2023年04月09日

ほっとする食べものや飲みもの

情報元 : ほっとする食べものや飲みものガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4529580/


1. 匿名 2023/04/07(金) 20:53:44 

主はこれです出典:www.kamedaseika.co.jp止まりませんでした 23件の返信

2. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:02 

チートス… カロリー爆弾! 2件の返信

3. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:02 

スコーンバーベキュー味 2件の返信

4. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:12 

>>1 高血圧 1件の返信

5. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:20 

小さいサイズのアルフォート 気づいたら一箱無くなってたよ 美味しい(^ ^) アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:28 

エアリアル。 4件の返信

7. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:38 

ぼんち揚げ

8. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:38 

九州しょうゆのポテチ 1件の返信

9. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:42 

ルマンド

10. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:51 

ギンビス アスパラガス

11. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:01 

マシュマロ

12. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:01 

最近というか前から堅あげポテト

13. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:20 

逆に開けたけど途中で止められたお菓子がない 6件の返信

14. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:23 

ピザポテト 1件の返信

15. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:26 

沢山あり過ぎて。

16. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:27 

>>1 すごくない? これ歯ごたえあるよね!? 咬筋強いし、そんなにサクッと食べ切れる量でもないのに味に飽きないのもすごい! 1件の返信

17. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:33 

きのこの山 たけのこの里ファミリーパック

18. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:34 

無印のキャラメルコーン

19. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:36 

とんがりコーン 食べ始めるととまらなくなる 1件の返信

20. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:43 

1件の返信

21. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:56 

カール うすあじ 大阪に帰省して久しぶりに買って3袋食べた

22. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:59 

23. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:02 

ピュアラルグミのりんご味

24. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:06 

ハッピーターン

25. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:15 

ポテトデラックス 秒で無くなる 1件の返信

26. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:21 

グリーン豆 1件の返信

27. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:23 

28. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:31 

>>1 ポテトチップスLサイズ

29. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:34 

おにぎりせんべぇ

30. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:37 

毎回かっぱえびせんは残そうと思っても食べてしまう 1件の返信

31. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:41 

おにぎりせんべい コーラと共に完食完飲

32. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:02 

すっぱムーチョ。 さっぱり梅の、美味しいのよ😃 1件の返信

33. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:19 

昨日プリングルズのサワークリームオニオン一人で丸ごと食べました😇

34. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:30 

オールレーズン。 レーズンは体に良いから一袋余裕で食べられて 罪悪感0です 1件の返信

35. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:42 

キャベツ太郎

36. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:42 

>>1 これの梅味が好きだったけど、また発売してほしい 1件の返信

37. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:59 

ローソンの、3月のライオンコラボの「パズルのおとも」(和菓子の大袋詰め合わせ) ミルクまんじゅうが好きなのよ…

38. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:01 

ポテトデラックスのサワークリーム味 ポテトデラックスは中身が少なすぎる…

39. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:02 

食べ始めると止まらないから滅多にスナック菓子は買わないようにしてる でもどうしても食べたくなって久々にドンタコス買って一気に食べた 1件の返信

40. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:05 

オールレーズンのラムレーズン味

41. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:23 

ドンキの紅生姜せん 久々に手が止まらなかったw

42. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:28 

ポテチは一袋食べるために作られてるよね? 1件の返信

43. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:44 

歌舞伎揚げ

44. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:47 

少ないからあっという間に食べきった

45. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:54 

>>1

46. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:02 

すっぱムーチョ

47. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:16 

ほぼ、たいらげちゃう スナック菓子なんて量減りすぎてあっという間に無くなる

48. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:18 

>>42 最近のって量少ないもんね 1件の返信

49. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:23 

ハッピーターンの小分けになってるのは毎回

50. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:24 

ポテトチップス のりしお

51. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:49 

トッポ

52. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:09 

>>3 私はチーズが好き 100円しないし

53. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:10 

>>1 主とは気が合いそうです 私はこれ 8件の返信

54. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:13 

ピーパリ

55. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:24 

ハッピーターン

56. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:25 

カールのチーズ味 旦那が大阪に出張に行く時には毎回頼むのに忘れられるから嫌がらせのように毎日「カール買って」って送り続けたらやっと食べられた。 類似品よりやっぱり美味しい

57. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:30 

>>1 煎餅一袋いくのすごいな 1件の返信

58. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:50 

チョコだらけ

59. 匿名 2023/04/07(金) 21:01:11 

梅の風味がしっかりあって美味しかった〜! 大容量パックほしい 2件の返信

60. 匿名 2023/04/07(金) 21:01:23 

>>13 最近はとくに量減ってるしね。 え?食べかけ?て思うほど少ないやつある。

61. 匿名 2023/04/07(金) 21:01:46 

揚げ小餅 餅米が油を吸っててしっとり♡油と塩気が絶妙♡ 勿論カロリー高いですよ。夕飯前です、オワタ…

62. 匿名 2023/04/07(金) 21:01:55 

これめっちゃおいしくてストックしてる いわしだから生臭いかなと思ったけど 生姜がきいてて大丈夫だった 1件の返信

63. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:20 

>>1 このタイプのせんべい一気食べはさすがにすごい ほんとに止まらなかったんだね

64. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:20 

>>1 止める人がいないと際限なく食べて病気になる出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 6件の返信

65. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:26 

カヌレット ラム香る贅沢なひとくち

66. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:28 

サッポロポテトのベジタブル味 よくローソンで買います 子供の頃から好き 薄くもなく塩っぱくもなく絶妙 ある意味、大人の赤ちゃんせんべい(白いやつ)

67. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:43 

えびみりん焼

68. 匿名 2023/04/07(金) 21:03:01 

>>13 1500kcalの成城石井のチーズケーキすら一気に食べれたわ

69. 匿名 2023/04/07(金) 21:03:51 

晩酌の後、甘いものが無性に食べたくなり摘まんだけとま、1袋速攻で無くなりました 1件の返信

70. 匿名 2023/04/07(金) 21:03:56 

柿の種 梅味のピーナッツ抜き

71. 匿名 2023/04/07(金) 21:03:58 

久々買ったポテコ あっという間に完食 大好きなオランダポテトフライに一番近い

72. 匿名 2023/04/07(金) 21:04:08 

最近というか毎日一袋食べてる 1件の返信

73. 匿名 2023/04/07(金) 21:04:14 

スコーンのクアトロチーズ味の超特盛サイズ このボリュームじゃないと物足りない 2件の返信

74. 匿名 2023/04/07(金) 21:04:17 

ビーバー カレー味

75. 匿名 2023/04/07(金) 21:04:32 

>>1 私もこれ大好き! 今日買ったよー

76. 匿名 2023/04/07(金) 21:04:38 

>>59 この商品見た事ないけど、梅味好きだから食べたい 2件の返信

77. 匿名 2023/04/07(金) 21:05:04 

>>1 一気に食べたの?これめっちゃ塩ヤバくね?おいしいけどね

78. 匿名 2023/04/07(金) 21:05:28 

>>32 これ本当に美味しくてすぐに無くなる

79. 匿名 2023/04/07(金) 21:05:42 

>>64 面白かった、このマンガはなに? 1件の返信

80. 匿名 2023/04/07(金) 21:05:59 

>>72 ええ!?毎日お菓子食べるの? 4件の返信

81. 匿名 2023/04/07(金) 21:07:12 

>>1 これ、だしの味が良い 醤油味とかより好き

82. 匿名 2023/04/07(金) 21:07:27 

>>6 エアーと言うだけあってカロリーゼロ!

83. 匿名 2023/04/07(金) 21:07:48 

これです。 今朝起きたらニキビできてた… 1件の返信

84. 匿名 2023/04/07(金) 21:08:28 

>>1 基本的に必ず一度で完食している かっぱえびせん、チップスター、かりんとう、ポップコーン、でんろくのピーナッツチョコレート、リッツクラッカー… これここ数日で食べたものです

85. 匿名 2023/04/07(金) 21:08:32 

86. 匿名 2023/04/07(金) 21:08:54 

ハートチップル くさいw

87. 匿名 2023/04/07(金) 21:08:57 

気持ち悪くなった 4件の返信

88. 匿名 2023/04/07(金) 21:09:03 

>>53 パート先のおばちゃん (私もおばちゃんだけど)にあげたら、やたら喜ばれた。こーゆーの固いと思って、買ったことなかったんだけど、おいしいね!って…草加せんべいじゃないんだから…

89. 匿名 2023/04/07(金) 21:10:09 

>>2 たった今、コイケヤスコーンのバーベキュー食べたw

90. 匿名 2023/04/07(金) 21:10:14 

>>13 むしろ足りない。

91. 匿名 2023/04/07(金) 21:10:23 

>>79 定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ 1件の返信

92. 匿名 2023/04/07(金) 21:11:29 

>>80 横だけど私も食べるよ。 毎日1袋ではないけど。

93. 匿名 2023/04/07(金) 21:11:57 

>>14 若い頃はこれ一択だったのに、今じゃ見向きもしなくなった…悲しい

94. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:12 

かっぱえびせん

95. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:47 

1件の返信

96. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:53 

カロリー表記高いと何故だか美味しそうに見える…

97. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:04 

そりゃあ ポテチ ビックサイズも余裕で完食。 お供は温かいお茶か白湯だけど。

98. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:17 

>>53 美味しいけどゴミだらけになるんだよね ハッピーターンしかり

99. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:32 

>>83 この場合小袋6パック一気? 1件の返信

100. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:48 

>>57 横だけど、サラダせんとか食べ始めたら止まらないよ

101. 匿名 2023/04/07(金) 21:14:32 

ポテトチップスうす塩

102. 匿名 2023/04/07(金) 21:14:46 

>>80 私、お菓子は毎日食べるけどお米は食べない日もある

103. 匿名 2023/04/07(金) 21:15:42 

ピザポテト

104. 匿名 2023/04/07(金) 21:15:43 

>>80 え!毎日お菓子食べないの? 私も一袋とかは食べないけど毎日100%お菓子食べるよ 1件の返信

105. 匿名 2023/04/07(金) 21:15:45 

>>48 ほぼほぼ空気だね

106. 匿名 2023/04/07(金) 21:15:46 

>>36 わかるー!塩味強めだけどおいしかったよね!

107. 匿名 2023/04/07(金) 21:16:08 

先程、カルビーポテトチップスうすしお味を完食致しました!!!

108. 匿名 2023/04/07(金) 21:16:21 

これ。あんまり塩っぱくない。 わりとどこのスーパーでも100円。

109. 匿名 2023/04/07(金) 21:16:24 

>>91 ありがとう!読んでみる。

110. 匿名 2023/04/07(金) 21:16:41 

プリッツ 1件の返信

111. 匿名 2023/04/07(金) 21:17:30 

>>2 この激辛バージョンもも 美味しくてあっという間に食べちゃった 追加を買いに行ったら見切り品だったみたいで無くなってたので買いだめすれば良かった

112. 匿名 2023/04/07(金) 21:17:31 

これ。めっちゃ美味しかった。

113. 匿名 2023/04/07(金) 21:17:38 

堅あげポテト

114. 匿名 2023/04/07(金) 21:17:40 

>>13 ポテチなんかは開封後ははやく食べた方がいいだろうから余計に残すという発想がない

115. 匿名 2023/04/07(金) 21:17:42 

>>104 毎日は食べないな。

116. 匿名 2023/04/07(金) 21:18:25 

カラムーチョ  久しぶり食べたらうまいのなんのw

117. 匿名 2023/04/07(金) 21:18:27 

>>1 これ大好きで、よく食べてます。 今日のおやつにも食べました。 でも一袋は無理だわ。 すごいですね。

118. 匿名 2023/04/07(金) 21:18:49 

だいたい1袋一気に食べるよ

119. 匿名 2023/04/07(金) 21:18:57 

塩バタかまん 1件の返信

120. 匿名 2023/04/07(金) 21:19:23 

シンポテトめちゃ美味しい。

121. 匿名 2023/04/07(金) 21:19:31 

>>80 酒飲み夫婦だから、ダンナに必ず「なんかお菓子ある?」って聞かれる。常に5、6種類は何かしらお菓子やら珍味やらある。 2件の返信

122. 匿名 2023/04/07(金) 21:19:35 

ハニーローストピーナッツ 小袋のやつ

123. 匿名 2023/04/07(金) 21:19:39 

プリングルスのサワーオニオン味。あれはヤバい。 1件の返信

124. 匿名 2023/04/07(金) 21:20:17 

たべっこどうぶつ 1件の返信

125. 匿名 2023/04/07(金) 21:20:35 

何がというよりお菓子開けたら必ず一袋食べてしまう。 しけちゃうしって言い訳をつけて(笑) 1件の返信

126. 匿名 2023/04/07(金) 21:20:50 

>>119 それ大好き過ぎて あえて買わない。 ソルティーとかも。 秒でなくなる。恐い。

127. 匿名 2023/04/07(金) 21:21:40 

>>87 私も昨日完食した!笑 前より美味しくなったよね?私だけ?チョコの風味がアップした気がする!

128. 匿名 2023/04/07(金) 21:21:42 

>>124 たべっこどうぶつの水族館が好き!チョコしみててうま〜 1件の返信

129. 匿名 2023/04/07(金) 21:21:52 

>>4 なぜマイナス? 一袋一気は塩分があまりにも多すぎる 高血圧一直線だからやばい

130. 匿名 2023/04/07(金) 21:21:53 

たべっこどうぶつ こだわりバターの期間限定のやつ

131. 匿名 2023/04/07(金) 21:22:00 

クラッツ

132. 匿名 2023/04/07(金) 21:22:21 

>>123 むかーしとちょっと味変わってない? 20年前、いや30年前は本当にまるまる食べてたな…

133. 匿名 2023/04/07(金) 21:22:28 

>>121 死ぬよ? 3件の返信

134. 匿名 2023/04/07(金) 21:22:38 

固ポテトのブラックペッパー 先ほど5分で食べてしまいました

135. 匿名 2023/04/07(金) 21:22:47 

表参道・新潟館ネスパスで買った 横綱揚げ柚子胡椒味 大好き!揚げ煎餅だけど、さっぱりしてるの いくらでも食べられる

136. 匿名 2023/04/07(金) 21:23:32 

>>125 しけたのがまた好きです。 私は。

137. 匿名 2023/04/07(金) 21:23:52 

黒糖ぽりこーん。ほんとヤバい。とまらない…

138. 匿名 2023/04/07(金) 21:23:59 

>>133 横つけてくれー

139. 匿名 2023/04/07(金) 21:24:03 

>>133 人間の死亡率は100%

140. 匿名 2023/04/07(金) 21:24:10 

久しぶりに食べたらすごい美味しくて止まらなかった... 3件の返信

141. 匿名 2023/04/07(金) 21:24:16 

コンビニ限定。めっちゃ美味しかったので、見かけたらまた買いたい

142. 匿名 2023/04/07(金) 21:24:46 

>>133 ダンナ、通風だし 私はガンマなんとか200超えてるしなぁ

143. 匿名 2023/04/07(金) 21:25:05 

>>87 しっとりチョコの徳用サイズがあるの知らなかった! これ探して手に入れたい

144. 匿名 2023/04/07(金) 21:25:22 

>>6 あれとんがりコーンの味と一緒だよね 1件の返信

145. 匿名 2023/04/07(金) 21:25:47 

>>121 まだ若いならいいだろうけど健康診断ひっかかったりしないの? 1件の返信

146. 匿名 2023/04/07(金) 21:25:48 

オーザック

147. 匿名 2023/04/07(金) 21:26:00 

ピザポテトのBIG 食べてしまった.... たまにはいーよねー!!

148. 匿名 2023/04/07(金) 21:26:15 

カラムーチョのヤンニョムチキン味!! ビールが進む!

149. 匿名 2023/04/07(金) 21:26:30 

>>30 今はもう60gくらいしか入っていないから大丈夫

150. 匿名 2023/04/07(金) 21:26:57 

>>144 ザクザクで美味しいんだよな、エアリアル

151. 匿名 2023/04/07(金) 21:27:07 

当たり前のように毎日食うって書いてる人多いけどお菓子ってたまに食べるからおいしいのかと思ってたw 4件の返信

152. 匿名 2023/04/07(金) 21:27:28 

>>140 これのホワイトチョコバージョンがあるって知ってた? しかもサンリオとコラボしていてかわいい 1件の返信

153. 匿名 2023/04/07(金) 21:27:44 

かっぱえびせんの梅味

154. 匿名 2023/04/07(金) 21:28:13 

>>140 思いのほか、チョコチップがケチってないし、 クッキー感もサクサクとしっとりのちょうどよさ。 しかも、物価高において、150円台。 今日はムーンライト買ってきました。

155. 匿名 2023/04/07(金) 21:28:24 

>>151 すみません 子供の頃からの習慣で

156. 匿名 2023/04/07(金) 21:29:48 

>>151 本当はね。 …ああ、いつからこうなってしまったのか

157. 匿名 2023/04/07(金) 21:30:02 

ちなみにWHOの1日の塩分摂取目安は5g以下 お菓子1袋なら余裕でオーバー

158. 匿名 2023/04/07(金) 21:30:16 

ポテチのしあわせバターを3日連続一気喰いしてしまった... 疲れてんだな私

159. 匿名 2023/04/07(金) 21:30:33 

>>8 九州醤油のミニサラダも止まりません フンドーキン醤油

160. 匿名 2023/04/07(金) 21:32:04 

>>62 美味しい。 鯖もあるよね。 イワシの方が好きだけど。 1件の返信

161. 匿名 2023/04/07(金) 21:32:07 

>>151 あなたは間違ってないよ。 そうあるべきなのよ、本当は。 食べたいだけ食べて、病気して、じゃしょうがないよね。

162. 匿名 2023/04/07(金) 21:32:32 

163. 匿名 2023/04/07(金) 21:33:44 

とんがりコーン

164. 匿名 2023/04/07(金) 21:34:12 

>>152 140ですが、ホワイトチョコもあるんですか!? これを購入したところでは見かけなくて探してみます! ありがとうございます(´;ω;`) 1件の返信

165. 匿名 2023/04/07(金) 21:35:30 

166. 匿名 2023/04/07(金) 21:35:36 

>>13 わかる、もはや食べきるのが義務に感じる

167. 匿名 2023/04/07(金) 21:36:15 

>>13 サラダせんべいが不味くなってた バッタもんかと思ったわ

168. 匿名 2023/04/07(金) 21:36:20 

これ。

169. 匿名 2023/04/07(金) 21:36:49 

>>145 本当は、いろんな数値ひっかかってますねぇ… 40代後半だし。 実の親にさえ、「なんで、アンタめちゃくちゃな生活何十年もしてて、病気しないの!」って逆ギレされたわ

170. 匿名 2023/04/07(金) 21:38:12 

>>1 わかるわー 先日すごい久しぶりに食べたらなにこの昆布感!と思って美味しすぎて止まらなかった! あと、パッケージ変わったね 最近他の煎餅のパッケージも透明部分がなくなって全体的に印刷されているものになってるよね 賞品が小さくなったのを視覚的に隠すためかなと思ってる笑 1件の返信

171. 匿名 2023/04/07(金) 21:39:11 

>>1 うん、めっちゃ美味しいよね。大好き。

172. 匿名 2023/04/07(金) 21:41:41 

>>160 サバあるの知らなかった! 海老も食べたけど塩気が強くてやっぱイワシだなと思った。 鯛がどこ探してもないんだよねー 1件の返信

173. 匿名 2023/04/07(金) 21:43:55 

>>19 大人になっても指に刺しながら食べてます

174. 匿名 2023/04/07(金) 21:43:59 

プライドポテト 通の黒胡椒

175. 匿名 2023/04/07(金) 21:45:05 

まさに、いま!ハードビスケットひと袋食べた  このご時世に100円で売ってるからついつい買ってしまう ご飯作るのめんどくさいし今日はもうこれ夕飯にするわ ねむいし寝る 1件の返信

176. 匿名 2023/04/07(金) 21:45:38 

>>69 大好き!食べると吹き出物やばいけど、たまに我慢できなくて全部食べちゃう!笑 1件の返信

177. 匿名 2023/04/07(金) 21:45:50 

堅ぶつです!大好き。チャック付きでも意味なかった。

178. 匿名 2023/04/07(金) 21:45:57 

ベビースターラーメン×6袋 今食べた うまうま

179. 匿名 2023/04/07(金) 21:48:52 

>>53 私もこれ好き 同じ人いて嬉しい

180. 匿名 2023/04/07(金) 21:49:18 

サク山チョコ次郎

181. 匿名 2023/04/07(金) 21:50:24 

とまらん

182. 匿名 2023/04/07(金) 21:50:58 

さっきサッポロポテトにマヨネーズつけながら1袋食べたわ

183. 匿名 2023/04/07(金) 21:52:01 

やめられなかった

184. 匿名 2023/04/07(金) 21:53:41 

>>176 やっぱり? 絶対ニキビ(膿んだやつ)できそうで買えないわ

185. 匿名 2023/04/07(金) 21:54:08 

ポテコのコンソメ味

186. 匿名 2023/04/07(金) 21:54:44 

>>26 カスガイの? おいしいよね!

187. 匿名 2023/04/07(金) 21:54:46 

>>76 ファミマに置いてましたよ〜!

188. 匿名 2023/04/07(金) 21:55:26 

ポリコーン

189. 匿名 2023/04/07(金) 21:55:41 

今これにハマってんだわ

190. 匿名 2023/04/07(金) 21:56:11 

ペロリだった😋

191. 匿名 2023/04/07(金) 21:56:16 

>>110 私はトマトプリッツが安売りだと必ず買う

192. 匿名 2023/04/07(金) 22:00:26 

>>73 こんなんはじめて見た(笑) 大好きだけど、これはやめておきたい…

193. 匿名 2023/04/07(金) 22:01:10 

>>1 今、食べてるよー おいしー 1件の返信

194. 匿名 2023/04/07(金) 22:01:53 

カルディのからすみポテトチップス

195. 匿名 2023/04/07(金) 22:06:46 

>>1 さっき個包装の一袋食べました。お茶があれば数枚いけそうだけど…固めだから一袋まるっとってすごくないか?ビックリだよー

196. 匿名 2023/04/07(金) 22:06:48 

フルッツ。 歯ざわりが良く甘酸っぱいのでペロリ。

197. 匿名 2023/04/07(金) 22:07:51 

堅あげの香ばしニンニクと、焦がしチーズ。コンビニでしか見たことないけど、売ってるスーパーとかドラッグストアとかあるのかな??

198. 匿名 2023/04/07(金) 22:08:00 

リッツのチョコサンド あんな美味しいものある?

199. 匿名 2023/04/07(金) 22:10:00 

キャラメルコーン

200. 匿名 2023/04/07(金) 22:10:19 

>>175 やまやの3つ500円コーナーにこれの280gあるんだけど数セット買ってしまう。非常食にもなるしいいよね…?と言い訳しつつ。

201. 匿名 2023/04/07(金) 22:13:54 

これ あっという間に完食

202. 匿名 2023/04/07(金) 22:14:38 

これ、東海地方売ってないから、ネットで買った 瞬殺で無くなった! 大量買いすれば良かった〜

203. 匿名 2023/04/07(金) 22:17:40 

ポテトチップスのギザギザ味わいしお味 ガルしながらつい完食してしまう

204. 匿名 2023/04/07(金) 22:19:36 

むしゃむしゃ食べ続けた。軽いから全然気持ち悪くならなかった!

205. 匿名 2023/04/07(金) 22:19:37 

カルビー ポテチ Big Bag うすしお味 全然ビッグじゃなくなった!! ファスナー付きのがあるらしいけど出会ったことないから試してみたいw 1件の返信

206. 匿名 2023/04/07(金) 22:21:31 

>>6 あれは空気みたいなモンだから仕方ない!

207. 匿名 2023/04/07(金) 22:22:09 

>>76 これはファミマ限定だよ〜

208. 匿名 2023/04/07(金) 22:22:49 

セブンのトリュフナッツ 小分けにされていてもぜんぶ食べてしまう めちゃくちゃ美味しい

209. 匿名 2023/04/07(金) 22:23:15 

たべっ子水族館

210. 匿名 2023/04/07(金) 22:23:17 

>>164 私もこの前初めて見つけた お店によってあるところとないところがある ムーンライトとチョコチップはだいたいどこも置いてあるけどね ホワイトチョコも美味しかったので私も見つけたらまた買おうと思っているよ しかも、それの箱に私の好きなチアリーチャムがいるからまた買いたい笑

211. 匿名 2023/04/07(金) 22:23:39 

ポテトチップス フレンチサラダ

212. 匿名 2023/04/07(金) 22:23:56 

堅あげBIG ピザポテトBIG 😆

213. 匿名 2023/04/07(金) 22:24:23 

綱ひねり 1件の返信

214. 匿名 2023/04/07(金) 22:24:30 

>>99 小袋3パック✖️2セット(2日)でした ナッツ類の油分なめてた

215. 匿名 2023/04/07(金) 22:24:57 

>>59 これのノーマルのやつ、結構濃いめで しょっぱくないですか? これも味濃いめなんですかね?

216. 匿名 2023/04/07(金) 22:25:19 

>>53 私も!!手塩屋もこれもやった! 黒豆せんべい、岩塚が一番好き。

217. 匿名 2023/04/07(金) 22:25:26 

>>87 おいしいよね。あと引いてとまらなくて私も気持ち悪くなりかけてやめた。ほんの少しだけ残して。。 半分とかでやめられたらいいんだけど。

218. 匿名 2023/04/07(金) 22:25:50 

いつも 毎回 何でも 開けたら必ず一袋食べます

219. 匿名 2023/04/07(金) 22:26:09 

ぽんすけ

220. 匿名 2023/04/07(金) 22:28:22 

ポテチ贅沢ショコラ 買い占めた

221. 匿名 2023/04/07(金) 22:28:52 

いもけんぴ

222. 匿名 2023/04/07(金) 22:29:45 

>>39 昔に比べて量が減ったから、昔ほど罪悪感はないよね。 中開けたら殆ど空気だから。

223. 匿名 2023/04/07(金) 22:32:45 

無印良品の鮭皮スナック

224. 匿名 2023/04/07(金) 22:39:10 

瑞夢 うますぎる

225. 匿名 2023/04/07(金) 22:40:13 

ポテチでもチョコ菓子でも、なんのお菓子でもひと袋食べきってしまう(’;ω;`)

226. 匿名 2023/04/07(金) 22:40:31 

昔から知ってはいたのですが、最近出会いました。これのせいで太りそうです。

227. 匿名 2023/04/07(金) 22:40:46 

酸味がクセになる

228. 匿名 2023/04/07(金) 22:42:28 

ザクザクの食感がクセになる

229. 匿名 2023/04/07(金) 22:52:04 

>>193 丁度これ食べながらサムネ見てきた(笑)

230. 匿名 2023/04/07(金) 22:55:19 

今BIGBAGのカルビーポテトチップス九州しょうゆ味食べきっちゃった 都内のまいばすけっとで発見してしまった

231. 匿名 2023/04/07(金) 23:01:46 

今日カニチップをおやつに食べたよ 1件の返信

232. 匿名 2023/04/07(金) 23:09:23 

ぱりんこ のり塩味

233. 匿名 2023/04/07(金) 23:12:38 

これ

234. 匿名 2023/04/07(金) 23:25:49 

これ。めっちゃ美味しい!

235. 匿名 2023/04/07(金) 23:32:17 

あみじゃが 塩味 あとエアリアルは止められない。何故か空になるまで食べちゃう

236. 匿名 2023/04/07(金) 23:35:56 

>>172 横ですが、まさにさっき鯛味食べてました うちの近くはドンキで売ってますよー このシリーズ食感がポリポリ硬めで旨味が強くて美味しいですよね❤️

237. 匿名 2023/04/07(金) 23:37:32 

カルビー総選挙に応募するために、せっせと堅揚げポテトたべるわ

238. 匿名 2023/04/07(金) 23:41:49 

>>25 量が少ないんじゃ! サワークリーム味が出た時は小躍りした

239. 匿名 2023/04/07(金) 23:42:01 

堅あげポテト途中でやめられなくて全部一気に食べてしまう 内容量も減ってるしな…

240. 匿名 2023/04/07(金) 23:43:31 

>>1堅揚げポテトは好き過ぎて毎回一気に食べちゃう。最近近所のスーパーで88円だったので3袋買ってしまいました

241. 匿名 2023/04/07(金) 23:47:45 

1袋じゃ足りなくて2袋食べちゃう

242. 匿名 2023/04/07(金) 23:54:41 

>>64 ということは…結婚したら痩せれるということか!!!

243. 匿名 2023/04/07(金) 23:55:19 

>>231 めっちゃ好き

244. 匿名 2023/04/08(土) 00:03:55 

>>64 くっそめんどくさい。この奥さんは愛があるな。わたしならやれない…いい大人相手にここまで面倒見なきゃいけないのかと…

245. 匿名 2023/04/08(土) 00:08:01 

>>151 私も月に2〜3回くらいしかお菓子たべない!食べる時は一気に食べちゃうことが多いけど。笑 子供のときからの習慣じゃないかな、うちはおやつにお菓子出なかった。

246. 匿名 2023/04/08(土) 00:11:28 

>>213 横綱って商品名だわ、こっちは。 あれもあれでしかない味わいだよね。

247. 匿名 2023/04/08(土) 00:18:17 

ガトーレーズン! 5袋あっという間すぎる! 大袋でバター味オンリー発売してほしい!!!

248. 匿名 2023/04/08(土) 00:20:25 

断然、堅揚げ〜!どの味もうまし!

249. 匿名 2023/04/08(土) 00:22:18 

ポップコーンに塩チョコがコーティングされてるやつ 小袋だったからあっという間になくなった

250. 匿名 2023/04/08(土) 00:31:07 

>>1 菓子系一気に食べると数時間後に肌荒れするから羨ましい…お菓子めっちゃ食べても肌荒れしない人っているよね

251. 匿名 2023/04/08(土) 00:40:25 

竹の子の里1箱一気食いした!食べ始めは「半分くらい食べて、残りは明日朝食べよう」なんて思っていたのに美味しくてペロッと💦

252. 匿名 2023/04/08(土) 00:44:55 

これ。 軽くて、いい感じの塩気で、1袋どころか…ってなる

253. 匿名 2023/04/08(土) 00:55:21 

100均でたまたま運よくみつけた、七尾製菓の「パピロ」 普通のと抹茶のと。 湖池屋のスコーンのバーベキュー味、ごま味。 56才ですが、袋菓子は、一気食いしてます。

254. 匿名 2023/04/08(土) 00:55:34 

あみじゃが。止まらなくて。 量が少ないから、400キロカロリー弱。

255. 匿名 2023/04/08(土) 01:05:55 

さっき何年振りかに食べたけど 美味しくてあっという間に完食!

256. 匿名 2023/04/08(土) 01:07:27 

久助の焼き生せんべい 一袋どころか箱買いしたのがあっという間に無くなった

257. 匿名 2023/04/08(土) 01:56:34 

なげわ

258. 匿名 2023/04/08(土) 02:53:33 

ファミリーパックのアーモンドチョコレート

259. 匿名 2023/04/08(土) 04:35:44 

スクエアポテト ローソン100 ザクザクで止まらなかった

260. 匿名 2023/04/08(土) 06:47:50 

>>140 ミスターイトウもヤバい 一気に一箱減る 1件の返信

261. 匿名 2023/04/08(土) 07:08:30 

>>260 アメリカンソフトクッキーが食べたいのに見つからない

262. 匿名 2023/04/08(土) 07:46:25 

263. 匿名 2023/04/08(土) 07:59:38 

チーズアーモンド 1個が小さくてどうせ全部食べちゃうからもはや個包装じゃなくていい 食べ終えるとゴミがもっさりするw

264. 匿名 2023/04/08(土) 08:47:11 

きのこの山 深夜にちょっとだけのつもりが気付けば空になってた。やっちまった…

265. 匿名 2023/04/08(土) 08:49:03 

ドリトス タコス

266. 匿名 2023/04/08(土) 08:51:39 

>>1 それの個包装になってない一度開けたら最後のやつは味が濃くてダシが効いてておいしいよ。

267. 匿名 2023/04/08(土) 08:59:26 

無印の芋けんぴ

268. 匿名 2023/04/08(土) 09:38:59 

白い風船のクリーム味

269. 匿名 2023/04/08(土) 10:22:43 

北海道、北菓楼の開拓おかき。 春休みに北海道に遊びに行って、自分用に8袋買ってきたけど、もう2袋しか残ってない。1日1袋ペースで食べてる。 全部美味しいけど、期間限定の毛ガニが特に美味しかった。 北海道のお菓子は本当にどれも美味しい。

270. 匿名 2023/04/08(土) 11:18:42 

>>53 岩塚製菓のせんべいって皆旨いよね 中毒症状出る位たべれちゃう

271. 匿名 2023/04/08(土) 11:30:37 

>>34 オールアップルも美味しいよ。なかなか見かけないけど

272. 匿名 2023/04/08(土) 12:36:20 

>>170 私も袋の事思ってたとこだよ。 ぜったい隠す為だよねー。最近ではプチシリーズも透明な部分が無くなってた。 煎餅も小さくなったよね。ショックだな(´・ω・`)

273. 匿名 2023/04/08(土) 13:07:55 

>>53 これ大好きー。 だけど、たまにこれによく似た中国産米のせんべいに騙される時ある。最近、裏のパッケージで原材料確認しないと中国産原料多いから困る。

274. 匿名 2023/04/08(土) 13:14:30 

>>95 美味しそう! 結構、匂いますか?

275. 匿名 2023/04/08(土) 13:37:57 

家族で花見行った時持って行ったんだけど気付いたら1人で全部食べてた。確かカロリー555kcal

276. 匿名 2023/04/08(土) 14:08:20 

湖池屋 プライドポテト!

277. 匿名 2023/04/08(土) 14:08:31 

たべっ子どうぶつのホワイト染みチョコ

278. 匿名 2023/04/08(土) 14:16:01 

大袖振豆もち  これ絶妙な食感で美味しいんだなー

279. 匿名 2023/04/08(土) 14:46:55 

ポテチなんて一瞬よ

280. 匿名 2023/04/08(土) 14:53:16 

>>6 サクサクしてて美味しいよね 普段一袋一度に食べないのにエアリアルは一袋食べてしまう

281. 匿名 2023/04/08(土) 14:57:37 

サッポロポテトベジタブルってほぼ空気だよね?

282. 匿名 2023/04/08(土) 15:00:29 

>>87 カロリーヤバそうw

283. 匿名 2023/04/08(土) 15:10:36 

立正堂の純米せんべい。その数日前にはアルフォート(しかも10枚入りじゃなく189gファミリーパック)一気を…。 食べ始めるまでは特に食べたいって欲求は無かったはずなのに、一口食べると「この一袋(小袋)で最後!これ以上はだめ!」と思ってるのに止められなくなって大袋全部食べ尽くしてしまい、自己嫌悪と胃もたれで悶々としてしまう。

284. 匿名 2023/04/08(土) 15:18:28 

ハートチップル

285. 匿名 2023/04/08(土) 15:31:47 

これ初めて食べた時めちゃくちゃ衝撃で、 世の中にはなんて旨い食べたことのない食べ物があるんだ!と衝撃だった

286. 匿名 2023/04/08(土) 15:40:42 

スコーン

287. 匿名 2023/04/08(土) 15:59:50 

とんがりコーン やきモロコシ味

288. 匿名 2023/04/08(土) 16:28:16 

かっぱえびせんの梅味

289. 匿名 2023/04/08(土) 16:38:35 

>>1 コンビニでミニサイズをよく買う 初めは「魚の香りがするお煎餅?!」って思ったけど、クセになっていつもストックしてる

290. 匿名 2023/04/08(土) 16:47:09 

とんがりコーン焼きとうもろこし味 すぐ飽きて半分も食べない時と、気付いたら1袋無くなる時両方がある

291. 匿名 2023/04/08(土) 16:47:31 

>>128 これあっという間に食べてしまう!美味しすぎる。

292. 匿名 2023/04/08(土) 16:50:48 

無印のいちごパイ

293. 匿名 2023/04/08(土) 16:55:18 

サッポロポテトかな。油っこくないし、サクサクサクサクざざざーっとかき込んだら終わった。

294. 匿名 2023/04/08(土) 17:06:03 

1件の返信

295. 匿名 2023/04/08(土) 17:35:34 

まがりせんべい

296. 匿名 2023/04/08(土) 17:47:57 

これ美味しい 南部せんべいが普通のと違ってすごいサクサクでちょっと甘めのカレー味で止まらない!

297. 匿名 2023/04/08(土) 17:48:27 

>>64 優しい奥さんだ

298. 匿名 2023/04/08(土) 18:16:10 

なげわです。寝る前に食べたくなる味でやばいです。

299. 匿名 2023/04/08(土) 18:19:38 

ブルボン ピッカラ たぶん20年か30年ぶりくらいに食べた 美味しかった😋

300. 匿名 2023/04/08(土) 18:22:23 

>>53 わたしもこれ好きー! 一気に一袋は無理だけど、黒豆の香ばしさがたまらん

301. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:31 

甘じょっぱくて美味しい🍠

302. 匿名 2023/04/08(土) 18:47:19 

カラムーチョ

303. 匿名 2023/04/08(土) 18:55:02 

>>64 私もこういう嫁が欲しい LGBTではないけど

304. 匿名 2023/04/08(土) 18:59:30 

>>1 私はさやえんどう。美味すぎて止まらない これあんまり人気ないのかな?ビーノとかより断然こっち

305. 匿名 2023/04/08(土) 19:04:58 

ファミマのこれにハマってる! ほんっっと美味しくてすぐ食べ終わる(笑)

306. 匿名 2023/04/08(土) 19:08:26 

ビーバーとホッコメ

307. 匿名 2023/04/08(土) 19:16:52 

>>20 これおいしすぎた… 少量パックでよかった…

308. 匿名 2023/04/08(土) 19:29:08 

>>53 同じようなもので、三幸製菓の丸大豆せんべいの塩味もバカうま!! こっちのが旨塩というだけあって塩味がたまらないうまさだよ〜! 2件の返信

309. 匿名 2023/04/08(土) 19:33:15 

>>294 気になる!詳細ほしいです

310. 匿名 2023/04/08(土) 19:34:13 

既出かもだけど、カールのチーズ味。 形も食べ応えあっていいよね。 さっき、晩御飯前に一気に食べちゃって、 タイムリーなトピでした❗

311. 匿名 2023/04/08(土) 19:37:39 

>>3 うまいよねー! 68円で売ってるからこればっかり買ってる!

312. 匿名 2023/04/08(土) 20:04:51 

基本何でも開けたら全部食べてしまう…

313. 匿名 2023/04/08(土) 20:30:21 

チップスター 久しぶりに食べたけど 美味しくて、懐かしくて泣けた。

314. 匿名 2023/04/08(土) 20:35:30 

ピーナッツブロックチョコ1000キロカロリーくらいあるやつ

315. 匿名 2023/04/08(土) 20:54:18 

最近というか、ポテチ(コンソメ)はあけると1袋食べ切るのが当たり前。 残すとか考えたこともない笑

316. 匿名 2023/04/08(土) 21:07:07 

>>64 常にこんなにバラエティーに富んだお菓子があるところがまじで良妻だな

317. 匿名 2023/04/08(土) 22:19:13 

>>73 カロリーみたくない

318. 匿名 2023/04/08(土) 22:36:25 

たけのこの里、きのこの山、どっち派か確かめたくて、少しにするつもりが、結果一箱ずつ食べてしまった

319. 匿名 2023/04/08(土) 22:40:03 

ハニーバターチッO 人工甘味料入ってるから買わないつもりでいたけど美味しくて一袋行ってしまった それなのに最近もうスーパーで見かけないよー

320. 匿名 2023/04/08(土) 22:48:34 

2月11日、老舗米菓メーカー・三幸製菓の新潟県北部にある荒川工場で起こった火災事故。同社の従業員など複数の関係者が、防火体制に問題があったと「週刊文春」の取材に語った。三幸製菓は煎餅の「雪の宿」や「ぱ…

1件の返信

321. 匿名 2023/04/08(土) 22:55:04 

>>320 自己レス。ごめん。ちょっと書き方が感じ悪かったかもしれない。>>308さんの好みを否定してるわけではなく、あくまで個人の感想です。

322. 匿名 2023/04/09(日) 02:38:21 

>>16 これこないだ見たら8枚入りになってて二度見してしまったよ もしかしたらこの量なら食べきる人もいるかもしれない

323. 匿名 2023/04/09(日) 08:03:41 

>>205 チャック付きのはコンビニ限定じゃなかったっけ? セブンに売ってたよ〜。まぁ、チャック関係なく完食しちゃうんだけとね。


posted by ちぇき at 20:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

産後のダイエット!!!

情報元 : 産後のダイエット!!!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4531195/




posted by ちぇき at 13:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする