. 匿名 2019/08/10(土) 20:20:45
>>4
何か悩みとかあったの?
117. 匿名 2019/08/10(土) 20:20:51
>>98
こちら側に来ちゃダメだ…!
味を覚えたら抜け出せないのよ😭 1件の返信
118. 匿名 2019/08/10(土) 20:22:24
コンビニ弁当の廃棄食べ放題。
大学時代バイトしてた店が持ち帰り放題だったから、食事もほぼそれ、バイト仲間で宅飲みするときのおつまみもそれ。
多分15キロくらい増えた。
卒業式は素敵な袴を着たアンパンマンとして写真に残っています。
そういう店で働いてる人、気をつけて!油断してると私みたいになるよ泣
119. 匿名 2019/08/10(土) 20:22:40
>>88
サラダうどん野菜抜きに笑った
120. 匿名 2019/08/10(土) 20:22:42
ポテトチップス、しあわせバター。
幸せなんだけど、食べ終わった後、罪悪感が押し寄せる・・・汗
121. 匿名 2019/08/10(土) 20:24:12
>>22
他のトピで、子供と毎日アイス食べてますって書いた主がぶっ叩かれてた。
やっぱ、体のこと考えたら負担よね。
122. 匿名 2019/08/10(土) 20:24:51
>>93
すき……
123. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:08
カントリーマアムやキットカットのファミリーパック
カロリーなんて知らない中学時代に
食べたいだけ食べてたら激太りした…
あの量食べてて太るのは当たり前(°▽°)
124. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:23
ちんすこう
125. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:40
炭水化物がとにかく好き。 牛丼、親子丼、天丼。
パスタにお好み焼き。 あっという間に巨漢になりました。
今はそれを痩せてる人が食べる量と同じぐらいにに減らして、20㎏の減量に成功しました。
何でも食べ過ぎはダメね( ノД`)…
126. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:54
あんこ玉
ヤバかった
127. 匿名 2019/08/10(土) 20:29:25
かりんとう
一時期ハマって狂ったように食べてたらあっという間に5キロ増えてた
128. 匿名 2019/08/10(土) 20:29:37
日本はおいしい食べ物ばっかり♡
129. 匿名 2019/08/10(土) 20:30:39
なぜかどハマりして、みたらし団子3本入り1パックとアーモンドチョコのケース入り?みたいなの一箱毎日食べてた。
1ヶ月で40キロが50キロに…
130. 匿名 2019/08/10(土) 20:31:14
仕事帰りに毎日セブンの唐揚げ棒食べた。帰ったら普通に夜ご飯食べる。
1年半で7㎏太った。体重戻らない(T_T)
131. 匿名 2019/08/10(土) 20:33:08
メロンパンチョコチップにハマり、五キロ。ほぼ毎日食べてた。
もう、それ以来食べてない。
132. 匿名 2019/08/10(土) 20:34:17
これ 1件の返信
133. 匿名 2019/08/10(土) 20:34:38
>>117
ますます気になるやん🐖💨
134. 匿名 2019/08/10(土) 20:34:57
柿ピーとカルーアミルクの組み合わせ1週間で3キロオーバー。
柿ピーのしょっぱさとカルーアミルクの甘さとコク。
いつまでも食べ続けられる(飲み続けられる)気がしたけど
体重計乗ってビビってやめた。
135. 匿名 2019/08/10(土) 20:36:22
パン。
お腹いっぱいになかなかならないからたくさん食べちゃう。
136. 匿名 2019/08/10(土) 20:37:08
フルーツグラノーラの糖質オフのやつ!
美味しいし罪悪感ないからって一回で大袋の半分くらい食べてたらめちゃくちゃ太った。
137. 匿名 2019/08/10(土) 20:37:27
>>8
どこの国の人か忘れちゃったけど
前にYOUは何しに~でラーメン大好きって外人さんが自転車で日本を巡りながらラーメン食べまくるというのやっていて
何ヵ月間か続けてたそうなのに来日当初より太っていたよ
一応自転車旅だからそれなりに毎日運動してるのにさ
ラーメンって太りやすいんだなと思った
138. 匿名 2019/08/10(土) 20:39:26
「ジョーブラックによろしく」に影響されてピーナツバターの食べ方真似してたら大変なことになった 1件の返信
139. 匿名 2019/08/10(土) 20:40:06
美味しいパン屋さんに出会って毎食パン食べてたら7キロ太った
慌ててダイエットしてもどして、それからはたまにしか食べない
140. 匿名 2019/08/10(土) 20:40:33
>>108
ちょwめちゃくちゃ美味しそう!
食べてみたい!知らなければ良かった(´-ω-`)
141. 匿名 2019/08/10(土) 20:41:30
ポテチとコーラ
142. 匿名 2019/08/10(土) 20:43:49
スタバのフラペチーノを週2で飲んでたらヤバイことになった
143. 匿名 2019/08/10(土) 20:44:56
フライドチキン🍗
あと、ランチにチキンフィレサンドボックス週3で食べてた頃、月に5キロ太ったこともある💦
144. 匿名 2019/08/10(土) 20:45:10
会社にいる明らかにメタボなおじさんは
じゃがりこ&コーヒー牛乳がおやつ。
それ以外にも食べてると思うけど。
145. 匿名 2019/08/10(土) 20:46:18
>>112
砂糖って麻薬だよね
私もストレスで甘いものにハマって抜け出すの苦労した
きらすともう頭の中甘いものでいっぱいになってた
ヤク中ってあんな感じなのかな 1件の返信
146. 匿名 2019/08/10(土) 20:49:55
地味だけど、飴です。
特に黒糖飴が好きで、口寂しいときやお口直しにと舐め続けていたら太りました。1日1袋はあけていたと思います。
147. 匿名 2019/08/10(土) 20:50:11
>>9
これ美味しいよね
あまじょっぱいの最高
冷蔵庫に常備してあるやばい
148. 匿名 2019/08/10(土) 20:51:15
唐揚げ定食、しょうが焼き定食、ミックスフライ定食、、、
会社の前の定食屋さんが美味しいんだコレ
昼時は凄く混むので時間差で13時半ぐらいに行くんだけど
そうすると空腹が限界だし、ボッチだから喋らず掻き込むしで
もうホントダメ。
149. 匿名 2019/08/10(土) 20:51:21
よく飴食べてたら太った。
150. 匿名 2019/08/10(土) 20:53:04
皆、食べ過ぎだよ
そりゃあ太るに決まってんじゃん!
馬鹿なの?
151. 匿名 2019/08/10(土) 20:53:49
氷結とからあげ
夕飯にピザとパスタ
152. 匿名 2019/08/10(土) 20:54:22
ミスド!バイトして食べまくり、2年で7キロ! 1件の返信
153. 匿名 2019/08/10(土) 20:55:46
揚げもち、最強だと思う。
正月の一週間に1日5~10個食べて5kg増えた。
154. 匿名 2019/08/10(土) 20:55:55
牛乳にバニラアイスと練乳を入れたもの…
体重は不明ですが、当時妹に巨デブと連呼された…笑笑 1件の返信
155. 匿名 2019/08/10(土) 20:56:12
缶チューハイにポテチ
156. 匿名 2019/08/10(土) 20:57:17
これ!あんまり白米好きじゃないんだけど これかけると白米がどうまい!!!!
あっとゆーまに3キロ太って通勤用のジーパンがパッツンパッツンで見苦しい(T_T)
157. 匿名 2019/08/10(土) 21:02:08
ポテトチップスと牛乳。
妊婦さんなの?って聞かれてしまった。
もう、絶対に食べないと決めた。
158. 匿名 2019/08/10(土) 21:02:49
一日一個、一週間続けたら3キロ太ったよ 1件の返信
159. 匿名 2019/08/10(土) 21:04:00
思春期にポテチ1袋と板チョコ1枚を毎日食べていたら、身長の伸びが止まってから2年で約10㎏増えた。
160. 匿名 2019/08/10(土) 21:04:18
アルフォート
161. 匿名 2019/08/10(土) 21:04:24
ギンビス アスパラ
牛乳とアスパラ
コーヒーとアスパラ
小分けの袋のやつ飲み物と一緒に毎回2~3袋食べてたら めっちゃ太った
あとリッツ、毎日1個食べてた
食べるとやめられないから もう何年も食べてない。食べたい。
162. 匿名 2019/08/10(土) 21:05:00
濃いめのカルピス
163. 匿名 2019/08/10(土) 21:06:29
ミルクティーとセブンの冷凍たこ焼き
毎夜食べてたら体が重くなり足腰にきてる 1件の返信
164. 匿名 2019/08/10(土) 21:06:36
近所のスーパーでいつも158円くらいで売ってる
たっぷり入ってるしレンチンですぐ食べられる、味もめちゃくちゃ美味しいときたもんだから、週5日ペースで毎晩食べてた
しかも残ったソースに白米絡めたり、これと冷凍唐揚げ食べたりしてたら1ヶ月くらいで3キロは太った
2件の返信
165. 匿名 2019/08/10(土) 21:06:40
パン屋でバイトしてた時新作菓子パンとか食べたりしてたら4キロくらい太り戻らなかった。
戻らないまま妊娠出産繰り返しこれが私の体重になってしまった。
166. 匿名 2019/08/10(土) 21:07:07
寝る直前に納豆卵がけご飯 どんぶり一杯
みるみる太るよ。ちゃんこ状態
167. 匿名 2019/08/10(土) 21:07:56
仕事が残業続きで
夜10時から
スーパーのパック寿司(半額)+ビールの生活してたら
半年で5㎏は増えた
168. 匿名 2019/08/10(土) 21:09:38
>>47
美容的にも百害あって一利なしって、聞いた!!
169. 匿名 2019/08/10(土) 21:10:30
>>104
それで太るの?ウインナーて太るの? 1件の返信
170. 匿名 2019/08/10(土) 21:11:19
モチ明太チーズもんじゃ
一人で3玉くらいは普通に食べる
しかもチーズとか増量して
171. 匿名 2019/08/10(土) 21:11:55
うどん
会社の食堂で1玉じゃ微妙に足りなくて、ちょっとお腹いっぱいになる大盛り1.5玉を頼んでたら1カ月で3キロ太った。
お昼の一食だけなのに劇的だったわ。。
172. 匿名 2019/08/10(土) 21:20:08
菓❤️子❤️パ❤️ン❤️
173. 匿名 2019/08/10(土) 21:21:20
菓子パン
糖質制限してたのもあるけど、糖質制限解禁して菓子パン食べてたら1週間で9キロ太った
自分の身体が怖いw 2件の返信
174. 匿名 2019/08/10(土) 21:22:09
ほんのちょっとトピずれでゴメンだけど、精神安定剤を朝昼晩服用して1年も経たないうちに15キロ太ったことある。
175. 匿名 2019/08/10(土) 21:23:10
米
176. 匿名 2019/08/10(土) 21:24:07
義母にもらったふ菓子
砂糖の塊じゃねぇか!!
177. 匿名 2019/08/10(土) 21:25:11
>>14川田アナもあんこ大好きだけど、太らない努力してるのかな?食べ過ぎってくらいあんこ食べてるよね~! 2件の返信
178. 匿名 2019/08/10(土) 21:29:32
>>173
わかります!反動なのかな?そんなに大量でなくても顕著に増量してしまう
179. 匿名 2019/08/10(土) 21:29:33
深夜のコンビニで働いていて勤務が終わってからホットスナックやら弁当食べてたら、半年で10キロ以上増えた。
180. 匿名 2019/08/10(土) 21:29:49
焼き芋
正月明けに焼き芋にはまって毎日のように食べてたら一ヶ月で3キロ太った
181. 匿名 2019/08/10(土) 21:31:07
多分年齢もあるよね?
だって若い頃ってどれだけ食べても全然太らなかったよ
今はちょっと食べ過ぎちゃったかな〜レベルでもすぐ体重に表れる。
そしてなかなか戻ってくれない
182. 匿名 2019/08/10(土) 21:31:47
パン
とりあえず半年で7kg太った。
パン屋でバイトしてるから毎日もらえる。
家計的には助かるけど体重的にはアウト…
183. 匿名 2019/08/10(土) 21:31:59
>>108
なんてものを教えてくれたんだ!めっちゃ美味しそう!
明日かいにいく!
でもそれ近所のセブンで見たこと無いなあ…
184. 匿名 2019/08/10(土) 21:32:09
>>154
うわー。何だその食べ物?
ダイエット番組でおデブちゃんが食べてるやつだ!
185. 匿名 2019/08/10(土) 21:34:49
冷食!
186. 匿名 2019/08/10(土) 21:36:25
>>169
加工品は太るらしい
187. 匿名 2019/08/10(土) 21:36:26
>>75
ヤマザキの塩バターフランスほんとに美味しすぎですよね。
こんがり焼いて、明太マヨネーズをのせて食べるのにハマっていてヤバイです! 1件の返信
188. 匿名 2019/08/10(土) 21:37:01
白飯と素麺。
189. 匿名 2019/08/10(土) 21:43:54
甘栗!
190. 匿名 2019/08/10(土) 21:44:10
サラミにハマった
毎晩おつまみに食べまくった
半年で10キロ増えた…
191. 匿名 2019/08/10(土) 21:44:32
スニッカーズ
小さいのがいっぱい入ってるやつ
3ヶ月で8キロ増
192. 匿名 2019/08/10(土) 21:46:27
カルボナーラ
193. 匿名 2019/08/10(土) 21:48:51
あーこのトピ見てたらお腹空いてきた
194. 匿名 2019/08/10(土) 21:49:49
やっぱハマって食べすぎたらダメね。マックとアイスで肥えました。
195. 匿名 2019/08/10(土) 21:50:14
バターチキンカレーにチーズナン。完全に麻薬。
196. 匿名 2019/08/10(土) 21:51:06
大学の頃、プリングルスにハマってしまい、毎日1缶(初期の頃のサイズ)食べてたら、一気に4kgも太りました(+_+)
197. 匿名 2019/08/10(土) 21:53:15
>>9爆笑問題の太田もハマり太った
198. 匿名 2019/08/10(土) 21:54:02
スタバのホワイトモカ
199. 匿名 2019/08/10(土) 21:56:27
キットカット食べまくってたら太った。。
200. 匿名 2019/08/10(土) 21:58:25
パン
クッキー
パスタ
すぐ太る。体に合わない。大好きだけどずっと食べてない
201. 匿名 2019/08/10(土) 21:59:04
唐揚げに食べるラー油
昔ハマって毎日食べてた時期がある
今考えると恐ろしいけど、食べたくなった(笑)
202. 匿名 2019/08/10(土) 22:00:16
なによりも、甘い菓子パン。
毎日朝から甘さの菓子パン。
何個も。
ガリガリの私が、数ヶ月で5キロ肥えた。
203. 匿名 2019/08/10(土) 22:00:30
米とソーセージの組み合わせ。これ最強に太れる…お菓子を寝る前に食べまくるよりも太れるよ(笑)
私、この食べ方にハマってた+ストレスMAXで一年で18kgも増えた‼︎米には気をつけて…
204. 匿名 2019/08/10(土) 22:01:14
>>163分かる 足とか立ち上がる時、関節がヤバい
205. 匿名 2019/08/10(土) 22:06:36
歌舞伎揚です。
206. 匿名 2019/08/10(土) 22:10:33
>>95
素麺が太る食べ物だもんね 1件の返信
207. 匿名 2019/08/10(土) 22:11:19
カツカレーは裏切らないって小阪由佳が言ってた
208. 匿名 2019/08/10(土) 22:11:46
キッシュ。カナダに遊びに行った時はまってしまって2週間毎日食べてたら5キロ増えてた…。
209. 匿名 2019/08/10(土) 22:12:49
自家製いくら醤油漬け丼
美味しくて安くて食べ過ぎてもう戻らない。
210. 匿名 2019/08/10(土) 22:13:31
だめだ、ここのトピ見てたらお腹減ってくる(笑)
211. 匿名 2019/08/10(土) 22:15:53
食べるラー油
ご飯が進んでみるみる顔パンパンになった
212. 匿名 2019/08/10(土) 22:16:19
パウンドケーキ。なんとなく食べたくなって作って食べてたら二キロ増。
213. 匿名 2019/08/10(土) 22:17:39
中学生の時、ミルキーを1日1袋食べてたらあっという間に3キロ増えた
214. 匿名 2019/08/10(土) 22:17:42
コストコのマフィン
かなりの甘党だから一個いけた
それを毎朝食べてたら一週間で1キロ太った
明日買ってくる 1件の返信
215. 匿名 2019/08/10(土) 22:21:07
みんな甘いもの好きなんだね〜
私は甘いものあまり食べなくて、ご飯や揚げ物とかしょっぱい系で太った
216. 匿名 2019/08/10(土) 22:26:08
炭水化物系は確実に太った。米やら麺類は太りやすくなる。。美味しいのになぁ〜。
217. 匿名 2019/08/10(土) 22:26:14
みんな太った後に体重戻したのかそのままなのかが気になるw
218. 匿名 2019/08/10(土) 22:28:42
>>206
そうめんって太るの?
ひやむぎ食べよう思って買ってきた
219. 匿名 2019/08/10(土) 22:29:14
お鍋用の薄い餅を焼いて食べるのにはまったら2ヶ月で10キロ太りました。餅は封印して10年以上食べてませんけど今でも思い出します
220. 匿名 2019/08/10(土) 22:31:41
唐揚げ定食
221. 匿名 2019/08/10(土) 22:33:34
ハチミツ!
パンやヨーグルト、しまいには直接ティースプーンですくって舐めたり。
猛スピードで肥れるよ!
222. 匿名 2019/08/10(土) 22:35:21
このトピみて禁断のバタピーを買ってしまった!
今からビールのつまみに飲みます。
デブまっしぐらですが気にしませんw
223. 匿名 2019/08/10(土) 22:36:19
>>83
うん、結婚して料理するようになって、酢飯は砂糖と塩の量にびっくりした。
ご飯2合に、砂糖20g塩10gだよ。(これに酢40cc)
でも美味しいー!
224. 匿名 2019/08/10(土) 22:36:59
美味しいものは脂肪と糖でできている、と何ともうまい事を言うCM。
ほんと何で脂肪(油?)と糖って美味しいんだろう😭😭😭 1件の返信
225. 匿名 2019/08/10(土) 22:37:17
>>108
その条件で2週間で3キロは無いと思う。
せめても1キロ。
生理だったんじゃない?? 1件の返信
226. 匿名 2019/08/10(土) 22:40:45
お昼をコンビニで済ましてたら
徐々に三キロオーバー大台へ。
デザートまで買って食べちゃってたもんなー…
コンビニやめて弁当頑張ったら
五キロ落ちました! 1件の返信
227. 匿名 2019/08/10(土) 22:41:17
セノビックのヨーグルト。
中年ですがカルシウム補えるかと食べたらてきめん太りでした。
成長期に食べたら上に伸びるんだと思う。
カルシウム以外にも成長期応援の栄養素が入ってるみたい。
228. 匿名 2019/08/10(土) 22:44:33
夕食後に菓子パン2、3個食べて寝るとやばいよー
229. 匿名 2019/08/10(土) 22:45:19
ハニーローストピーナッツ
スニッカーズ
リンツのチョコ
神戸屋ベーカリーのバトンショコラ
セブンのもちふわパンケーキ
太るものはうまい
230. 匿名 2019/08/10(土) 22:46:19
結婚してから週末毎にピザ取ってたら、ものすごいデブになったよ!
231. 匿名 2019/08/10(土) 22:46:48
>>4
1日1キロって(笑)
買ったの、つくったの?
232. 匿名 2019/08/10(土) 22:46:53
とにかく炭水化物。野菜ろくに食わず毎日三食炭水化物。チャーハン焼きそばピザラーメン。クソ太った。
233. 匿名 2019/08/10(土) 22:49:23
タピオカ黒糖ミルク
234. 匿名 2019/08/10(土) 22:51:12
肉はエネルギーになるから太りにくいというのを真に受けて、気にしないで食べてたら一年で20キロ太った(笑)
で、DHCの遺伝子検査で調べてもらったら、私は人より脂質を代謝しにくい体質でした。
何でも人による。 1件の返信
235. 匿名 2019/08/10(土) 22:51:34
持病でジプレキサという薬を飲んでるんだけど、副作用で空腹じゃないのに止められない食欲が出て。まだ服用始めてから数日だけど夕飯食べた後食事作るのなんてダルくてしてこなかったのに枝豆茹でたりゼリー作ったり、ヒドイよ(笑) 1件の返信
236. 匿名 2019/08/10(土) 22:52:51
マヨヌーズ
237. 匿名 2019/08/10(土) 22:57:30
お腹が空くトピだわ
238. 匿名 2019/08/10(土) 22:59:07
>>14
小豆1キロ茹でて数日でなくなる。何かにつけるでもなく、あんこ単品を時間持て余すと食してたけど痩せてる方でした。
239. 匿名 2019/08/10(土) 23:01:22
やっぱりスナック菓子とラーメン
高校生のころは毎日ランチ前にスナック菓子、夕飯前にスガキヤラーメン、寝る前にケーキ食べてたけど痩せてたのになぁ
240. 匿名 2019/08/10(土) 23:01:50
胃が丈夫なんだなぁってトピ見てた
太れないから食べられる人が羨ましい
241. 匿名 2019/08/10(土) 23:01:51
ヨーロッパに住んでたとき
板チョコ(日本のと違って1枚100g)を毎日1枚
カマンベール1箱まるまるを毎日
これを1年近く続けて5kg増えました 1件の返信
242. 匿名 2019/08/10(土) 23:02:45
高知県から芋けんぴを10キロお取り寄せ。数袋はお裾分けして、残りは1人平らげたら3キロ太った。
さつまいもだからお通じが良くなると見たんだけどな。食った分出ただけでした。 1件の返信
243. 匿名 2019/08/10(土) 23:04:54
深夜のラーメン 1件の返信
244. 匿名 2019/08/10(土) 23:07:47
>>235
友達も副作用で30kg太ってた
245. 匿名 2019/08/10(土) 23:11:13
ファミリーパックのお菓子
授乳中でお腹空くし、初めての育児でストレスも多くファミリーパックのお菓子を買ってきては一瞬で食べつくしていたら一気に太った
246. 匿名 2019/08/10(土) 23:13:38
名前はよくわからんけど、
マシュマロをレンチンしたやつにシリアル入れてかき混ぜたあとチョコレートかけて冷蔵庫で冷やしたやつ(伝われ)
めっちゃ美味しいけどカロリーおばけ
247. 匿名 2019/08/10(土) 23:14:03
セブンの明太もちチーズドリア。
248. 匿名 2019/08/10(土) 23:14:22
パスタとビール
249. 匿名 2019/08/10(土) 23:19:48
バームクーヘンの食べ過ぎで二週間で8キロ増えた
250. 匿名 2019/08/10(土) 23:22:37
クリームパンとミルキーに同時にはまってご飯にクリームパン、おやつにミルキー。
で、1週間で5キロ太った。
251. 匿名 2019/08/10(土) 23:23:31
わかる!
高校の時、それにこの二つをローテーションで食べてたら7キロ太った。
252. 匿名 2019/08/10(土) 23:23:58
コストコのマフィン
冷凍保存して
毎日1つペースで食べてたら
1か月で5キロ太たよー
253. 匿名 2019/08/10(土) 23:24:54
>>100
おばあちゃん(笑)
確かにその原因よく出てくる
254. 匿名 2019/08/10(土) 23:25:04
コンビニ弁当で二キロは太った。
255. 匿名 2019/08/10(土) 23:25:35
>>9
これ危険なぐらい美味いよね
256. 匿名 2019/08/10(土) 23:29:23
冬にバッカスラミーを毎晩一箱ずつ食べていたら一気に増えました。
257. 匿名 2019/08/10(土) 23:30:53
>>50
排泄やデトックスもちゃんとしてるのよ、女優さんやモデルは。 4件の返信
258. 匿名 2019/08/10(土) 23:32:14
>>51
ジムのインストラクターが 菓子パンは1番危険です。と言っていたのを思い出した。
259. 匿名 2019/08/10(土) 23:33:01
>>55
ミスド、ヤバイね〜!
260. 匿名 2019/08/10(土) 23:35:47
>>86
めちゃくちゃ動く人や運動する人は、ご飯代わりにはいいと思う。
261. 匿名 2019/08/10(土) 23:37:34
>>88
いくらなんでも、食べすぎだよ。
一体何があったんだい?話ならいつでも聞くから! 1件の返信
262. 匿名 2019/08/10(土) 23:41:25
ドーナツ!
263. 匿名 2019/08/10(土) 23:41:50
>>132
なんだこれ!
主婦だから、スーパーにしかいかないから、見たことない!
なんか迫力がパッケージから伝わってくるね! 1件の返信
264. 匿名 2019/08/10(土) 23:43:09
>>138
何してんねん。
わろた。
265. 匿名 2019/08/10(土) 23:46:15
毎朝コーンフレークに牛乳かけて食べてたら何kgか忘れたけど物凄く太った
266. 匿名 2019/08/10(土) 23:48:32
>>177
好きだからって、毎日食べてないわよ。
週1とかじゃない?ご褒美とか。
267. 匿名 2019/08/10(土) 23:57:22
バターピー美味しいよね。カロリー気にして素焼きとか買ってみても全然物足りない。塩とバターがかかっていてこそ!あと、ハッシュポテトもおやつに毎日食べたら太った。冷凍のを毎日4、5枚焼いて食べてたら1ヶ月で3キロ増。
268. 匿名 2019/08/11(日) 00:00:37
>>214
思わず「買うんかい!」って声出たわw
269. 匿名 2019/08/11(日) 00:01:10
>>46
もう買わない😢😢😢
270. 匿名 2019/08/11(日) 00:03:31
>>158
わかる
これ、美味しいよねwww
271. 匿名 2019/08/11(日) 00:05:49
天丼
272. 匿名 2019/08/11(日) 00:12:48
>>187
私も大好きです!安いのに美味しいですね!
273. 匿名 2019/08/11(日) 00:25:49
ケーキ🎂ワンホール余裕(幸せ
ミスド🍩何個食べれるかチャレンジ14個余裕(幸せ
パン屋🍞6個くらい余裕限界不明(幸せ
このどれかにバイトで働きたい!よく持って帰れるって聞くから廃棄目当てに働きたいけど絶対太る自信があるから何年もこの考えを頭から捨てています!涙 2件の返信
274. 匿名 2019/08/11(日) 00:26:00
カップヌードルを毎晩食べてたら太った。
あと、コーヒーに入れるミルク?毎日一個舐めてたら太った。
確かこのミルクは梅◯アンナも好きってテレビで言ってて、それ見てやっぱり太るんだなと確信した。
275. 匿名 2019/08/11(日) 00:29:05
インド料理屋のバターチキンカレーとナン。
脂肪と炭水化物の最強コンビで一食で1キロは確実に増える
276. 匿名 2019/08/11(日) 00:36:22
市販の蒸しパン。軽いから蒸しパン+何か他の物食べるからカロリー凄いことになる。
277. 匿名 2019/08/11(日) 00:37:32
柿の種が好きすぎて毎晩食べていたら半年で7キロ増えた
あんなに小さい袋だから油断した
278. 匿名 2019/08/11(日) 00:38:56
>>273
昔ミスドで働いてたけど、2時間に1回休憩10分あって、休憩のたびにドーナツ2つずつ食べてたら1カ月で7キロ太った。
恐ろしくてそれからは休憩時間にドーナツは1個だけにしたけど、メロンソーダとかと一緒に食べてたから特に痩せなかった。
1件の返信
279. 匿名 2019/08/11(日) 00:41:48
カロリーメイトとポカリスエット
あれはあくまでも非常用
280. 匿名 2019/08/11(日) 00:50:41
カシスオレンジ。
初めて飲んだ時、こんな美味しいものがあるのかと思って一ヶ月毎日飲んだら、八キロ増えてた。
281. 匿名 2019/08/11(日) 00:58:09
ラーメン
282. 匿名 2019/08/11(日) 01:05:50
>>278
273です!
はぁーうらやましい!涙
でも太りたくない!笑
やはりミスド太りますね!
友人がバイトしていて太りましたが廃棄をもってきてくれたりしたので私は幸せでした!笑
283. 匿名 2019/08/11(日) 01:12:38
フルグラに冷たいミルク。
毎日一袋近く食べてたら1ヶ月で5キロ増えた。やめたら戻ってた。
284. 匿名 2019/08/11(日) 01:15:06
オーストラリア留学中、1日ティムタム2パックで2ヶ月で15kg太った
今は一口でも甘過ぎて食べられないのに
285. 匿名 2019/08/11(日) 01:20:25
>>242
芋けんぴは油で揚げてるんじゃないの?
286. 匿名 2019/08/11(日) 01:21:54
鮭のハラス1パックを白ご飯と一緒にモリモリと週3くらいで食べてたら1年で5キロ増えた。
287. 匿名 2019/08/11(日) 01:27:57
カラムーチョと生クリームチョコ?が流行ったとき。
中3で部活やめて、これを交互に食べてたら10キロ太った…
288. 匿名 2019/08/11(日) 01:31:49
1日3食中2食がカップ焼きそばだったこと
カップ麺の中でもカロリーが高い
800カロリーぐらい
2つ食べれば1600カロリーでそりゃ太るわと思った
289. 匿名 2019/08/11(日) 01:34:22
あんこマーガリンのコッペパンを
一日2個を数ヶ月続けたら
10kg近く増えた
あれ恐ろしくカロリー高いんだよね
甘く考え過ぎてたよ
後悔しかない
290. 匿名 2019/08/11(日) 01:36:59
夜中に起きててその時ハマってるもの食べ続けてたらそれが何でも大抵太る
カラムーチョの時もパピコの時もさくらんぼの時もシャインマスカットの時も1ヶ月で2~3kg増えた
291. 匿名 2019/08/11(日) 01:45:22
>>164
分かる!
コレ食べた後に白米と半熟たまご入れて味変するのが、最高のズボラデブ飯。
292. 匿名 2019/08/11(日) 01:48:20
鶏皮にはまり、一年で6キロ増
運動不足もある。🍺が美味しい季節だもの
今だにスーパーで買ってストックして
鶏皮串焼きしてます
293. 匿名 2019/08/11(日) 01:58:51
レディボーデンのバニラアイスにアヲハタブルーベリージャムのせ。
おいしくて止まらないし、体重の増加も止まらない…
294. 匿名 2019/08/11(日) 02:03:32
皆さんの食べてるものが、凄く美味しそう…!この時間にこのトピやばい!!
295. 匿名 2019/08/11(日) 02:10:41
高校のとき
母が作る可愛いお弁当
父が握る大きなおにぎり3つ
帰りにコンビニでピザまんかフランクフルト
パックのいちごオレかコーヒー牛乳がぶ飲み
おにぎり10分休憩で1個ずつ平らげてるのに
授業中ずーーっとお腹鳴ってた…笑
これだけ食べて朝夕も満腹まで食べて
半年ぐらいで8kg太りました!
296. 匿名 2019/08/11(日) 02:12:02
旅行が続いて、両方ビュッフェのホテルに泊まったら太りました‼️数日で3キロ‼️
297. 匿名 2019/08/11(日) 02:13:57
餅
毎食餅ばっかり食べてたら一週間で顔がぷっくぷくになって二キロ太ってた
一番顔についた気がする
298. 匿名 2019/08/11(日) 02:19:34
ビッグマックとポテトL
299. 匿名 2019/08/11(日) 02:23:41
パンをお昼に毎日食べてたら太った。五キロ位一気に数ヶ月で。
小麦粉が体質的に太るみたい
300. 匿名 2019/08/11(日) 02:24:21
長野県へ旅行に行ってハマった
おやき!!!
301. 匿名 2019/08/11(日) 02:25:48
>>273
はっきり言ってごめんだけど、あなたは砂糖依存症。
病気に気をつけてね。
302. 匿名 2019/08/11(日) 02:32:50
やっぱ菓子パンかな。
ラーメンとかは一杯で満足できるけど
パンはあれもこれもと食べちゃうわ。
一個じゃ満足できないのよ〜
303. 匿名 2019/08/11(日) 02:45:57
毎日、おやつに白身魚のフライ2つ
1週間で2㎏
今やめた!
でも食べたくなる時ある。
304. 匿名 2019/08/11(日) 03:02:21
ケンタッキーとかのフライドチキンを週一以上で食べてたら太った。フライドチキン辞めて、日本食中心にして特に運動もしなかったけど6キロ痩せた。
305. 匿名 2019/08/11(日) 03:10:55
酒粕で作った甘酒を1ヶ月続けた時は3キロ太りました
306. 匿名 2019/08/11(日) 03:14:41
何を食べても太らなかったのに、大学生の頃バイト帰りにスーパーで袋に5,6個売れ残りをまとめられたパンが安いから買って寝る前に全部食べてたらすぐ太った
パンは危険
307. 匿名 2019/08/11(日) 03:15:10
>>243
それよ
それで15キロ太った
ましてや夜中に食べてたから尚更ね
今は戻したけど
308. 匿名 2019/08/11(日) 03:22:06
とんかつやのまかない。
とんかつそば
とんかつ
とんかつうどん
309. 匿名 2019/08/11(日) 03:41:47
子供の頃の原因はミロかな
激甘インスタントココアみたいなやつ
で、二十歳くらいで自分の豚っぷりに気付き一度は痩せたんだけど結婚してからまた太った…
原因は多分缶チューハイかなぁ、あと夫にナイショで食べる(誘っても夫はあまりお菓子食べない人)スーパーやコンビニの新作アイス…
310. 匿名 2019/08/11(日) 03:49:56
ケーキ屋
パン屋
ドーナツ
ケンタッキー
週2〜3で食べてたら20キロ増えた。
311. 匿名 2019/08/11(日) 03:52:03
クロワッサン
312. 匿名 2019/08/11(日) 04:02:45
出産後、加齢と共に体重が、落ちにくくなってる。
米、御菓子、
いやいや、私の場合、何を食べても太るような😢😢😢
313. 匿名 2019/08/11(日) 04:17:01
ピザ
158cm38kgという海外住みの友人宅に夏休み1カ月お世話になったときのこと
彼女は一度に沢山食べられないので毎日夜食があり、定番がピザ、他にもブリトーとかラザニア
私もついつい便乗
私は4キロ増え吹き出物出来たのに彼女はノーチェンジ、肌も綺麗
毎年この時期になると思い出す 2件の返信
314. 匿名 2019/08/11(日) 04:23:49
毎日メロンパンで、10キロ増しなた
315. 匿名 2019/08/11(日) 04:49:23
ご飯。
毎食2合位食べていたら半年で15キロ太った。
ご飯のお供はお茶漬けに揚一番を10枚位砕いていれたやつ。
すげーうまい!
316. 匿名 2019/08/11(日) 04:59:04
たこ焼き1ヶ月毎日食べた(18~24個くらい)
5キロくらい増えたよ!!!
317. 匿名 2019/08/11(日) 05:03:05
カンパン
あの素朴な味が好きでハマってしまった。
2週間でだいぶ体重増加した。
さすが非常食。
318. 匿名 2019/08/11(日) 05:06:46
コカコーラ。アメリカにホームステイしたら冷蔵庫に消火器みたいなサイズのが常に冷やされててそれしか飲み物がなかった。一月いて10kg太って帰って成田に迎えにきた両親に目の前素通りされたよ。わかんなかったみたい。飲むのやめたら戻りました。
319. 匿名 2019/08/11(日) 05:24:06
パン類は幾らでも食べられるからブクブク太った。その割に必要な栄養素ないし。
ちゃんと定食にしてご飯を食べるようになったら普通に痩せた。
パン欲しくなくなった。パン類は食事の代わりにならないのを悟った。
320. 匿名 2019/08/11(日) 05:39:29
>>9
これ赤いのもなかったっけ?
321. 匿名 2019/08/11(日) 05:48:04
実家にいた頃はパンパンのデブだった
母(もちろんデブ)の好物の菓子パン、カップ焼きそば、コーンフレーク、コストコの食品、ハッシュポテトのローテだったから
デブなのに栄養失調でよく風邪も引いたし夏バテもした
322. 匿名 2019/08/11(日) 06:09:46
コーラに揚げ物等のコンボ。
4ヶ月で6キロ
それまで何食べても太らず逆に痩せすぎタイプだったのにあっという間にお腹に肉ついたよ
コーラは太る
323. 匿名 2019/08/11(日) 06:19:45
>>263
スーパーにも売ってますよ(^^) 1件の返信
324. 匿名 2019/08/11(日) 06:38:57
紙パックのコーヒー牛乳とアンパンとツナマヨパンとファミチキ。
このセット毎日食べれば一ヶ月で数キロは余裕で太れるよらら
325. 匿名 2019/08/11(日) 06:41:23
パン ドーナツ パスタ
依存症だったと思う。
本当にいくらでも食べられた。
今はお腹が空いたらゆで卵 1件の返信
326. 匿名 2019/08/11(日) 06:51:59
米
2〜3合くらい食べてた。おかずは霜降りステーキ肉とか、レトルトカレー2袋、スーパーで買ったコロッケや天ぷら。
または炊き込みご飯にしてた。ラーメン屋さんのまかない飯っていう素が好きだった。
パスタ
2〜3人前食べてた。レトルトのソースにハマって色々試してた。腹持ちが悪くお腹すくからお菓子も食べてた。
パン
美味しいパン屋見つけて菓子ぱん惣菜パン6〜8個ペロリ。アンティークってチェーン店のマジカルチョコリングは1つ丸々食べれる。
ラーメン
激戦区に住んでる為月3は行ってた。大盛チャーシュー麺+餃子大きめ5個+半炒飯。
帰りにコンビニで白くまアイス買うのが定番。
ちなみにこれらは昼食の話。
さらに夕飯は肉、揚げ物メインでたっぷり食べる。
こんな生活してたら100kg超えた。
服のサイズも5Lとか21号とか。
生理も来なくなったしヘルニアにもなったし流石にヤバイと思って減量。今78kg。まだまだ。
痩せるのしんどい…けど、運動してたらあの馬鹿みたいな食欲はおさまったよ。なんだったんだ。
327. 匿名 2019/08/11(日) 06:52:15
絶対菓子パンだと思う。工房があるパン屋で働いてたけど、砂糖の量が半端ないよ。それ見てたら食べる気しなくなった。1斤500円とかの高い食パンもバターがどっさりだった。
さらにコンビニのパンは添加物も多いからヤバイと思います。
328. 匿名 2019/08/11(日) 07:01:50
カルディのマンゴーのドライフルーツ
329. 匿名 2019/08/11(日) 07:11:22
グラノーラ。
専門店で買ってました、
1袋¥2000もしないかくらいで、
500g入ってるか入ってないかだったけど、
あまりにも美味しくて食べすぎてしまい、
48kg位だったのが54くらいになっててびっくり。
330. 匿名 2019/08/11(日) 07:11:50
>>1
ごめん、バタピーってピーナツバターのことかと思ってしまった。
ピーナツバターをスプーンですくって食べていたのかって、すごすぎますよね。
アメリカ人ならやりそうだけど。
331. 匿名 2019/08/11(日) 07:33:35
食パン+マーガリン厚塗り 毎日3枚食べてたら5キロ太ったw
332. 匿名 2019/08/11(日) 07:37:12
>>152
ミスド余ると持ち帰り自由なのよね
家族がバイトしてた時しょっちゅう持ち帰りしてて食べてた
私はあまり好きじゃないから食べなかったけど
太るのもそうだし、そんなにしょっちゅうドーナツを食べる家族を心配してた
そのうちそこの店が閉まる事になり
今はスポーツジムでバイトしてる
心底ホッとした
333. 匿名 2019/08/11(日) 07:45:50
>>177
でもなんかボテッとした身体してるよね
334. 匿名 2019/08/11(日) 07:46:37
キットカットを毎日食べてて、
気づいたら、10キロは太ってた
335. 匿名 2019/08/11(日) 07:51:34
インドカレー週に4日食べたら7キロ増えた…
336. 匿名 2019/08/11(日) 07:52:10
>>225
それを一袋毎日は絶対太る
焼き菓子の砂糖とバターの量は半端ない
337. 匿名 2019/08/11(日) 07:53:08
>>226
私の知り合いでどんどん太ってる女はコンビニのパスタとパンばかり食べてる
338. 匿名 2019/08/11(日) 08:03:04
中学生の時に、塾へ行く前の腹ごしらえで食パンにマヨネーズを乗っけて食べていたら、
一か月で5キロ太った。
自分に何が起きたのかしばらく理解できなかった。
339. 匿名 2019/08/11(日) 08:03:38
>>4
なぜ1kg笑
よく食えたね😵
340. 匿名 2019/08/11(日) 08:18:56
ここ見てたら、そんなに急激に太る?って感じるんだけど。そんなに沢山食べてるわけじゃ無さそうだし。 1件の返信
341. 匿名 2019/08/11(日) 08:26:01
4枚切りのトーストに、バターたっぷり塗って溶けるスライスチーズのせて、ハチミツをたっぷりかけて更に追いバターと粉砂糖もかけて毎日夜食に食べてたら激太りした。
夜ご飯しっかり食べても、夜色にそれ食べてココア飲まないと眠れなくなって、完全に中毒だった。
342. 匿名 2019/08/11(日) 08:26:17
人によって太りやすいもの違うよね!私はコーラ毎日飲んでも太らないけど菓子パンとかフルグラはすぐ太る!
343. 匿名 2019/08/11(日) 08:29:21
フルーツグラノーラとカロリーメイトにハマって毎日食べてたら太った。当たり前か。。
344. 匿名 2019/08/11(日) 08:30:28
毎日ハーゲンダッツ
345. 匿名 2019/08/11(日) 08:32:32
菓子パン、フランスパンにマーガリン
ストレスで食べまくったら一ヶ月で5キロ
346. 匿名 2019/08/11(日) 08:41:45
氷結とスナック菓子の組み合わせにハマって毎日3~4本飲んでたら1ヶ月で4キロ太った
347. 匿名 2019/08/11(日) 08:47:37
バームクーヘン
切り落としのパックは値段も手頃で美味しい😍
牛乳との組み合わせは最強!
何日かで食べようと買っても、やめられず食べ切ってしまうので結果カロリー怪獣と肝に命じて我慢する様にしてます。
348. 匿名 2019/08/11(日) 08:53:43
菓子パン
349. 匿名 2019/08/11(日) 09:01:38
メロンパン
350. 匿名 2019/08/11(日) 09:07:35
>>88
サラダうどんから野菜抜いたらただの冷やしうどんじゃーーーーん!!!
351. 匿名 2019/08/11(日) 09:10:14
パン
パン屋で働いていた時よく残り物を貰って帰り
食べまくったら2か月で5㌔太った
辞めた後パンをあまり食べなくなったら元に戻った
352. 匿名 2019/08/11(日) 09:12:13
真夏限定だけど、ソルティライチ。がぶ飲みしてます。これは太る。
353. 匿名 2019/08/11(日) 09:13:28
去年の夏、すっぱムーチョにはまった。➕安売りで毎日2~3袋食べ続けたら、気づいた時には6キロ太ってた。
もう怖くてスナックコーナーには立ち寄らないようになった。
354. 匿名 2019/08/11(日) 09:14:11
>>340
太るでしょ。
ここに書いてあるものは、糖質、脂質、炭水化物だもん。食べ続けると、頭が麻痺しちゃうんだろうね。
355. 匿名 2019/08/11(日) 09:18:31
>>323
スーパーにもあるんだね。
絶対買わないジャンルだから、素通りなんだろうね。
今度行ったら、見てみる。買わないけど。
356. 匿名 2019/08/11(日) 09:18:46
レトルトのミートソースに冷やご飯入れたリゾットもどきにチーズイン
罪深いけど美味しい
357. 匿名 2019/08/11(日) 09:19:53
食べ物というか飲み物だけど、
コンビニに売ってるリプトンのミルクティー 😭
学生の頃は朝に買って飲み、昼に弁当と一緒に飲み、部活終わりに飲み、と1日三本は飲んでたけどすっごい運動してたのに顔パンッパンでした。
358. 匿名 2019/08/11(日) 09:20:14
果糖ブドウ糖と各種添加物は太るよね。
あと、人工甘味料も。
359. 匿名 2019/08/11(日) 09:21:56
中学生で部活をやっていたので帰ってきて夕飯前に、焼きおにぎり+肉まん+茶碗蒸し、の三点セットを食べるのが定番でした。
部活を引退しても同じ生活を続け、その後女子校に入ったので1日5食とか食べてて(早弁+学校帰りのクレープなど)私のデブ人生が始まりました。
炭水化物はほんとにヤバい!
360. 匿名 2019/08/11(日) 09:22:51
あんぱん
中学で部活が始まりお腹が空いてたまらなかった
帰宅してから夕食まで我慢できず
毎日あんぱん5個食べていたら半年で40kg⇒50kg
いま文字にしてみると太って当たり前だな・・・
361. 匿名 2019/08/11(日) 09:24:09
夏場の凄くしょっぱい鮭をかけたお茶漬け
毎日それしかご飯食べてなかったのに塩分恐ろしい子!(笑)
でも美味しい!
362. 匿名 2019/08/11(日) 09:30:20
体質もあるのかなー?
チョコレートって書いてる人いるけど、私は
チョコは500g食べても太らない。
逆に私が太ったのは、揚げ物!
チョコも脂質はすごそうだけど、私は糖質より
油で太りやすい気がする💦
謎だけど、私はお菓子は太らないんだよね…
363. 匿名 2019/08/11(日) 09:30:43
口寂しい時にフルグラをそのまま食べてたら1ヶ月で2kgずつ太って行って5kg以上は太った
良い栄養が摂れると思ってたんだけど、パッケージの裏を見たら一食分はかなり少ないんだよね
バクバク食べてた!
歯応えがクセになるから危険!
364. 匿名 2019/08/11(日) 09:34:35
>>224
大昔マンモス時代だとそもそも毎日は食べられないからたまに手に入ったら食い貯めって感じ。
その時にワカメとかカロリーないのに美味しいと感じたら食い貯めにならず次の食事までに飢え死にするけど
脂肪たっぷり木の実やたまのマンモス肉で美味しいと感じてお腹に多少脂肪蓄えた人々の子孫だから。
今でも食料不足に備えて脂肪と糖を求める習性が残ってる。
365. 匿名 2019/08/11(日) 09:34:58
全然関係ないけど
ピーナッツってナッツじゃなくて豆なんだよね。
豆なのに太る。。。
添加されてる油とかのせいかなぁ 1件の返信
366. 匿名 2019/08/11(日) 09:39:40
出典:askul.c.yimg.jp
ストレスたまってたとき毎日のように一袋食べてたらふとった
原材料みたら 植物油脂、砂糖 がトップにきてる恐ろしい食べ物だよ、コレ
1件の返信
367. 匿名 2019/08/11(日) 09:41:13
フルーツ系の飴
学校で昼休みまで我慢できなくて、ひたすら飴舐めてたら半年くらいで5キロ増えてた
身長は2センチくらいしか伸びて無かったのに、、
368. 匿名 2019/08/11(日) 09:43:11
菓子パン、小麦粉系は柔らかい、噛まない、甘い、太る
369. 匿名 2019/08/11(日) 09:44:49
>>87
昨日食べました!軽くて一気に食べれちゃいますよね。
370. 匿名 2019/08/11(日) 09:46:25
>>366
このシリーズ美味しいので、買わないようにしないと中毒性ありますよね。でもたまに無性に食べたくなります。
371. 匿名 2019/08/11(日) 09:49:04
私じゃなくて母なんだけど、
ソフト部やってた高校時代とにかくお腹が空いて
カップラーメン食べて、その後の汁にご飯入れて食べるのをしてたら激太りしたと言ってた。
どんなに動いててもやっぱり食べ過ぎてたら太るんだなぁと思った。
372. 匿名 2019/08/11(日) 09:49:54
>>55
小学生の子供の朝御飯がミスドって、すごいな!
贅沢すぎる。
373. 匿名 2019/08/11(日) 09:52:52
菓子パン、ドーナツとかは一個でもカロリーやばいのに一つじゃ満腹にならんからたべすぎて太るよね。さらに夜だとデブ効果アップする😓
374. 匿名 2019/08/11(日) 09:54:21
買う前に後ろの原材料をみるようにしてる
チョコって大体が準チョコレートばかりでカカオより砂糖がトップにきてるお菓子多いんだよね
375. 匿名 2019/08/11(日) 09:56:39
>>4
一カ月で、7キロしか太らなかったなんて奇跡だよ。
376. 匿名 2019/08/11(日) 09:56:51
マヨネーズも植物油脂が多いから危険
なんでもかけないほうがいい
377. 匿名 2019/08/11(日) 10:06:40
ピザポテト 6㎏太るまで気がつかなかった 1件の返信
378. 匿名 2019/08/11(日) 10:12:09
>>106
私もパン大好きです。
でも太りたくないから暑い中走りまくってるw
走らない日は自転車通勤で!
379. 匿名 2019/08/11(日) 10:15:34
柿ピー
やめたらすぐ戻ったけどあれは太ったな
結構身体動かす仕事してたのに3ヶ月で5キロ位増えた
後から知ったけど妊娠したと思われてたらしい
380. 匿名 2019/08/11(日) 10:15:44
高校生の頃、最高に太ってた時、過食と思われるぐらい食べる量がおかしかったけど、特に原因はこれらかなと思う。
・菓子パン
・バイト先の余った唐揚げ、フライをバイト後に食べる
・夜中にカップラーメンや冷凍チャーハン
381. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:16
タピオカ
382. 匿名 2019/08/11(日) 10:26:28
朝はフレンチトースト、夜食にチョコパイや歌舞伎揚げ食べてから太った。太るのは簡単なのに痩せるのは大変でつらい
383. 匿名 2019/08/11(日) 10:28:53
パン屋で働きだして昼ごはんもパン、夜ご飯も余ったパン食べてたら1週間で2キロ増えた😰
384. 匿名 2019/08/11(日) 10:41:23
夕飯後の柿ピー
ミニパックですね
なんの罪悪感もなくペロっと
2パックいくときも…
385. 匿名 2019/08/11(日) 10:51:01
ラーメン夕飯に食べてた時は、まじで顔も足もパンパンに太った!皆がどうしたの?って心配するレベルw美味しいんだけどね〜〜お昼なら。たまになら。って最近は思って食べるけど、太るから注意!
386. 匿名 2019/08/11(日) 10:54:22
>>313
美女にそういう人多いよね。どこで調整しているのかしていないか分からないけど、
同じように食べのみしてたらこっちだけやられる。
387. 匿名 2019/08/11(日) 10:57:07
ビーフジャーキー
毎日食べてたら8キロくらい太った。
388. 匿名 2019/08/11(日) 11:09:16
>>65
笑笑
くい込ませる!
今日やる!
私 飲めないんだけどやる!
389. 匿名 2019/08/11(日) 11:11:02
>>47
冷たいから分からないかもしれないけど、砂糖と脂質の塊だよ。温くなって溶けると甘過ぎて食べれないでしょ。
390. 匿名 2019/08/11(日) 11:15:48
夕飯に揚げ物+ビール
しめにラーメンorアイス
どれか一つでも毎日食べ続けたら太る
分かってるけど無性にこの食生活がしたくなる、定期的に
一週間で腹と顎に肉が付く
後悔して節制
という食生活を長年繰り返してる~
391. 匿名 2019/08/11(日) 11:25:11
自分の体質だと思うけど、甘い物は太らないのにスナック菓子はめちゃ太る。
毎日チップスターを食べてたらすぐ2キロ太ってびっくりした。
ヤバイと思ってチップスター止めたら2ヶ月後に元に戻った。
太る時は早いのに戻すのは時間かかる。
チップスター美味しいけど、しばらく封印(>_<)
392. 匿名 2019/08/11(日) 11:29:21
>>257
詳細知りたいです
393. 匿名 2019/08/11(日) 11:31:41
食べ物もだけど、夜中とか寝る前だとそら太るよね
同じものを朝食べるようにしたらどれくらい違うんだろう
394. 匿名 2019/08/11(日) 11:34:31
>>67
芋けんぴってカロリーものすごく高いんですよね
バリバリ食べていて裏面見て驚いて
5本だけ残した覚えがあるw 1件の返信
395. 匿名 2019/08/11(日) 11:35:47
ホットケーキミックスを使ったお菓子作りにハマってた時期があって、クッキーやらケーキやら色々作っておやつの時に作っては食べ…してたら一瞬で太った。
クッキーもケーキも普通の作り方のが1番美味しいと気づいてすぐ辞めた。
396. 匿名 2019/08/11(日) 11:51:06
翌朝のために買って置いた蒸しパンを夜中のうちに食べてたみたいで(睡眠薬飲んで記憶なし)、1ヶ月弱で7kg。
397. 匿名 2019/08/11(日) 11:52:27
アラフォーです。
数年前までは夏バテ利用して今の時期は痩せてたけど、
ここまで暑いとエアコン使わないと命にかかわるし、汗をかかないから全く痩せない。
とはいえ糖分をとらないとマズイし、スポーツドリンクで糖分とるから太っていく。。。
398. 匿名 2019/08/11(日) 11:56:27
>>377
六キロ太るって、印象変わるんだけど大丈夫だった? 1件の返信
399. 匿名 2019/08/11(日) 11:57:25
中学時代に、ハーゲンダッツパイント1日2つとか食べて太った。
400. 匿名 2019/08/11(日) 12:06:24
一週間お昼にマック食べてたら2キロくらい太った!お弁当に戻して痩せたけど、おそるべしマック!
401. 匿名 2019/08/11(日) 12:07:09
晩酌のポテチ
402. 匿名 2019/08/11(日) 12:08:18
シュークリームとラーメン
ストレスが溜まったら食べてたので週3、4日のペース
7キロ太りました
403. 匿名 2019/08/11(日) 12:09:09
もーあっというまにボン! 5件の返信
404. 匿名 2019/08/11(日) 12:15:28
仕事帰りにファミマでファミチキ2つとアイス買って来てベランダで食べてから、その後母が作った晩御飯食べてたら4キロ太った 1件の返信
405. 匿名 2019/08/11(日) 12:16:07
>>40
毎日朝は菓子パンを食べていたから太ると思ってお餅の方がまだいいかなと思ってここ最近は毎朝お餅3個食べてた。。。
やっぱり太るよね。薄々気づいてたけど。
朝ごはんって何食べるのがいいのかな。 3件の返信
406. 匿名 2019/08/11(日) 12:24:27
>>403
わかる、これおいしいよね…手軽だし(´;ω;`)
407. 匿名 2019/08/11(日) 12:25:55
デニッシュ系のパンが大好きで毎日食べていたら、制服のスカートがどんどん
きつくなってきた。恐ろしくて体重測っていないが、ウェストは10センチくらい太く
なった。
408. 匿名 2019/08/11(日) 12:26:55
>>403
これまだあるんだー!
高校時代(22年前)大好きだったよー!あと同じくヤマザキのアップルパイ。今でも見つけたら買っちゃう〜。
409. 匿名 2019/08/11(日) 12:27:37
>>404
な、なぜベランダ?(笑)コッソリ食べてたの?
410. 匿名 2019/08/11(日) 12:28:12
ふ菓子はやばい。だが食べてしまう。 2件の返信
411. 匿名 2019/08/11(日) 12:29:08
今は売ってないけどドロリッチ!
若かったのにすごい太った。
昔は220g入ってたしね。
終盤はお値段一緒で120gになってたけど。
412. 匿名 2019/08/11(日) 12:29:45
>>403
これ菓子パンの中ではそんなにカロリー高くなかったような?
413. 匿名 2019/08/11(日) 12:30:35
代謝のいいはずの二十歳の頃、毎日バイトで体を動かしてるのにお昼に近所のマックが習慣になって
体重は1ヶ月3キロ増程度だったけど見た目が自分史上最大のデブになった
414. 匿名 2019/08/11(日) 12:34:44
私はチョコエッグ
毎日1こ開封してたらお腹の肉が戻らなくなった
同僚男がプリングルズにナチョチーズ付けて食べるのはまってほっそりイケメンだったのが1ヶ月頃に出っぱら二重顎になってた
私もその手の好きなんで勧められたけど躊躇して本当に良かった
415. 匿名 2019/08/11(日) 12:41:13
>>164
おいしそう!
今日帰りに買って行くよ!
やばい、太るね笑
416. 匿名 2019/08/11(日) 12:46:36
痩せてる人との違いは量と食べ方なんだなーと思う。
お昼にパン屋行くと、私は3つでセーブしたほうなんだけど痩せてる友人は一つ。
しかも私は絶対に選ばない系。
私…クリームパン、カレーパン、ドライフルーツ入ったパウンドケーキみたいなの。
友人…小さいサンドイッチセット。しかも高い。
私はこのあと、ソフトクリーム食べたくなって食べちゃうけど、
友人はたべない。
夕ご飯前に別れるんだけど、私は家族のためにと唐揚げとか揚げちゃう。
だからデブなんだなーと書いてて泣けてきた。 1件の返信
417. 匿名 2019/08/11(日) 12:47:34
チョコチップメロンパンにハマりまくり、毎日食べ続けた結果、1年で10キロ増量。
418. 匿名 2019/08/11(日) 12:48:41
あーふとりた〜いー 1件の返信
419. 匿名 2019/08/11(日) 12:51:47
>>405
朝ごはんに限らずだけど、毎食サラダを最初に食べるようにしたら2ヶ月で2キロ痩せた。
まあその前に菓子パンにハマって一ヶ月半で5キロ増量してたんだけどね…
菓子パンってごはんじゃなくてケーキだよね、よく考えたら。
420. 匿名 2019/08/11(日) 12:52:35
毎日マックナゲット15個食べながらビールを飲んで(夜中)1週間で4キロ増 1件の返信
421. 匿名 2019/08/11(日) 12:52:42
クリスピクリームドーナツにはまって、ばくばく食べていたらきっちり太りました。
あの甘さとオイリーなドーナツ、今はもう食べられなくなったなぁ…
422. 匿名 2019/08/11(日) 12:54:16
>>410
カロリーないと思ってた
カロリー高いの? 1件の返信
423. 匿名 2019/08/11(日) 13:03:02
揚げ物全般
424. 匿名 2019/08/11(日) 13:03:38
>>234
私も。
糖質制限して肉をたくさん食べてたら痩せるどころか6キロ増えたところで、変だなと思ってDHCの遺伝子検査やったら同じく脂質を代謝しにくい体でした。
やっぱり人それぞれ体質が違うんだなと実感しました。 1件の返信
425. 匿名 2019/08/11(日) 13:05:11
>>422
原材料小麦粉と砂糖だからカロリーはそれなりにあるよ~
ただ油使ってなくて、たんぱく質が多いからクッキーとかよりはまだ太りにくいかも。
426. 匿名 2019/08/11(日) 13:05:44
パンとかラーメンとか腹持ち悪いよね
そういうのが美味しい
427. 匿名 2019/08/11(日) 13:06:43
>>424
肉だけ食べたの?
ご飯も一緒になら太るよ
428. 匿名 2019/08/11(日) 13:08:10
>>416
ガルちゃんの他のトピでも見たよ
デブは量が違うってスタバや他でも
例えばローソンで
普通な子→アイスコーヒーM又はアイスティーM
デブな子→メガアイスカフェラテ(ガムシロップつき)
スタバでも
ガリガリ→ショート
デブな子→グランデとか 1件の返信
429. 匿名 2019/08/11(日) 13:09:14
>>405
トマト、胡瓜、レタス、卵、牛乳かヨーグルト、バナナ、豚ハムか鶏ハム、チーズ、パン、
無難ならこのくらい
430. 匿名 2019/08/11(日) 13:10:43
寿司屋でバイトしてて
毎度 余ったのを食べて帰ってたら
すぐ10キロ太り
制服のボタンが弾けた 1件の返信
431. 匿名 2019/08/11(日) 13:12:14
ミルクティー
432. 匿名 2019/08/11(日) 13:12:41
自分でフライドポテトを作って毎日食べてたら肥えた
433. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:42
>>428
まあ結局は量だよね…
うち父&私→デブ、母&妹→ガリの両極端家族なんだけど、みんな甘い物と揚げ物大好き。
でも母と妹は小食で口癖は「もうお腹いっぱい」
たぶん食べる量倍くらい違う。 1件の返信
434. 匿名 2019/08/11(日) 13:17:07
>>420
今安いもんね…私も気を付けよう
435. 匿名 2019/08/11(日) 13:18:09
>>433
わかるわかる
私もメガカフェラテ大好きだからドキッとしたわww
436. 匿名 2019/08/11(日) 13:18:34
>>365
豆も品種によってはたんぱく質より脂質多目の物がある
大豆やピーナツは絞れば油が取れるから元々カロリー高いよ! 1件の返信
437. 匿名 2019/08/11(日) 13:19:50
とにかく菓子パン。
438. 匿名 2019/08/11(日) 13:22:51
3ヶ月ぐらい糖質制限してたけどマイナス9キロ!!
でもフラフラになるし髪は薄毛だしイライラするし良いことなかった
少しだけ糖質取ろうと思ってたけど我慢できずカップ焼きそばにハマってしまった
今思うと飢餓状態?で小麦依存(糖質依存して)になってたと思う
あれよあれよと2ヶ月で15キロリバウンドして意味なかったわ
439. 匿名 2019/08/11(日) 13:25:39
マック
仕事終わりに食べてたら、一ヶ月で3キロ太った。
440. 匿名 2019/08/11(日) 13:25:43
ポテチ
やめられなくなって、半年で10キロ近く
やめた時は苦しかった
多分、軽い依存症になってたと思う
441. 匿名 2019/08/11(日) 13:26:25
小学生の時毎日スナック菓子1袋食べてたら気づいたら太ってた
その後もずっとぽっちゃり体型です
442. 匿名 2019/08/11(日) 13:26:59
干し芋
こんなおばあちゃんの食べ物じゃんって馬鹿にしてけどめちゃくちゃ美味しくて1ヶ月ぐらいハマって食べたら5キロ増えてた 1件の返信
443. 匿名 2019/08/11(日) 13:29:17
>>173
菓子パンのカロリーには度肝抜かれますよね。
コンビニでカロリー見て棚に戻してカロリー見て棚に戻して、を繰り返してたら買えるモノがなかった。
444. 匿名 2019/08/11(日) 13:31:00
酒。
特にビール(笑)ホステスになり、太りました。酒と食事、酒とおつまみは太ります
445. 匿名 2019/08/11(日) 13:31:15
肉まん
446. 匿名 2019/08/11(日) 13:31:39
たまに一人になる時こっそり食べてたモスのとびきりハンバーグサンドのポテトLセット
月1~2回一人のとき無性に食べたくなって食べてたけどだんだん体重増えてきた…
447. 匿名 2019/08/11(日) 13:33:18
>>430
スイマセン、爆笑してしまいました。
某トピが荒らしとそれへの応戦で魑魅魍魎、跳梁跋扈状態だったので
こちらに来て勝手にほのぼのしてしまいまして。
1件の返信
448. 匿名 2019/08/11(日) 13:34:56
酒好きだけど
ビールは特に太るんじゃないかと最近気づいて
飲みに行ってもレモンサワーをセレクトしてる
ビールをガマンすると体重の増加が少しマシのように感じてるんだけど
実際どうかのかな? 1件の返信
449. 匿名 2019/08/11(日) 13:36:22
やっぱりパンって太るよね。高校生の時、いちごジャムとバターぬったパンにはまって
一気に5キロくらい太った!
怖くてもう20年くらい食べてないです。
450. 匿名 2019/08/11(日) 13:36:45
パン屋でバイトして廃棄のパン貰っていたら太った
451. 匿名 2019/08/11(日) 13:36:49
パウンドケーキ、クッキー、その他手作りのお菓子
お菓子作りにはまっていろんなレシピ試してた
どんどん上手くなるけど、作るとほぼ一人で食べないといけないのでめっちゃ太った
でも新しいレシピ試したい→太る
で顔がまるくなってた
最高においしいものが作れたところでやめたのでもとに戻りました
452. 匿名 2019/08/11(日) 13:37:38
>>46
そんなにカロリー高いの😱💦
453. 匿名 2019/08/11(日) 13:38:22
ラーメン食べて、残ったスープにご飯を入れて食べる。
その後アイスを食べると1日で1kg太ります。
454. 匿名 2019/08/11(日) 13:38:43
ぺぷし
455. 匿名 2019/08/11(日) 13:40:13
韓国のインスタントラーメン。
プルダックポックンミョンが好きで毎日食べてたらあっという間に1ヶ月で7キロ。3キロ戻して辛ラーメンを昨日食べたら+2キロ。
韓国のインスタントラーメンは私の体にたまるらしい…
456. 匿名 2019/08/11(日) 13:41:53
>>9
大好き
カルディへ行くと必ず買う
そして1日で1パックたべてしまうので袋入りの容量の少ないタイプを買うようにしてる
カロリーはどうあれバターたっぷりのクッキー食べるよりは、まだ体に良いと思ってる!!!
457. 匿名 2019/08/11(日) 13:42:08
ハーゲンダッツのクリスピーサンドを一日3個食べたら一ヶ月で3㎏太った。
やはりアイスクリームの糖分はすごかった。
やめたらすぐに戻ったけど、あれ以来、甘いものはほんとに控え目にしてる。 1件の返信
458. 匿名 2019/08/11(日) 13:42:50
受験生の時
ストレスで毎日おやつにはなまるうどん(中)、晩御飯も普通に食べるしたら10kg太った
459. 匿名 2019/08/11(日) 13:46:11
朝から食べたもの
カルビーポテトチップス しあわせバター味2袋
ミスターイトウ チョコチップクッキー1箱
コンビニスタバ カフェオレ1本 水500㍉お茶500㍉
お腹空いたので今から何か食べようとしてます
460. 匿名 2019/08/11(日) 13:48:47
ポテチとハーゲンダッツ
461. 匿名 2019/08/11(日) 13:48:49
ワインとチーズ、もしくは日本酒とチョコ!外食行くより安いからって、食っちゃ寝で、酒代もかかるし2ヵ月で3キロ増えて止めたけど痩せない。子供がいないから、旦那とお酒もダラダラ飲んでたら次の日は浮腫むし、2人揃って太るからろくなことにならない。
462. 匿名 2019/08/11(日) 13:52:59
水を指すようだけど、
ここの人達はそもそも間違ってる。
何を食べたから太る、とか本気で思っているんだ。
無知無教養だから太るんだと思う。
ケーキだろうとポテチだろうとなんだろうと、要は摂取カロリーと消費カロリー、年齢だよ。
摂取カロリーが多すぎるから太るんであって、好きなもの食べてもその前後や翌日くらいにコントロールすれば太ることなんてないから。
お酒飲んで太ることもないし。
がるちゃんの人って本当に頭悪いなっていつも思う。
5件の返信
463. 匿名 2019/08/11(日) 13:57:25
>>462
デブの言い訳からすると分かってるんだよ
でも止められないんだよね
ハマる時ってなんか変な依存になってるんだと思う
砂糖依存とかね
あと私はストレスの時が多い(太ると余計にストレスになるのにw)
飽きない?と聞かれるけど飽きないんだよ
でも気付いたら太ってる
節制できたら太ってないよねww
でもこれだけはヤベーってのをあげようってトピかと
464. 匿名 2019/08/11(日) 14:02:47
>>462
エネルギーの足し算引き算の結果で太るってのは皆わかってるよ
ここはデブや元デブがこれで太った!マジはまったわーってキャッキャするスレ
皆そもそも運動量が根本から足りてないとか、普通程度の運動量はあるほうだけどこれを食べるならもっと運動しなくちゃいけなかったよね、なんてことはわかりきってるよ
465. 匿名 2019/08/11(日) 14:05:25
白米。
アラフォ一人暮らしで、ずっとパックご飯を食べてたんだけど、
健康のために自炊しようと決心し、
お米を買って炊いたら美味しすぎた。
どうしてもおかわりしてしまって、
その分食べるおかずも増えた
それが朝晩
↓
不思議なことに昼食べる量も増えた
↓
炭水化物の美味しさに目覚め(略
↓
カロリー、塩分、糖分全てUP
↓
8カ月で10kg増
体重だけでなく血圧もあがってコスパよし。(血糖測ってないけど心配)
1件の返信
466. 匿名 2019/08/11(日) 14:07:41
質問なのですが皆さんは3食食べた上で投稿した食べ物を食べて太りましたか?
それともカロリー計算して1~2減らした上で食べて太りましたか?
私はナッツボンが止められなくて、ご飯控えてでも食べたいと思う程どハマリしているんだけど
ナッツボンのカロリー分をご飯から引いても効果ないのかな・・・(><)
467. 匿名 2019/08/11(日) 14:08:40
餅
468. 匿名 2019/08/11(日) 14:11:13
カフェオレ
毎日500ml 飲んでたら半年で3キロいった
469. 匿名 2019/08/11(日) 14:11:43
>>47
モノによる気がする
私もアイスにハマったけど氷菓だったし、むしろ痩せた
ラクトアイスとかチョコでコーティングされてるやつだと、太ると思う
470. 匿名 2019/08/11(日) 14:16:22
すごい運動した時は、何食べても太らないかも。でもそんなに動くことないからなぁ。
471. 匿名 2019/08/11(日) 14:17:13
太るのはあっという間なのに、痩せるのは大変だよね
麺類は美味しいけどご飯より太る
472. 匿名 2019/08/11(日) 14:17:18
>>23
アイスはほとんど砂糖って聞いた事あります。
473. 匿名 2019/08/11(日) 14:19:15
>>465
お米何合食べていますか?
私も1食で1合なのですが、全然足りないです。 1件の返信
474. 匿名 2019/08/11(日) 14:22:29
お茶漬け 中に入ってるあられが太る
と言ってた ある歌手が 1件の返信
475. 匿名 2019/08/11(日) 14:22:52
>>462
消費カロリーはそのままで、
何を食べたら太るかってことでしょ
476. 匿名 2019/08/11(日) 14:23:12
>>474
細かいな
477. 匿名 2019/08/11(日) 14:23:21
カレーライス
普段、米を食べないのにカレーだと別。
食べすぎてしまうのもカレー。
大鍋で作ったら3日毎食カレー。
3日で3kg太る。 2件の返信
478. 匿名 2019/08/11(日) 14:23:41
>>473
一食で0.5 1件の返信
479. 匿名 2019/08/11(日) 14:24:10
台湾まぜそばと油そばにハマってる真っ只中…
週2〜3は食べてるからこれからぶくぶく太っていく予定です…
480. 匿名 2019/08/11(日) 14:24:18
>>477
多鍋で作らない
481. 匿名 2019/08/11(日) 14:24:49
>>47
アイス自体というより普通の食事にプラスするからカロリーオーバーなんだよ。あと食べる時間。
夕食後寝る前にではなくて、カロリーが消費出来る時間帯に食べるとか。
482. 匿名 2019/08/11(日) 14:28:41
みんな沢山食べてて羨ましい…
太っても本望だね、もはや清々しいわ。
483. 匿名 2019/08/11(日) 14:29:32
カルビーのフルグラ
規定の量ではがまん出来ない美味しさ。なので好きなだけ食べてたら栄養多可で太ってしまった…
この暑い時期にピッタリな朝食だったんだけどなー美味しすぎた
484. 匿名 2019/08/11(日) 14:30:56
コストコのシュークリーム。
でかいし中にホイップたっぷり詰まってる。
これだけが原因じゃないけどこれはかなりきた。
485. 匿名 2019/08/11(日) 14:32:19
>>16
ごめん。そうかもね笑
そんな私もババアジャニヲタデブスのうちの一人です。
ちなみにパスタとしゃけマヨ丼で太りました。
486. 匿名 2019/08/11(日) 14:37:41
甘くないピーナッツバターを買ってしまって、ジャムと一緒にパンに塗ると知り、大ハマリ。
イチゴジャムやブルーベリージャムを食パンにどっぷり塗って、ピーナッツバターもどっぷり。
1ヶ月もしないうちに4キロ増。
でも!美味しいんだよーーー!
ジャムとピーナッツバター最高!!!
487. 匿名 2019/08/11(日) 14:42:13
>>462
水を差す じゃね?
いつもならこれ位の間違いは気にしないけど、他人の無知を指摘するコメで間違ってるのは指摘したくなっちゃうよねー 1件の返信
488. 匿名 2019/08/11(日) 14:42:55
ペヤングほぼ毎日
半年で10キロ太った
戻ったけどその後10年くらい食べてない
489. 匿名 2019/08/11(日) 14:45:37
>>462
リアルでも空気読めなさそう
ガルちゃん嫌いなら来なければいいのに
日本嫌いで文句言うのに日本にいる在日みたいだね
490. 匿名 2019/08/11(日) 14:49:42
>>32
すごく分かります!
私は特にそうめん食べたら即太ります😭
同じ麺類でもパスタはなぜか太らない不思議。 1件の返信
491. 匿名 2019/08/11(日) 14:50:09
>>442
乾燥した果物とか芋はやばいよ
水分抜けてるから糖分の塊、しかもパクパクいけてしまう
492. 匿名 2019/08/11(日) 14:52:33
>>487
その通り。
493. 匿名 2019/08/11(日) 14:59:07
フラペチーノ
494. 匿名 2019/08/11(日) 14:59:52
もう15年以上も昔の事だけどショックで覚えてる。
グリコのアーモンドチョコがキャンペーンしてて大量に買った。
体重も増えづらい痩せ型なのに短期間で3キロも身に付いた。
増えたというよりしっかりと身に付いてしまった。
落とすのに苦労した記憶。
495. 匿名 2019/08/11(日) 15:01:22
>>418
私は逆にウエスト細くなりた〜い涙
やせたーい!
新陳代謝が悪くなって痩せづらい涙
496. 匿名 2019/08/11(日) 15:03:25
横浜家系ラーメンを初めて食べてハマって毎日のように店に通ってたら、ありえないスピードで太った😭
頑張ってダイエットして戻したけど、また食べると絶対毎日通っちゃうから我慢してる…
497. 匿名 2019/08/11(日) 15:09:09
>>457
お金持ちだね!
498. 匿名 2019/08/11(日) 15:11:54
>>32
そうめんって勝手にカロリー低そうなイメージ持ってて、最近連日食べてた!
太るんだ、やめよう 1件の返信
499. 匿名 2019/08/11(日) 15:13:30
>>478
えっ、少ないですね。
お返事、ありがとうございます!
500. 匿名 2019/08/11(日) 15:15:10
あいすまんじゅう