2020年01月31日

“奇跡の51歳”中島史恵、スリーサイズは20代と変わらず「規則正しい運動、食事、睡眠」

情報元 : “奇跡の51歳”中島史恵、スリーサイズは20代と変わらず「規則正しい運動、食事、睡眠」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2421586/


人と食事するのが苦手な方 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 質問・雑談 人と食事するのが苦手な方

1. 匿名 2019/11/07(木) 11:43:14 

私は人と食事をするのが苦手です。 人前で食事をするのが苦手というのもありますが、食べるか喋るか、になってしまい、気も遣うし、食べた気になりません。 食べるのが遅い、のもありますが……。 敢えてひとりご飯が一番好き!って方いますか? 2件の返信

2. 匿名 2019/11/07(木) 11:43:51 

食べてるところをジロジロ見られたくない

3. 匿名 2019/11/07(木) 11:44:05 

会話もしなきゃいけないから気が散る

4. 匿名 2019/11/07(木) 11:44:08 

うんこ

5. 匿名 2019/11/07(木) 11:44:14 

私は食べてる姿を見られたくない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2019/11/07(木) 11:44:49 

私も食べるのが遅いから人に迷惑をかけないように一人で食べる 一人の方が気楽だししっかり味わえる

7. 匿名 2019/11/07(木) 11:44:58 

松岡茉優かよ

8. 匿名 2019/11/07(木) 11:45:19 

食べてるのみられるの嫌なんだけどわかる人いるかな?初デートとかめっちゃ苦手です 2件の返信

9. 匿名 2019/11/07(木) 11:45:19 

友達と食事も楽しいけど 私は一人メシが好き 昨日も一人焼肉して来たよ

10. 匿名 2019/11/07(木) 11:45:23 

食事はできるけど 静かなとこで食べたくない 人の咀嚼音が気持ち悪い

11. 匿名 2019/11/07(木) 11:46:01 

外食が苦手 周りは自分を見てないのわかってるけど

12. 匿名 2019/11/07(木) 11:46:12 

本当に親しい人とならおいしくたべられるけど、気を使う間柄の人とご飯食べづらい 味に集中できない

13. 匿名 2019/11/07(木) 11:46:25 

麺類→話したいけど早く食べなきゃのびる~ サンドイッチやハンバーガー→口開けるところ見えないようにしなきゃ 色々気になってしまう

14. 匿名 2019/11/07(木) 11:46:31 

食べてる姿を見られたくないし、会話とか気を遣って食事しないといけないのも疲れるし。 食事くらいは落ち着いて食べたいように食べたい。 だから、大きい忘年会とか新年会とかホテルでやるやうなのはすごく嫌。 だったらほか弁を家で一人で食べる方が良い。

15. 匿名 2019/11/07(木) 11:46:38 

孤独のグルメ

16. 匿名 2019/11/07(木) 11:47:01 

私の家族、みんな会話するの苦手だから、 外食したら、みんな無言。

17. 匿名 2019/11/07(木) 11:47:16 

苦手です。居酒屋とかだとシェアしたりするのが面倒で気を遣って疲れる。。そして食べたいものが食べられないのに割り勘というストレス。

18. 匿名 2019/11/07(木) 11:47:31 

食べるの早い人と食事するのが嫌 私がゆっくり食べるタイプだから、早く食べ終わって食べてるところジロジロ見られるの耐えられない

19. 匿名 2019/11/07(木) 11:47:34 

人が喋ってる時もお腹すいてる時とか温かい料理とかは普通に箸進めながら聞く 行儀悪いんだろうなーと思いながら辞める気はない

20. 匿名 2019/11/07(木) 11:47:42 

対面じゃなくて、カウンターとかで横並びがいい。

21. 匿名 2019/11/07(木) 11:47:50 

仕事でランチするときに1時間で喋りながらランチするのが苦しい、。喋らずに自分のペースで食べたいなと思う時がある。

22. 匿名 2019/11/07(木) 11:48:14 

父親がクチャラーだから、 外食するの恥ずかしい。

23. 匿名 2019/11/07(木) 11:48:54 

食べるのに集中はできないね 会話とかマナーに気を使う あと、注文するメニューも空気読んで選ぶ まぁ、夫なら気を使わないから気兼ねなく食べる

24. 匿名 2019/11/07(木) 11:49:23 

職場の昼食は誰も何も言わずにシーンと静まり返ってるのが当たり前になっています。私は静けさに耐えられなくて苦痛なのですが、私がおかしいのかな?と思う時もあります。話しながら食べるのはおかしいですか? 2件の返信

25. 匿名 2019/11/07(木) 11:49:48 

給食が屈辱だった 自分だけ壁向いて食べてた

26. 匿名 2019/11/07(木) 11:49:49 

歯を矯正してる最中だからすきっ歯になってて米粒とか挟まって絶対汚い口元してるから見られたくない 1件の返信

27. 匿名 2019/11/07(木) 11:50:54 

高校でお弁当食べるとき、 「ねぇ、なんか面白い話してよ。」って言われて キツかった。 ムリに私と食事しなくていいのに。

28. 匿名 2019/11/07(木) 11:52:46 

給食の時に女子がバナナやソーセージ食べる所を見て笑う男子居たからトラウマになってる ドライブインでソフトクリーム食べたい

29. 匿名 2019/11/07(木) 11:53:51 

食べれる量が少ないからいつも「それだけで足りるの?」とか居酒屋だと「遠慮しないで」とガンガンお皿に盛られる…遠慮なんかしてない、本当に食べられないからと言っても「いいからいいから(^-^)」。 人の話を聞けー…_(┐「ε:)_

30. 匿名 2019/11/07(木) 11:53:59 

給食も嫌だったけど お弁当は大嫌い

31. 匿名 2019/11/07(木) 11:54:57 

一人で食べるのが好きです。 食べてる時に話し掛けられても飲み込むまで答えられないし、喋るか食べるかどっちかにしたい。 今は旦那いるけど、クチャクチャ音立てて食べられるのが生理的に無理!! 好きだった時は気付かなかったんだけどな‥恋は盲目😅笑

32. 匿名 2019/11/07(木) 11:55:42 

私も少食だから他人と食べるの好きじゃない それだけしか食べないの?とかいらんお世話だよ

33. 匿名 2019/11/07(木) 11:56:00 

私も、喋りながら食べるのが苦手。 お茶だけなら喋っていられるんだけど、食事がなぜかダメ。

34. 匿名 2019/11/07(木) 11:57:00 

向かい合って食べるのが苦手 カウンターで並んで食べたい!顔見ないですむ

35. 匿名 2019/11/07(木) 11:58:06 

分かる よっぽど親しい人でないと落ち着いて食べることができない 普段は一人事務だから、お昼は他の人が出払ったオフィスで自分のデスクで一人で食べてるけど年に数回ある職場飲み会(忘年会、歓送迎会)が本当に苦痛 いつも殆ど食べられなくて職場の人には小食だと思われてる

36. 匿名 2019/11/07(木) 11:59:06 

1人で食べるのが好き過ぎて他人と食べてもストレスになるのでお腹いっぱいなのに帰ってから何かつまんでる。

37. 匿名 2019/11/07(木) 11:59:55 

一蘭ラーメンみたいな席で食べれたら幸せ。 1件の返信

38. 匿名 2019/11/07(木) 12:01:01 

気使うから好きじゃない。 味わえないし。食べるの夢中になって無言になるし。 あと、同僚にいつも弁当覗き込んできてチェックされるのも嫌だ。何食べてようがいいじゃないか。

39. 匿名 2019/11/07(木) 12:01:03 

静かなところで食べる時、飲み込む音が相手に聞こえてないかすごく気になってしまう… 気にすると余計にゴキュ!って飲み込んでしまって気になってしまう悪循環

40. 匿名 2019/11/07(木) 12:01:17 

家族や仲の良い友だちとならいいけど、さほど親しくない人と食べるぐらいなら1人で食べたい。

41. 匿名 2019/11/07(木) 12:01:30 

めんどくさい! こだわり無くすと楽だよ 自意識過剰なんだから.. ニャン

42. 匿名 2019/11/07(木) 12:01:33 

父親に食事中喋るな静かにしろ!と叱られて育ったせいか他人との食事が今でも苦痛

43. 匿名 2019/11/07(木) 12:03:24 

>>26 私も矯正中なので分かります 矯正器具をつけていること自体は恥ずかしく思わなくなったけど、食事の時はやっぱり困るね

44. 匿名 2019/11/07(木) 12:08:09 

>>1 たいていの人は、人前が苦手なのではないですか? 家族以外は。

45. 匿名 2019/11/07(木) 12:11:45 

1人の方がゆっくり味わえる。会話しなくていいしマナーそんなに気にしなくていい。食べるペース気にしなくていいし食べたいもの注文できる。いいことずくめ。

46. 匿名 2019/11/07(木) 12:12:16 

>>8 美味しく食事出来る人と結婚すれば、幸せになるといいますね。

47. 匿名 2019/11/07(木) 12:12:39 

シーンとしてる所だと自分の咀嚼音が聞こえてるんじゃないかと不安になる もちろん口は閉じてるんだけど食べる物によっては自分の中でペチャペチャいう感じがあるからそれが聞こえてるかもって怖い

48. 匿名 2019/11/07(木) 12:13:00 

>>1 わかる。 食べながら喋れないから、話しかけられたとき口にものが入ってるとすごく慌てる。 美味しいご飯に集中したい。

49. 匿名 2019/11/07(木) 12:14:40 

食べてる時に目があってニコってされる度に イラついた事はある ずっと見てたのかなって。

50. 匿名 2019/11/07(木) 12:15:06 

むせやすいから食べながら喋りたくない

51. 匿名 2019/11/07(木) 12:18:31 

冬場のラーメンとかうどんみたいな温かいもの食べると鼻水出るから絶対1人がいい。

52. 匿名 2019/11/07(木) 12:18:51 

向き合って食べるのが苦手 横並びならいける

53. 匿名 2019/11/07(木) 12:20:32 

>>24 うちはその時のメンバーにもよるけど、喋ってるよ 私は会話に花が咲いてるほうが好き

54. 匿名 2019/11/07(木) 12:22:30 

何回もあるなこのトピ

55. 匿名 2019/11/07(木) 12:24:44 

いっぱい食べたいけど、だからデブなんだよとか思われるのが嫌だから1人で食べたい

56. 匿名 2019/11/07(木) 12:24:55 

昔は苦手だったな 少食だし、全部食べられるのかなってプレッシャーで 1回目のデートとか、一人の食べる量が決まってる飲み会とか苦手だった 結婚して精神面も落ち着いた今は全然平気になった 一人ご飯も好きだけど 家で一人で食べるご飯も誰にも見られてないし、リラックス出来て好き

57. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:20 

元カレに食べるのが遅いって言われすぎて 人と食べるの嫌になった。 しかも食い意地はってるから、じーっと見てくるし…

58. 匿名 2019/11/07(木) 12:40:40 

家でも自分の部屋に料理持って食べてるわ。テレビつけながら食べたくないから。

59. 匿名 2019/11/07(木) 12:43:59 

小さい頃から話しながら食べるっていう習慣がなかったから、割と大きな職場で皆でご飯食べる時マシンガンのように話ながら食べる人がいて苦痛だった 私は食べながらだと口の中の物出そうになっちゃうから、色々質問されると食べるの止めなきゃいけないし、そうなると休み時間ギリギリまで食事に使う事になる 長く続いてる友達は皆食事中はあんまり話さない子が多い。夫ももちろん無言。

60. 匿名 2019/11/07(木) 12:44:33 

いい大人だから態度には出さないようにしてるけど他人に食事を見られたくないし見たくない なんで、食物の排泄を見られるのは恥ずかしいことなのに摂取は他人と同席するべきなのか分からない

61. 匿名 2019/11/07(木) 12:46:45 

食べる事が大好きだから、 一人で味わいながら食べたい。 仲の良い友達となら良いけど、 会社の人に気をつかいながらだと 全然味わえないしリラックスできない。

62. 匿名 2019/11/07(木) 12:48:43 

食事自体はいいけど、物を食べるとガスがすごくたまる体質なので、その後はゆっくり自分の時間を持ちたい。でないと、その後が苦しすぎるから。

63. 匿名 2019/11/07(木) 12:49:57 

>>24 話ながら食べるのが好きな人もいるだろうけど 自分がそうどからって静かにしてる人にわざわざ話しかけるのはやめてほしい 食べてるとき万が一にもこぼしたりしたら汚いし 食事中は話したくないから無言で食べてる 話したい人同士で集まってくれ

64. 匿名 2019/11/07(木) 12:51:34 

話に気が散って、何食べてるか分かんない。 ただただ飲み込むことになる。 ちびちびいただく居酒屋とかなら大丈夫。 ランチ好きな人は、どうやって楽しんでるの?

65. 匿名 2019/11/07(木) 12:52:36 

別に良いけど仲いい友達と食事しててある日急に「(私)ちゃん美味しそうに食べるから食べ方が好き!」って言われてなんで急にそんなこと言うんだ?っていうか人の食べるとこそんな見る??って思って気持ち悪く感じてしまってその友達と食べに行くのがちょっと苦手になった

66. 匿名 2019/11/07(木) 12:54:56 

お約束

67. 匿名 2019/11/07(木) 13:12:07 

スーパーで働いてるんだけど、 仕事以上にお昼休憩が苦手。 色んな人が出入りする休憩所で、 他人と向かい合っての食事が超苦痛。 これが原因で辞めようかとも思ってる位。 家族と本当に親しい人以外は無理。 仲間がいて嬉しい。

68. 匿名 2019/11/07(木) 13:22:56 

>>8 たまにそういう人いるけど、 人の食べてるとこなんて 興味ないし見たこともないわ。 視界には入ってるけど。 思い出せって言われても無理だわ。 だから、全然きにしなくていーと 思うよー

69. 匿名 2019/11/07(木) 13:27:31 

松岡まゆ?

70. 匿名 2019/11/07(木) 13:43:11 

他人と一緒だと食べた気がしない 食べるのが遅いタイプだから相手を待たせないように気を使って疲れる

71. 匿名 2019/11/07(木) 13:51:34 

パート終わって1人TV見ながら昼ごはん食べてる時が、1番美味しく感じる。

72. 匿名 2019/11/07(木) 15:06:49 

人と会う時にいちいち食事するのが面倒臭い。何で皆友達と会うと言うとランチとか晩御飯とかってなるんだろう。カフェでお茶だけでいいじゃん。

73. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:50 

私は食が細いし、食べるのも遅くて人と一緒食べると、全部食べられるかな?と常に不安になります。 だから楽しくはないですね。食べるのに必死です。 全然、リラックスできないから。 いわゆる会食恐怖症ってヤツです。 一人が楽かな。

74. 匿名 2019/11/07(木) 15:34:19 

単純に食べるのが遅い、何か話さなくてはいけないプレッシャー(仲良しの人以外)でリラックス出来ない。

75. 匿名 2019/11/07(木) 15:36:28 

食べるのに没頭してたら?

76. 匿名 2019/11/07(木) 16:22:39 

すごく分かる。食べてる所を知り合いに見られたくない。何かしらの病気なのかもしれない。 男性から良く食事とか誘われるけどとにかく食べてる所をみられたくないので全部断ってます(こんな理由とは言いたくないので適当に断ってる)

77. 匿名 2019/11/07(木) 16:30:54 

会食恐怖症です。注文して暫くすると店から逃げたしたくなります。なんでやねんと思うけど恐怖感が半端ないので家族とでも苦手。

78. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:27 

一人前の料理を食べるのが精一杯なのに、 「残す人、嫌いなんだよね。」という友人。 すごくプレッシャーになり、その事でお腹より胸が一杯で余計に食べられない。 その友人とは一緒にご飯は食べないです。 (その友人はすごく食べる子)

79. 匿名 2019/11/07(木) 18:35:57 

>>37 私も一蘭好き。ああいう席のお店もっと増えてくれたらいいのにね。

80. 匿名 2019/11/07(木) 19:33:20 

食べた気がしないのは分かるわ… せっかく美味しい物でも、緊張してて 食べ物をただ口に運んでいるだけで終わってる感じ

81. 匿名 2019/11/07(木) 21:49:21 

幼少から家族団らんなし 中高でもいじめで、ずっと仲いい三人と 夫と毎日が苦痛で苦痛で 本当にやばいです

82. 匿名 2019/11/07(木) 21:55:01 

そもそも食事しながら話すという行為、自分にとっては高度過ぎてそんな器用な事どうやってみんなしてるの?って思う 口に食べ物入れたまま喋っちゃダメだけど、ちょうど自分に話ふられたタイミングで口の中空っぽになる?とか、 食べるのに専念したら殆ど話せないし喋るのに専念したら殆ど食べれないし みんなどうやってるのか本当に疑問

83. 匿名 2019/11/07(木) 22:14:56 

人と一緒の食事だと食べた気がしない 仕事の昼休憩が苦痛 独身の頃はクリニック勤務で自宅に帰ってた 主婦パートは昼までの仕事をしていた 今は昼休憩は車で過ごしてる 他にも車で過ごしてる人いる

84. 匿名 2019/11/08(金) 02:40:20 

対面で食べる時が苦手です。元々が鼻炎もちで熱ものや、辛いものを食べると秒で鼻水が出るので、恥ずかしいやら何やらで食べるのも億劫になります。1人で食事してる時はいいんですけどね。

85. 匿名 2019/11/08(金) 07:16:25 

一人前が食べきれない時が多いので、他人と外食するのは控えています。 以前ついうっかりグループで食事をしたら、 量が多めな上サービスで1皿出していただき、 大変な目に遭いました。 (その中に特に全部食べないとダメと圧をかけてくる人がいたため) なるべく残してはいけないのは解っていますが、 無理してでも全部食べなければいけないというのは、間違っていると思います。

86. 匿名 2019/11/08(金) 08:55:26 

家族や友人とならいいけど、職場では嫌だ 気を使って疲れるから 休憩時間くらい気を使わないで過ごしたい それを寂しい人可哀想な人って言うとんちんかんな人もいるけど 1人でさっさと食事すませて1人で休憩満喫する


posted by ちぇき at 16:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月30日

朝からラーメン🍜、ステーキいけちゃう人

情報元 : 朝からラーメン🍜、ステーキいけちゃう人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2551410/


朝からラーメン🍜、ステーキいけちゃう人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 料理・食べ物 朝からラーメン🍜、ステーキいけちゃう人

1. 匿名 2020/01/28(火) 22:07:22 

えぇっ?!朝から?ってモノ、カモン胃腸な人いますか? 私はイケます。👍 4件の返信

2. 匿名 2020/01/28(火) 22:07:47 

食べるよ

3. 匿名 2020/01/28(火) 22:07:49 

デブそう 4件の返信

4. 匿名 2020/01/28(火) 22:07:55 

ラーメン、カレー、焼肉、なんでもいけます…

5. 匿名 2020/01/28(火) 22:07:57 

フライ系は無理かもー。 とんかつとかー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:02 

朝からほっくん💕 お腹いっぱい♥️ 2件の返信

7. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:04 

私もなんでも大丈夫です! 寝起き早食い選手権優勝できます!

8. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:05 

むしろダメな人いるのか 2件の返信

9. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:07 

起きてすぐラーメンとかいける。34歳 1件の返信

10. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:20 

胃腸が若いわ

11. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:29 

ガッツリ食べるのなら朝の方がいいよね …でも年だからいけないわ😢

12. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:39 

全然イケる。 起きてからそんなに時間経ってなくても食べられるw

13. 匿名 2020/01/28(火) 22:08:41 

1件の返信

14. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:04 

>>6 朝からブスはきつい 1件の返信

15. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:05 

普段は食べないですが、朝から揚げ物でも何でもいけます。 海外に行っても日本食要らずで胃腸は元気なタイプです。

16. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:07 

>>3 私はガリガリ( ˘ω˘ ) 朝によくカップラーメン食べてる 焼肉もピザも朝からなんでも食べるよー! 1件の返信

17. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:17 

らーめんいいねえー

18. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:28 

40オーバーだけど、まだまだいけるよ! 脂身大好き♡

19. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:34 

余裕 朝からこんなもの食べれるの?ってワックワクだし量も夜ご飯並に食べれる

20. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:35 

なんだってイケル!グラタンとかも全然ありだし。

21. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:36 

22. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:40 

昼まで待てないもん

23. 匿名 2020/01/28(火) 22:09:53 

むしろ夜は食べれません。 小さい頃からです。

24. 匿名 2020/01/28(火) 22:10:11 

朝って午前中のこと? 1件の返信

25. 匿名 2020/01/28(火) 22:10:28 

>>3 私は小太り 1件の返信

26. 匿名 2020/01/28(火) 22:10:34 

じゃ 朝からパフェやチーズケーキは? 食べれるかい? 9件の返信

27. 匿名 2020/01/28(火) 22:10:51 

ラーメンなんてお茶漬け感覚で朝こそうまい

28. 匿名 2020/01/28(火) 22:10:58 

朝にチーズたっぷりのピザトーストとかでもイケる

29. 匿名 2020/01/28(火) 22:11:02 

健康面とか気にしないなら食べられる。

30. 匿名 2020/01/28(火) 22:11:08 

多分いけると思う 旅行時の朝バイキングでも肉っけの物ばかり食べたりしてるし 1件の返信

31. 匿名 2020/01/28(火) 22:11:22 

毎朝、朝イチでアイス食べて目を覚ますよ!

