2022年02月28日

【リンガーハット以外の】長崎ちゃんぽん

情報元 : 【リンガーハット以外の】長崎ちゃんぽんガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3861838/


1. 匿名 2022/02/28(月) 22:25:49 

給食で食べたおいしい長崎ちゃんぽんが忘れられません。 リンガーハットは私の求めている味ではなく、埼玉住みですが、近くにはあまりお店がありません。 全国どこでもかまいません。 おいしい長崎ちゃんぽんが知りたいです。 教えて下さい、よろしくお願いします。 4件の返信

2. 匿名 2022/02/28(月) 22:27:44 

リンガー以外なら長崎の四海樓さんが好き

3. 匿名 2022/02/28(月) 22:28:04 

名古屋の「たなべ」

4. 匿名 2022/02/28(月) 22:28:08 

>>1 志木駅が最寄りの長崎亭ってところのちゃんぽん美味しいよ

5. 匿名 2022/02/28(月) 22:28:59 

井出ちゃんぽん 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/02/28(月) 22:29:05 

長崎ちゃんめん 2件の返信

7. 匿名 2022/02/28(月) 22:30:00 

長崎じゃなくてごめんなさい 愛媛の八幡浜ってとこにもちゃんぽんってあるんだけど これはこれでスープがやみつきで美味しいです 長崎よりサッパリでコクがある感じ 2件の返信

8. 匿名 2022/02/28(月) 22:30:04 

うわ!ちゃんぽん食べたくなってきた! 胡椒を多めに振るのが好き

9. 匿名 2022/02/28(月) 22:30:57 

三軒茶屋の長崎 1件の返信

10. 匿名 2022/02/28(月) 22:32:16 

リンガーハットでしか食べた事ないかも

11. 匿名 2022/02/28(月) 22:32:31 

長崎の眼鏡橋近くの『共楽園』。ちゃんぽんも太麺皿うどんも美味しいよ!

12. 匿名 2022/02/28(月) 22:32:54 

>>6 ちゃんめん美味しいよね〜 レギュラーメニューも美味しいけど期間限定のもいい 牛もつちゃんめんとか牡蠣ちゃんめんとかも美味しかった

13. 匿名 2022/02/28(月) 22:33:20 

ファミマの冷凍ちゃんぽん 美味しいよ

14. 匿名 2022/02/28(月) 22:34:26 

>>5 井田ちゃんぽんはうまいい! 1件の返信

15. 匿名 2022/02/28(月) 22:34:39 

長崎亭ちゃんぽん美味しいよ いつもスープ全飲みする

16. 匿名 2022/02/28(月) 22:35:04 

三軒茶屋の来来来

17. 匿名 2022/02/28(月) 22:35:05 

長崎ちゃんぽんかどうかわからないけど大阪じゃない方の王将のちゃんぽん美味しい 餃子スルーしてちゃんぽんばかり注文してる 1件の返信

18. 匿名 2022/02/28(月) 22:35:43 

三軒茶屋の「來來來」

19. 匿名 2022/02/28(月) 22:36:02 

井手ちゃんぽん

20. 匿名 2022/02/28(月) 22:36:56 

ちゃんぽん亭総本家

21. 匿名 2022/02/28(月) 22:37:21 

長崎駅のアミュプラザの中華料理屋さんのチャンポン美味しかったよ😄で、そこから下に降りてミルクセーキ食べた。幸せでした。

22. 匿名 2022/02/28(月) 22:37:25 

>>7 長崎ちゃんぽんとは別物だけど これはこれで美味しそう! 食べてみたいな

23. 匿名 2022/02/28(月) 22:38:15 

孤独のグルメでごろうさんが食べてたの食べたい 1件の返信

24. 匿名 2022/02/28(月) 22:38:51 

一宮市のラーメン【ちゃんぽん家 大光楼 本家】 一宮市のラーメン【ちゃんぽん家 大光楼 本家】 本格長崎ちゃんぽんと皿うどんが自慢です。ラーメン【ちゃんぽん家 大光楼 本家】この道一筋自慢の味を是非ご堪能あれ。ちゃんぽん家 大光楼本家は、愛知県一...

25. 匿名 2022/02/28(月) 22:39:17 

九州じゃないから冷凍食品のちゃんぽん食べてます。

26. 匿名 2022/02/28(月) 22:39:19 

全国チェーンかわからないけど、長崎ちゃんめんが美味しい。長崎ちゃんぽんより美味しい。 ちなみに広島

27. 匿名 2022/02/28(月) 22:39:55 

>>6 ここ美味しいよね。今は山口県に住んでるけど、結構お店がある。 こっちのイオンの中に十鉄ってチャンポン屋さんがあるけど、そこも美味しい。

28. 匿名 2022/02/28(月) 22:40:49 

近江ちゃんぽん

29. 匿名 2022/02/28(月) 22:40:51 

長崎県民です!長崎県内で申し訳ないですが 香蘭さん、江山楼さんが個人的にはツートップです 2件の返信

30. 匿名 2022/02/28(月) 22:41:13 

>>1 長崎県民も 長崎ちゃんぽん美味しいって言ういってるのにね。

31. 匿名 2022/02/28(月) 22:41:56 

>>23 渋谷にある所か

32. 匿名 2022/02/28(月) 22:43:02 

渋谷の長崎飯店おいしいよ〜 孤独のグルメでは川上麻衣子さんが店員さん役だったかな?

33. 匿名 2022/02/28(月) 22:44:25 

佐賀空港に行く途中のマルトクさんのチャンポン、 美味しかった~☺️

34. 匿名 2022/02/28(月) 22:44:44 

>>1 長崎に行けば腐るほどあるよ 佐賀にも美味しいちゃんぽん屋さん多い

35. 匿名 2022/02/28(月) 22:45:05 

メーカーがわからないけどスーパーで売られてるパリパリの細麺のやつ、小さい頃母がよく作ってくれた。 麺と粉のあんかけがついてて、自分で野菜炒めて作るやつ。 あれ美味しかったな、オレンジっぽい袋に入ってた。 麺も香ばしくてあんかけも優しい味だった。 1件の返信

36. 匿名 2022/02/28(月) 22:45:18 

>>1 長崎県民です。 リンガーハットが1番好きです…。 1件の返信

37. 匿名 2022/02/28(月) 22:45:27 

>>14 井出じゃね?

38. 匿名 2022/02/28(月) 22:46:34 

>>29 私も江山楼好きです

39. 匿名 2022/02/28(月) 22:52:07 

>>36 広島の皆実町のゆめタウンのフードコート、店名は忘れたけどまだチャンポンのお店が営業してるのにリンガーハットが入ったんだよね。。前のお店、出る予定だったのかも知れないけど、ちょっとリンガーハット嫌いになっちゃった。

40. 匿名 2022/02/28(月) 22:52:08 

>>17 今日食べてきた!

41. 匿名 2022/02/28(月) 22:53:27 

>>9 私、そこのお店行ってちゃんぽん食べようと思うんだけど、行くと必ず周りの人が皿うどん食べてて、つられて皿うどんにしちゃうの 今度こそ揺るがないでちゃんぽん食べる!

42. 匿名 2022/02/28(月) 22:53:39 

冷凍だけど、お値段の割には野菜たっぷりで美味しいよ! 1件の返信

43. 匿名 2022/02/28(月) 22:55:28 

あの…ごめんなさい 冷食のちゃんぽんめっちゃおいしくないですか?笑

44. 匿名 2022/02/28(月) 22:55:59 

長崎市地元だけど、逆にリンガー以外のちゃんぽんは苦手で食べられない

45. 匿名 2022/02/28(月) 22:56:08 

九州だけどよく挙げられるのは井出ちゃんぽんだね、私はなんだかんだでリンガーハットが好きだけど

46. 匿名 2022/02/28(月) 22:59:53 

銀河のちゃんぽん

47. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:44 

知らない

48. 匿名 2022/02/28(月) 23:05:20 

>>7 故郷です!じゃこ天も入ってるのよね。 似てはないが、スガキヤのようなまろやかさと主張のなさ。 主張ないのは邪魔しないって褒め言葉。 また行きたいなあ。

49. 匿名 2022/02/28(月) 23:07:12 

鹿児島県民ですが、長崎行ったら必ず蘇州林に行きます。

50. 匿名 2022/02/28(月) 23:07:19 

>>42 42と43でかぶった!笑 別人ですw

51. 匿名 2022/02/28(月) 23:09:12 

>>29 洸山楼、人気なんですよね?行ったら開店前から行列で諦めて角煮まん食べた。

52. 匿名 2022/02/28(月) 23:12:54 

これが昔から好き過ぎる。 我慢出来ずに汁まで飲んじゃう。

53. 匿名 2022/02/28(月) 23:16:40 

>>35 皿うどんね。 1件の返信

54. 匿名 2022/02/28(月) 23:19:47 

>>5 佐賀の誇りや

55. 匿名 2022/02/28(月) 23:20:36 

長崎ちゃんめんと長崎ちゃんぽんリンガーハットって別のお店なんだ!?お店の形が似てるから一緒の会社だと思ってた!! ちなみに長崎ちゃんめんが無い地域なので食べてみたいです。

56. 匿名 2022/02/28(月) 23:25:42 

リンガーハットのノーマルちゃんぽん どんどん高くなっていく  20年前は380円?390円?そのくらいリーズナブルだったのに

57. 匿名 2022/02/28(月) 23:26:38 

長崎の友達に連れて行ってもらった紅灯記ってお店が美味しかった!

58. 匿名 2022/02/28(月) 23:36:08 

>>53 あれは皿うどんだったのか...

59. 匿名 2022/02/28(月) 23:40:38 

井手ちゃんぽんしかなかろうもん‼️ おいしかばーい‼️ 佐賀県発祥だよ。

60. 匿名 2022/02/28(月) 23:41:03 

私はリンガーハットが好きなので主の好みに合わないかもしれませんが。大阪で食べた中央軒のちゃんぽんが好きです。辛いほうが特に好き。

61. 匿名 2022/02/28(月) 23:41:26 

マルタイ カップ麺 長崎ちゃんぽん 凄い美味しい!!


posted by ちぇき at 23:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕ご飯作るのを放棄した人が集うトピ

情報元 : 夕ご飯作るのを放棄した人が集うトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3858204/


1. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:07 

今日はなんだかどっと疲れて頭が回らず、夕ご飯のメニューが全く決まらなかったので出来合いの唐揚げとカットサラダを買ってきました。 これに冷奴とお漬物、レトルトのお味噌汁をつけて終わる予定です。 今日はもういいや〜、ってなった人、今晩どうしますか? 21件の返信

2. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:35 

ちょっと雑炊

3. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:58 

>>1 旦那が1日出張。 お寿司食べて今からケーキ食べる!! 4件の返信

4. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:03 

2件の返信

5. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:10 

今日使っとかなきゃやばい肉あるけど諦めて冷凍庫にぶち込みました 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:12 

チルドピザと旦那はカップ蕎麦だよ! 昼は外食ラーメンだったよ!

7. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:16 

同じく眠気に襲われ ピザハット 1件の返信

8. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:18 

旦那が松屋に牛丼買いに行ってる 2件の返信

9. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:22 

今日はデリバリーでパエリアだぜ~ イェーイ

10. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:44 

今日はパートでした ごはんはタイマーで炊いて総菜買ってきた 家族もそれぞれ仕事だったのでいいよね~ 3件の返信

11. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:57 

今現在何も作ってない ご飯だけあるからチャーハンと冷凍ギョーザにしようと思ってる

12. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:58 

>>1 準備するだけ偉いよ! 完全放棄かと思ったわ。 1件の返信

13. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:20 

ドライブスルーでマック買ってきた~。

14. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:29 

昨日は惣菜の豚カツ買ってカツ丼にしたよ 作る時間とその気があっても、美味しそうな惣菜見てるとこれでいいじゃんってなる 1件の返信

15. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:46 

お茶したらお腹いっぱいでそのまま帰って寝てました。 3件の返信

16. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:56 

私も今日はどうしても気分が乗らないから 旦那と2人だし、簡単なおつまみでお酒飲む事にした

17. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:02 

これから出前とる 生理痛重くて食欲ないから旦那の分だけ

18. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:10 

自分が疲れてるときに他者のために買い物することすらしんどいよね 1件の返信

19. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:11 

冷凍してたシチューを解凍して夕飯できあがり

20. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:20 

たまの休みだし久々にヒトカラ行って、帰り道にあるヨーカドーでちらし寿司買って食べさせましたw 自由に出掛けたのは今年初めてだったので楽しかったです

21. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:25 

バナナとシリアル 朝、ご飯食べるタイプだからよいのです

22. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:34 

夕飯作りは放棄して菓子パンとカップラーメン食べます。 菓子パンはアップルパイやクルミパン、コッペ各種あるしカップラーメンも塩味噌醤油、うどんそば系あるし好きなの食えって感じです。

23. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:57 

スーパーの手巻き寿司セット買いました! 他には野菜とか何もないものすごい手抜きです。 美味しいからいいよね。うん。

24. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:05 

生理痛でずっと寝てました 旦那は遊びに行って帰って来たら作ってくれるらしい 元料理人助かります

25. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:20 

>>1 吉野家で買ってきました。

26. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:22 

ラ・ムーで一食276円の弁当を5人前買って済ましたわ😊

27. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:27 

>>1 何このトピ!素敵😆

28. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:41 

>>1 充分だよー!美味しそう(^^)

29. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:45 

>>15 ドライアイで目がかすかすなんだけどナポリタンのゆで玉子乗せに見える

30. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:48 

>>1 2日連続冷凍のハンバーグ。プラスプチトマトだけです。

31. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:04 

はい。お給料おろして魚べい行ってきました🍣

32. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:09 

ピザ🍕頼もうぜ

33. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:22 

>>1 立派な夕ご飯です! うちは、焼くだけのハンバーグ、お惣菜コーナーのポテサラ、お惣菜コーナーのナポリタン。 いえーい。

34. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:25 

>>5 セーフ! とりあえずぶちこむよねw

35. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:27 

ご飯炊くとか残り物で作るとか偉すぎ。 外に出るのも面倒で食パンにハムとチーズ乗せたので今日一日終わりだよ。お腹空いたらお菓子食べるわ。

36. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:25 

我が家もです くら寿司に来ました

37. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:44 

しょっちゅうだよw 何かしら食べればいい

38. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:50 

>>3 最&高!

39. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:55 

夫がウーバーイーツ頼んでくれました。 ありがとう。

40. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:12 

そんな日は 白米 惣菜のコロッケ カットサラダ レトルト味噌汁 1件の返信

41. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:29 

今日めっちゃ仕事が忙しくてもう体力残ってないのでレトルトカレーに惣菜のからあげ乗せてからあげカレーにした。

42. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:34 

炊飯器のスイッチは入れました 2件の返信

43. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:41 

>>18 よく「買ったのでもいいけど」って言う旦那いるらしいけど その買いに行くのもしんどいのに、何で「俺が買ってくるよ」って言えないんだろうね 1件の返信

44. 匿名 2022/02/26(土) 20:04:50 

>>1 冷奴や、レトルトでも味噌汁を準備するのすごいよ!

45. 匿名 2022/02/26(土) 20:04:53 

>>1 丸亀製麺で買ってきました。

46. 匿名 2022/02/26(土) 20:04:54 

>>1 えー!ほぼ同じだわ。笑 お米を炊いた。 惣菜屋からトンカツを買ってきた。 ドラッグストアで買ってきた千切りキャベツに家にあったトマトを添えた。 豆腐はレトルトのお味噌汁に入れた。 漬物は冷蔵庫から出した。 1件の返信

47. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:33 

いいなー!めんどくさくて全然やる気なかったけど、惣菜買うのもテイクアウトももったなくてオムライス作ったよ お金に余裕があれば手抜きもできるのに、辛

48. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:46 

>>3 想像したらこっちまでニヤけてしまったw 良い日だね。 うらやましい!

49. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:50 

今夜はイオンのお惣菜and海鮮丼で済ませました。 味噌汁だけは作りました。 たまには手抜きしてもいいよね。 1件の返信

50. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:19 

今夜はUber

51. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:20 

子供がチャーハンを作ってくれた 明日も作ってくれるみたい 1件の返信

52. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:22 

すごく疲れてる中でも一生懸命ご飯作って夫に文句言われた時、プッツンときて、二度と作らないと思って放棄しましたが、キッチンをぐっちゃぐっちゃにされて掃除に余計に手間がかかるようになったので諦めてまた作りました。 食にこだわる人と結婚してはいけません

53. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:43 

>>42 私はそれすらめんどくさくて冷凍ご飯よ

54. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:10 

>>3 いいなぁ うち冬になってから全然泊まりの出張ないよw しばらく手作りでお弁当も毎日詰めてたから今日はチキンラーメンと惣菜にするんだ!

55. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:35 

放棄したら旦那が角煮作ってくれたからラッキーでした 4件の返信

56. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:48 

冷凍うどんにバターと麺つゆ和えたのと冷凍ブロッコリーとウインナー食べましたー。 包丁とまな板絶対使いたくなかった。

57. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:44 

>>4 わしやん

58. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:06 

買ってきたフライドチキンおいしい

59. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:05 

タコめしと読んでしまいました

60. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:50 

今日はお好み焼き買ってきた デザートは🍓 おいしかったぜぃ❤️

61. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:53 

>>1 もう昨日からさらさら作る気なくてほっともっと

62. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:58 

>>55 載せるならキレイに! 2件の返信

63. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:12 

今日も放棄。 というか座ってると旦那が作ってくれます。 今日は、激ウマちゃんぽんでした! 1件の返信

64. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:21 

今からほっかほっか亭におかず買ってきてもらいます。 ご飯炊いて、茶碗洗った所で力尽きてます。

65. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:39 

半額の菓子パン買えた

66. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:53 

>>40 ご飯ですよも乗せてみる💕 個人的には最高のメニューだわ

67. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:08 

>>4 結婚してる主婦が、がるちゃんやってるとか何か嫌だな 3件の返信

68. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:54 

>>67 めちゃくちゃ居るでしょ

69. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:35 

>>49 味噌汁作るだけ偉いよー うちは寿司や海鮮丼を買ってきた時は必ずインスタントの味噌汁か永谷園のお吸い物です せっかく買って楽するなら洗い物ひとつも出したくない

70. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:38 

旦那とラーメン屋行ってきたよ 餃子にビール飲んで〆にラーメン まんぼう出てるから深酒せずにすんだ!

71. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:06 

これ

72. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:12 

体だるい日はうーばーいーつに頼みたいけどちゃんととどけてくれない挙げ句いきなりキャンセルされるから困るわ

73. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:28 

コロナワクチン接種の副反応でツライ 熱が出てフラフラ。全身あちこち痛い。 前の日に買っといたのが良かったよ。 豆腐やトマト、冷凍していた春菊、オクラ、アスパラはサラダに豚肉は茹でるだけ。あとは食べれるとき用におかゆ、カステラ、フルーツナッツ、コーヒーゼルー。 たまに吐き気するからご飯や麺なんてとても食べる気しないので、、、。 1件の返信

74. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:36 

最近は疲れ気味で夕飯はスーパーで買ってきた惣菜を皿に並べている。 1件の返信

75. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:04 

>>67 メイン層だと思ってた

76. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:10 

>>63 いいなぁ。旦那さんに大事にされてる奥さん、ホント羨ましすぎる!ウチはマジで一切何もしてくれない。

77. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:12 

>>1 冷凍ギョウザと冷凍ギョウザで水餃子のスープ。安い時に買いだめしてる。

78. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:52 

>>14 カツ丼にするくらいなら、最初からカツ丼買ってきた方が安上がりじゃない? 手間ひまかかるし。 ごめん、余計なこと言って。 頑張ったね、きみは!

79. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:59 

巻き寿司とうどん

80. 匿名 2022/02/26(土) 20:19:15 

>>1 全然放棄してないじゃん

81. 匿名 2022/02/26(土) 20:19:20 

>>3 出張って響きいいよねぇ~。大好きな言葉だよ。 ピザか寿司が定番よね。子供達とダラダラと過ごす至福の時だよ~。

82. 匿名 2022/02/26(土) 20:19:38 

このトピめっちゃ和むわ~ほっとするわ~

83. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:23 

昼は外食して夜はカップ麺。 明日は一応ちゃんとやるつもり。 たぶん

84. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:41 

>>62 え? 充分美味しそうじゃん 盛り付けもきれいだと思うが

85. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:50 

>>55 良い旦那さん 明日になったらもっと美味しくなってるね、きっと

86. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:51 

王将テイクアウト 電話注文しようとしたら話中でなかなか繋がらなかったけど、そこは30分粘った。 30分あれば簡単なの作れるのにね!笑

87. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:10 

今日はもうめんどくさいのでみんな旦那にやってもらってる。 今日明日と旦那休みなのでこの二日間はみんな旦那に任せる。

88. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:37 

夕飯の気力が無く、コンビニでペヤング超大盛りを買ってきたので今から食べます

89. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:43 

>>74 お皿に並べるなんてえらいよ

90. 匿名 2022/02/26(土) 20:23:12 

病気のとき、症状はもちろん辛いけど家族が何もしてくれない+俺のは?どうすんの的な思いやりのなさが本当に辛い。あんたのその性格刺さるのよ。

91. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:05 

>>73 コーヒーゼルーでちょっと和らいだ ごめんね しんどいのにね でもゼリーより可愛い はやく良くなりますように🙆

92. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:07 

回るお寿司屋さんに行ってきたよ 普通よりちょっと高いから美味しかった

93. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:17 

ガスト頼んじゃった

94. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:48 

>>15 星乃珈琲店の限定パンケーキ! 1件の返信

95. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:55 

スーパーでお弁当買ってきたよ。 でも今日はたまたま出掛けた帰りだったから買ってきたけど、正直引きこもってた日は作るのも嫌だけど買いに行くのも面倒くさくて無理…

96. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:23 

百貨店でやってた京都展 お弁当と和菓子購入 今日中のものばかりで、食べ切れるか不安

97. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:08 

逆に今日は久しぶりに夕飯作った 4日ぶり

98. 匿名 2022/02/26(土) 20:29:46 

ほか弁買いました 安売りしてたので

99. 匿名 2022/02/26(土) 20:30:16 

無性に助六寿司が食べたくなりスーパーで買ってきちゃいましたww

100. 匿名 2022/02/26(土) 20:30:40 

予定日まであと2日 ほっともっとの唐揚げ弁当が安くてデリバリー。 明日は実家の母に作ってもらいます

101. 匿名 2022/02/26(土) 20:32:35 

>>5 わかるw あそこは腐敗を止めてくれる魔法のドアだと思ってる

102. 匿名 2022/02/26(土) 20:34:45 

>>1 豪華✨

103. 匿名 2022/02/26(土) 20:36:03 

>>1 はい、私です もうね、数十年頑張って頑張って手作り料理してた 冷食やお惣菜や弁当、出前なんて利用した事がなく…もう疲れた フルで仕事して残業しようがナニがあろうとも頑張った で、旦那と成人した子供に言った もうやーめた!無理…協力してくれた事もなく皿洗い一つやってくれなかったよね? コレじゃもう身体もたないし勘弁!と宣言 そしたら…ダンナが作る様に…作れない時は自分がベントー買って用意 もう、作る気力ないや…

104. 匿名 2022/02/26(土) 20:36:18 

このトピ好きw そろそろ作らないと旦那帰って来るのにやる気ゼロ。まんぼう出てから毎日家飲み楽しみに帰って来るのが辛い。

105. 匿名 2022/02/26(土) 20:37:50 

>>51 天使だ! 誉めて誉めて、沢山作ってもらおう。

106. 匿名 2022/02/26(土) 20:39:04 

いいなあ、うちの旦那は惣菜とか嫌いだからな。こないだも唐揚げが衣が多くて肉がないとか言って食べないし。今日も私の味付が気に入らないのか、私も頭にきてじゃあ正解を作って?と、言って味付をまた自分でやり直したら案の定しょっぱかった。ムカつくから私は食べなかったけど。でも旦那のが料理美味しい時もあるからムカつく。義母が手料理派だからか惣菜は嫌いみたいです。スーパーのポテサラもへんな味するとか言うし、本当メンドクサイ。たまには弁当や惣菜で済ましたいよぅ

107. 匿名 2022/02/26(土) 20:41:34 

今日は手抜きもいいトコw 生協の冷凍ナポリタンスパゲティをレンチン 帰りにスーパーで買ったホカホカの焼き芋とイカリング 昨夜作っておいたカブとキュウリの漬物 おやつにチョコレートケーキ 以上 

108. 匿名 2022/02/26(土) 20:41:38 

>>62 煮込み中の写真でした🙇 盛付け完了形です 白髪ネギとかも作ってくれました 2件の返信

109. 匿名 2022/02/26(土) 20:43:35 

Uber eatsに手を出してから次に何度も使ってしまう 対面で受け取らなくていいのがラクすぎる

110. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:12 

>>10 いいよ、いいよ。ご飯炊いただけでも頑張った! お疲れさま〜。

111. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:39 

ウインナーとハッシュドポテト、納豆、 インスタント味噌汁、千切りキャベツおわり

112. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:45 

>>8 うちは吉野家。

113. 匿名 2022/02/26(土) 20:47:51 

夕飯だるかったけど 塩サバ焼いて 天津飯作って キャベツとベーコンと豆腐のスープ 残りモノのほうれん草と豚バラの炒め物 出したら 手抜きしたなーって言われた なんかモヤモヤ 1件の返信

114. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:13 

>>46 お米炊いてキャベツ千切りにしてレトルト味噌汁に豆腐入れるなんてもう立派に料理したといえるよ!えらい!

115. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:24 

旦那に天ぷらうどん作ってもらいました~

116. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:32 

主です。 皆様コメント色々ありがとうございます! 同士がたくさんいて嬉しいです。 何もしたくない日があるのはしょうがないですよねー…。 ちなみに買ってきた唐揚げは堂々のお値引き品です。お味噌汁や冷奴を用意するのは、食べるのが夫だからであって自分一人では絶対こんなことしません。 手抜き万歳!

117. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:59 

>>8 うちはすき家

118. 匿名 2022/02/26(土) 20:51:00 

今日夫も私も土曜出勤 子供達保育園に迎え行ってからご飯作るの辛かったから スーパーの惣菜弁当にした 子供達も唐揚げ弁当喜んでたからヨシ 最近疲れすぎて週3回くらい夕飯スーパーの弁当がテイクアウトになってるわ…

119. 匿名 2022/02/26(土) 20:54:19 

土日になると本当作るのだるいね スーパーに行って値引きの刺身買ったよ あと味噌汁作って、ブロッコリー茹でて 付け合わせのキャベツ作って終わり

120. 匿名 2022/02/26(土) 20:54:40 

>>1 はい!まさに昨日の私。 生理で子宮がシクシク痛いし、下痢でトイレに2回籠るし。痛みやダルさがマックスで、頭も心もギブアップ状態。旦那に牛丼テイクアウト頼んだよー 旦那帰宅したら、夕飯と子どもとティッシュ地獄の洗濯物お願いして、湯たんぽと一緒に寝床へ向かったよ。

121. 匿名 2022/02/26(土) 20:55:06 

はい 夕方にマック。 冷凍弁当、炊いておいたごはん、焼いたカルビを出しました。

122. 匿名 2022/02/26(土) 20:56:11 

>>1 出前館で餃子の王将頼んだよ。 家族がコロナ感染で、毎日三食考えるだけでストレス! 毎回デリバリーでもいいけど飽きるし、栄養偏るし。

123. 匿名 2022/02/26(土) 20:57:39 

>>1 出来合いでもそれだけ準備すれば十分じゃない? 私は常備してる食パンと朝の残りの茹で卵だったよ

124. 匿名 2022/02/26(土) 21:02:51 

>>5 わかる。 ギリギリになってから冷凍を決断

125. 匿名 2022/02/26(土) 21:04:42 

>>1 クラッカー食べたー。

126. 匿名 2022/02/26(土) 21:05:05 

ダンナと徒歩5分の「はなまるうどん」に行きました。 明日の夕食はホッケを焼きます

127. 匿名 2022/02/26(土) 21:05:07 

冷凍餃子と納豆とキムチだよ 家族だれも文句言わないからよかったよ

128. 匿名 2022/02/26(土) 21:07:14 

>>5 私、キッチンで自然解凍しようと出しておいた鶏肉がまだポツンと転がってる 再冷凍しようか… 2件の返信

129. 匿名 2022/02/26(土) 21:11:58 

>>42 すごい!

130. 匿名 2022/02/26(土) 21:11:58 

>>1 くるくるまわるお寿司に行ってきました

131. 匿名 2022/02/26(土) 21:13:05 

半額のお刺身買って、冷凍小松菜ぶちこんだ味噌汁で済ませました。 平日ずっと自炊自炊だからいい加減作りたくなかった

132. 匿名 2022/02/26(土) 21:13:34 

>>43 しんどい時なら行ってくれるけどめんどいやる気出ないだとじゃんけんになるな(笑)

133. 匿名 2022/02/26(土) 21:16:05 

今仕事終わって帰ってきたら旦那も同じくらいに帰ってきて、疲れたからご飯作らない!俺も!と2人して一致したので今日はお弁当買ってきた〜 まんぼうで飲食店やってないの辛い‍♀️

134. 匿名 2022/02/26(土) 21:28:50 

>>10 いいよー!! お米研いでみんなの帰宅時間考えてセットしてるんだもん 十分偉いよ!!

135. 匿名 2022/02/26(土) 21:30:14 

>>7 やだ、目覚めちゃうww

136. 匿名 2022/02/26(土) 21:32:35 

ほっともっとのお弁当にしました

137. 匿名 2022/02/26(土) 21:34:06 

仕事が長引いちゃって……予定してた献立は無理になった。 スパゲッティ茹でてレトルトのボロネーゼかけました。 息子は大好きなのでよく食べてくれました。 食後にヨーグルトつけたのでいいかなと思ってます。

138. 匿名 2022/02/26(土) 21:34:43 

本当に面倒なときは冷凍チンもできないくらい疲労困憊になる もう家族のご飯を考えながら帰宅するのすら疲れるんだよ… そんな日はもう本当に何もしない 各々に任せるって宣言して私は子どもに冷凍うどんだけ食べさせてソファで寝てしまう たまーにあるんだよね 旦那はさ、帰ってきてできてるごはんを何の心配もなしに食べられるって本当に羨ましい こんな事普段はあまり思わないけど、疲れてるときは自分だけが大変な思いしてるってイライラしちゃうんだよね 保育園送迎もご飯も本当に毎日疲れる…

139. 匿名 2022/02/26(土) 21:39:50 

>>113 ウソでしょう? それで手抜きなら、いつもはどんだけ? 私ならモヤモヤどころじゃなくキレるわ

140. 匿名 2022/02/26(土) 21:48:12 

>>55 お肉ゴロゴロ最高✨ 旦那さんすごい!

141. 匿名 2022/02/26(土) 21:49:17 

>>108 美味しそう! お箸と白ごはん持ってくからお邪魔したい笑

142. 匿名 2022/02/26(土) 21:52:40 

>>128 すごいわかる、その気持ち。

143. 匿名 2022/02/26(土) 22:00:42 

>>5 よくやる(笑) 使うために買ってたのに、料理するのが面倒になり冷凍庫にぶちこむ(笑)

144. 匿名 2022/02/26(土) 22:01:35 

>>10 炊きたてのご飯があれば、それでよし

145. 匿名 2022/02/26(土) 22:13:29 

ローソンの弁当にしました

146. 匿名 2022/02/26(土) 22:23:53 

コンビニのパスタに助けてもらいました…

147. 匿名 2022/02/26(土) 22:23:55 

今日は昼間義実家に行き、義父が手作り餃子(激ウマ)を沢山作ってくれたのでそれを夜は焼いて、サラダと白飯のみです。 家族みんな喜んで私も楽できてありがたかった! 片付けは夫がやってくれた!

148. 匿名 2022/02/26(土) 22:44:50 

>>108 すごい! 見た目もきれいね

149. 匿名 2022/02/26(土) 22:47:31 

10枚切りの食パンと惣菜のチキンカツ買ってきて パンには辛子マヨネーズぬってカツにはちょっと多めにソースかけて それをはさんで食べる これけっこう美味しい 大人はこれ食べながらビール飲む

150. 匿名 2022/02/26(土) 22:47:53 

土日祝はだいたい放棄 以前は外食今はテイクアウト

151. 匿名 2022/02/26(土) 22:49:14 

>>67 ガールじゃないじゃんって言うと、色々突っかかるからやめとけ。

152. 匿名 2022/02/26(土) 23:00:39 

今日は期限ヤバい肉があるのに肉の気分じゃなくてなか卯でこれ食べた 帰りにコロッケ買ってきたので明日はそれ食べる 肉は味付けして冷蔵庫入れて置けばいいかな

153. 匿名 2022/02/26(土) 23:00:48 

>>12 ホント、作るだけ偉いですよ。 我が家は丸亀製麺行きました。そしてお昼御飯の食器はまだ洗ってません。

154. 匿名 2022/02/26(土) 23:06:18 

>>55 優しい旦那様! うちなんて作れないよ。 「ご飯作るの面倒なら外食でもいいよ」と一見優しい言葉に感じるけど、ある意味ご飯の支度は私の仕事だと思っている発言だから毎回モヤモヤする。

155. 匿名 2022/02/26(土) 23:29:49 

>>128 あー!冷凍庫に突っ込まなきゃいけない挽肉があったんだ!思い出させてくれてありがとう!

156. 匿名 2022/02/26(土) 23:50:25 

>>1 あんかけ焼きそばを買ってきました & もずく酢とグレープフルーツ半分 サラダチキンで終わり

157. 匿名 2022/02/27(日) 00:05:09 

市販のピザ生地があったので、ツナ缶とかコーン缶とかベーコンとか、あるものを色々のっけて、オーブンで焼いた。 何も作りたくない時に、たまに、やります。

158. 匿名 2022/02/27(日) 01:27:01 

>>15 私はお好み焼きに焼きそば、エリンギ、ポテサラが乗ってるのかと思った。 もう寝よ…

159. 匿名 2022/02/27(日) 07:32:47 

みんなお惣菜買えていいなあ… 近くのスーパーの惣菜が激マズで買えない… 美味しいお惣菜屋さんが近くに欲しい

160. 匿名 2022/02/27(日) 14:28:11 

トライアルで寿司買ってきた。幼児2人はあんパンマンのレトルトカレーです。

161. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:10 

ミスドの汁そば食べて、ついでにドーナツも食べよ!とウキウキして地元のミスドに行ったけど、前に並んでいた親子連れがマスクしてないで大声で喋ってるし、子どもが鼻ほじってるしで気持ち悪くなって、何もせず帰ってきた…。 家にある冷凍のパスタでも食べるか…。

162. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:20 

今日はご飯と納豆とキムチ、インスタ味噌汁でいいや

163. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:36 

>>94 なるほど 近所にあるので明日行こうかな


posted by ちぇき at 09:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

自分で作った料理やお弁当が美味しい人!

情報元 : 自分で作った料理やお弁当が美味しい人!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3857858/


1. 匿名 2022/02/26(土) 16:34:14 

特別、料理上手でも料理好きでもありませんが、私は自分で作った料理やお弁当を美味しいと感じます。 なのでスーパーのお惣菜やコンビニのお弁当が嫌いです。私のような方いらっしゃいますか? 15件の返信

2. 匿名 2022/02/26(土) 16:34:57 

チャーシューはNo.1だと思う

3. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:05 

自分で作った揚げたてのチキンカツは美味しい♡(*^o^*)

4. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:12 

お総菜のハンバーグはどれも美味しいと思ったことない。金のハンバーグもだめだった。自分のが一番。 4件の返信

5. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:28 

>>1 みんなそうじゃない?自分の好きな味付けで作ってるんだろうし アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:42 

美味しいんだけど自分のために作るのが嫌い お腹すいてたらガル民食べに来てほしい。手料理に抵抗なければ振る舞いますよー。 3件の返信

7. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:43 

売ってるお惣菜やお弁当はph調整してるせいか酸っぱいから苦手 それなら自分で作った方が美味しい どうしても手抜きしたい時は仕方なく食べるけど

8. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:47 

コンビニのものとかお惣菜って美味しいんだけどなんとなーく身体にあんまり良くなさそうって思ってる節があって自分の料理の方がよくなる

9. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:51 

唐揚げ最高よ しかも一番最初に出来立て食べれるからね 4件の返信

10. 匿名 2022/02/26(土) 16:35:58 

自分好みの味付けできるからね そりゃ美味い 餃子は自分で作るのが1番美味しい 冷凍は手軽だけどやっぱり不味い

11. 匿名 2022/02/26(土) 16:36:11 

好きなものしか入れないから美味しい

12. 匿名 2022/02/26(土) 16:37:02 

スープとかタレの味付けには割と自信がある。塩味と旨味のバランスが肝。

13. 匿名 2022/02/26(土) 16:37:06 

1件の返信

14. 匿名 2022/02/26(土) 16:37:15 

自分で作れば、味付けや火加減を自分好みに調整出来るから、他人からの評価はともかく、自分としてはおいしいと思う。

15. 匿名 2022/02/26(土) 16:37:26 

>>1 そう言っても何故か「自分の料理に自信もちすぎじゃないの?」てガルで言われた事ある レシピ通りに作ってるだけや 4件の返信

16. 匿名 2022/02/26(土) 16:38:28 

前はお総菜好きだったけど自炊が増えて買ってくるお総菜の味が濃く感じるようになった

17. 匿名 2022/02/26(土) 16:39:05 

>>1 売ってる惣菜は味付けが濃いから苦手 添加物も心配

18. 匿名 2022/02/26(土) 16:39:26 

>>15 ガルはズボラと料理嫌いが多いからね ただのやっかみだよ面倒くさい 料理好きな人のトピでもそういう人ばっか来て楽しめない 2件の返信

19. 匿名 2022/02/26(土) 16:40:08 

好きな味付けにできるからねー 甘酢てきなやつは酸味強めにするのが好き 1件の返信

20. 匿名 2022/02/26(土) 16:40:31 

何が入ってるかちゃんとわかってるから、安心して食べられるので美味しい。 惣菜や外食だとたまに、何入ってるのこれ?って不審に思うときがある。

21. 匿名 2022/02/26(土) 16:41:00 

>>1 自分の作ったものは美味しいと思うけど 自分の好きな味付け=家族が食べたいものじゃないから、結局やっつけで作ってる だから料理は嫌い

22. 匿名 2022/02/26(土) 16:41:12 

外食やお惣菜は味が濃いよね 塩辛いなあとよく思う

23. 匿名 2022/02/26(土) 16:42:10 

>>19 わたしも 酸味すきだから南蛮漬けとか酢多めに作る〜 ミツカンのカンタン酢買ったことあるけど甘すぎて捨てた 自分で調合した方がいいね

24. 匿名 2022/02/26(土) 16:43:39 

>>15 綺麗好きや料理上手とか、まともに暮らしている人がマイナスくらうから。手料理トピに画像アップして「買ってきたくせに」とコメされたことがあるよw 1件の返信

25. 匿名 2022/02/26(土) 16:44:03 

>>15 自分で作った!っていう達成感とかもあるんじゃないかな。とにかく特別なんだよ。自作は。

26. 匿名 2022/02/26(土) 16:44:13 

売ってるお弁当も美味しいんだけど飽きるんだよね。

27. 匿名 2022/02/26(土) 16:44:53 

>>1 私もです。薄味が好きなので、市販のお惣菜は味が濃くて苦手です。ついでに他人の料理も同じ理由で苦手です、塩味が強くて食べた後頭痛がします。

28. 匿名 2022/02/26(土) 16:45:25 

>>24 横 ただ面倒くさいという理由でお風呂数日入ってないってコメに汚いって言ったらめっちゃマイナス食らったw

29. 匿名 2022/02/26(土) 16:45:26 

疲れてるときはお惣菜でも買おうかなと思うけど、疲れてるときだからこそ自分のご飯食べて元気出したくなる。 1件の返信

30. 匿名 2022/02/26(土) 16:45:55 

わかるよ〜 基本薄味が好きだから自分で作ったご飯のがおいしい でも大したものは作ってない笑 添加物?がたくさん入った味があまり好きじゃなくて。

31. 匿名 2022/02/26(土) 16:45:59 

自分の料理とお母さんの料理が一番好き、口に合う

32. 匿名 2022/02/26(土) 16:47:08 

>>1 お店のとかお弁当は気にならないけど、母の味は駄目だと思った。 おふくろの味とか要らない。 自分で作る味が一番。 先日、母がもやし炒め作ってて、一口食べたら辛いのなんのって… 人には散々濃い味のもんばっか食べて!って言ってるくせに… 歳とって味覚おかしくなったのかもだけど、それ以上何も母のご飯食べてないからわかんない。

33. 匿名 2022/02/26(土) 16:48:08 

>>1 イイな😊私は料理あまり好きじゃないので、適当弁当で食べるのもワクワク感ゼロです。市販のお弁当は衣とか持たれるので、単純にお母さんが作ってくれる料理が1番好きです。完全なる甘えです。 1件の返信

34. 匿名 2022/02/26(土) 16:48:31 

コンビニのご飯は臭くて不味いと思う あの独特な香りと味が苦手 自分で作る方が美味しく食べれる カット野菜や水煮も臭くて無理

35. 匿名 2022/02/26(土) 16:50:34 

>>18 丁寧な料理トピよりズボラ料理トピのほうがめっちゃのびるしねw あれもズボラ過ぎて引くレベルのがある 1件の返信

36. 匿名 2022/02/26(土) 16:51:50 

スーパーやコンビニの御惣菜はね そんなに美味しいって思った事無いよ デパ地下やスーパーでもテナントで入ってる評判のお店なら美味しい物あるけど 値段が違うからそんなモンよ

37. 匿名 2022/02/26(土) 16:53:01 

私のガパオライスは上手すぎ! 子供もカレー並みに食べます

38. 匿名 2022/02/26(土) 16:54:14 

>>1 すごく分かります! 最近、一人暮らし始めて自炊始めたので お弁当作って行ってますが、 自分で作った方が栄養も考えれるし、美味しい! 飾りつけも上達したくて頑張ってる

39. 匿名 2022/02/26(土) 16:57:00 

いいなあ、上手なんだと思いますよ。 私いつも首かしげてますもん、自分の手料理で。

40. 匿名 2022/02/26(土) 16:58:27 

スーパーやお惣菜も好きだけど自分の味付けも好き! 旦那はスーパーでのポテトサラダは潰れすぎて嫌いだから私が作るゴロゴロのポテトサラダを美味しいと言って食べてくれます

41. 匿名 2022/02/26(土) 16:58:49 

>>9 作りながらめっちゃつまんじゃう

42. 匿名 2022/02/26(土) 17:00:57 

この前オリジナルのお吸い物作ったけど美味しかった

43. 匿名 2022/02/26(土) 17:04:11 

>>1 羨ましい 今日カキの炊き込みご飯を作ってんだけどご飯がべちょべよで美味しく無かった

44. 匿名 2022/02/26(土) 17:08:09 

唐揚げは自分の手作りが一番うまい でも他はお惣菜でも何でもいい

45. 匿名 2022/02/26(土) 17:08:10 

料理はあんまり好きじゃないんだけど得意ではあります自分で作る方がおいしいし買ってきたお惣菜は味が変とか言って子どもが食べないのであまり買わないです

46. 匿名 2022/02/26(土) 17:09:00 

>>4 今日松屋の新作のカルボナーラハンバーグ食べたんだけど美味しかったよ~笑

47. 匿名 2022/02/26(土) 17:17:35 

薄味派だから自分なりに美味しい!同じ料理を旦那が作ってくれても胃もたれするw

48. 匿名 2022/02/26(土) 17:21:14 

>>6 美味しい白ワインとビール持って行くね。(ウキウキ)

49. 匿名 2022/02/26(土) 17:24:17 

>>1 市販のお弁当、白米が1/2〜2/3くらい占拠しててウッとなる。 お肉魚で半分以上、副菜野菜、お米ちょろりで良いのに。 おかず全然足りなくない??

50. 匿名 2022/02/26(土) 17:29:55 

毎日のように食べるなら手作りの方が美味しいよね。 仕事でお弁当持って行くけど、作るのが面倒で外食した時と手弁当の時とでは、休憩明けもお腹がもたれないし、野菜多めにするとか自分で調整できるのが嬉しい。 子供とダンナの弁当作りのついでで持って行ってるだけだけど。 面倒くさい、と文句言いながらも子供が食べるなら、ちょっと喜ぶ物を入れたくなったり彩りやバランス考えて作ってしまうんだよね。

51. 匿名 2022/02/26(土) 17:31:33 

>>4 私もハンバーグには自信がある でもでもでもでもでも どうしてもマルシンハンバーグが食べたくて堪らなく成る カップヌードルやUFOもそうだけど美味しさ以上の何かがあって週一位でどれかを食べてるわ

52. 匿名 2022/02/26(土) 17:46:17 

薄味が好きなので自分で作る

53. 匿名 2022/02/26(土) 17:47:20 

おにぎりは自分のが1番だと思ってる^ ^ 1件の返信

54. 匿名 2022/02/26(土) 17:51:18 

私の作る煮物は味濃くてうま〜 私だけがうまいから(多分) 他人には食べさせられないけど…

55. 匿名 2022/02/26(土) 18:20:00 

>>13 この子この前家事ヤロウに出てたけど ジャニーズの子?料理が得意なのかな? 1件の返信

56. 匿名 2022/02/26(土) 18:30:46 

>>1 妹の料理を食べて 育った姪たちは 味覚障害だわ(笑)。

57. 匿名 2022/02/26(土) 18:38:58 

「自分の料理の味に飽きる」っていう感覚が分からない。 でも、味はおいしいと思うけど、料理は好きじゃないので、面倒くさい。

58. 匿名 2022/02/26(土) 18:54:58 

>>53 私はオムライス。自分で作った味が一番好き。凝った具材は全然入ってないけどシンプルで良い。

59. 匿名 2022/02/26(土) 18:59:06 

毎日自前のお弁当持ちで仕事行ってるけど、午前中ずっとお昼が楽しみ。基本、好きなものを好きな味付けで入れてるわけだし美味しいよね!

60. 匿名 2022/02/26(土) 19:00:10 

>>55 食いしん坊でお料理も好きみたいね。

61. 匿名 2022/02/26(土) 19:03:50 

揚げ物が得意よ 蕎麦には必ず天ぷら作るの 唐揚げもカツも美味しいよ ただ自分のためには作らないんだなぁ 惣菜は高い割りに美味しくないから買わないよ 自分で作った方が美味しいよね

62. 匿名 2022/02/26(土) 19:05:26 

基本出来立てしか食べたくないからお惣菜は苦手 あと調味料も少しだけ良いのだし、国産のもので野菜も美味しい品種や旬の物を選んでるから自分のが美味しいのは当然と思ってるけど、夫と息子は気付いてない 最近無添加の美味しいお弁当屋さん見つけたから、たまにお世話になってる

63. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:13 

>>1 >>15 ガルちゃんは「手作り餃子より冷凍餃子の方が美味しい。」にプラスなのが謎。 冷凍餃子より不味く作るってどんな作り方してるんだろ... そっちの方が難しい気がする

64. 匿名 2022/02/26(土) 19:37:33 

胃腸があまり丈夫じゃない方だと思います あっさり目の味付けが好きです 私には市販のはどうしても味が濃く、食べたものがいつまでもお腹の中にいる感じで 次の一食抜こう‥となってしまいます 自分で作ると味付けの調整が効くので胃にもたれないので良いです そんな自分ですがお腹に優しく美味しいお店は見つけてあり、時々は利用しています

65. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:00 

>>1 市販のものは添加物が入っているし、材料や油のグレードも家庭より低くなると思うから、素朴でも手作りした方が美味しいってなる。

66. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:32 

>>33 育った味ってホットするよね😊

67. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:40 

自分好みの味を安定して作る事が可能なので、豚汁と麻婆豆腐が自画自賛料理です 完全なる自己満の味だしそれで別に良いんだけど、やっぱり「美味しいね」って言ってもらえると嬉しい

68. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:55 

そりゃ美味しいよ すぐになくなっちゃう

69. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:47 

>>1 お弁当の卵焼きはけっこう美味しいと思ってる! 塩派

70. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:33 

>>9 わたしも市販の脂身がある唐揚げ苦手なので、むね肉で作るほろほろの唐揚げが大好きです!

71. 匿名 2022/02/26(土) 20:50:07 

>>4 ひき肉使った惣菜(冷凍もチルドも)は美味しと思えたことないんだよね お肉!感よりも練り物だなありゃ

72. 匿名 2022/02/26(土) 20:50:54 

>>6 苺持っていきますのでよろしくです…

73. 匿名 2022/02/26(土) 20:51:26 

>>9 作り手の特権よね

74. 匿名 2022/02/26(土) 21:01:24 

いいなぁ。私は真逆。自分で作った物は全然美味しくないから食べない。コンビニとかで売ってる物が大好きで、それを1人で別メニュー食べてるよ。 お弁当なんて自分で作るとネタが分かってるからつまんないくて。 人が作った物が食べたーい!\(^o^)/

75. 匿名 2022/02/26(土) 21:15:36 

買ったのも美味しいと思う でも自分のも好きだよ だけどワンパターン…って思ったり 作ることに辟易したり

76. 匿名 2022/02/26(土) 21:23:59 

自分で作るお弁当はおかずを乗っけるばっかりなんだけど、おぼろ昆布をのり弁の海苔みたいにしきつめてからおかずを乗せる。ほんのり味がしてとても美味しいよ。

77. 匿名 2022/02/26(土) 21:30:43 

味噌汁はうちのが1番。 お店はおかずがメインで味噌汁は添え物扱いなんだろうな。 うちだとお味噌汁まで美味しく作れる。 おかずはプロに負けるけど。

78. 匿名 2022/02/26(土) 21:45:40 

好きな物ばっかり入れたお弁当作った日は お昼の時間を励みにして仕事を頑張れる

79. 匿名 2022/02/26(土) 22:20:12 

>>6 人の作ったご飯って美味しいよねー。 私も何品か持ってくわー。

80. 匿名 2022/02/26(土) 22:21:10 

>>9 揚げ物のときは呑みながら作るのが最高。

81. 匿名 2022/02/26(土) 22:29:53 

自分で作った味噌汁を飲んでホッとするようになったわ。 ネギとわかめと豆腐とか、キャベツと揚げと玉葱とか、茄子とオクラとほうれん草とか、どんな野菜入れても美味しい。

82. 匿名 2022/02/26(土) 22:53:59 

>>1 同じ人と初めて出会えた…!誰にも言った事ないけど惣菜苦手で…。 残業でも体調悪くても自分の料理が食べたいから結局作る。共働きだけど旦那に作ってほしいとも思わないです。食べる事が大好きだから毎食大切にしたいし自分の味がほっとする!献立考えるのも好きです。

83. 匿名 2022/02/26(土) 22:56:36 

調理はさしてうまくないけど、調味はうまいなと思う

84. 匿名 2022/02/26(土) 23:00:01 

>>29 めちゃくちゃわかる。ただの栄養補給じゃなくて美味しいと思えるもの食べる事が一番の癒しよね!

85. 匿名 2022/02/26(土) 23:11:48 

自分の為だけに作るズボラ飯が好きw 今日のお昼は前の日の残りの鶏そぼろがあったからそれと目玉焼きともやしのナムル作ってご飯にのせてビビンバ風にして食べました😋

86. 匿名 2022/02/27(日) 00:04:53 

>>35 「鍋のまま食べる事を何も言わない、寧ろこういう生活を一緒に楽しめる男と結婚したい」 にプラスだったよ。 一人暮らしならともかく、結婚してる奥さんなら行儀悪い。。

87. 匿名 2022/02/27(日) 00:05:30 

>>18 その割には専業主婦になりたいって人ばかり。

88. 匿名 2022/02/27(日) 00:43:42 

クックパッドで全部作る 全部美味しい 1件の返信

89. 匿名 2022/02/27(日) 06:30:58 

コロナ禍だから、料理しないといけない。同じ料理が一定のサイクルで回ってる。段々詰んできて、献立が思いつかなくなってきたんだもん。外出好きな家族には拷問のようです。カフェに行ってお茶とケーキでまったりしたい。でもコロナがなぁ…..

90. 匿名 2022/02/27(日) 06:31:28 

>>88 全部美味しいは、言い過ぎだよ 1件の返信

91. 匿名 2022/02/27(日) 06:33:32 

>>4わたしもハンバーグには自信がある。良い肉を家で挽いてる。それだけで全然違う。

92. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:34 

>>90 プレミアム会員なっててランキング上位のしか作らないから本当に私が作る料理は全部美味しいお店出せるよって家族が言ってくれるw 味濃いめが好きだからかな・・・ 私クックパッドないと何も作れないw


posted by ちぇき at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする