1. 匿名 2023/01/06(金) 00:44:07
ひとりカフェが好きな人、
毎月カフェ代はいくらくらいですか?
主もカフェ好き(スタバとかですが)だけど、
気になりました
8件の返信
2. 匿名 2023/01/06(金) 00:44:46
コンビニ110円コーヒーを月に20回
3件の返信
3. 匿名 2023/01/06(金) 00:44:57
3件の返信
4. 匿名 2023/01/06(金) 00:45:00
喫茶店が主だけど毎週一回行ってるから五千円くらいかな
カフェや喫茶店たのしいよね 1件の返信
5. 匿名 2023/01/06(金) 00:45:46
一人じゃ行かねーしwww 9件の返信
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2023/01/06(金) 00:46:00
コロナ前は月3万近く使ってた。 1件の返信
7. 匿名 2023/01/06(金) 00:46:12
計算してみたら、10000円から15000円くらいです
やばいな 4件の返信
8. 匿名 2023/01/06(金) 00:46:26
9. 匿名 2023/01/06(金) 00:46:44
今月5日間で
コンビニコーヒー×3
スタバ×1
コメダ×1
ロイホ×1 1件の返信
10. 匿名 2023/01/06(金) 00:47:08
ブレンディスティックひと箱358円くらい 1件の返信
11. 匿名 2023/01/06(金) 00:47:26
>>5
行け!
12. 匿名 2023/01/06(金) 00:48:46
多くて5000円位かな。パンケーキのモーニングのお店で1000円ちょっと。あとはカレーとかパスタのランチ食べにカフェに行く位だから多くて5000円位。
アラフォー主婦です。
13. 匿名 2023/01/06(金) 00:50:13
>>5
じゃあこのトピ関係ないやん
来ないでよし 1件の返信
14. 匿名 2023/01/06(金) 00:51:43
5000円くらいです。
15. 匿名 2023/01/06(金) 00:51:46
5000〜7000円くらいだけど、たまについでにランチもするからコーヒー代だけならもっと少ないよ。
16. 匿名 2023/01/06(金) 00:52:36
>>1
5000円くらいです
17. 匿名 2023/01/06(金) 00:55:39
保温マグにネスカフェ入れて仕事行ってる自分は負けか~ 4件の返信
18. 匿名 2023/01/06(金) 00:59:24
>>1
カツカツなので、月に2回だけと決めています。
2000円くらい。
家でもお茶できるけど、外で誰かに淹れてもらうコーヒーや紅茶がやっぱり一番美味しいなーと感じます。 1件の返信
19. 匿名 2023/01/06(金) 01:01:42
前は電車通勤時にモーニングがてら毎回。車通勤の日はいけないのでコンビニコーヒー。
友達との待ち合わせは駅ナカのカフェだったし、つかれて休憩する時にもカフェ利用。
特に考えず気軽に寄ってたので回数にすると20回は行ってたと思う。1万~1万5千円ぐらいかなぁ。
今は生活スタイルが変わって、月に2回行くかどうか。
3週おきの通院時と、友達と遊ぶ時はオシャレカフェへ行くのがメインになったので友達と会うとき。オシャレカフェでランチなので高いけど月に5千円もしてない。
20. 匿名 2023/01/06(金) 01:02:02
>>5
まじで?!
むしろ一人で行くカフェが最高なんだけど 3件の返信
21. 匿名 2023/01/06(金) 01:03:41
>>18
分かる〜イスとか机のサイズが丁度良いし、カフェの喧騒すら心地よい
22. 匿名 2023/01/06(金) 01:03:59
カフェは0
スープストック東京で時間ある時スープ飲むくらいだから毎月1000いかない 3件の返信
23. 匿名 2023/01/06(金) 01:04:51
喫茶店は誰かに連れて行かれるとこだから一人ではないかな
貧乏だからお金もったいなく感じちゃう
貧乏じゃなかったら週一で行くと思う
24. 匿名 2023/01/06(金) 01:05:09
オフィスは必要な時しか行かないでカフェでばっかり仕事してるから毎月のカフェ代が恐ろしい金額になってるかも‥私もちゃんとメモして計算してみよう‥
25. 匿名 2023/01/06(金) 01:05:25
スタバが大体2〜3千円かな?
他の店も行くから多いと1万近い時もあると思う。
タピオカも月に1〜2杯は飲んでる。
稼ぎ少ないのにあまり考えずに時間あったら何かしらテイクアウトしたり店でおやつ食べながらお茶したりって感じだからカフェ代を計算したくない(笑)
千円のカフェラテとかたまに飲んでるよ
そしてモバイルオーダーできちゃうようになってからは本当にもう大変
ウーバー不便地域に住んでて本当によかった。
26. 匿名 2023/01/06(金) 01:06:31
コンビニコーヒーならほぼ毎日
なので月3〜4千円 1件の返信
27. 匿名 2023/01/06(金) 01:07:45
ランチ込みで月5000〜6000円くらい
1200〜2000円を週1回ペースで
28. 匿名 2023/01/06(金) 01:08:35
>>1
モーニングに行くのが楽しみで、月4回かな。
500円×4=2000円かな
モーニングってほんとにお得です☕️
29. 匿名 2023/01/06(金) 01:09:27
カフェでランチも含めたら1万5000円ぐらい使ってる気がする
30. 匿名 2023/01/06(金) 01:09:30
>>20
絶対1人が良い
子育て中で唯一の1人だから。
31. 匿名 2023/01/06(金) 01:10:07
3~5,000円くらいかな。
お酒飲まないしタバコも吸わないし、これくらいいいや!と自分を甘やかしてる
32. 匿名 2023/01/06(金) 01:13:47
週2で行ってたけどお高いのでファミレスやドトールやマックを挟んで自分をごまかしてる
33. 匿名 2023/01/06(金) 01:17:03
>>13
やだ!
34. 匿名 2023/01/06(金) 01:17:22
カフェデクリエに月2くらい。
パスタセットかサンドセットを注文。
2000円ほどかな♪ 1件の返信
35. 匿名 2023/01/06(金) 01:18:31
空間が好きなんだけどセブンイレブンのcoffee、
旨くなった。☕
36. 匿名 2023/01/06(金) 01:19:16
ひとりカフェって優雅で憧れる☕
月3000円以内におさめてデビューしようかな
37. 匿名 2023/01/06(金) 01:19:37
週3の朝ジョギング後にカフェでコーヒー&朝ごはんしてる
毎月1万円ちょっとかな
早朝からやってるカフェだから便利だよ 1件の返信
38. 匿名 2023/01/06(金) 01:20:54
39. 匿名 2023/01/06(金) 01:32:05
>>7
同じくらい。
マックとスタバハシゴする日もある(デブ)けど、それが趣味みたいなものだし減らす気ないよー!
40. 匿名 2023/01/06(金) 01:32:20
>>1
すきあらば行ってました
アイスコーヒーだけなので1万迄は行かない位かな
仕事の行きも帰りもとか休みの日でもとか
が去年から一人になりほぼ行かなくなりました
一人の時間が欲しかったんだなと納得してます
41. 匿名 2023/01/06(金) 01:32:58
>>5
子供だなぁ
42. 匿名 2023/01/06(金) 01:44:41
>>4
1人でカフェ行く人って隣の人の会話とか聞いてますか?
カフェでお喋りしてると、隣の1人で来てる人がチラチラ見てきたり注文したものが運ばれてくるとじーっと見てきたりする人結構いるので何か気になってしまいます。 6件の返信
43. 匿名 2023/01/06(金) 01:51:54
>>42
周りにどんな人がいるのかくらいは見るけど会話は聞こえてても雑音としての認識だから頭には入ってこない感じかな。
本読むかスマホチェックするか窓際ならぼけ〜っと外を見たりしてるよ。
44. 匿名 2023/01/06(金) 02:04:56
カフェに入るのは月2回くらいなので1000円程度。
食費も自炊で切り詰めて月3万円です。
その代わりに自宅では牛乳代わりにアーモンドミルクとか、ちょっといい紅茶や煎茶を買ったり。
気持ちがアガる支出は許容するようにしています。
45. 匿名 2023/01/06(金) 02:06:21
>>7
払えてるんだからいいよ、やばくない。
楽しみやお金の使い所はそれぞれだし。
カフェって、なぜかホッとするんだよね。
46. 匿名 2023/01/06(金) 02:10:43
>>42
わたしはわざわざは聞かないな。
気になるくらい大きな声ならともかく、人のことを気にしてないから耳に入らない。
人それぞれだから聞いてる人もいるだろうけどね。
少なくともわたしは人から開放されて一人の時間を楽しむために行ってる。
47. 匿名 2023/01/06(金) 02:11:56
東京都内だと必要
座るところないんだもの
48. 匿名 2023/01/06(金) 02:23:41
カフェに行ったりフードコートで100円のコーヒー買ったり
1日1回行かないと落ち着かない
頭の整理に行く感じです
49. 匿名 2023/01/06(金) 02:29:09
>>22
スープストックって普通にご飯食べるお店だよね?
お店によってはスープ飲むだけのカフェみたいな形態の店舗があるの?
50. 匿名 2023/01/06(金) 02:43:36
>>20
ほんと、心安らぐよね
読書したりスマホしたり、のんびりできて楽しい
51. 匿名 2023/01/06(金) 02:58:11
>>3
最近見ないなー 1件の返信
52. 匿名 2023/01/06(金) 03:29:34
>>5
いなかっぺ?
53. 匿名 2023/01/06(金) 03:48:24
>>17
いえ、あなたの勝ちです。私はマイボトル洗うの面倒くさいなという自分の気持ちに負けてコンビニでコーヒーを買っています。
54. 匿名 2023/01/06(金) 04:24:27
>>34
(あなたのおかげで。
クリエググったら近くにあった!発見嬉しい。
買収されてたんだね。久しぶりに行ってみるわ。)
55. 匿名 2023/01/06(金) 04:45:39
>>5
一人で行けないのか…。
56. 匿名 2023/01/06(金) 04:47:24
>>10
なんか。。大丈夫?
57. 匿名 2023/01/06(金) 04:50:23
>>26
カフェじゃなくない?
58. 匿名 2023/01/06(金) 05:02:30
家計簿アプリつけてるんだけど平均1万円だった。
ひとりカフェの項目があるくらい。
仕事が終わったあと行きたくなっちゃうんだよね。
今日も終わったーって開放感で。
59. 匿名 2023/01/06(金) 05:07:17
>>5
田舎者か
60. 匿名 2023/01/06(金) 05:08:23
安いチェーン系カフェが多い
ドトールとかベローチェで月5000円くらいかな
61. 匿名 2023/01/06(金) 05:27:17
>>2
20回より少ないけど、一人のときはコンビニでいっか…ってなる。もしくはマック。
ひとり時間にそんなにお金かけられない。
62. 匿名 2023/01/06(金) 05:41:06
週に2回くらい車で買い出しに行くんだけど、スーパーのチルドコーナーでチルドカップのコーヒー買って帰りの車で飲むのが癒される
大量の買い出しに行くんだからコーヒーくらいいいよね。
スタバは旦那と行った時に旦那のお財布からご馳走になる時のみ!自分では高くて無理だわ
63. 匿名 2023/01/06(金) 05:53:37
>>42
聞こえるくらいハッキリ話してる人はどうしても耳に入る。
ラジオが流れてると思って我慢してる。 1件の返信
64. 匿名 2023/01/06(金) 05:54:00
ほぼ毎日行くから毎月25000〜3万
1人で楽しみがこれしかない😀
65. 匿名 2023/01/06(金) 05:56:28
もともと1人で出かける習慣がないのでゼロです。
66. 匿名 2023/01/06(金) 05:58:28
都内勤務。
仕事終わりに毎日行くから3万円くらい。
67. 匿名 2023/01/06(金) 06:01:07
>>22
カフェって言ってんじゃん…
68. 匿名 2023/01/06(金) 06:10:13
毎朝出社前寄ってるから
330✕20で6600位
69. 匿名 2023/01/06(金) 07:00:50
>>17
どういう反応欲しいの?めんどくさw
70. 匿名 2023/01/06(金) 07:01:02
>>20
むしろ一人の時間がほしくてカフェに行く
71. 匿名 2023/01/06(金) 07:28:47
>>5
DQN系ですか?
生まれてから今も変わらず(友達も)地域密着型って、視野狭いし1人行動出来ない人が多いよね。 2件の返信
72. 匿名 2023/01/06(金) 07:43:27
>>1
ストレスが溜まってる時は1万5千円くらい使っちゃう時もある(カフェで食事含め)
普段は6千円くらい
73. 匿名 2023/01/06(金) 07:44:22
>>71
それはなんですか?
74. 匿名 2023/01/06(金) 07:44:47
>>22
スープストック近くにあるけど行ったことない。今度行ってみよ。
75. 匿名 2023/01/06(金) 07:52:15
>>1
2000~3000円。
美味しいランチのお店があるから、そこでカフェもする。
普段はコーヒーとかは、あまり飲まない。
家でお茶(紅茶か緑茶)するくらい。
76. 匿名 2023/01/06(金) 07:55:34
>>2
私もよく飲む
コンビニで充分美味しい☕️
77. 匿名 2023/01/06(金) 07:55:58
>>42
横だけど、よっぽど大声で話してたり、物騒な話や訳あり話をしてない限り聞かない。
Twitterやってるから、Twitterの確認してる。
中には隣の話を聞いたりする人もいるのかな?
78. 匿名 2023/01/06(金) 07:57:48
>>17
いえいえ、経済的なあなたを支持します
79. 匿名 2023/01/06(金) 07:58:12
5000円くらい
バカにならないけど、仕事前のひとりカフェでやる気を出してる
80. 匿名 2023/01/06(金) 08:02:26
やってみたけどあんまり楽しくなかったな
一人だからひたすらスマホいじってるだけで
これならまだ個室のネットカフェとかのほうがいい
81. 匿名 2023/01/06(金) 08:03:55
今の職場にスタバがあるけどドリップコーヒーしか買わないからスタバである必要ないけどコーヒーは飲みたい
使ってる部屋にポットあるからco-opでドリップ式のコーヒー50個入りを買ってめちゃ節約になってる
82. 匿名 2023/01/06(金) 08:12:16
>>42
隣にカップルがいて女性のストーカー?が店の前で出てくるのを見張ったり店の前をウロウロしたり時には中に入ってきたりして
彼女が手で顔を隠して「アイツがいる」とかブツブツ言ってた時は自分も隣の子が刺されたらどうしようとか恐ろしくてソワソワしてしまったとこはあったよ
自分が店を出た時も少し離れた場所で店の方を見つめてて
こえええーってなった
このくらいの事案が話し合われていたらめっちゃ気になります
83. 匿名 2023/01/06(金) 08:12:33
>>5
カフェって複数人でも行くけど、1人時間を楽しみたい時の代表格という認識。
大人になると1人時間を楽しみたい時ってあると思いますが、その場合はどこに行くんですか?
海辺の散歩とか山でピクニックできる地域なのかもしれないけど、真夏や真冬は無理だろうし。
84. 匿名 2023/01/06(金) 08:13:18
>>42
声が大きいのでは。
一人ぐらいなら相手が変なんだろうけど、結構いるんだったら見られる側に原因がありそう。 2件の返信
85. 匿名 2023/01/06(金) 08:14:14
>>1
パートの日のランチ(週4)約20000円
パート帰りのテイクアウトコーヒー(週4)約8000円
は大体毎月固定で、休みの日にも行ったりするとプラス1万くらいかな
86. 匿名 2023/01/06(金) 08:24:29
カフェで売ってる焼き菓子とかも持ち帰ること多いから1万2万くらいは使ってる気がする
87. 匿名 2023/01/06(金) 08:25:49
>>17
カフェ好きな人って単にコーヒー飲みたいだけじゃないと思ってる
比べる世界線が違うんじゃね? 1件の返信
88. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:05
>>1
カフェがあるような大都会で生きてないです。
89. 匿名 2023/01/06(金) 08:36:17
>>6
酒タバコ一切やらない友人に「お金貯まるね」って言ったら「スタバに月三万円つぎ込んでるから変わらないよ」って言われたの思い出した。 1件の返信
90. 匿名 2023/01/06(金) 08:40:18
>>89
おー上手い返しだね
私も今度から真似してそう返すわ
91. 匿名 2023/01/06(金) 08:49:42
>>7
趣味にそのくらいと考えたらそんな高くないさ
15000円で心の平穏を保ってると考えたら安いもんだよ 1件の返信
92. 匿名 2023/01/06(金) 08:49:51
>>2
カフェじゃないじゃん 1件の返信
93. 匿名 2023/01/06(金) 08:52:06
>>71
本人が幸せならそれでよくない? 1件の返信
94. 匿名 2023/01/06(金) 08:54:03
>>91
メンタル弱いと心のケアにもお金かかるよね。
95. 匿名 2023/01/06(金) 08:57:21
>>87
一人でカフェにいるオサレで大人なワタシが欲しいんだよね。 2件の返信
96. 匿名 2023/01/06(金) 09:01:16
モーニングは月3回は行っている気もするけど、それ以外はコンビニコーヒー。多分3000円くらいだと思う。
97. 匿名 2023/01/06(金) 09:03:57
>>92
イートインのこと言ってんじゃない?
98. 匿名 2023/01/06(金) 09:15:37
これから珈琲館のモーニング行ってくる。
ホットケーキ食べてくるよ!
99. 匿名 2023/01/06(金) 09:21:55
1人カフェはdポイントで払うようにしてます〜
ちょこちょこ貯まるので月にいくらになってるのかはよくわからない。
100. 匿名 2023/01/06(金) 09:24:14
>>7
同じくです。
始業の1時間前に会社近くのカフェでのんびりすることで仕事のモチベーション保ててるので必要な出費だと思ってます。
おかげで遅延してても遅刻しないで済んでるし! 2件の返信
101. 匿名 2023/01/06(金) 09:37:04
>>100
+押そうと思ったのに−に!!
ごめんなさい 1件の返信
102. 匿名 2023/01/06(金) 09:38:40
>>3
笑ったw
103. 匿名 2023/01/06(金) 09:51:51
>>101
お気になさらず!
104. 匿名 2023/01/06(金) 09:58:33
>>95
人からどう見られるかってそこまで気にするの?
105. 匿名 2023/01/06(金) 09:59:41
多分20,000円近く使ってるなぁ...。カフェ大好きなので。
106. 匿名 2023/01/06(金) 10:01:46
>>84
うんうん。興味持たれてるのではなく、こいつらうるさいなーみたいな非難の眼差しなのかも。
107. 匿名 2023/01/06(金) 10:22:48
みんなお洒落で素敵や
私は一刻も早く家に帰ってスエットに着替えてあぐらかきながら一人部屋でゆっくりしたいので0円 2件の返信
108. 匿名 2023/01/06(金) 10:35:03
>>84
カフェってだいたい落ち着いてるし声のボリュームは気をつけているので決して大きい声ではありません。
そういう人がけっこういて気になるって言ってるのに、そうやって自分が悪いんじゃない?ってすり替えて責めてくる奴って本当意地が悪いね。
1件の返信
109. 匿名 2023/01/06(金) 10:44:17
>>63
え?すぐ隣の席だったらでかい声じゃなくてもはっきり聞こえるけどw
カフェに来てそんなに我慢してるんだったらイヤホンでもしたら? 1件の返信
110. 匿名 2023/01/06(金) 10:45:32
スタバ好きで行きまくってたけど、先月思い立って自分に禁止してみた
極力家カフェ、他のカフェや友達と行く場合は気にしなくてOKというルールに
6000円くらい出費減りました
111. 匿名 2023/01/06(金) 11:14:31
>>109
大体は「話してるな」くらいで聞きもしないけど声が大きいとか甲高いとか聞こえやすい人とか話し方が上手い人とか面白い話とかは気にしないようにしてても聞いてしまう。
112. 匿名 2023/01/06(金) 11:17:22
まあ聞かれたくなかったら筆談でもしてればいいよね。
113. 匿名 2023/01/06(金) 11:32:15
ランチか、スイーツ+コーヒーを週1で行ってる
1人で入りやすいカフェ、イタリアン、ベーカリー等
お気に入りの店をぐるぐる巡ってる感じ
1回1500円×週1で月6000円だね
友達と行くのも楽しいけど
1人だと行きたい時に気兼ねなく好きなもの食べられる
余計な気を使う私には絶対必要な趣味だと思ってる
114. 匿名 2023/01/06(金) 11:36:59
>>107
ほんとはそれが理想だよ
家が落ち着かないからカフェに行くんでやんす
115. 匿名 2023/01/06(金) 11:45:39
>>108
後出しですね。
自分がそうだと周囲も同じように見えるのかな。
116. 匿名 2023/01/06(金) 11:48:17
週1〜2回スタバやコメダ、ミスド、ファミレスなどローテーションで行ってます
一回約1000円で、月8000円前後かな
今年はチェーン店ではないカフェにも行ってみたいな
117. 匿名 2023/01/06(金) 11:51:12
1000円です。
遠いし、節約してるので。
118. 匿名 2023/01/06(金) 13:29:15
>>9
ロイホってカフェにはいるの? 1件の返信
119. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:17
>>95
自分では淹れられないうまいコーヒー、うまい食事を堪能したい
友達と話しながらでは堪能できない
孤独のグルメ女子版みたいなものかな
オサレではない
120. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:07
>>118
ヨコ
ファミレスだけど私近々モーニングに行きたいと思ってる
ロイホのモーニングおいしそう
121. 匿名 2023/01/06(金) 16:29:58
>>93
仲間意識強すぎて私は苦手。
関わらなきゃな時、最悪。
122. 匿名 2023/01/06(金) 17:07:14
ランチもするから2万はいく。
ほぼ毎日いってる。
必要経費にしている。
123. 匿名 2023/01/06(金) 18:45:46
>>37
お洒落でかっこいい!
124. 匿名 2023/01/06(金) 20:00:18
>>51
解散したよ!
125. 匿名 2023/01/06(金) 21:06:00
>>3
セリフを覚えたのに、披露する場がない。
126. 匿名 2023/01/06(金) 21:11:01
>>107
私もそれがいいんだけど、
家に居ると家事が目について、ゆっくり出来ないのよ・・・。
見えないとこに行く
127. 匿名 2023/01/06(金) 21:38:01
結婚相談所で自己プロフィールを記入するとき
趣味の欄に「チェーンカフェ巡り」って書いたら
あとで相談員の人に「チェーン」の部分を消されてた。おっさんくさいらしい。
でもオシャクソでないドトールとかニューヨーカーズカフェが好きなのに。
128. 匿名 2023/01/06(金) 22:14:27
セブンのホットコーヒーにドハマリ中。
1ヶ月、ホットコーヒーLサイズを16杯買ってます。
180円✖️16杯=2880円
129. 匿名 2023/01/07(土) 12:08:03
>>100
わー私もやりたいのに起きるの遅くて出来てないやつです
朝活でカフェ行きたい、今年はがんばろうかな
130. 匿名 2023/01/07(土) 12:16:00
主です
ありがとうございました
主も家計簿アプリでカフェ項目があるのですが
最高5000円くらいでした
カフェいいですよね、一人でゆっくり出来るので