32. 匿名 2020/01/28(火) 22:11:41 

>>3 デブなのはこれを深夜に食べる人。

33. 匿名 2020/01/28(火) 22:11:48 

ケーキもいけるわ。

34. 匿名 2020/01/28(火) 22:11:50 

>>3 私は小錦。

35. 匿名 2020/01/28(火) 22:12:06 

朝から唐揚げあげて食べます

36. 匿名 2020/01/28(火) 22:12:06 

朝カレーっていうレトルトはいけた。休日限定だけど

37. 匿名 2020/01/28(火) 22:12:10 

ステーキハンバーグ大好きで最近毎日昼ごはんペッパーランチで食べてる! 本当美味しい 1件の返信

38. 匿名 2020/01/28(火) 22:12:19 

40代ですが、むしろ朝はラーメンかカレー!ラーメンの時は卵と野菜たっぷりトッピングする!カレーの時は温玉トッピング!

39. 匿名 2020/01/28(火) 22:12:23 

子供の頃、誕生日の翌朝は ケーキが朝ごはんでした。

40. 匿名 2020/01/28(火) 22:12:24 

夜食べずに朝しっかり食べる。 カレーもすき焼きも余裕〜♪

41. 匿名 2020/01/28(火) 22:12:27 

むしろいけないものがないんだが

42. 匿名 2020/01/28(火) 22:13:08 

3つの欲、食欲5、睡眠欲4、性欲1。

43. 匿名 2020/01/28(火) 22:13:30 

>>26 全然OK。 血糖値低いから身体が欲してる。 間食一切しないしどちらかと言うと甘い物嫌いな私なのに、朝コンビニ行くとなぜか菓子パンやスイーツ買ってしまうよ。

44. 匿名 2020/01/28(火) 22:13:36 

アメリカに住んでる頃は朝食にドーナツやパンケーキ食べてたけど何か?

45. 匿名 2020/01/28(火) 22:13:52 

朝マックとか生ぬるい、普通のバーガーとポテトが食べたい 1件の返信

46. 匿名 2020/01/28(火) 22:14:16 

袋のラーメンに野菜たくさん入れて卵落として全然朝から食べちゃうよー

47. 匿名 2020/01/28(火) 22:14:25 

今やってるボンビーゲストの生姜焼き、ラーメン、ご飯食べてたけど『自衛隊で働いていた先輩のお父さんからの差し入れの乾パンや缶詰で〜〜』って言ってたけど 日本語って難しいね、自衛隊で働いてたーっていうのは先輩にかかるのかお父さんにかかるのか お父さんが物資をくれたのだからおそらくお父さんが働いていたのだろうけれども

48. 匿名 2020/01/28(火) 22:14:31 

>>26 むしろ血糖値ガンガンあげたいから余裕

49. 匿名 2020/01/28(火) 22:15:08 

>>8 大丈夫な人からするとその感覚よね。 私もはじめて聞いたときびっくりした。 食べ物ならいつでもなんでも食べれる(^q^)

50. 匿名 2020/01/28(火) 22:15:17 

朝こそ食べたい! 体が欲しがるw 1件の返信

51. 匿名 2020/01/28(火) 22:16:21 

朝から食べれるけれど、朝からボリュームあるご飯作って食べる時間がないよ

52. 匿名 2020/01/28(火) 22:17:27 

>>24 起きてすぐだよ!

53. 匿名 2020/01/28(火) 22:17:28 

朝目が覚めてホルモン口に入れられても平気!

54. 匿名 2020/01/28(火) 22:17:52 

ラーメンとステーキいけるけど逆に朝からパンが無理。あんなモサモサしたもの食べれない。 朝にパン食べてる人すごいと思う。

55. 匿名 2020/01/28(火) 22:18:01 

>>26 余裕

56. 匿名 2020/01/28(火) 22:18:15 

>>1 朝からケーキも大丈夫です🎂 1件の返信

57. 匿名 2020/01/28(火) 22:18:20 

これ食べられる自信あり!

58. 匿名 2020/01/28(火) 22:18:35 

>>26 チョコバナナ生ホイップカスタードのクレープ、起き抜けにいける。 1件の返信

59. 匿名 2020/01/28(火) 22:18:55 

朝から天丼食べたい 特に二日酔いの時は こってり濃い味食べたくなる

60. 匿名 2020/01/28(火) 22:19:19 

朝がいちばん食べる。 多分夕食を食べる習慣がないからだと思う。 明日の朝は巨大な肉まん2個からスタート予定。

61. 匿名 2020/01/28(火) 22:20:04 

朝からコロッケとかカレーが出てくる家だったから全然平気

62. 匿名 2020/01/28(火) 22:20:29 

>>50 私の朝ごはんのオカズ、ほっくん💕 イケメンはっけん❤️ 朝からカラダが欲しがっちゃう💕 3件の返信

63. 匿名 2020/01/28(火) 22:20:39 

そんな豪勢な物が朝ごはんの時間にあったことがないからわからない おいしいものは夜も残さないで食べ切っちゃう。

64. 匿名 2020/01/28(火) 22:21:15 

>>58 クドイ!いいねぇ!

65. 匿名 2020/01/28(火) 22:21:29 

>>14 えっ?ブスなの?性格は微妙そうだけど、顔もダメ?厳しい!

66. 匿名 2020/01/28(火) 22:21:31 

北海道民です 休日は缶ビール片手に朝からジンギスカン!

67. 匿名 2020/01/28(火) 22:21:54 

食べられる。 食べないけど。太るから。 晩ごはん食べない日は、食べることあるよ。

68. 匿名 2020/01/28(火) 22:22:04 

朝から焼肉、とんかつ、ケーキとかイケる 逆にそうめんとか食欲わかないかも

69. 匿名 2020/01/28(火) 22:22:52 

刺身でもイケる(*^^*)

70. 匿名 2020/01/28(火) 22:23:01 

実際仕事があるし時間ないから軽めになってしまうけど時間に余裕あって経済的にも大丈夫なら起きてすぐでもなんでも食べられる 寝起きもいいし朝から元気だし健康には自信ある 旅行の時、朝食バイキングだといっぱい食べるし、休みの日はいっぱい食べる ラーメンでも焼肉でも食べられる 健康だけが取り柄です

71. 匿名 2020/01/28(火) 22:23:03 

10代の頃ならいけた。今はもう無理w

72. 匿名 2020/01/28(火) 22:23:12 

>>62きめぇ(笑)

73. 匿名 2020/01/28(火) 22:23:19 

ガトーショコラの分厚いやつと あっついカフェオレがいいなー明日の朝

74. 匿名 2020/01/28(火) 22:23:20 

今年で42歳になるのに、朝からカレー、肉、ラーメン、餅、何でも食べれる。一日の食生活で朝が1番食べるからどんとこいなんだけど、私の場合胃もたれって何歳から始まるのか恐怖😱 朝ごはんが楽しみで生きてる。

75. 匿名 2020/01/28(火) 22:24:46 

>>9 胃が若いのね

76. 匿名 2020/01/28(火) 22:25:06 

>>6 これ投稿した女絶対喪女wwwww

77. 匿名 2020/01/28(火) 22:25:24 

食欲旺盛で胃腸が丈夫な人って、食べ物に苦手はあっても嫌いがないよね 朝からガッツリ栄養を取って動けるのとか、本当にひとつの才能だと思う 食べられない人は本当にパン一枚でも無理だもん 2件の返信

78. 匿名 2020/01/28(火) 22:25:31 

納豆と卵と味噌汁だけなんてさみしい。 元気が出ない。

79. 匿名 2020/01/28(火) 22:25:37 

むしろ朝だからいける。食欲的にも、消費カロリー的にも気兼ねなく。

80. 匿名 2020/01/28(火) 22:26:30 

>>25 自称小太りはデブです!

81. 匿名 2020/01/28(火) 22:26:59 

このトピでマイナスがつくのはなんで? 朝から無理な人は来ないトピだよね?

82. 匿名 2020/01/28(火) 22:28:16 

朝から何でもカモーン なんなら朝からお酒もカモーン

83. 匿名 2020/01/28(火) 22:28:18 

起きてすぐとんかつ食べる。🐷 お腹すいて起きる 笑

84. 匿名 2020/01/28(火) 22:29:25 

休みの日の朝、カップラーメンとカップ焼きそば両方食べられる。

85. 匿名 2020/01/28(火) 22:29:45 

>>77 慣れと配分だと思う。私も夜食べて朝ヨーグルト一個派だったけれどもダイエットを機に、 夜少な目にするー>朝お腹すくので食べるようになるー>日中の食欲抑制に繋がる、を繰り返しているうちに朝ガッツリ派になった。

86. 匿名 2020/01/28(火) 22:30:03 

>>1 31歳だけど余裕で行ける むしろ年取るごとに食欲増しててヤバい

87. 匿名 2020/01/28(火) 22:30:57 

ちなみに天丼もいけるよ。 朝からガッツリ飯美味しいよね

88. 匿名 2020/01/28(火) 22:31:09 

朝からラーメンは好きじゃないけど、カレー、ステーキ、焼肉ケーキとか全然イケる。1番は朝からコーラとチョコとかお菓子。ちょっとした幸せを感じるレベル。

89. 匿名 2020/01/28(火) 22:31:14 

むしろ腹が減って目が覚める 5時ごろ 1件の返信

90. 匿名 2020/01/28(火) 22:32:37 

食べろと言われたら食べれるけど、太るとか考えるし朝からそこまで食べたいと思うわない。

91. 匿名 2020/01/28(火) 22:32:39 

>>77 食欲旺盛だけど胃腸は決して強くないよ。 すぐ腹下すし

92. 匿名 2020/01/28(火) 22:33:44 

昔は食べられた。 強靱な胃袋に戻りたい(笑)

93. 匿名 2020/01/28(火) 22:34:49 

>>56 実家の頃、朝ごはんケーキの日そこそこあって普通だと思ってました。パンケーキやフレンチトースト、ドーナツと同じノリで。

94. 匿名 2020/01/28(火) 22:35:10 

日本だと、特に女性は年取ると受け付けなくなるぅ〜とか言わなきゃならない風潮あるけど 正直そんなの年齢じゃなく体質によるよ

95. 匿名 2020/01/28(火) 22:35:39 

全然問題なく食べられる、ただたぶんお昼におなかすかなくなる

96. 匿名 2020/01/28(火) 22:35:42 

仕事終えて朝に帰るから余裕で食べれる 開店直後のスーパーでステーキ肉品定めするのが楽しい

97. 匿名 2020/01/28(火) 22:35:45 

40代だけどこのご時世残業当たり前で、仕事終わって帰るのが22時、お風呂入りながらガルちゃんして寝るのが23時。 よって夜食べない生活だからこそ、朝ごはんに命かけてる。 朝ごはん作る為に5時半に起きてる。 今日は近所のスーパーでお肉が安い日だったら買い溜めして使わない分は冷凍保存して、明日は朝から親子丼と三つ葉のお吸い物作る。絶対に‼︎ 皆さまおますみなさい。 1件の返信

98. 匿名 2020/01/28(火) 22:40:45 

何でも起きた直後からいけるんだけど、サラダとか豆腐とかヘルシー系は食べたいと思わない。 サラダとか好きで食べるのに

99. 匿名 2020/01/28(火) 22:40:51 

カツ丼、お寿司でもいける!

100. 匿名 2020/01/28(火) 22:41:28 

まだまだ油こってり味濃いめ余裕よ!41さい。

101. 匿名 2020/01/28(火) 22:41:34 

>>97 絶対ってww 朝ごはんにかける熱量が凄いわ‼︎ でも良い事だよね‼︎ おやすみなさい。

102. 匿名 2020/01/28(火) 22:41:36 

夜勤で働いてた頃は夜勤明けに牛丼食べに行ったなぁ

103. 匿名 2020/01/28(火) 22:42:25 

夜中にラーメン食べたいなーって寝ると、朝起きた瞬間ラーメン食べることしか頭になくて食べちゃうよねー

104. 匿名 2020/01/28(火) 22:42:43 

朝から食べたい

105. 匿名 2020/01/28(火) 22:43:14 

>>26 チーズケーキ食べたい!夏ならパフェも有りかなー👍

106. 匿名 2020/01/28(火) 22:44:08 

低血圧で目覚めが悪くてなかなか起きれないけど、朝ご飯が楽しみで起きてる。直後に揚げ物とかいってる

107. 匿名 2020/01/28(火) 22:46:32 

>>26 パフェとケーキ食べた後に(前でもいいけど)親子丼いける。

108. 匿名 2020/01/28(火) 22:46:35 

朝カレーにはチーズ&温玉でヴォリュームアップ!イチローより先に食べてました。 ラーメンも唐揚げも何でもこい! 朝ごはん食べられない…気持ち悪い…っていうのも憧れるけど程遠い。 朝何でも食べられるガル子は朝強くて寝起きスッキリ系じゃない?!

109. 匿名 2020/01/28(火) 22:48:49 

皆さん胃腸が丈夫でステキ もちろん私も朝からなんでもいけます!

110. 匿名 2020/01/28(火) 22:49:25 

>>30 肉っけ…☺️

111. 匿名 2020/01/28(火) 22:49:35 

その日によってかなり違う コーヒーしか受け付けない日もあれば ステーキOK!な気分の時も

112. 匿名 2020/01/28(火) 22:50:36 

休みの日なら余裕! 仕事の時は無理だ

113. 匿名 2020/01/28(火) 22:51:04 

>>13 おはようございまーす。 いただきまーす!😋

114. 匿名 2020/01/28(火) 22:51:04 

私も、ラーメンフライドポテトカツ丼など何でもいけました けど脳出血になってしまい一切断ち切りました~ みんな気を付けようね by40代半ば 1件の返信

115. 匿名 2020/01/28(火) 22:52:22 

コンビニスイーツ大好きだけど夜食べると肥えるし、肌荒れもするから翌朝食べる為に買う。今の冷蔵庫にはバスチーが待機中♡ 1件の返信

116. 匿名 2020/01/28(火) 22:52:37 

何でもいける自信ありの40歳です! 子供の頃昨夜のカレーの残りはいつも私の朝ごはんでした笑(他は誰も食べない) でもダイエットしてるから夜は食べません!

117. 匿名 2020/01/28(火) 22:53:07 

朝から食欲旺盛な人は前日の夜が少ないのかな?

118. 匿名 2020/01/28(火) 22:53:28 

余裕。 実家が朝からすき焼きとか食べちゃう家だったから結婚して家を出てからも朝から肉とか出しちゃう。 新婚当時はやめてと言われたけど、今じゃ旦那さんも朝から肉いける人になった。

119. 匿名 2020/01/28(火) 22:56:50 

カツカレーだっていけちゃうアラフォーよ♡

120. 匿名 2020/01/28(火) 22:59:39 

仲間がたくさん…!!! 私も焼き肉、牛丼、ラーメン、カレー、ケーキなど寝起きで食べれます。 でも、先日受けた健康診断で体は(筋肉や骨など)20代前半で、体の中がボロボロと言われて…。 思うように食べれません… この欲望をどこで発散していいのかわかりません!! 1件の返信

121. 匿名 2020/01/28(火) 23:02:44 

>>1 元気いいね、、 朝は私は本当にダメだ。二時間くらいしないとヨーグルトも食べられない。

122. 匿名 2020/01/28(火) 23:03:35 

そういえば昨日の朝食はお餅ドリアだったわ 2件の返信

123. 匿名 2020/01/28(火) 23:05:31 

>>115 朝からチーズケーキでもワッフルでもいけるならダイエットするのにはいいよね。 夜に食べるより朝の方がいいってわかってても、出勤前にスイーツは無理だ。

124. 匿名 2020/01/28(火) 23:06:00 

うらやましいーー!! 食べたいし食べられるけど、朝、何かお腹に入れたら1時間以内に100パーお腹くだす…

125. 匿名 2020/01/28(火) 23:06:09 

>>122 朝からずっしり重たいの行くね 笑

126. 匿名 2020/01/28(火) 23:07:09 

私、毎朝カレー食べてるよ! 作り置きに忙しいw

127. 匿名 2020/01/28(火) 23:07:54 

>>120 内臓は丈夫なんじゃない?

128. 匿名 2020/01/28(火) 23:11:41 

>>62 これ投稿した奴の発想が無理、このジャニーズもさすがに可哀想… おえええええぇ

129. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:20 

自分で作らない限定で 朝から外食、もしくは食卓に出てるなら余裕です

130. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:36 

>>37 朝ごはんの話しでっせ

131. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:44 

朝から食べられる人って、何だかんだ健康なんだろうなと思う。 大昔に長寿日本一の男性も朝からご飯に味噌汁に漬け物に鶏つくね、ほうれん草お浸し、っ朝御飯をゆっくりだけど、朝から結構食べてて驚いた記憶ある。

132. 匿名 2020/01/28(火) 23:14:23 

>>89 分かります 朝が1番胃の調子が良い

133. 匿名 2020/01/28(火) 23:15:35 

>>122 おもちドリア、、 今なら美味しく食べられるんだけどねえ。朝はムリだ。

134. 匿名 2020/01/28(火) 23:20:09 

朝こそ開放感で食べてしまう。 夜は罪悪感がすごいからラーメンやらパスタは食べられない 朝ミートソースはとても美味しかった。

135. 匿名 2020/01/28(火) 23:24:44 

今朝はご飯炊き忘れて慌ててて たまたま買ってあったチキンラーメン食べた 朝からいけるか不安だったけど なんかいつもより美味しかったぞw

136. 匿名 2020/01/28(火) 23:25:07 

朝カレーは定番

137. 匿名 2020/01/28(火) 23:25:30 

>>1 朝からカレーおかわり出来ます。

138. 匿名 2020/01/28(火) 23:25:34 

>>45 朝からレギュラーメニュー出してよ!って感じよねー

139. 匿名 2020/01/28(火) 23:29:21 

カツ丼、カレーライス、ケンタッキー、焼肉なんでもこいのデブです。よろしくお願いします。 1件の返信

140. 匿名 2020/01/28(火) 23:33:15 

北海道の朝市で食べたラーメンは美味しかったなぁ。

141. 匿名 2020/01/28(火) 23:36:26 

目の前にあったら食べれるけど作る気にはならない

142. 匿名 2020/01/28(火) 23:38:05 

仕事のできる社長さんはけっこう朝からステーキを食べてる!というテレビを昔見てからたまに実践してる。 小さい頃からピザ、カレー、お好み焼き、ケンタッキー、ナポリタン、ラーメン、チャーハンいろいろ食べてます。

143. 匿名 2020/01/28(火) 23:41:14 

羨ましい、、!朝は吐き気が酷くて水を飲むのもつらくて夕方やっと食欲が出てくるよ、、人生損してかなしい

144. 匿名 2020/01/28(火) 23:54:00 

ラーメン、ステーキ、揚げ物、ケーキ、朝から何でも美味しく食べます! 実家では朝しか家で食事をしなかったから、朝から夕食のようなメニューだったよ。

145. 匿名 2020/01/28(火) 23:56:00 

朝から何でもいけますが努めて朝食らしいメニューを 作るようにしています 1件の返信

146. 匿名 2020/01/28(火) 23:56:56 

朝からサラダのみとかの方がしんどい!スムージーのみとか無理!時間なくても最低でも卵かけご飯くらいはとりたい。 甘いもの油物ラーメンでもなんでもいける!

147. 匿名 2020/01/29(水) 00:02:31 

>>62 2回目かい。…. どんだけだよーッ

148. 匿名 2020/01/29(水) 00:08:34 

ラーメン屋で働いてます 朝の9時からラーメン食べてます 仕事場は無料で食べさせてくれるので。 朝ご飯の代わりに朝ラー!!

149. 匿名 2020/01/29(水) 00:14:56 

>>26 私も平気ー!! 誕生日の次の日とか、太りたくなくて一口くらいしか昨日食べなかったケーキを寝起き一番でお腹いっぱい食べるー!幸せ

150. 匿名 2020/01/29(水) 00:19:32 

今日の朝は、ガーリック味のポテチ! 休みって幸せ〜ってなった。本当はハイボールとか飲みたかったけど、、休肝日だから我慢した!

151. 匿名 2020/01/29(水) 00:24:38 

朝マック行ったらハッシュポテトひとつじゃ足りないんだよね。ミニストップのXフライドポテトも倍いける。

152. 匿名 2020/01/29(水) 00:25:41 

起きたら腹ペコだから脂っこいものでもなんでもいける むしろ朝からがっつり食べたい! 逆に夜は少なめにしてるからかな?

153. 匿名 2020/01/29(水) 00:31:39 

チャーシュー麺食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです食べたいです

154. 匿名 2020/01/29(水) 00:34:38 

アラフォーだけど余裕です。 基本朝は食べないけど、用意してもらえるなら何でもいける。 その分昼は軽くするとは思うけど。

155. 匿名 2020/01/29(水) 00:36:38 

>>139(*`・ω・)ゞよろしくです

156. 匿名 2020/01/29(水) 00:43:12 

夕飯にさつまいもの天ぷら揚げて、たくさん残ったから朝食べよう!楽しみ。 冷凍食品の大学いも、朝は簡単でおいしいよ。

157. 匿名 2020/01/29(水) 00:46:06 

カップラーメンなら簡単でいいけど 誰かが作ってくれれば 揚げ物、焼肉、ラーメン餃子だって 何だって食べられるよ! ただし自分で作るのは面倒で嫌だな!

158. 匿名 2020/01/29(水) 00:56:29 

>>16 ガリガリにコンプレックスなさそうで羨ましい。 1件の返信

159. 匿名 2020/01/29(水) 00:59:31 

むしろ朝の方が食欲旺盛!家でも朝食はラーメン餃子やらカレー、店が開いてるなら朝から焼肉食べ放題とかしたい。 でも逆に夜が全く食べられません。お腹いっぱいだと眠れないし遅くても19時前までには終わらせたい。本当に人と食事ができない

160. 匿名 2020/01/29(水) 01:03:09 

ラーメンとかステーキとかピザとかは余裕でいける。 でも、ケーキはいけない。パンケーキは2口ぐらいでいい。笑

161. 匿名 2020/01/29(水) 01:05:18 

ハタチの頃は何でも食べられた 目覚めて5分後に大きめのショートケーキ3個だって余裕だった でも全く太らなかった 眠っていても体重が落ちていたのよね 今は、そんなに食べられないのに、動いていても太る…

162. 匿名 2020/01/29(水) 01:08:41 

>>26 無理だわ。 甘いの苦手もあるかもしれないんだけど、朝はしょっぱいのがっつりいきたい。

163. 匿名 2020/01/29(水) 01:17:51 

むしろ豪華なランチバイキングはブランチとしてその日の最初の食事にする。目の前で焼いてくれるステーキ、とろりとしたチーズを使った料理も、こってりケーキもOKです

164. 匿名 2020/01/29(水) 01:28:28 

朝だから食べてもいい感じしてがっつり食べちゃう。夜は少なめに

165. 匿名 2020/01/29(水) 02:45:52 

ケーキはいける!

166. 匿名 2020/01/29(水) 02:48:28 

大沢たかおって朝から肉だよね。野菜食べないらしい。

167. 匿名 2020/01/29(水) 02:51:11 

>>145 全く同じ人いた! どんなの作ってますか? 私はここ最近沼さんサンドにはまってます。明日作る予定です。

168. 匿名 2020/01/29(水) 02:55:51 

朝が一番お腹すくよ ラーメンでも、パスタでも、ステーキでも行けるよ 昼、夜、ほとんど食べないので

169. 匿名 2020/01/29(水) 02:56:53 

>>8 彼がダメなんで驚いたよ

170. 匿名 2020/01/29(水) 03:23:17 

朝全然食べられる人じゃなかったんだけど、結構ハードに動く仕事してから、パン食べるとかするようになったんだけど、最近はまたお腹空いて食べるけど、気持ち悪くなるようになった。 しかし、空腹は耐えられない。仕事行く時に仕事行きたくないからなのか、胃がやられてるのかの吐き気と共に家を出る。

171. 匿名 2020/01/29(水) 04:45:24 

胃腸強すぎなせいか4回妊婦やってもつわりはなったことなくて3ヶ月の時ですら焼肉とラーメンをハシゴ出来る 賞味期限が10日くらい切れた肉でも腹は壊さない フードファイター並みに食べて普通体型

172. 匿名 2020/01/29(水) 06:00:18 

>>26 食べられるけど甘いものは基本嫌いなんです

173. 匿名 2020/01/29(水) 06:34:24 

みなさん元気、素敵です! わたしは年々胃の機能がおちてるー(T∀T)

174. 匿名 2020/01/29(水) 06:47:34 

>>158 16だけど、みんなが思ってるようなガリガリじゃない。鶏ガラとか栄養失調の子どもとか言われるもの コンプレックスしかないけど太れない

175. 匿名 2020/01/29(水) 06:50:06 

みんなおはよう 今朝の朝ごはんはなあに? 私は今日はちょっと少なめー お弁当の残りのおかずときのうの豚汁 もちろんドンブリでね! 1件の返信

176. 匿名 2020/01/29(水) 07:28:34 

>>175 たこ焼き食べたけどまだ食べ足りなーい

177. 匿名 2020/01/29(水) 08:55:30 

ラーメンは無理、スイーツやお餅の入ったぜんざいならイケると思う。

178. 匿名 2020/01/29(水) 09:18:27 

>>114 その分適度な運動すれば大丈夫だと思う 1件の返信

179. 匿名 2020/01/29(水) 09:27:06 

おなかすいて目が覚めるから、ラーメンだろうがステーキだろうがカツカレーだろうが全然余裕でいける。 太る心配さえなければ…。。。

180. 匿名 2020/01/29(水) 10:30:42 

朝とか昼とか関係なく余裕で食べちゃう

181. 匿名 2020/01/29(水) 11:34:30 

起きてすぐ食べたい人間です。 ステーキ、ラーメン、カレー、ケーキなんでも! 朝はガッツリ食べたいので、 肉系がないとテンションだだ下がりで、力が湧きません。笑

182. 匿名 2020/01/29(水) 14:26:56 

40超えてるけど全然平気 朝からこってりナポリタン、朝カレー、ラーメン、肉料理、チャーハンどれもいける というか朝起きたらお腹減ってる笑 朝食べたほうが一日でカロリー消費するんじゃないかと思ってる

183. 匿名 2020/01/29(水) 19:19:58 

朝から夜ご飯食べれちゃうね。朝からこれは・・・・・って思ったことない

184. 匿名 2020/01/29(水) 19:33:21 

私はいける。 朝からステーキはないけど、昨日の残りのカツは普通に食べます。

185. 匿名 2020/01/29(水) 20:33:36 

余裕 夕飯カレーだったら翌朝もカレー 誕生日の翌日は残ったケーキをデザートにする デブですw

186. 匿名 2020/01/29(水) 20:36:20 

決して大食いではないけれど、朝だから食べられない物なんてありません(^o^)v

187. 匿名 2020/01/29(水) 22:49:08 

仕事がある日はお腹膨れたりで無理だけど 休日なら全然いける

188. 匿名 2020/01/30(木) 17:32:58 

>>178 そうだね、その通り 今は後の祭りですが運動やらしつつ何とかやってます  


posted by ちぇき at 18:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕食まで待てない!

情報元 : 夕食まで待てない!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2552494/


夕食まで待てない! | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 料理・食べ物 夕食まで待てない!

1. 匿名 2020/01/29(水) 16:09:21 

主は間食しない派ですが、今日はお昼を食べ逃しています。今から夕食を食べてしまいたいですが皆さんはこういう時我慢しますか? 4件の返信

2. 匿名 2020/01/29(水) 16:09:53 

食べる

3. 匿名 2020/01/29(水) 16:09:55 

喰うよ。今もポテチ喰ってる。 3件の返信

4. 匿名 2020/01/29(水) 16:10:11 

私家に帰った瞬間爆食してしまいます。 そして夕飯作る気なくなる.. 1件の返信

5. 匿名 2020/01/29(水) 16:10:20 

ちょっとだけ食べる 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/01/29(水) 16:10:46 

食べない理由などない

7. 匿名 2020/01/29(水) 16:10:50 

早く食べて早く寝る

8. 匿名 2020/01/29(水) 16:10:54 

9. 匿名 2020/01/29(水) 16:10:58 

夕食作る時多めにつくって味見と称しガッツリ食べてる

10. 匿名 2020/01/29(水) 16:11:07 

>>5 止まらなくなって、夜ご飯食べられなくなる

11. 匿名 2020/01/29(水) 16:11:13 

まだ会社だけど帰りにコンビニでアイス買うことで頭いっぱいw 2件の返信

12. 匿名 2020/01/29(水) 16:11:52 

カップ麺のミニ食べるよ

13. 匿名 2020/01/29(水) 16:11:54 

私だったら今食べて夜は軽くするかな

14. 匿名 2020/01/29(水) 16:12:00 

私は食べない 料理し始めると空腹感紛れるから、早めに料理は作るけど食べるのは19時ごろ

15. 匿名 2020/01/29(水) 16:12:05 

大きなマグでミルクたっぷりのコーヒーを飲む

16. 匿名 2020/01/29(水) 16:12:10 

>>5 少し食べると余計にお腹すいて普通に食べちゃう

17. 匿名 2020/01/29(水) 16:12:37 

パン食べる。 夕食もいつも通り食べます。

18. 匿名 2020/01/29(水) 16:12:44 

>>1 もう16時だから食べちゃいなよ

19. 匿名 2020/01/29(水) 16:13:05 

食べればいいじゃん!

20. 匿名 2020/01/29(水) 16:14:00 

そういうときはおにぎに握って食べる。 1件の返信

21. 匿名 2020/01/29(水) 16:14:10 

家族とかの夕食を作らなきゃいけないならイライラして作るの嫌だから今少しだけ食べる。誰か作ってくれたり、買ってきたりするなら我慢する。お腹がグーグーなるの案外嫌じゃない。

22. 匿名 2020/01/29(水) 16:15:18 

今コンソメ味のポテチ食べてるよw

23. 匿名 2020/01/29(水) 16:17:11 

食べちゃーう(笑) 今いもけんぴ食べてる31歳 2児の母。 3件の返信

24. 匿名 2020/01/29(水) 16:17:22 

>>3 Me too.

25. 匿名 2020/01/29(水) 16:17:48 

ゼリーとかは?

26. 匿名 2020/01/29(水) 16:19:46 

梅こぶ茶🍵で落ち着かせる。

27. 匿名 2020/01/29(水) 16:20:07 

>>1 この時間ならさっさと食べて夜食べないようにするよ

28. 匿名 2020/01/29(水) 16:21:58 

>>3 喰種かよ!笑

29. 匿名 2020/01/29(水) 16:22:38 

いまミスド買って帰ったら食べるよ

30. 匿名 2020/01/29(水) 16:24:50 

今昼食食べながらトピ見てるよー。 ちなみに冷凍鴨南そばと卵かけご飯。

31. 匿名 2020/01/29(水) 16:27:00 

>>11 なんだろう なんかすごく可愛い

32. 匿名 2020/01/29(水) 16:28:00 

まさに今、昼を食べ逃したので、昼夜兼用でガッツリ食事中です。

33. 匿名 2020/01/29(水) 16:30:08 

私はずっと会社で食べ放題検索してる。

34. 匿名 2020/01/29(水) 16:30:30 

4時くらいからお腹が減って減って イライラして集中できなくなるから 何かしら食べたり飲んだりするよ。 これを我慢できれば少しは締まるのかもだけど、 運転もするから、精神を安定させておきたくて。

35. 匿名 2020/01/29(水) 16:30:42 

いつも我慢しようと思うが結局食べてしまう、お腹が減ってたら仕事も頑張れない。 と言いながらがるちゃん見る余裕はある。

36. 匿名 2020/01/29(水) 16:31:04 

私はさっきパン大量に食べたよ。だって夜までもたないもの。

37. 匿名 2020/01/29(水) 16:31:05 

>>23 なんで自己紹介した!www

38. 匿名 2020/01/29(水) 16:33:16 

>>23 芋けんぴ好き、美味しいよね。 芋けんぴって美味しいのにマイナーで悲しい。

39. 匿名 2020/01/29(水) 16:34:07 

>>20 おにぎに・・かわいい。 発音するともっとかわいい❤️

40. 匿名 2020/01/29(水) 16:38:45 

>>1 こういう時もヘチマもありません。 いつもこの時間帯に、お腹が空いて いようといまいと何か食べています。 今食べているのはこれをアテにキリン レモン飲んでいます。ちょっとミスマ ッチだが気にしな~い 気にしない (^^; 1件の返信

41. 匿名 2020/01/29(水) 16:42:04 

わたしは夕飯20時か21時くらいだから ちょっと何か食べちゃう

42. 匿名 2020/01/29(水) 16:46:41 

>>40 凄く美味しそう。 どこの? 1件の返信

43. 匿名 2020/01/29(水) 16:50:26 

>>42 ごめん。 今ネットから盗んできたもの なのでわっかりませ~ん!! 許してね (^^;

44. 匿名 2020/01/29(水) 16:51:23 

さっきミニストップの肉まん食べたよ。まいう〜。

45. 匿名 2020/01/29(水) 16:51:44 

晩ご飯に響かない程度にナッツ類やチーズ蒲鉾食べる。

46. 匿名 2020/01/29(水) 16:57:08 

お昼ご飯食べたのに、お菓子食べてさっきバナナ食べました。まだ何か食べようかと考えてます。

47. 匿名 2020/01/29(水) 16:58:12 

>>4 私も! 3時にパート終わって帰宅するとすぐにおやつたくさん食べて夕飯作る気なくす(^_^;) 食べなきゃいいって分かってても、毎日の楽しみだから我慢できない。

48. 匿名 2020/01/29(水) 16:58:19 

>>23 私は1時半ごろに一袋たいらげました。

49. 匿名 2020/01/29(水) 17:06:11 

今からご飯作ります!

50. 匿名 2020/01/29(水) 17:11:28 

我慢しないよ 空腹の時間が長いと、太りやすくなるからね。

51. 匿名 2020/01/29(水) 17:19:01 

いいなぁと思いながら覗いてしまった いま体調悪くて食欲ないの 本当は食いしん坊です 1件の返信

52. 匿名 2020/01/29(水) 17:20:22 

>>51 お大事にね!

53. 匿名 2020/01/29(水) 17:35:59 

早く炊きたての御飯にナメコ乗せて食べたい!

54. 匿名 2020/01/29(水) 17:55:15 

>>11 今頃アイス買ってますかね? 最近甘い物好きな夫のお眼鏡に叶うアイスがありません。オススメあったら教えてくんなせぇ

55. 匿名 2020/01/29(水) 17:56:49 

>>1 うち夕飯17時だぜ〜🍚

56. 匿名 2020/01/29(水) 18:26:05 

57. 匿名 2020/01/29(水) 18:31:44 

>>3 私は甘栗(笑)

58. 匿名 2020/01/29(水) 19:21:26 

みなさん、夕飯は食べましたか 私はカレーライスとサラダと人形焼を頂きましたよ

59. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:03 

オムライスとお味噌汁作って食べたよ 餃子焼いて 今はチップスター食べてる


posted by ちぇき at 09:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする