2023年03月31日

スイーツビュッフェに行ってみたい

情報元 : スイーツビュッフェに行ってみたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4398955/


1. 匿名 2023/01/17(火) 00:27:11 

みなさんの「自分へのごほうびスイーツ」を教えてください! 私は今年は老舗クッキー缶を月イチで買おうかなと思っています 今月は資生堂パーラーのプティフールセックを買いました😋 2件の返信

2. 匿名 2023/01/17(火) 00:28:01 

ロシェ 5件の返信

3. 匿名 2023/01/17(火) 00:28:17 

クラブハリエのバウムクーヘン 1件の返信

4. 匿名 2023/01/17(火) 00:28:34 

近所にある歴史ありそうな喫茶店でパフェを食べるよ

5. 匿名 2023/01/17(火) 00:28:35 

>>2 これしか勝たん!!!!!!!! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/17(火) 00:28:39 

出典:koikeya.co.jp

7. 匿名 2023/01/17(火) 00:28:51 

ラデュレのマカロン

8. 匿名 2023/01/17(火) 00:28:57 

赤福です。笑 お高いスイーツじゃないけど、しみじみおいしくて幸せな気持ちになる。 3件の返信

9. 匿名 2023/01/17(火) 00:29:13 

ロイズのギフトセットを1人で食べる 1件の返信

10. 匿名 2023/01/17(火) 00:29:40 

とらやの羊羹 でかいやつを大きめに切って食べるのが好き 夜の梅かおもかげがいいなぁ

11. 匿名 2023/01/17(火) 00:29:59 

>>8 余った赤福にお湯注いで作るぜんざい美味しかった。 1件の返信

12. 匿名 2023/01/17(火) 00:30:12 

ロイズの生チョコ 出典:www.royce.com

13. 匿名 2023/01/17(火) 00:30:24 

TULLY’S COFFEEでカフェラテとケーキを食べる

14. 匿名 2023/01/17(火) 00:30:41 

この時間帯にこのトピはツライ…誘惑に負けそう

15. 匿名 2023/01/17(火) 00:30:42 

くるみっこ 横浜にあるくるみっこの工場でくるみっこ作りをしてみたい 5件の返信

16. 匿名 2023/01/17(火) 00:30:55 

ブルトンヌの焼き菓子

17. 匿名 2023/01/17(火) 00:31:00 

ごぼうスィーツと読み間違えたので寝ます。 皆んなも良い夢を、おやすみなさい。 1件の返信

18. 匿名 2023/01/17(火) 00:31:23 

六花亭のケーキ 1件の返信

19. 匿名 2023/01/17(火) 00:31:30 

リンツ 1件の返信

20. 匿名 2023/01/17(火) 00:31:35 

ハーブスのミルクレープ 1件の返信

21. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:03 

キルフェボンの苺タルトだな

22. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:04 

ベルンのミルフィーユ 出典:www.takashimaya.co.jp 2件の返信

23. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:07 

地元のスーパーの、おいしいいちごショートかモンブラン。 それぞれ2個入りで450円くらい。 ちゃんと生クリームたっぷり使っていて、モンブランも栗のクリームで、わたしにとっては十分贅沢。

24. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:25 

まるごとバナナ

25. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:37 

ヴィタメールのマカダミアショコラ! 美味しいから食べてみて

26. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:52 

マーロウのプリン

27. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:56 

京都のマールブランシュのクッキー。北山店限定のもの。ジャムが甘過ぎず、程よく酸味が効いてておいしかったです。 4件の返信

28. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:58 

>>17 よい夢を! おやすみ

29. 匿名 2023/01/17(火) 00:33:29 

みたらし団子🍡

30. 匿名 2023/01/17(火) 00:33:51 

NYキャラメルサンド 2件の返信

31. 匿名 2023/01/17(火) 00:33:52 

>>11 そんな食べ方したことなかった! いつもそのまま食べきってたよ。 余れば(笑)やってみるね✨

32. 匿名 2023/01/17(火) 00:34:12 

>>18 わぁ✨これって、北海道に行かないと食べられないのですよね??食べたい。、。 1件の返信

33. 匿名 2023/01/17(火) 00:34:19 

ブルトンヌの焼き立てフィナンシェ

34. 匿名 2023/01/17(火) 00:34:34 

食パンにあんこ

35. 匿名 2023/01/17(火) 00:34:45 

>>15 お菓子屋さんで働くという子供の頃の夢を思い出しました パートでもしようかな

36. 匿名 2023/01/17(火) 00:35:19 

トップスのチョコレートケーキ 3件の返信

37. 匿名 2023/01/17(火) 00:35:51 

皆さんみたいに高いの買えないからコンビニスイーツをバカ食いしますね😌 6件の返信

38. 匿名 2023/01/17(火) 00:36:18 

>>27 いい写真 おいしそう

39. 匿名 2023/01/17(火) 00:36:55 

自分でフレンチトーストつくるのが、ご褒美。 豆乳と、おいしいバターとおいしいはちみつ・シナモンパウダーたっぷり使う。

40. 匿名 2023/01/17(火) 00:37:29 

>>32 生菓子なのでおそらくカフェが併設してるお店でしか食べれないと思います。私は去年、北海道の函館へ旅行した時に食べました! 1件の返信

41. 匿名 2023/01/17(火) 00:37:31 

榮太楼の豆大福

42. 匿名 2023/01/17(火) 00:37:43 

>>37 私もコンビニスイーツ派。セブンとかもよく新商品出してくれるし全然飽きないし美味しい。明日いちごのシュークリーム買いに行きたいなぁ🍓

43. 匿名 2023/01/17(火) 00:38:06 

ヨックモック。 在宅ワークなので仕事を頑張ったご褒美に三時のおやつで常備してる。 繁忙期が終わった時は生ケーキ。 先月はニューオータニのサツキでスーパーククストラメロン&イスパパンを奮発しちゃった。

44. 匿名 2023/01/17(火) 00:39:37 

ご褒美どころかお安いんですけど、御座候の今川焼きの白あんが私は大好きです。寒い緑茶と最高です。いつも行列していて並ぶので、そういう意味では気軽に買えません。

45. 匿名 2023/01/17(火) 00:41:57 

>>27 こういうジャムが入ってるクッキーって昔はたまに頂き物でもらったけど最近見ないよね すごく美味しそう

46. 匿名 2023/01/17(火) 00:43:24 

Peche Raisin(ペシュレザン)の フルーツたっぷりのケーキ スポンジが軽くて生クリームも甘さ控えめで大好き ↓公式インスタから拝借

47. 匿名 2023/01/17(火) 00:43:30 

ハーゲンダッツ 2件の返信

48. 匿名 2023/01/17(火) 00:44:13 

>>40 お返事ありがとう!いつか行きたいです♪

49. 匿名 2023/01/17(火) 00:46:09 

>>8 ふるさと納税でお汁粉買った!昔現地で食べて美味しかったし楽しみ〜

50. 匿名 2023/01/17(火) 00:47:02 

今度ホテルオークラに泊まりに行くのですが、そこでレモンパイを食べるのが今からすごく楽しみにしています!

51. 匿名 2023/01/17(火) 00:52:46 

くるみっこ

52. 匿名 2023/01/17(火) 00:54:02 

>>37 コンビニスイーツもバカ食いしたら高級スイーツくらいの値になるよ

53. 匿名 2023/01/17(火) 00:55:51 

セブンのちょっと高いクッキーを2,3種買って日東紅茶で嗜む

54. 匿名 2023/01/17(火) 00:55:53 

ツマガリ

55. 匿名 2023/01/17(火) 00:56:32 

>>2 父親がよく出張みやげで買ってきてくれたやつだ 美味しいよねこれ

56. 匿名 2023/01/17(火) 01:01:15 

>>1 私もご褒美はクッキー缶です。 この前 資生堂のサブレ買いました。 めっちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 1件の返信

57. 匿名 2023/01/17(火) 01:02:17 

ラミー

58. 匿名 2023/01/17(火) 01:04:46 

今日はね御座候の白あん食べたよ

59. 匿名 2023/01/17(火) 01:12:37 

>>9 ロイズのポテチチョコ、あんなに美味しいとは思わなくてついついあるとつまんでしまう。 オリジナルとフロマージュのセットになってるのを母が買って来てくれて、普段あまりお菓子食べない母がたくさん食べてた😂クッキー類の詰め合わせも美味しかった!マシュマロとクルミが入ってるやつ、あれは流石に甘すぎたけどちびちび食べた、もちろん美味しかったw 1件の返信

60. 匿名 2023/01/17(火) 01:33:05 

>>59 ロイズのポテチチョコは、チョコの甘みとポテトのザクザク感と塩分が最高にマッチしてるよね 類似品を食べても、ロイズと全然違う…ロイズのポテチチョコ食べたい!って気持ちが強くなっただけだった

61. 匿名 2023/01/17(火) 01:38:32 

>>56 わぁ、おいしそう 資生堂パーラーのラングドシャも好きです( *´艸`)

62. 匿名 2023/01/17(火) 01:40:51 

マルセイのバターサンド たまにスーパーにあって買って一日中1個と決めて食べる

63. 匿名 2023/01/17(火) 01:45:47 

いきなり団子 1件の返信

64. 匿名 2023/01/17(火) 01:48:42 

>>37 コンビニスイーツも今やじゅうぶんにご褒美よ。

65. 匿名 2023/01/17(火) 01:51:45 

>>36 トップスのない地域に移住しちゃった... ないって知らなくてショックだった いつでも買えていたから有り難みがわからなかった。 めっちゃ美味しくてチョコケーキでNo.1だと思う!

66. 匿名 2023/01/17(火) 01:53:04 

ヒビカの季節をテーマにしたクッキー缶 3件の返信

67. 匿名 2023/01/17(火) 02:03:46 

>>66 可愛い〜 絶対美味しいよね

68. 匿名 2023/01/17(火) 02:29:48 

ヨックモックのシガールショコラ 1日1本、楽しむ

69. 匿名 2023/01/17(火) 02:31:49 

>>15 最近始めて食べてめっちゃくちゃ美味しかったです。 40年以上知らなかったのが切ないくらい。あー、また食べたい。 1件の返信

70. 匿名 2023/01/17(火) 02:35:42 

>>27 ヨッシーのクッキーみたい

71. 匿名 2023/01/17(火) 02:38:13 

オーボンヴュータンの焼き菓子 クラシカルで美味しい

72. 匿名 2023/01/17(火) 02:42:41 

>>2 これのココナッツのがめちゃめちゃ好き

73. 匿名 2023/01/17(火) 02:44:26 

>>15 クルミッ子大好き 普通に食べても美味しいのに、冷やして食べると格別に美味しくなるの不思議

74. 匿名 2023/01/17(火) 02:45:58 

>>8 同じくです笑 完成されたおいしさですよね

75. 匿名 2023/01/17(火) 03:29:54 

>>66 季節ごとに変わるなんてステキ!

76. 匿名 2023/01/17(火) 04:20:58 

ご褒美にスイーツ良いね。最近、節約癖がついちゃって、食べ物にお金かけられなくなっている自分がいて嫌。美味しそう!食べたい!っていう欲望に素直でありたい。 2件の返信

77. 匿名 2023/01/17(火) 04:42:31 

>>15 楽しそうだ

78. 匿名 2023/01/17(火) 04:46:42 

ラデュレのケーキ びっくりするくらい美味しかった!

79. 匿名 2023/01/17(火) 05:00:09 

>>19 買いに行きたいんだけど、何がおすすめ? 1件の返信

80. 匿名 2023/01/17(火) 05:13:08 

>>79 ヘーゼルナッツ シーソルト🍬🍬 1件の返信

81. 匿名 2023/01/17(火) 05:13:31 

最近だと食べて美味しかったのは無印良品のチョコサンドクッキーかな。一つ入りだから大事に食べる

82. 匿名 2023/01/17(火) 05:19:53 

タマちゃんショップで通販購入してるチョコナッツ 自分的にお値段高めと思うからチョビチョビ食べてる

83. 匿名 2023/01/17(火) 06:18:55 

芋ようかん

84. 匿名 2023/01/17(火) 06:22:17 

>>20 フルーツが瑞々しくて美味しいね 上から順に巻いて食べてるんだけど最下層近くのメロンが御褒美感が強くて幸せを感じる

85. 匿名 2023/01/17(火) 06:36:34 

>>80 おーありがとう!

86. 匿名 2023/01/17(火) 07:14:52 

>>22 これ大好き! 食べ終わったけど、あれ?重いなと思ってトレイを外したらもう一段あった時めちゃくちゃ嬉しかった笑 1件の返信

87. 匿名 2023/01/17(火) 07:24:04 

>>76 節約のご褒美スイーツって事で たまにはコンビニスイーツでもどうですか?😊

88. 匿名 2023/01/17(火) 07:29:21 

>>66 欲しい!!って思ってググッたら お値段高くて 怯んだ💦 でもいつか食べたい 1件の返信

89. 匿名 2023/01/17(火) 07:30:27 

>>86 めっちゃ嬉しいね 更なるご褒美だね✨

90. 匿名 2023/01/17(火) 07:38:47 

仕事をめちゃくちゃ頑張った!って言う日はこのアイスをこたに入りながら食べること。 おこたは今の時期限定だし、更にご褒美感増します♪

91. 匿名 2023/01/17(火) 07:40:08 

>>47 好きだけど・・・ 願掛けでお休み中

92. 匿名 2023/01/17(火) 07:42:34 

シャトレーゼの特濃極みプリン

93. 匿名 2023/01/17(火) 07:44:57 

ルタオのナイアガラ。紅茶と一緒に一粒一粒大切に食べる。

94. 匿名 2023/01/17(火) 07:55:15 

シュトーレン。クリスマス関係なく大好き!お高いので薄く切って毎日1枚ずつ楽しむ。今フロインドリーブ のシュトーレン食べてるけど5㍉幅1枚でコーヒー1杯いける

95. 匿名 2023/01/17(火) 08:05:04 

>>22 マイネローレンのミルフィーユもめっちゃ美味しいですよ バレンタインの時期しか見ませんが

96. 匿名 2023/01/17(火) 08:06:12 

>>1 クッキー缶大好きで月一で買ってる! 今月はよねむらのクッキー缶取り寄せてる あと先月はアンリのクッキー缶買った。食感が珍しくて美味しかったよー!

97. 匿名 2023/01/17(火) 08:08:49 

>>3 King of バームクーヘン

98. 匿名 2023/01/17(火) 08:12:53 

>>15 去年の10月くらいに行ったら体験はやってなかったよー 今はやってるのかな? その時はカップに入ったはしっこも売り切れてました

99. 匿名 2023/01/17(火) 08:15:41 

>>36 いつ食べても美味しい✨

100. 匿名 2023/01/17(火) 08:32:04 

>>37 最近のコンビニスイーツはお値段が可愛くないから案外高くついてない?

101. 匿名 2023/01/17(火) 08:38:49 

地元のパンケーキ屋さん(*´ω`*) 1件の返信

102. 匿名 2023/01/17(火) 08:53:37 

>>63 熊本 いきなり団子 大分 ひっかぶせ

103. 匿名 2023/01/17(火) 08:56:36 

>>37 むしろ割高かと

104. 匿名 2023/01/17(火) 09:16:07 

もう出てるかもしれないですが、 ミスタードーナツに今更ハマりました。 今、トシ・ヨロイヅカコラボのドーナツも出てます! 発売日に家族全員分各種買ってしまいました(笑) 4000円くらいしました! とっても美味しかったです〜 ずっとコロナで自粛頑張ってきた自分へのご褒美です。

105. 匿名 2023/01/17(火) 10:05:21 

グーテ・デ・ロワのホワイトチョコのラスクが好き!

106. 匿名 2023/01/17(火) 10:10:36 

>>2 これ、昔は3個入りが100均で買えたよね よく買ってた

107. 匿名 2023/01/17(火) 10:13:12 

>>36 地元のデパ地下全て撤退してしまってもう何年も食べてない 食べたい

108. 匿名 2023/01/17(火) 10:14:06 

>>27 めちゃくちゃ美味しそうだし可愛過ぎる!なんかムーミンのお母さんが作ってそうなクッキー!

109. 匿名 2023/01/17(火) 10:19:57 

>>30 あーこれ食べてみたい 名古屋にも来ないかな

110. 匿名 2023/01/17(火) 11:31:58 

>>47 私も滅多に買えないとかじゃないけど、昔から仕事で嫌なことあったら、今日はハーゲンダッツ買って帰ろ!と思って気持ちを上向きに切り替えてる

111. 匿名 2023/01/17(火) 12:34:32 

これ美味しいですか?

112. 匿名 2023/01/17(火) 13:15:02 

>>88 だからこその、ご褒美お菓子ですぜ〜

113. 匿名 2023/01/17(火) 13:20:02 

これ、濃厚で美味しい 今週のチビチビアイス

114. 匿名 2023/01/17(火) 13:29:15 

>>69 そんな昔からあるんですか? 話題になってから知った。 リスのキャラクターで人気になったのかな? 1件の返信

115. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:17 

>>101 なんか青海苔をかけたような見た目だね 抹茶だろうけど お好み焼きっぽい

116. 匿名 2023/01/17(火) 16:17:47 

ピエール・エルメのケーキ。 ピスタチオ系が一番好き!

117. 匿名 2023/01/17(火) 16:36:56 

>>2 最近ドンキで売ってるよね! 沢山入ったやつ。 美味しくて大好き

118. 匿名 2023/01/17(火) 16:39:02 

>>37 LAWSONのほぼクリーム?とかいうシュークリームめっちゃ美味しいよ! 今限定で中に苺ジャムが入ってるやつ!

119. 匿名 2023/01/17(火) 18:13:22 

>>30 東京に行ったら必ず自分用に買ってます!東京に着いたら時間があるうちにとりあえず行列に並ぶ。

120. 匿名 2023/01/17(火) 18:20:30 

帝国ホテルのチョコレート詰め合わせセット(大) 滅多に買いに行けないのでこの間東京に行った時に自分用のご褒美スイーツに買いました。

121. 匿名 2023/01/17(火) 23:07:35 

リンドール

122. 匿名 2023/01/18(水) 02:21:18 

紀伊国屋のプリン

123. 匿名 2023/01/18(水) 06:21:14 

気持ちも楽しくなり、迷い箸ならぬ迷い指になります。 アンデルセンのクッキー「パンダのパン屋さん」 他に童話シリーズや、季節イベントをテーマにしたものもあります

124. 匿名 2023/01/18(水) 15:55:56 

>>76 わかる!物価高騰しすぎて、お金使うのに罪悪感感じてしまう。。

125. 匿名 2023/01/18(水) 18:49:52 

>>114 あ、そうか、くるみっこ自体が40年以上前からあるかどうからわかりません。わたしが40歳以上だからずっと知らなくてもったいなかったなと思ってw


posted by ちぇき at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タリーズコーヒー、新感覚の「炭酸コーヒー缶」5月8日より発売 グラスに注げば“黒ビール”のような泡感に

情報元 : タリーズコーヒー、新感覚の「炭酸コーヒー缶」5月8日より発売 グラスに注げば“黒ビール”のような泡感にガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4515912/


1. 匿名 2023/03/30(木) 18:10:41 

自分にとっては高級すぎてなかなか行かれないのですが、今度の誕生日に連れて行ってもらおうかと思っています! みなさんのおすすめメニューを教えてください! 12件の返信

2. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:13 

3件の返信

3. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:16 

私も高くてビックリした サイゼでいいってなっちゃった 5件の返信

4. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:20 

クラブハウスサンド 2件の返信

5. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:24 

オニオングラタンスープ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:40 

ケールサラダ。 美味しすぎる! 1件の返信

7. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:44 

>>1 チョコのパフェ

8. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:50 

hotcake

9. 匿名 2023/03/30(木) 18:12:04 

デザート系ならホットファッジサンデー

10. 匿名 2023/03/30(木) 18:12:06 

スペシャルセットをつけるとデザートまでつく

11. 匿名 2023/03/30(木) 18:12:09 

黒ハン オニグラ ホットファッジサンデー

12. 匿名 2023/03/30(木) 18:12:23 

黒黒ハンバーグ 2件の返信

13. 匿名 2023/03/30(木) 18:12:35 

>>1 パンケイキ

14. 匿名 2023/03/30(木) 18:13:38 

まだあるのかわからないけど去年?一昨年?食べたポルチーニのクリームパスタ美味しかった 1件の返信

15. 匿名 2023/03/30(木) 18:13:41 

モーニング パンケーキ たまねぎスープ

16. 匿名 2023/03/30(木) 18:13:51 

美味しそう〜って思うんだけどアラフィフにはクリーム系の量が多すぎるんだよね、値段そのままでいいから半分位のグラスで果物多めで作ってくんないかな 2件の返信

17. 匿名 2023/03/30(木) 18:14:16 

藤井隆のやつ、行ってみたかったなぁ〜 1件の返信

18. 匿名 2023/03/30(木) 18:14:18 

小さなビーフシチューに英国風パン 前はコスモドリアとかシーフードドリアを食べていたけど 最近食べきれなくなった。 ついでにヨーグルトジャーマニーも食べたい

19. 匿名 2023/03/30(木) 18:14:27 

>>1 高級…? 3件の返信

20. 匿名 2023/03/30(木) 18:15:32 

コスモドリア 2件の返信

21. 匿名 2023/03/30(木) 18:15:35 

>>4 美味しいよねー 丁寧に作ってるのが分かるサンドイッチを提供する店は少ない 1件の返信

22. 匿名 2023/03/30(木) 18:15:39 

>>4 美味しいし、意外とお腹にたまる

23. 匿名 2023/03/30(木) 18:16:19 

>>19 ファミレスではでしょう 1件の返信

24. 匿名 2023/03/30(木) 18:16:36 

ロイヤルホストの立ち位置って何? 1件の返信

25. 匿名 2023/03/30(木) 18:17:04 

シェフサラダのブランチセットめちゃ美味しいし 野菜たっぷりで嬉しい 1件の返信

26. 匿名 2023/03/30(木) 18:17:17 

>>23 横 ファミレスだと思ってた

27. 匿名 2023/03/30(木) 18:17:25 

家族4人ならロイホの値段でサイゼで豪遊出来るしなんなら帰りにコンビニ寄ってお菓子買っても余るわってくらい高いから、友達と割り勘でしか行かないw

28. 匿名 2023/03/30(木) 18:18:18 

どれも美味しくて、大好きです! 普通のカレーも美味しいし、シーフードもパスタもハンバーグも全部おいしいから、好きなものを選べばいいと思う! その中でもアンガスサーロインステーキピラフ ~ガーリック風味~が、自分頑張ったねのときに食べるよ。

29. 匿名 2023/03/30(木) 18:18:19 

テイクアウトのステーキ弁当2000円もした。 お肉柔らかかったけど、次は買わない。 たまーに贅沢したい時に買うよ

30. 匿名 2023/03/30(木) 18:18:22 

>>24 ファミレスのトップだと思う 1件の返信

31. 匿名 2023/03/30(木) 18:18:51 

>>3 え?高くないけど 1件の返信

32. 匿名 2023/03/30(木) 18:18:52 

ジャワカレー一択 あとはビーフドリア復活してほしい本当に美味しかったんだよー 2件の返信

33. 匿名 2023/03/30(木) 18:18:57 

ランチかディナーか分からないけどランチで行くならこれが野菜もモリモリシャキシャキでチキンもパリパリジューシーで最高だった! 1件の返信

34. 匿名 2023/03/30(木) 18:19:14 

>>21 一つのサンドを分解して食べてみたのだけど、ハムとか一つ一つの食材が美味しかった。 フレンチマスタードをかけて食べるよ。

35. 匿名 2023/03/30(木) 18:19:34 

塩キャラメルとカシスのアイスが美味しい 1件の返信

36. 匿名 2023/03/30(木) 18:20:31 

私はいつもシェフサラダ、ガーリックステーキピラフ、オニオングラタンスープを頼みます。 さらに食欲があるときはフライドポテト、ウニとイクラのジュレも追加します。 1件の返信

37. 匿名 2023/03/30(木) 18:20:34 

ホットファッジサンデーって 昔はケーキじゃなかった? ホットチョコを上から掛けるんだけど。 記憶違い? 小さい頃大好きだったんだけどなぁ。

38. 匿名 2023/03/30(木) 18:20:55 

>>19 ロイヤルホストでマウント取るのやめてよ! 見てて恥ずかしくなるんだよ! 「わたしとっては」って前置きしてるんだから良いじゃん! ロイヤルホストくらいほっこりさせてよ… 1件の返信

39. 匿名 2023/03/30(木) 18:21:16 

ホットファッジサンデー! 子供の頃から大好き💕

40. 匿名 2023/03/30(木) 18:21:17 

からあげも美味しかった

41. 匿名 2023/03/30(木) 18:21:31 

クリームブリュレパフェが大大大好き シーズンごとに葡萄や白桃や苺や栗etcに代わるのも嬉しい

42. 匿名 2023/03/30(木) 18:21:33 

>>16 果物多めにしたら同じ値段では出せないよ

43. 匿名 2023/03/30(木) 18:23:01 

主はただおすすめを聞きたいだけなのにここでもマウント さすががるちゃん 1件の返信

44. 匿名 2023/03/30(木) 18:23:01 

>>12 ロイヤルホストってなると、ハンバーグ頼んじゃいますよね なんなら、ハンバーグ食べないとロイヤルホスト行った気がしない 子供の頃はライチも絶対頼んでたー

45. 匿名 2023/03/30(木) 18:23:16 

#銀シャリ #銀シャリチャンネル #ロイヤルホスト 今回は鰻が10年間も食べ続けている愛してやまない『チキンのジューシーグリル~バター醤油ソース~』を紹介します!撮影協力: ロイヤルホスト 様ロイホHP:https://www.royalhost.jp/商品名:チキンのジューシーグリル...

1件の返信

46. 匿名 2023/03/30(木) 18:25:42 

>>43 どこが? 1件の返信

47. 匿名 2023/03/30(木) 18:26:01 

>>30 多くのファミレスを蹴散らした、バトルロイヤルホスト!

48. 匿名 2023/03/30(木) 18:26:47 

>>3 サイゼリヤと比べると高いけど、やっぱり満足感が違いますよ

49. 匿名 2023/03/30(木) 18:26:48 

>>1 コスモドリア ドリアに栗が入ってるなんて! でも美味しい

50. 匿名 2023/03/30(木) 18:26:56 

>>1 いつもこれ。 2件の返信

51. 匿名 2023/03/30(木) 18:27:01 

藤井隆のロイホ😂 1件の返信

52. 匿名 2023/03/30(木) 18:27:22 

>>32 ジャワカレー美味しいよね!イオンに冷凍が売ってるからつい買ってしまう 1件の返信

53. 匿名 2023/03/30(木) 18:27:46 

昔、ロイホでバイトしてました。 ジャワカレーとパンケーキ、オニオングラタンスープがよく売れてました。 1件の返信

54. 匿名 2023/03/30(木) 18:27:56 

>>1 誕生日なら、アプリ入れたら 誕生月に使える20%OFFクーポン出る 四人まで登録出来たはず

55. 匿名 2023/03/30(木) 18:28:19 

>>52 近くにイオンないです うわーそんなお手軽に食べれるなんて羨ましい😭

56. 匿名 2023/03/30(木) 18:28:20 

海老と帆立のあつあつグリル 1件の返信

57. 匿名 2023/03/30(木) 18:29:24 

>>53 ピンクの制服の時でしたか? 高校生になったらその制服着たくてバイトするんだって思ってたら制服変わってしまって悲しかった思い出 1件の返信

58. 匿名 2023/03/30(木) 18:29:25 

モーニング美味しそう!と思ったら良いお値段だった 春休み終わったら一人で食べに行こうかな 3件の返信

59. 匿名 2023/03/30(木) 18:30:26 

>>58 朝のブレックファーストでの油断すると2人で5000円くらい行くんだよね汗

60. 匿名 2023/03/30(木) 18:30:41 

>>31 上から…

61. 匿名 2023/03/30(木) 18:31:00 

>>12 黒黒ハンバーグ美味しいよね〜

62. 匿名 2023/03/30(木) 18:31:51 

マリリン・モンローが来日したときオニオングラタンスープを食べたって聞いて どんなものか食べてみたけど、私には合わなかったみたい。 人気ある商品なのにね。 でもロイホはサービスいいから好きよ。

63. 匿名 2023/03/30(木) 18:32:30 

ジャワカレーハマった! 家ではナンと食べてるw

64. 匿名 2023/03/30(木) 18:32:41 

アンガスサーロインステーキピラフ カフェゼリーも好きだが、季節限定のイチゴパフェにしたら幸せ

65. 匿名 2023/03/30(木) 18:32:51 

>>58 これ食べたい

66. 匿名 2023/03/30(木) 18:33:08 

>>25 美味しいよねーガーリックトーストとのコンビもまた良い 欲をいえばエビもう1尾欲しい!! 1件の返信

67. 匿名 2023/03/30(木) 18:33:20 

>>50 これも出てきた。 自分のGoogleフォトでステーキで検索したらブロンコビリーとロイホのステーキばかり出てくる。 1件の返信

68. 匿名 2023/03/30(木) 18:33:30 

ロイヤルホストのメニュー考えてる責任者のシェフの方は、たしか桜新町にお勤めなんですよね。 やっぱり、桜新町は他のロイホとは一味違う気がした。 メニューを教えてもらって作った料理とオリジナルの違いみたいな。そこまで差はないけど。 1件の返信

69. 匿名 2023/03/30(木) 18:33:41 

今から行きます!いつもアンガスサーロインステーキ、オニオングラタンスープのセットご飯大盛りとシェフのごちそうサラダを頼みます(^^)

70. 匿名 2023/03/30(木) 18:33:42 

>>58 新メニュー?

71. 匿名 2023/03/30(木) 18:34:58 

>>5 マリリン・モンローのお気に入りの味 前身のお店に新婚旅行で来日した時に食したんだって

72. 匿名 2023/03/30(木) 18:36:23 

>>57 はい、ピンクの制服でした! 混雑時にクラブハウスなどサンドイッチ系の注文が入るとやはり作るのも大変なのか厨房の方も大変そうでしたね。ホールもパフェ等作らないといけないので本当に忙しかったですが、変なお客さんもいませんでしたし働きやすかったですよ〜 1件の返信

73. 匿名 2023/03/30(木) 18:36:42 

コスモドリア

74. 匿名 2023/03/30(木) 18:37:02 

ケールサラダがついたステーキ ランチメニューかもしれない 普段はモーニングばかりだけど誕生月のクーポンで毎年ステーキ食べてる

75. 匿名 2023/03/30(木) 18:37:22 

ジャワカレー大好き! でも、気が多い私は、行く度にジャワカレーと新しいメニュー、どっちを取るか迷っちゃう(^^;

76. 匿名 2023/03/30(木) 18:37:52 

>>19 家族四人で行くと二万くらいするよ。 3件の返信

77. 匿名 2023/03/30(木) 18:37:54 

ランチに行ってもコーヒーとデザート頼んだらディナーくらいかかるよね! 美味しいけど、気軽に行けない。

78. 匿名 2023/03/30(木) 18:38:54 

高校生の頃バイト仲間と2人でご飯食べに行ったら、隣にバイト先のパートのおばちゃんが来てた。挨拶してから友達と喋ってたら、『隣のお客様からです』とチョコレートパフェが運ばれてきた。普段一緒に働くことはなかったけど、めっちゃくちゃ親切にしてくれてた!ロイホにはその思い出しかない。 3件の返信

79. 匿名 2023/03/30(木) 18:39:31 

>>46 ロイホが高い?とかそんな話する人がちらほら

80. 匿名 2023/03/30(木) 18:40:30 

テイクアウトの和風おろしハンバーグ、ご飯付で1000円ちょっと。すごく美味しいし、ロイホにしては安いと思う。

81. 匿名 2023/03/30(木) 18:41:35 

ホテルの朝ごはんみたいで好き。 ファミレスのモーニングにしてはお高いけど、のんびりできるしね。 私も春休み終わったら行こ♡

82. 匿名 2023/03/30(木) 18:42:14 

>>20 子どものころからコスモドリアが大好き! あとコーンスープ!

83. 匿名 2023/03/30(木) 18:42:35 

>>66 確かに〜!エビもう1匹あったら更にいいね!笑 外食って野菜不足しがちになるし、野菜多めにすると物足りないんだけど これはその辺の問題をクリアしているステキメニューだと思う〜

84. 匿名 2023/03/30(木) 18:43:25 

>>78 そんなん西部劇でしか見たことないわ 西部劇も見たことなかった

85. 匿名 2023/03/30(木) 18:43:29 

>>45 これ見て食べに行ったけど、ガストのパリパリチキンの方が好みだった。

86. 匿名 2023/03/30(木) 18:44:07 

幼稚園の頃、ロイホのコーンスープを飲んで、この世にはこんなに美味しいものがあるのか…と衝撃を受けた。 クルトンが好きだったので、クルトンに戻してほしい。

87. 匿名 2023/03/30(木) 18:44:29 

>>3 安くてマズイのを食べるより高くても美味しい方がいい 1件の返信

88. 匿名 2023/03/30(木) 18:44:41 

コスモドリア最高

89. 匿名 2023/03/30(木) 18:46:34 

国産豚ポークロースステーキ大好き!

90. 匿名 2023/03/30(木) 18:46:39 

>>68 えー行ってみたい! あの数々の美味しい料理を創り出せるなんて天才。 でも1人で考えてるわけじゃないよね?お店もやりながら新作考えるのは大変すぎる。 1件の返信

91. 匿名 2023/03/30(木) 18:49:02 

ロイホもっと増えてほしいなぁ〜 店舗数少ないよね? うちから1番近いところいつも激混みだから、店舗増えてくれると嬉しいんだけど。

92. 匿名 2023/03/30(木) 18:50:50 

>>5 ロイホ大好きでよく行くんだけど オニオングラタンスープは頼んだことなかった みんな美味しいって言うから食べてみようと思って注文したんだけど、本当においしかった! 何で頼まなかったんだろう笑

93. 匿名 2023/03/30(木) 18:51:00 

オニグラと、コスモドリアをいつも食べる。 ハンバーグ美味しいらしいから食べてみたい。

94. 匿名 2023/03/30(木) 18:51:55 

>>2 ぎゃー美味しそう!!!

95. 匿名 2023/03/30(木) 18:53:30 

>>2 右の、イチゴがゴロゴロ入ってて美味しかった 普通のブリュレも美味しいよね

96. 匿名 2023/03/30(木) 18:53:59 

>>72 わー羨ましい✨こんな感じでしたよね? ポケモンのジョーイさんみたいで着たくて仕方なかったです!! サンドイッチ系意外と大変なんですね知らなかった… 早めに出てくる商品とかありますか?混雑時はそれを頼みたいです!

97. 匿名 2023/03/30(木) 18:54:39 

>>67 ステーキはロイホよりブロンコの方が美味い ご飯は釜炊きだし 1件の返信

98. 匿名 2023/03/30(木) 18:56:05 

夏のカレーフェアなくなっちゃったの?

99. 匿名 2023/03/30(木) 18:56:33 

>>1 コスモドリア

100. 匿名 2023/03/30(木) 18:56:47 

パンケーキ大好き❤️

101. 匿名 2023/03/30(木) 18:57:58 

>>36 贅沢で美味しそう!

102. 匿名 2023/03/30(木) 18:59:22 

>>32 同じく、ビーフドリア好きでした。 10年くらい前かな、少しの間だけ復活してたよね。 その時久しぶりに食べたらすごく美味しかった。 レギュラーメニューに戻してほしい。

103. 匿名 2023/03/30(木) 18:59:27 

>>76 え!これ本当ですか? 行ったことなくて、ここ読んでて「ファミレスにしてはお高めなのかー。一人2〜3千円くらいするのかな。うち4人家族だから一万円あれば行けるかな。」とか思ってた。 まじで一人5000円くらいしますか? 4件の返信

104. 匿名 2023/03/30(木) 18:59:55 

>>90 思い出した、ガイアの夜明けでやってたんだ! 写真の方が全メニューを監督してるとかだったはず。 出典:www.tv-tokyo.co.jp

105. 匿名 2023/03/30(木) 19:01:56 

>>103 アンガスビーフステーキは普通に5000円越えだったはず。デザートやドリンク頼んだらさらにかかるよ。 でも、1000円台のメニューも多いし、2〜3000円でも十分満足できるはず。 家族でロイヤルホストいくの楽しかったな。 1件の返信

106. 匿名 2023/03/30(木) 19:03:13 

>>33 美味しそう!これは、メインメニューにプラスするもの?これだけで満足する? チキンサラダとオニオングラタンスープと、奥のはフォカッチャかなにか? 1件の返信

107. 匿名 2023/03/30(木) 19:04:04 

ロイヤルのスイートポテト カロリー高いしたまにしか出会えないけど売ってあれば絶対買う 1件の返信

108. 匿名 2023/03/30(木) 19:04:54 

>>103 しますよー! 私も旦那も飲むから酒代2000円 二人ともステーキ食べるから7000円くらい サラダで1000円 スープで1000円 子供たちはドリンクバーで600円くらい パフェで2000円くらい 料理はハンバーグがおおいけど ご飯とコーンスープセットで4000円くらい 大体いつも二万くらい

109. 匿名 2023/03/30(木) 19:10:25 

>>103 家族でファミレスに行って2万円とは! 高すぎるー。 でもステーキ美味しいですよね。

110. 匿名 2023/03/30(木) 19:13:53 

きびなご、なくなったね

111. 匿名 2023/03/30(木) 19:15:13 

>>16 同じアラフィフの私はクリーム減らして欲しくない! アラフィフでまとめないで。 ちなみにデブじゃないよ 2件の返信

112. 匿名 2023/03/30(木) 19:16:55 

>>1 控え目にいってパラダイス 私は大体ジャワカレーからのパフェ

113. 匿名 2023/03/30(木) 19:17:11 

もう出てるけど、モーニング とにかくモーニング ホテルに行くには遠すぎる場所に住んでるので、リッチな気分になれて嬉しい

114. 匿名 2023/03/30(木) 19:17:31 

>>76 豪遊しとるやんけw 1件の返信

115. 匿名 2023/03/30(木) 19:17:42 

アンチョビ味のポテトはまだありますか? 贅沢な感じで好きです あとはオニオンスープ

116. 匿名 2023/03/30(木) 19:17:52 

>>1 今日久しぶりにロイヤルホスト行ってきました やっぱり美味しいし店員さんの応対も良かったです 1件の返信

117. 匿名 2023/03/30(木) 19:19:35 

一昨日行ったよ~。 限定のいちごのパフェ、いちごアイスがおいしかった。 オニオングラタンスープは絶対に頼む。 臨時収入あって、家族3人(子ども1人五歳)で行ったけど一万越えたー!! アプリのクーポンあって二割引になったけど、値段気にせずに頼むとロイホはびっくりする値段になるね。普段はワンブロック違いにあるサイゼに行ってるから余計にね。

118. 匿名 2023/03/30(木) 19:24:40 

>>97 んーー どちらも捨てがたいそれぞれの良さがあるから 難しいですね! ブロンコビリーに一時ははまったけど 一周回ってまたロイホになってる。

119. 匿名 2023/03/30(木) 19:27:44 

>>105 5000円出すなら和牛のステーキ焼くわ 2件の返信

120. 匿名 2023/03/30(木) 19:28:27 

>>116 私も今日久しぶりにロイホに行ったよ! 同じ人がいてなんだか嬉しい

121. 匿名 2023/03/30(木) 19:35:15 

通っている大学病院内にロイホが出来て 受診の度に通っています。 周りにちゃんぽんを食べているお客さんが多くて 美味しいのかな?って思う。 不思議なことにちゃんぽんにデザートを頼んでいる人が多い。

122. 匿名 2023/03/30(木) 19:37:21 

>>107 気になる! お店に行けば店頭で売ってるのわかりますか? それともお店に行って店員さんに聞かないと出してくれない感じですか? 1件の返信

123. 匿名 2023/03/30(木) 19:38:01 

>>111 まぁまぁ・・・ アラフィフ(の私には)ということで読んであげようよ。

124. 匿名 2023/03/30(木) 19:40:23 

>>14 今日たべましたー麺もおいしかった! 1件の返信

125. 匿名 2023/03/30(木) 19:46:36 

>>50 ハングリータイガーとどっちが美味しい?

126. 匿名 2023/03/30(木) 19:46:39 

>>124 私も食べたいな!来週の平日辺りに行こうと思います。

127. 匿名 2023/03/30(木) 19:49:52 

コスモドリア、パンケーキ、トロピカルアイスティー でも最近はカシミールカレー推し

128. 匿名 2023/03/30(木) 19:50:03 

ザクロとローズの真っ赤なジュース 美味しくてびっくりしました

129. 匿名 2023/03/30(木) 19:51:49 

>>51 これ本当におもしろい

130. 匿名 2023/03/30(木) 19:55:20 

>>2 いいなー 終わっちゃう前に行きたい

131. 匿名 2023/03/30(木) 19:56:02 

>>111 どっちもめんどくさいアラフィフやな

132. 匿名 2023/03/30(木) 20:02:19 

今でもカツ丼てあるのかな。 大昔、仲間内で夜遊び帰りに表参道のロイホ(既に閉店)でカツ丼食べるのが流行っていたの。 私にとっては青春の味です。

133. 匿名 2023/03/30(木) 20:08:34 

普段ランチでよくいくんだけど普通にお腹いっぱいになっちゃうからパフェを食べるまでいかないんだよね。 だから15時ぐらいにお邪魔してパフェを堪能してみたい。

134. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:02 

>>56 これこないだ食べた!美味しかったよ!

135. 匿名 2023/03/30(木) 20:13:16 

>>106 奥のはガーリックトーストです! サラダもモリモリなのでこのセットひとつでお腹いっぱいなりますよ 1件の返信

136. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:07 

>>78 優しいー!そして嬉しい!!!

137. 匿名 2023/03/30(木) 20:16:38 

黒×黒ハンバーグ カシミールカレー パラダイストロピカルアイスティー 牡蠣フライも美味しかったけど、今は無いらしい…

138. 匿名 2023/03/30(木) 20:17:27 

>>103 するよー!3人家族だけど、料理とドリンクバーとデザート頼むといつも1万ちょい。 モーニングだとしても旦那と2人で4,000円近くいったかな?

139. 匿名 2023/03/30(木) 20:18:27 

>>119 付け合わせも美味しいよ!

140. 匿名 2023/03/30(木) 20:23:50 

>>1 デザートのキャラメルアイス。 あと冷凍のスイートポテトは帰りに必ず買います

141. 匿名 2023/03/30(木) 20:26:48 

昔ロイホのレジのところにお菓子とか色々売ってたよね? その中のいろんな色の丸い飴が入ったのが好きだったんだけど、どこか売ってる場所ってあるのかな? 久々に食べたくなった ロイホはアンガスステーキのサラダセットばかり食べてしまう デザートのコーヒーゼリーのパフェ、コーヒーゼリーも美味しいけどアイスもめっちゃ美味しい 冷凍のって食べたことある人いる? 買おうか迷ってる ロイホ来たら同じのばかり頼んでしまうからいろんなメニュー家で食べてみたい 1件の返信

142. 匿名 2023/03/30(木) 20:38:17 

先月美容院に行ったのだけれど、寒い日で施術中に足が冷えてきて帰る時には寒くてたまらなかった。 昼食は家で食べようと思っていたのだけれど、 あまりに寒くて、美容室から自宅に向かう途中にあるロイヤルホストに入りました。 少し待ったけれど、とにかく温かいものが食べたくてコスモドリアを注文しました。 熱々で、美味しかったー! ハンバーグ好きなので、普段ファミレスで食べるのはほぼハンバーグなのですが、 あの日のコスモドリアは、最高でした。

143. 匿名 2023/03/30(木) 20:49:24 

パフェ、美味しいよ

144. 匿名 2023/03/30(木) 20:58:44 

>>38 38さん凄い好き笑

145. 匿名 2023/03/30(木) 21:10:06 

>>135 ありがとうございます!初ロイホ、これにしようかなぁ!スイーツもつけて。

146. 匿名 2023/03/30(木) 21:10:50 

>>114 ロイヤルですからーー

147. 匿名 2023/03/30(木) 21:21:35 

>>122 元々福岡空港でいつも買ってたんだけど ロイヤルホストでレジ横にチラシがあって聞いたら不定期で入荷してるみたいです。 調べたらロイヤルのサイトや楽天とかからも購入できるみたい。 1件の返信

148. 匿名 2023/03/30(木) 21:25:03 

>>119 和牛の脂がもう無理なんや 1件の返信

149. 匿名 2023/03/30(木) 21:29:22 

>>87 ぇぇえ…マズイってサイゼのことですか?

150. 匿名 2023/03/30(木) 21:39:47 

>>148 わかる。 私ももう歳でダメなの。 1件の返信

151. 匿名 2023/03/30(木) 21:45:03 

>>6 今日、初めて食べました!ホントに美味しいですね!

152. 匿名 2023/03/30(木) 21:45:32 

>>17 あれはテロみたいなもんだったから

153. 匿名 2023/03/30(木) 21:57:39 

この前娘と行ってきた。 私は【キャラメルナッツブリュレ】が大好き。 好きな物、好きな食感が全て詰まった理想系のパフェ。 死ぬ前に何が食べたいかと聞かれたらこちらを選ぶわ。

154. 匿名 2023/03/30(木) 22:00:55 

>>150 ロイホのアンガス牛くらいが丁度いいよね。

155. 匿名 2023/03/30(木) 22:06:13 

>>147 なるほど、通販でも買えるし、店舗で聞けばあるかもしれないのですね。 教えていただきありがとうございます! 1件の返信

156. 匿名 2023/03/30(木) 22:12:24 

>>78 粋だね!やさしい

157. 匿名 2023/03/30(木) 22:20:13 

ガパオライス もうないけどまた食べたい

158. 匿名 2023/03/30(木) 22:29:21 

>>3 ロイホでお腹いっぱい食べるとしたら2000円はかかるよね?それなら同じ価格ぐらいでイタリアンとかフランス料理のお店のランチ食べたい。

159. 匿名 2023/03/30(木) 22:31:28 

>>76 それなら焼肉屋とかでいい肉食べたいって思っちゃう。アンガス牛ごときで(たまに硬くて筋がある)高いお金払いたくない。 ロイホはぼったくりに思えてしまう。 2件の返信

160. 匿名 2023/03/30(木) 22:38:48 

事情があって一食の塩分を2gくらいに抑えたいんだけどロイホのサラダ系は理想に近くていつか食べたいなーと思ってる

161. 匿名 2023/03/30(木) 22:44:57 

>>159 焼き肉とステーキは似て非なるものなんだよね。

162. 匿名 2023/03/30(木) 22:56:17 

>>1 ポークステーキが美味しい! ビーフほど高くなく、でも量がしっかりあってお肉もやわらかく、何より甘辛ソースとマスタードが絶妙にうまい! 近所にあるので定期的に食べたくなるー!

163. 匿名 2023/03/30(木) 22:58:01 

>>35 バニラアイスも美味しい あんな美味しいバニラアイスなかなかない、持ち帰りで売ってほしい

164. 匿名 2023/03/31(金) 00:13:18 

>>20 昔からロイホといえばコスモドリアとホットファッジサンデー たまーにパンケーキに浮気する

165. 匿名 2023/03/31(金) 01:46:40 

>>141 これかな?

166. 匿名 2023/03/31(金) 02:09:18 

グリーンゴッデスのドレッシングと書きたかったのに製造中止になって悲しい…

167. 匿名 2023/03/31(金) 06:42:58 

>>155 いえいえ〜 気に入って貰えると嬉しいです

168. 匿名 2023/03/31(金) 10:05:15 

>>159 アンガス牛って言ってもピンキリあるからな。 ロイホのアンガス牛は美味しいよ。 脂ぽくないからずっと最後までえずかず食べられる。筋もあったことない。 但しシェフによって焼きすぎな場合あるから その時はくそっ!ってなる。

169. 匿名 2023/03/31(金) 10:18:11 

>>3 それはないなw


posted by ちぇき at 14:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

居酒屋のお通しが好きな人

情報元 : 居酒屋のお通しが好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4288473/


1. 匿名 2022/11/07(月) 18:12:33 

週末に居酒屋に行きました。 出汁がきいていて甘くないだし巻き玉子に、ざくざく粗めの大根おろしがよく合って美味しかったです。 6件の返信

2. 匿名 2022/11/07(月) 18:13:44 

高級レストランとかならともかく、居酒屋メニュー写真撮るの!? 5件の返信

3. 匿名 2022/11/07(月) 18:15:13 

イカの何か 6件の返信

4. 匿名 2022/11/07(月) 18:16:09 

お通し 2件の返信

5. 匿名 2022/11/07(月) 18:16:24 

>>2 高級レストランの方がパシャパシャ撮りにくく無い? 行った事無いけど アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/11/07(月) 18:16:37 

>>3 これ、サイゼやん 1件の返信

7. 匿名 2022/11/07(月) 18:17:33 

>>1 美味しそう🎵いいなぁ 私、先週おいしい焼き鳥食べたのに撮影そっちのけで食べちゃったよ💦鶏皮、もも、ねぎま、白レバーが美味しくてお腹すいてたから、つい。

8. 匿名 2022/11/07(月) 18:18:12 

>>2 ヨコだけど高級レストランで料理の写真撮るのは恥ずかしくてムリだわ

9. 匿名 2022/11/07(月) 18:18:23 

海ぶどうとしまらっきょ 2件の返信

10. 匿名 2022/11/07(月) 18:18:49 

>>3 もうなくない?今日行ってきたけど

11. 匿名 2022/11/07(月) 18:18:49 

アジフライ 1件の返信

12. 匿名 2022/11/07(月) 18:19:12 

13. 匿名 2022/11/07(月) 18:19:15 

2件の返信

14. 匿名 2022/11/07(月) 18:19:20 

>>2 高級レストランやカウンター寿司とかお値段高い方が撮りにくいと思うが。。

15. 匿名 2022/11/07(月) 18:19:45 

16. 匿名 2022/11/07(月) 18:19:57 

手羽先美味い

17. 匿名 2022/11/07(月) 18:20:30 

>>2 高級レストランで写真撮りまくる人いたけど悪目立ちしてたよ

18. 匿名 2022/11/07(月) 18:20:51 

えび

19. 匿名 2022/11/07(月) 18:21:42 

>>1 甘くないだし巻き玉子大好き

20. 匿名 2022/11/07(月) 18:21:58 

お酒飲めないけど居酒屋メニュー好きだわ、全部美味しそう

21. 匿名 2022/11/07(月) 18:22:42 

1件の返信

22. 匿名 2022/11/07(月) 18:23:15 

もつ鍋とか

23. 匿名 2022/11/07(月) 18:24:40 

付だしです。

24. 匿名 2022/11/07(月) 18:24:49 

たまたま今もこの店に居ます(2か月ぶり) 1件の返信

25. 匿名 2022/11/07(月) 18:25:50 

>>21 なに浮いてるの? 1件の返信

26. 匿名 2022/11/07(月) 18:26:41 

>>25 アイスクリー厶🍨 2件の返信

27. 匿名 2022/11/07(月) 18:27:13 

梅水晶! 大好き

28. 匿名 2022/11/07(月) 18:27:20 

ししゃも 1件の返信

29. 匿名 2022/11/07(月) 18:28:24 

たまたま来るたび半額の日だった 3件の返信

30. 匿名 2022/11/07(月) 18:28:33 

>>24 焼鳥食べたいー❗ 1件の返信

31. 匿名 2022/11/07(月) 18:28:59 

>>13 これめっちゃ美味しそうー!! 家でやってみようかな 1件の返信

32. 匿名 2022/11/07(月) 18:29:04 

お通し3品。 1件の返信

33. 匿名 2022/11/07(月) 18:29:46 

>>3 なんでこれを撮ろうと思ったのか気になる

34. 匿名 2022/11/07(月) 18:29:59 

イカ刺し Live画像で見せたい。動いてるの。 1件の返信

35. 匿名 2022/11/07(月) 18:30:12 

居酒屋写真山ほどあって迷うわ 焼きしいたけと日本酒 2件の返信

36. 匿名 2022/11/07(月) 18:30:37 

>>26 お酒でしょ?初めて見た! 1件の返信

37. 匿名 2022/11/07(月) 18:32:35 

ちょい飲みセットにキュウリ

38. 匿名 2022/11/07(月) 18:32:59 

舞茸の天ぷら 大好き🍄

39. 匿名 2022/11/07(月) 18:33:11 

>>30美味しいですー!しかも安過ぎる>>29

40. 匿名 2022/11/07(月) 18:33:12 

>>4 これだけでお腹いっぱいになりそう

41. 匿名 2022/11/07(月) 18:33:23 

炭火で焼いた焼きおにぎり💕 焼きおにぎり大好きでメニューにあると頼んじゃう。

42. 匿名 2022/11/07(月) 18:33:28 

>>6 サイゼ私の中では居酒屋なんだわ

43. 匿名 2022/11/07(月) 18:33:59 

>>1です。 お刺身も食べました。

44. 匿名 2022/11/07(月) 18:34:17 

白子〜 お塩で食べるの美味しかった!

45. 匿名 2022/11/07(月) 18:35:59 

>>13 これ撮った写真? 写真上手過ぎん? 1件の返信

46. 匿名 2022/11/07(月) 18:36:04 

撮る人苦手 友人にも一人居るけど年に3回程しか会わないから妥協してる シェアする連れとしては迷惑としか感じない 待たされる感と撮って何になる疑問しかない

47. 匿名 2022/11/07(月) 18:37:12 

博多劇場

48. 匿名 2022/11/07(月) 18:38:07 

>>32 お通しが3皿もでるの???

49. 匿名 2022/11/07(月) 18:39:30 

美味かった 2件の返信

50. 匿名 2022/11/07(月) 18:41:59 

>>1 だし巻き大好きです。 京都から関東に引っ越して10年。 美味しいだし巻きには一度も出会った事がありません。。 関東では居酒屋もスーパーのお惣菜のだし巻きも甘くて最初の頃はびっくりしました。 なので、自分のだし巻き作りのレベルは上がりました。自分で作るしかないから。 でも、本当は外食で美味しいだし巻きを食べたいなぁ。

51. 匿名 2022/11/07(月) 18:45:18 

>>29 こんなお得な店が行かれる距離にあるの羨まし過ぎる!

52. 匿名 2022/11/07(月) 18:48:49 

>>3 このメニュー返して😭

53. 匿名 2022/11/07(月) 18:49:10 

肉寿司の居酒屋にて。

54. 匿名 2022/11/07(月) 18:49:46 

居酒屋メニュー大好きです! 広島で食べた牡蠣の酢漬け 1件の返信

55. 匿名 2022/11/07(月) 18:49:53 

>>31 美味しいよ〜熊本かどこかの料理だと思う 1件の返信

56. 匿名 2022/11/07(月) 18:50:44 

>>55 ちくわにポテトサラダ入れて揚げてるのかな やってみるわ! 1件の返信

57. 匿名 2022/11/07(月) 18:50:57 

>>45 居酒屋で撮った写真じゃなく居酒屋メニューの画像貼るトピだからね 1件の返信

58. 匿名 2022/11/07(月) 18:51:16 

立ち食い寿司居酒屋

59. 匿名 2022/11/07(月) 18:52:04 

>>56 そうそう、ポテサラ詰めて揚げてるやつ! 1件の返信

60. 匿名 2022/11/07(月) 18:52:55 

61. 匿名 2022/11/07(月) 18:53:53 

ゴーヤーの天ぷら!

62. 匿名 2022/11/07(月) 18:54:20 

>>35 キノコ焼いただけじゃん こんなの美味しくない気がする

63. 匿名 2022/11/07(月) 18:59:22 

64. 匿名 2022/11/07(月) 18:59:53 

>>59 ありがとうー! 絶対美味いよね!楽しみだー

65. 匿名 2022/11/07(月) 19:00:13 

>>54 酢漬けってあるんですね 食べてみます 1件の返信

66. 匿名 2022/11/07(月) 19:00:24 

>>9 しまらっきょ、前に居酒屋で食べたとき生玉ねぎより辛くてずっと口が玉ねぎ臭かった(笑) そんなもんですか?? 1件の返信

67. 匿名 2022/11/07(月) 19:00:40 

煙もくもくの焼き鳥屋さんだったけど美味しかった 1件の返信

68. 匿名 2022/11/07(月) 19:02:11 

あわび!

69. 匿名 2022/11/07(月) 19:02:46 

カプレーゼを頼んだら、いつもと違うビジュアルのが出てきた。

70. 匿名 2022/11/07(月) 19:04:19 

>>4 ガッツリ店名入りすぎて宣伝を疑うw

71. 匿名 2022/11/07(月) 19:06:51 

72. 匿名 2022/11/07(月) 19:06:56 

この間大ミスして落ち込んでたら同僚が「少し飲んで帰らない?」って言ってくれて行きました。 焼き鳥。 1件の返信

73. 匿名 2022/11/07(月) 19:09:02 

〆にいただいた海鮮丼

74. 匿名 2022/11/07(月) 19:09:33 

>>3 これ一品でメニューなの? サイゼ近くに無いから羨ましい。

75. 匿名 2022/11/07(月) 19:10:01 

お刺身の盛り合わせ

76. 匿名 2022/11/07(月) 19:10:16 

>>49 アライグマとカワウソは食べるの阻止してるのか?w

77. 匿名 2022/11/07(月) 19:10:25 

がんすと手羽先〜

78. 匿名 2022/11/07(月) 19:11:01 

>>65 広島では酢ガキと言うのかな? ぜひ食べてみてください!

79. 匿名 2022/11/07(月) 19:12:04 

>>67 いい、いいわ〜撮り方いいわ〜美味しそうで食べたくなってきたよ! 1件の返信

80. 匿名 2022/11/07(月) 19:12:28 

>>57 あ、そうだったんでしたか。 もう貼るのやめます

81. 匿名 2022/11/07(月) 19:13:01 

大好きなエビのアヒージョです。 見たら食べたくなってきた・・・。

82. 匿名 2022/11/07(月) 19:13:18 

>>29 えんがわ食べてみたい!!

83. 匿名 2022/11/07(月) 19:15:05 

刺身盛り合わせ 2件の返信

84. 匿名 2022/11/07(月) 19:17:35 

なーんかみんな良い居酒屋行ってるな😗いいなぁ

85. 匿名 2022/11/07(月) 19:20:56 

>>36 横 ガリガリ君を突っ込んだハイボール出す店もあるよ。 2件の返信

86. 匿名 2022/11/07(月) 19:21:21 

近所の韓国の方が営んでる焼肉屋さん、右のお皿はお通しなのですが300円でブュッフェ方式で食べ放題になってる。 味も美味しいくコロナ禍になってからは衛生面にもかなり気を遣ってくれていて本当にありがたい。斜め向いに大手焼肉チェーン店がありますが、私は焼肉ならこちら一択で一人でも行ってます。

87. 匿名 2022/11/07(月) 19:24:58 

あー、また食べたーい!

88. 匿名 2022/11/07(月) 19:25:55 

>>35 おとなって感じがします(小学生並みの感想)

89. 匿名 2022/11/07(月) 19:26:30 

>>34 地元で捕れたてなんだろうな、お皿の柄が透けて見えそう。

90. 匿名 2022/11/07(月) 19:29:53 

>>72 何て優しい同僚(涙)

91. 匿名 2022/11/07(月) 19:30:10 

>>85 これは知ってる! アイスクリームは初見!お酒はなんなんだろ 1件の返信

92. 匿名 2022/11/07(月) 19:30:39 

>>1 プレーンのだし巻き美味しかった~ 横浜西口一番街

93. 匿名 2022/11/07(月) 19:32:08 

>>83 お刺身大好き人間なのですが、友人は皆子供がまた小さく更にコロナ禍になってからは万が一に備えてまだ会わない様にしてるのでこの豪快な刺盛りみて、早く友人達と会って注文したい〜〜〜‼︎って心の中で叫びましたww 一人だとどうしてもスーパーの3点盛り合わせが限界になってしまう。

94. 匿名 2022/11/07(月) 19:32:53 

居酒屋というより焼肉屋だけど…、盛り付けが印象的だったから載せちゃう!もちろん味も美味しかった! 1件の返信

95. 匿名 2022/11/07(月) 19:41:58 

>>91 ウイスキー

96. 匿名 2022/11/07(月) 19:42:35 

カワハギ

97. 匿名 2022/11/07(月) 19:54:49 

セコガニカニ酢付

98. 匿名 2022/11/07(月) 19:57:01 

>>85 ワイルドすぎる~! ちょっと飲んでみたいかもw

99. 匿名 2022/11/07(月) 19:58:48 

>>79さん ま、まさかそんなにお褒め頂けるとは嬉しい…!ありがとうございます!

100. 匿名 2022/11/07(月) 20:01:11 

居酒屋で写真を全然撮ってなかった 唯一あったのが、人生で初めて鯨を食べたときの写真

101. 匿名 2022/11/07(月) 20:01:50 

酒の画像しかなかった

102. 匿名 2022/11/07(月) 20:02:43 

旅先で一人酒した記念写真。

103. 匿名 2022/11/07(月) 20:03:04 

スルメ揚げ いつも付けすぎてマヨネーズが足りなくなる

104. 匿名 2022/11/07(月) 20:04:06 

夏に食べた冷たい茶碗蒸し

105. 匿名 2022/11/07(月) 20:04:21 

蒸し餃子

106. 匿名 2022/11/07(月) 20:05:18 

堂山食堂のあふれ麻婆豆腐

107. 匿名 2022/11/07(月) 20:07:47 

だし巻き玉子 1件の返信

108. 匿名 2022/11/07(月) 20:18:45 

居酒屋と言ったら焼き鳥~♡

109. 匿名 2022/11/07(月) 20:39:57 

110. 匿名 2022/11/07(月) 20:52:10 

111. 匿名 2022/11/07(月) 20:53:01 

骨付きカルビ  私の地域ではポピュラーなメニューです

112. 匿名 2022/11/07(月) 21:06:56 

なみだうにです!日本酒と!チェイサーにトマトハイが定番です。

114. 匿名 2022/11/07(月) 21:19:51 

注文から30分かかるだし巻き玉子。 出汁が染み出て美味しすぎた〜

115. 匿名 2022/11/07(月) 21:26:35 

ネギ入りもいいんだよね

116. 匿名 2022/11/07(月) 21:28:22 

寿司

117. 匿名 2022/11/07(月) 21:35:44 

>>94 美味しそう!! ちなみに、これでおいくらぐらいですか? 1件の返信

118. 匿名 2022/11/07(月) 21:40:57 

119. 匿名 2022/11/07(月) 21:41:24 

レバー

120. 匿名 2022/11/07(月) 21:42:27 

居酒屋というより小料理屋さん?的な所だったけど。 先週出雲に旅行行ったときの写真。

121. 匿名 2022/11/07(月) 21:45:20 

>>9 沖縄〜

122. 匿名 2022/11/07(月) 21:46:30 

赤天美味しくて、お土産に買った!

123. 匿名 2022/11/07(月) 21:50:58 

>>2 あーた、高級レストランで写真撮るなんて、お里が知れるわよ。

124. 匿名 2022/11/07(月) 21:52:50 

どうぞ!

125. 匿名 2022/11/07(月) 21:56:45 

角煮あります!

126. 匿名 2022/11/07(月) 22:01:03 

127. 匿名 2022/11/07(月) 22:05:26 

ポテサラ 1件の返信

128. 匿名 2022/11/07(月) 22:07:23 

129. 匿名 2022/11/07(月) 22:17:17 

つくねと明太子の天ぷら 1件の返信

130. 匿名 2022/11/07(月) 22:18:55 

>>127 これ、杉玉のやつ? 美味しかった? 1件の返信

131. 匿名 2022/11/07(月) 22:25:44 

>>130 そう!冷たくて結構味濃かったけどいいおつまみだった! 1件の返信

132. 匿名 2022/11/07(月) 22:40:45 

ちょい飲みセット

133. 匿名 2022/11/07(月) 22:46:27 

月見つくね

134. 匿名 2022/11/07(月) 23:11:34 

135. 匿名 2022/11/07(月) 23:11:41 

136. 匿名 2022/11/07(月) 23:37:08 

>>66 それは玉ねぎ出されたんじゃw 1件の返信

137. 匿名 2022/11/07(月) 23:51:49 

>>129 明太子の天ぷら美味しそー! つくね頼んで卵ついてくるなんて そこそこ良い居酒屋さんだ

138. 匿名 2022/11/08(火) 00:09:12 

>>83 おいしそ~~ 刺身の盛り合わせを見るとテンション上がる❗ 右下石垣鯛かな?

139. 匿名 2022/11/08(火) 00:39:54 

>>26 若いのねぇ~ !勉強になるわぁ

140. 匿名 2022/11/08(火) 05:12:28 

>>117 見た目からして食欲そそりますよね😋 値段忘れたので調べましたが、和牛一頭盛りで税込9,900円ですね💰 で、当時2人で行ってお酒含めて色々頼んで、確か1人8,500円位だったので2人前からオーダー可能なメニューだと思います。 1件の返信

141. 匿名 2022/11/08(火) 07:34:42 

142. 匿名 2022/11/08(火) 07:59:48 

>>136 ガーン 気付かなかった自分にもガーン 1件の返信

143. 匿名 2022/11/08(火) 08:29:24 

鳥貴族

144. 匿名 2022/11/08(火) 08:54:58 

>>142 冗談💦 塩漬けか生で味噌つけて食べることが多いと思うんだけど漬け込みが足りないとか収穫早かったとかそういうのかもね? 1件の返信

145. 匿名 2022/11/08(火) 13:18:56 

>>140 おお〜中々のお値段ですね。 私は安い焼肉屋さんにしか行かないのですが、たまにはこんな贅沢な焼肉もいいですね。

146. 匿名 2022/11/08(火) 16:17:07 

>>1 だし巻き玉子と大根おろしって、相性抜群ですよね! 私は実は大根おろしが苦手だったんですが、学生時代に調理実習で初めて食べた時、こんなに玉子と合うんだと思ってびっくりしました。 居酒屋さんのだと、さらに美味しいんだろうな😄

147. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:39 

>>131 ほおー。 これ気になってたんだよね。 今度行ったら食べてみます!

148. 匿名 2022/11/08(火) 18:39:26 

>>144 そっか。またメニューにあったらリベンジする!

149. 匿名 2022/11/08(火) 20:36:30 

チキン南蛮

150. 匿名 2022/11/09(水) 06:38:33 

>>28盛り付けコレじゃない感

151. 匿名 2022/11/09(水) 18:21:29 

里芋のポテトサラダ 鶏そぼろが合ってて美味しかった!

152. 匿名 2022/11/09(水) 18:56:16 

>>49 美味しそうだなぁ!

153. 匿名 2022/11/09(水) 19:03:58 

>>107 これ食べたいー!

154. 匿名 2022/11/09(水) 23:12:59 

串カツ!

155. 匿名 2022/11/09(水) 23:17:34 

舟盛り頼みました。

156. 匿名 2022/11/15(火) 15:31:03 

>>11 レモンの先っぽ帽子まで乗ってるのなんか可愛いw

157. 匿名 2022/12/05(月) 22:44:08 

>>3 居酒屋じゃないじゃん


posted by ちぇき at 23:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする