2023年04月04日

新玉ねぎのレシピを教えてください!

情報元 : 新玉ねぎのレシピを教えてください!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4480380/


1. 匿名 2023/03/08(水) 11:34:06 

菊芋を買ってみました! 初めて調理するので色んなレシピの中からどれを作ってみようか迷ってます。 過去トピにもなかったので申請してみました。 おすすめの食べ方が知りたいです。 よろしくお願いします。 7件の返信

2. 匿名 2023/03/08(水) 11:35:42 

トピタイの三段活用 1件の返信

3. 匿名 2023/03/08(水) 11:35:50 

こういう検索しやすいトピタイありがたい  気遣いできる主さん

4. 匿名 2023/03/08(水) 11:35:53 

きんぴら

5. 匿名 2023/03/08(水) 11:36:04 

きんぴらにして食べました。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/08(水) 11:36:17 

美味いよな

7. 匿名 2023/03/08(水) 11:36:19 

なんか香ばしい味するよね

8. 匿名 2023/03/08(水) 11:36:20 

炊き込みご飯やポタージュが美味しいらしいよ。 かなり人気の料理ブロガーの人がよく作っている。

9. 匿名 2023/03/08(水) 11:36:29 

見た目がショウガっぽい

10. 匿名 2023/03/08(水) 11:36:51 

近所の漬物専門店で菊芋の味噌漬け売ってるんだけどめちゃくちゃ美味しい! でも自分で漬けるとなると難しいですよね… 1件の返信

11. 匿名 2023/03/08(水) 11:37:00 

>>1 なんで3回言うたん 2件の返信

12. 匿名 2023/03/08(水) 11:39:20 

>>11 声に出して読みたい日本語では?

13. 匿名 2023/03/08(水) 11:39:47 

薄くスライスして揚げて、菊芋チップス

14. 匿名 2023/03/08(水) 11:40:16 

>>10 味噌に入れるだけだよ イマイチだった味噌でも美味しく漬かるから大丈夫だよ 美味しいよね 1件の返信

15. 匿名 2023/03/08(水) 11:40:20 

大量に貰った時はじゃがいも変わりに何でも使ったりしてた。フライにしたりカレーやシチューにも入れたり、お鍋やお味噌汁にも。ポタージュも美味しいよ。きんぴらはしたことないから今度作ってみます

16. 匿名 2023/03/08(水) 11:40:27 

>>2 三段活用の意味分かってなさそう

17. 匿名 2023/03/08(水) 11:42:34 

菊芋ポタージュ最高に美味しいよー ネットでポタージュのレシピ見てみてねー

18. 匿名 2023/03/08(水) 11:44:48 

見た目里芋っぽいけど食感は長芋に近いよね 生だとシャキシャキするけど火を通すとホクホクになる感じ 私はきんぴらがオススメかなぁ

19. 匿名 2023/03/08(水) 11:46:35 

>>1 私はきんぴらにするのが好き!

20. 匿名 2023/03/08(水) 11:47:03 

1.生のまま極薄の輪切りにして水にさらす2.無糖のピーナツバター、塩であえる 3.木の芽を飾って完成 1件の返信

21. 匿名 2023/03/08(水) 11:49:20 

>>1 すごい。キクイモトピが立つなんて。 都内なんであんまり手に入らないから特定なんとか植物に指定されてるけど自宅に植えてしまおうかと思っていました。 短冊切りにして塩コショウ、ごま油で和えただけのやつを一人で山盛り食べます。 3件の返信

22. 匿名 2023/03/08(水) 11:50:48 

玉ねぎと薄くスライスした菊芋をグラタン皿に入れてドフィノア作ってみました お味噌汁に入れてもごく普通に美味しいです 農作物としては他の作物の邪魔するとして厄介扱いでしたが、それだけ繁殖力が強いと言うことなので食糧難に陥った場合じゃがいものバーターとして活躍できる存在です😃

23. 匿名 2023/03/08(水) 11:52:17 

素揚げとか糠漬けが好き

24. 匿名 2023/03/08(水) 11:56:22 

>>21 キクイモ、繁殖力が物凄いと聞いたから、植える時は気を付けた方がいいかも

25. 匿名 2023/03/08(水) 11:59:02 

フライパンにオリーブオイルで一口大に切った菊芋をじっくり焼くの、おすすめです。ちょっとだけ塩ふってほくほくになるまで弱火で焼いてください。すごくおいしいです。

26. 匿名 2023/03/08(水) 12:00:49 

一番好きなのは、薄くスライスして片栗粉塗して揚げるチップス。 後は薄くスライスした菊芋に、塩、胡椒、カレー粉、片栗粉を万遍なくまぶす。 フライパンに油と、マスタードシード小さじ1/2〜1を入れて熱す。マスタードシードが弾け始めたら蓋をして音が落ち着くまで待つ。その後準備しておいた菊芋を加えて炒める。周りがカリッと焦げめついたらお皿にあげる。最後にレモン汁かけて完成。 マスタードシードで一気に香ばしくなって、スパイスも引き立つのでおすすめです! 1件の返信

27. 匿名 2023/03/08(水) 12:01:53 

>>11 大事なことだから?

28. 匿名 2023/03/08(水) 12:05:14 

>>26ですが、 スライスじゃなくて小さく角切りにしてもいいかも。揚げ焼きふうにするならその方が作りやすいかもしれません。 もちろん菊芋だけでらなく、ジャガイモ、カリフラワーでもおいしく出来ますよ。

29. 匿名 2023/03/08(水) 12:10:09 

菊芋うちの近くでは売ってない 菊芋茶飲んだことあるけどほんのりフライドポテトみたいな香りがして美味しかった

30. 匿名 2023/03/08(水) 12:13:13 

前に買ったけど美味しく食べられなかった 身体に良いんだよね 私も美味しい食べ方が知りたい。

31. 匿名 2023/03/08(水) 12:15:24 

食べてみたい どんな味ですか?何に近い? 1件の返信

32. 匿名 2023/03/08(水) 12:16:35 

近所のスーパー、年明けくらいまでは見かけたけど、最近は全く見なくなったよ。お客さんが使いこなせなかったのかな?

33. 匿名 2023/03/08(水) 12:18:45 

菊芋、食してみたいと思ってるけど売ってない… みんなどこで菊芋ゲットしてるの? なんか便秘にいいって聞いて 4件の返信

34. 匿名 2023/03/08(水) 12:19:33 

レシピじゃなくてごめんなさい。 菊芋茶を飲んだら、お通じが改善しました。 実物も食べてみたいです。

35. 匿名 2023/03/08(水) 12:22:49 

豚汁に入れると美味しいよ

36. 匿名 2023/03/08(水) 12:26:09 

菊芋一口大に切ってレンチン フライパンにゴマ油ひいて、豚コマと長ネギと一緒に炒めて黒胡椒、しょう油で味付けするってレシピが好き

37. 匿名 2023/03/08(水) 12:26:46 

菊芋シュガー買ったことある。 お店の社長が知り合いだった。 近くの直売所にノンオイルの菊芋チップスが売ってる。軽い塩味で噛んでいくと芋の甘味がしてくる。 生の菊芋も買ってみたけど、きんぴらくらいしか思い付かなかった。 血糖値下げてくれるんだよね。

38. 匿名 2023/03/08(水) 12:28:07 

>>1 ほんのりゴボウの香りのするレンコンのようなものです!うちでは毎日食べますが、やはり1番おいしいのは角切りにして少しの油(オリーブ、ごま油どちらも合う!)でサッと炒めて醤油をたらり又は、塩パラリで最高ですよ!皮もむかずに生食できるので切ってサッと炒めるくらいでいいのも助かりますます! あとはオリーブ油垂らしてオーブンで焼く!塩かけてつまみになる! 1件の返信

39. 匿名 2023/03/08(水) 12:28:32 

この前近所の地産野菜売ってるところであって、買おうか迷った。このトピ参考にさせてもらいます。 ありがとう!

40. 匿名 2023/03/08(水) 12:32:27 

>>33 私は茨城なのでどこの産直にいっても売ってます。 スーパーにもだいたい産直コーナーがあって2月位からよく見かけます。値段も特に高いと思った記憶が無いですね。 でも都会に住んでた頃はあまり見かけなかったかも。

41. 匿名 2023/03/08(水) 12:38:41 

>>1 私もこの間お裾分けを頂いて初めて食べました。 人参とエリンギと菊芋できんぴらにしました。 菊芋がレンコンのような食感でとても美味しかったですよ。

42. 匿名 2023/03/08(水) 12:45:59 

>>1 油で揚げるのが好き! 薄めにしてごぼうチップスみたいな感じにするもよし、ある程度の大きさにしてほくほく感を楽しむのもよし。

43. 匿名 2023/03/08(水) 12:47:33 

なんかテリー伊藤のからあげ屋の飲み物でキクイモ茶ってあったような… 個人的には苦手だったんだけど実物はまだ食べたことないや

44. 匿名 2023/03/08(水) 13:03:49 

>>33 道の駅なんかでよく見かける

45. 匿名 2023/03/08(水) 13:11:54 

>>31 ほのかにごぼうの香りがするような気がする。見た目はほぼ里芋だけど食感はレンコンっぽいかもしれない。だから豚汁に入れたら違和感なかった。

46. 匿名 2023/03/08(水) 13:30:34 

>>1 キクイモのお味噌汁大好きです!!

47. 匿名 2023/03/08(水) 13:48:41 

皮剥きして生のままスライス、醤油とわさび 買うのはデパ地下

48. 匿名 2023/03/08(水) 13:56:21 

>>33 なんかにいいって言ってた カインズに売ってるから今度買ってみる 天ぷらも美味しそう

49. 匿名 2023/03/08(水) 13:58:11 

皮はピュラーで剥いたらいい? 1件の返信

50. 匿名 2023/03/08(水) 14:10:44 

>>49 皮は剥かないで良いですよ。こぶの所の黒っぽい部分だけ包丁で切り落とせば大丈夫です。 1件の返信

51. 匿名 2023/03/08(水) 14:31:29 

>>14 皮むいて味噌につけるだけ?やってみようかな 何日くらいつけるの?

52. 匿名 2023/03/08(水) 14:33:06 

たったいま、菊芋茶買ってきたとこ笑

53. 匿名 2023/03/08(水) 14:35:21 

>>50 ありがとう どうしようかと思ってましたー

54. 匿名 2023/03/08(水) 14:50:31 

カレーにじゃがいも代わりに入れてる。 洗いにくいのが難点。 1件の返信

55. 匿名 2023/03/08(水) 14:51:12 

菊芋、いま冷蔵庫にあります。さっきも食べました 血糖値も下げてくれるので、ありがたいです 保存方法は、じゃが芋と同じようにしていい 良く洗って皮のまま(黒い所があれば切って)スライスして水にさらして千切りにして そのままサラダとして食べられます ツナや他の野菜と和えたり酢の物でもいい 他の料理方法は、じゃが芋と同じように フライド菊芋、肉じゃが、シチュー、グラタン、ミネストローネ 他にキンピラ、炊き込みご飯など何でもあり

56. 匿名 2023/03/08(水) 15:09:00 

朝行った産直市場にあったからトピ見てから行けたらよかったなぁー 一袋130円〜210円だった この間買ったときはスライスしてサラダに使ったよ

57. 匿名 2023/03/08(水) 16:48:08 

菊芋は芋でも糖質低めでいいんだよね。 我が家も旬の時期はよく買ってる。

58. 匿名 2023/03/08(水) 17:08:37 

ゴボウやレンコンに近い風味がするからシチューやカレーみたいな洋風の料理に使うと不味く感じた あくまで和食で、キンピラや味噌漬けなら合うと思う

59. 匿名 2023/03/08(水) 19:28:04 

>>20 家に菊芋とピーナッツバターある! やってみるね、ありがとう😆💕✨

60. 匿名 2023/03/08(水) 20:10:34 

さといもコロッケスーパーに売ってる 菊芋は炒めてみるとかスープ

61. 匿名 2023/03/08(水) 20:28:50 

天然のインスリン、だっけ。 美容的にもめっちゃ良いらしいけど、なかなか売ってないよね。

62. 匿名 2023/03/08(水) 21:04:34 

>>33 スーパーの地元野菜コーナーにあるけど 採れる時期が限られるのか、冬のほんの一時期しかない 今年はもう終わったよね??

63. 匿名 2023/03/08(水) 21:06:04 

>>54 そうそう。野菜用にしたたわしで洗ってるけど 細かく入り組んでるしめちゃくちゃ洗いにくい。 みなさんどうでしてるの??

64. 匿名 2023/03/08(水) 22:10:50 

カレー

65. 匿名 2023/03/08(水) 23:08:36 

>>38 私もオリーブオイルと塩コショウでオーブンで焼いています。 近所の地産マルシェに売っているので、よく買います。 買い物していたら、知らないおばちゃまにどうやって食べるの?て聞かれたことがあって、やはりまだ知られていないですよね。

66. 匿名 2023/03/09(木) 00:12:56 

>>21 特定外来植物?指定されてないと思うよ。ホームセンターとかで普通に種イモ売ってるし。

67. 匿名 2023/03/21(火) 14:02:27 

>>21 自宅の畑にあるけど、背丈がすごく高くなるよ! 2mくらいかな。途中で倒れそうになったら縛ったり、最終的には切ってしまう。 拾い画だけどこんな感じ。

68. 匿名 2023/03/25(土) 03:09:53 

菊芋は要注意外来生物だったみたいです。 それ自体が廃止されて、生態系被害防止外来種に切り替わってるけど、そちらには入ってなさそうです。 見落としだったらごめんなさい。

69. 匿名 2023/03/25(土) 08:42:53 

菊芋は要注意外来生物だったみたいです。 それ自体が廃止されて、生態系被害防止外来種に切り替わってるけど、そちらには入ってなさそうです。 見落としだったらごめんなさい。


posted by ちぇき at 15:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本田三姉妹の母 日曜の夕食7皿がまるでレストラン!「ご飯は家 ゆうてくれるんは幸せ」

情報元 : 本田三姉妹の母 日曜の夕食7皿がまるでレストラン!「ご飯は家 ゆうてくれるんは幸せ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4282326/


1. 匿名 2022/11/03(木) 15:36:18 

米国料理やパイのレストラン「アンナミラーズ」が、12月1~26日までの期間限定で再出店されることが決まり、ネットで大きな話題になっている。出店場所は、JR中央本線・高円寺駅の1階改札外の「コレもう食べた?」。出店期間中は、アップルパイ、チェリーパイ、スティックチーズケーキギフト、オーブンフィニッシュパイなど…

期間限定だが、今回の実店舗復活について、ネットには「え?アンミラってアンミラ?」「えええ!!!!!アンミラ生きてる!!!!!」となど驚愕と歓喜の声がズラリ。従業員の制服について書き込むネットユーザーが目立ち、「あの制服で売るのかな?」「アンミラの制服はキュンキュンするねー」などの投稿も相次いでいる。 2件の返信

2. 匿名 2022/11/03(木) 15:37:08 

パイ流行ってるのかな? 地元にもパイ専門店できた

3. 匿名 2022/11/03(木) 15:37:25 

>>1 わざと「パイ」を強調したな?笑

4. 匿名 2022/11/03(木) 15:37:28 

なつかしい!!! チェリーパイが好きだった! 1件の返信

5. 匿名 2022/11/03(木) 15:37:37 

この前閉店したばっかじゃん そういう商法? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/11/03(木) 15:38:07 

はやー

7. 匿名 2022/11/03(木) 15:39:16 

国内最後の店舗も閉店したんだよね

8. 匿名 2022/11/03(木) 15:40:05 

もうオバチャンだから今更だが、若いうちにあの制服を着てみたかったな。 10代の子が着てると、なんか若さを感じていいよね。

9. 匿名 2022/11/03(木) 15:40:05 

あの制服は24歳のおばちゃんには合わない 18歳が丁度いい

10. 匿名 2022/11/03(木) 15:40:36 

どんな制服?

11. 匿名 2022/11/03(木) 15:41:15 

復活早くね?なんなんだよ

12. 匿名 2022/11/03(木) 15:41:49 

あれ20代前半でもきっつーな制服でしたね 16歳~19歳のアルバイトの女の子なら似合うと思う 1件の返信

13. 匿名 2022/11/03(木) 15:42:13 

出典:pbs.twimg.com 4件の返信

14. 匿名 2022/11/03(木) 15:43:28 

クラウディア

15. 匿名 2022/11/03(木) 15:44:17 

>>1 並んでるの男性ばかり

16. 匿名 2022/11/03(木) 15:49:46 

>>5 そもそもいい場所があれば店舗出したいって言ってたんだけどね 最後の店舗は売り上げとかじゃなくて周囲含めて再開発での閉店だから 1件の返信

17. 匿名 2022/11/03(木) 15:50:24 

>>12 アメリカでは年齢体型関係なく着てるw けど日本じゃ無理だろうな 4件の返信

18. 匿名 2022/11/03(木) 15:50:57 

>>13 まだ色が茶色や黒ならまだしも成人女性にはキツいな 1件の返信

19. 匿名 2022/11/03(木) 15:51:59 

>>18 ババアが着るのはやめてくれ 視界の暴力 1件の返信

20. 匿名 2022/11/03(木) 15:53:37 

ふと、昔、日本テレビの電波少年だったかで「梅宮アンナがアンナミラーズで働く」みたいな企画があったのを思い出したわ。

21. 匿名 2022/11/03(木) 15:56:31 

アンミラってそんな若くなければ知名度高くて、制服のことは凄く話題になるけど、味やサービスのことは殆ど聞かれない不思議な店だよね。 私も昔1度だけ行ったことあるけど、店員さんの制服姿は何となく記憶あるけど、味は美味しいかどうか何も印象に残ってない。パイも食べたはずなんだけどなぁ。

22. 匿名 2022/11/03(木) 15:57:45 

私は神戸屋キッチンで働きたかった ブスだから面接落ちたけど…

23. 匿名 2022/11/03(木) 16:00:55 

>>17 可愛いというか面白くなってる

24. 匿名 2022/11/03(木) 16:05:57 

制服可愛いのに足元だけ惜しい制服

25. 匿名 2022/11/03(木) 16:10:38 

>>17 何だろう日本のとは違う ステラおばさんみを感じる

26. 匿名 2022/11/03(木) 16:14:15 

おぉっ!ぱいレストラン!

27. 匿名 2022/11/03(木) 16:14:32 

ごめん、元々キモいと思ってた 復活しなくていい 2件の返信

28. 匿名 2022/11/03(木) 16:17:25 

>>27 きもい人しか行かない

29. 匿名 2022/11/03(木) 16:17:27 

>>4 欧米か!

30. 匿名 2022/11/03(木) 16:17:36 

パイのレストランだったの? 1件の返信

31. 匿名 2022/11/03(木) 16:19:26 

>>13 学生の時友人が「ブスでも雇ってもらえますか」ってバイトの応募したら「容姿は採用基準にならない」って言われて面接行ったら結局落ちてたな 3件の返信

32. 匿名 2022/11/03(木) 16:20:35 

>>27 フェミおばさんイライラで草 1件の返信

33. 匿名 2022/11/03(木) 16:20:57 

持ち帰り専用の出店だよね。 販売員があの制服を着ても ショーケースで見えないでしょう。

34. 匿名 2022/11/03(木) 16:24:30 

うちの5歳と3歳の娘に着せたい。

35. 匿名 2022/11/03(木) 16:26:23 

>>31 失礼だけど、ブスですごい巨乳(全盛期の小池栄子さんよりさらに巨乳なのにウエストくびれてるメリハリボディ)の舞ちゃん(仮名)は採用。面接官の趣味ですか?面接官の好みかな? 制服姿を撮影しとけば良かった…すげえよ胸。憧れのボディよ。※私はAAカップの貧乳です。

36. 匿名 2022/11/03(木) 16:33:11 

閉店前の日に行ったよ! あのままの値段と大きさならコスパよいし、また買いに行きたいわ。ワンホール通販するのもメンドイから嬉しい

37. 匿名 2022/11/03(木) 16:36:56 

私、高円寺に住んでて こないだ閉店の直前に2時間もかけて並んで食べたんだけど 高円寺で復活するとは…。 絶対行くとは思うけど記事見たらチェリーパイとか限られたメニューだけみたいだね。 私はキーライムパイ、もう一度食べたいな。

38. 匿名 2022/11/03(木) 16:40:01 

>>19 そんな意識すんなって

39. 匿名 2022/11/03(木) 16:40:10 

ここ井村屋がやってるんだよね。 肉まんとあずきバーメインの企業なのに意外だけど、どっちも美味しいからパイも美味しそうだ。

40. 匿名 2022/11/03(木) 16:40:48 

日焼け止めパウダー(透明感が出るラベンダー) 職場の蛍光灯で顔がすみれ色に発光した 1件の返信

41. 匿名 2022/11/03(木) 16:41:25 

>>40 誤爆ごめん

42. 匿名 2022/11/03(木) 16:41:32 

>>31 昔の知り合いが雇われ店長してたけど、各店舗の店長の好みかどうかで採用決まると言ってたよ。もちろんそんなこと大きな声では言えないけどねとも言ってたけど。

43. 匿名 2022/11/03(木) 16:54:43 

昔だけど青山のアンミラに黒人の子が制服着てて可愛かった

44. 匿名 2022/11/03(木) 16:57:51 

>>5 ねー。シナボンとかも割と早めに復活してない?

45. 匿名 2022/11/03(木) 17:09:37 

>>16 開店詐欺

46. 匿名 2022/11/03(木) 17:09:39 

>>17 強そう

47. 匿名 2022/11/03(木) 18:03:46 

昔、常盤貴子がドラマでアンミラでバイトしてる役で制服着てて可愛かったの思い出した

48. 匿名 2022/11/03(木) 18:45:40 

>>13 ワキガなら着れないな

49. 匿名 2022/11/03(木) 20:12:12 

>>32 どこがフェミなのか意味不明

50. 匿名 2022/11/03(木) 22:26:57 

>>31 スタイルもあったのかも。

51. 匿名 2022/11/04(金) 03:49:09 

>>17 肝っ玉母さんっぽくて一周していい

52. 匿名 2022/11/04(金) 05:51:46 

鼻の整形アバター 1件の返信

53. 匿名 2022/11/04(金) 05:53:02 

>>52 目も広げてる

54. 匿名 2022/11/04(金) 09:32:21 

>>30 アンナミラーズはアメリカ東部ペンシルバニアに住む【ペンシルバニア・ダッチ】と呼ばれる人々の素朴で温かい家庭料理を原点としています。 日本ではアメリカンフードとホームメイドパイを楽しんでいただけるレストランとして1973年より営業をしています。

55. 匿名 2022/11/04(金) 09:33:44 

56. 匿名 2022/11/04(金) 09:35:46 

アメリカンパイが有名だけど、フードメニューもあった。

57. 匿名 2022/11/04(金) 09:41:07 

>>13 今の時代ならジェンダーの人達が騒ぎそうな制服のデザインだね〜 企業の制服を廃止しよう!みたいなトピがつい最近立ってなかったっけ?? 1件の返信

58. 匿名 2022/11/04(金) 10:39:25 

>>57 そもそもアメリカホノルルのアンナミラーズのレストランの制服のデザインがそうだからね。

59. 匿名 2022/11/04(金) 22:39:26 

田舎者だから見たことも聞いたことも入ったことも無いや 1件の返信

60. 匿名 2022/11/06(日) 09:23:21 

>>59 店舗が東京を中心に、神奈川や千葉にあったからね。 割高感があった為に経営赤字でほとんどの店舗は2000年代前半までに閉店してしまい、最近まで残ってたのは高輪店くらいまでだった様な。


posted by ちぇき at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする