1. 匿名 2023/06/25(日) 11:56:50
コンビニ寄るとお金が貯まらないだのよく聞きますが、私はコンビニ好きです。 スーパーとは違う品揃えだし、新商品もいち早く並ぶから買うものなくてもふらふらのぞきます。 最近は夏ポテトチップスの対馬の塩とセブンイレブンのスムージーを買いました。 化粧品や日用品雑貨とか文具もなにげに充実してて見るの楽しいです。 4件の返信2. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:19
セレクトショップだからね 1件の返信3. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:22
同じ商品でもスーパーのほうが安いから滅多に行かない 1件の返信4. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:30
卵ください 卵ください お汁多めで レシートいらないわ 2件の返信5. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:37
高い アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:44
ファミマのアイスコーヒーとカフェラテ美味しいから通ってる7. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:45
>>3 好きな人トピで書かんでよろしい8. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:52
タバコしか買わんわ9. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:04
スーパーに無いチルドカップドリンクが豊富だから それ目当てで行きます10. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:14
セブンの和風照り玉ハンバーガーおいしいよ😋11. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:22
スイーツとかコーヒーとかスーパーのよりやっぱり美味しいんだよね アイスやホットスナックも… ちょっと高いんだけど、しっかり美味しいんだよ12. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:24
デイリーヤマザキみたいなレアなコンビニを見つけると入ってしまうよ 1件の返信13. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:38
コンビニは有料の冷蔵庫です!14. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:54
コンビニにしか無いオリジナル商品もあるしね15. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:02
スーパーとか広いから行くのだるくてコンビニ行っちゃう16. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:07
これからアメリカンドッグ買いに行くとこよ 2件の返信17. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:18
14件の返信18. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:52
拝島のヨーカドー、向かいがセブンイレブン 2件の返信19. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:08
>>17 なにこれ! 2件の返信20. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:11
コンビニのパンは美味しい。スーパーの菓子パンより美味しい。でもセブンだけはどれも小さすぎて買わなくなりました。セブンだけは絶対にご飯ものも買わない、コーヒーだけ21. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:16
高いのに買ってしまう でも満足22. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:18
>>1 私も好き。 おにぎりやサンドイッチが無性に食べたくなる。 最近はセブンのカレーパンとアイスコーヒーの組み合わせが好き。23. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:39
>>17 マンゴーパイン甘すぎなくて美味しい24. 匿名 2023/06/25(日) 12:01:43
ボディービルダーだけど、コンビニのサラダチキンは止めといた方がいい。 1日3食のサラダチキン代 コンビニ⇒ 一週間分約4,500円 業務スーパー⇒一週間分約1,000円 これくらい違う。 1件の返信25. 匿名 2023/06/25(日) 12:01:47
最近セブンでご飯とおかずだけで400円のお弁当売ってるんでそれ買っちゃう 男性が好きそうな雑な味の濃い炒め物なんだけどお酒飲むからちょうどいい26. 匿名 2023/06/25(日) 12:02:00
おにぎりだけはコンビニで買う スーパーのおにぎりより美味しい27. 匿名 2023/06/25(日) 12:02:18
LAWSONのスイーツがすき!もちロールは買ってしまう!28. 匿名 2023/06/25(日) 12:03:08
最近ファミマも夕方行くと50円引きのシールとか貼ってるから スーパー行くよりいいかなって買っちゃうときある29. 匿名 2023/06/25(日) 12:03:13
>>24 全く同じ味なの? 業務スーパーは早朝や夜中に開いてるの? 用途が違うんだから比較する意味はない 1件の返信30. 匿名 2023/06/25(日) 12:03:38
近所のセブンは、果物、野菜がスーパーより安い! 田舎だから?31. 匿名 2023/06/25(日) 12:04:08
>>17 これ美味しいよね32. 匿名 2023/06/25(日) 12:04:42
お菓子とかスーパーで買うよりPBの方が安いからよく買ってる あとカップ麺も 大手が製造してるから変なものじゃないし普通に美味しい33. 匿名 2023/06/25(日) 12:05:45
徒歩1分のところにセブンがある 休みの日の朝4時とか5時に早起きしてコーヒー買ってきて家で飲むのは至福34. 匿名 2023/06/25(日) 12:08:53
>>16 コンビニのアメリカンドッグ美味しいよね 美味しいのにコンビニ以外で取り扱いしてるお店あまり見かけない35. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:00
ファミチキをファミチキバンズに挟むの美味すぎるよね36. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:06
>>1 わたし大阪だけどセブンにスムージー無くて 他の県で飲んだけど美味しかった❣️ いちごとバナナのソイスムージー37. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:56
>>4 懐かしい たしかブリーフ&トランクスだよね?38. 匿名 2023/06/25(日) 12:11:44
コンビニすき!お菓子とか買っちゃう。さっき蒙古タンメン食べたくなったから買ってきた食べたけど、やっぱり美味しい39. 匿名 2023/06/25(日) 12:12:33
>>19 セブンでうってるよー40. 匿名 2023/06/25(日) 12:12:49
セブンのコーヒー好き41. 匿名 2023/06/25(日) 12:14:51
>>17 こんなのあるのか! この間マックで飲んだのより安いしいいな 買いに行きますありがとう!!42. 匿名 2023/06/25(日) 12:15:38
一人暮らしだと広いスーパーで買い物するより、コンビニで必要なものだけ買うほうが早いし楽だからけっこうコンビニで普通に買ってる。 うちの裏のセブンイレブンは野菜コーナーも広くてしかも安いから助かる。都内なのに。 山のようにレタスがあって、2個で100円とか、エノキとかシメジも小松菜なんかも2個で100円とかなんならスーパーより安い。 1件の返信43. 匿名 2023/06/25(日) 12:16:18
ちっちゃいおかずのパック?みたいなのがちょうどいい 最近の晩酌ずっとそれ44. 匿名 2023/06/25(日) 12:17:50
>>2 たしかに! PB商品もたくさんあるけど、セレクトショップだね!45. 匿名 2023/06/25(日) 12:18:52
>>29 コンビニなのに業務スーパーとか普通のスーパーとか書いてる人、トピずれだよね スーパーより高いとか、誰でも知ってるって!46. 匿名 2023/06/25(日) 12:19:26
>>17 これ好きなんだけど、実際にはもう少し出来上がりは少ないよね(笑) 1件の返信47. 匿名 2023/06/25(日) 12:19:52
都会のコンビニの品揃え、新商品の多さにおでれぇた田舎民48. 匿名 2023/06/25(日) 12:21:11
独身時代は毎日行ってましたが、結婚してからの買い物って基本はスーパーやドラッグストアで、コンビニは高いっていう考えが常にあるのでここ10年は数年に1回くらいしか行ってませんでした。子供が幼稚園に入り自分の時間ができてふとコンビニに行って、何か色々すごい!!!と感動しております✨コーヒーばかり買っています😋49. 匿名 2023/06/25(日) 12:21:34
昼休みにおかずパンをよく食べるけど、うちの近隣スーバーはおかずパンは安くない。だからコンビニで手頃で具多めのおかずパンを買う。飲み物買う時は出来るだけ1本買ったら1本もらえるキャンペーンとか狙う。ローソンのお試し引換券とかスーパーよりお得!50. 匿名 2023/06/25(日) 12:23:24
コンビニで買ったものってスーパーより美味しく感じない? コンビニは辞められない。51. 匿名 2023/06/25(日) 12:24:05
>>19 セブンの一部店舗で売ってるスムージー。 都会だけかと思ったら今年から山形でも置いてる店が増えた。セブンのサイトで取扱店探せるよ。載ってない所にもあったけど。 1件の返信52. 匿名 2023/06/25(日) 12:24:52
>>17 北陸、設置店舗1店舗もないんだけど 飲んでみたすぎて岐阜の高山まで行ったわ53. 匿名 2023/06/25(日) 12:25:30
>>1 自分はスーパーで買い物しないから、お金が貯まらないかは関係ないかなあ スーパー行くと安いと無駄に買っちゃうし 今はこれを買い占めてる このシリーズの上のクリームがめっちゃ美味しい 1件の返信54. 匿名 2023/06/25(日) 12:26:44
>>17 ダブルベリーめっちゃ美味しかった55. 匿名 2023/06/25(日) 12:28:59
>>17 マシンで作ってる時ワクワクする 右下のスムージー何度か買ったけど美味しかったよ56. 匿名 2023/06/25(日) 12:29:52
>>51 みてみたら家の近くに無駄にあるセブンは全滅だった 用事もなくて行かない方面の店舗ばかりだった57. 匿名 2023/06/25(日) 12:30:25
>>18 昭島もロータリー挟んで向かいにセブンイレブンあるね58. 匿名 2023/06/25(日) 12:32:33
さっきフォミマでカフェラテのL買ったよ~ ファミマ好きだからしょっちゅう行ってる59. 匿名 2023/06/25(日) 12:34:13
火曜日にセブンローソンファミマの新商品はしごしにいってる60. 匿名 2023/06/25(日) 12:43:25
近所のスーパーよりコンビニの方が安い。61. 匿名 2023/06/25(日) 12:51:09
娘の塾の送迎ついでに週一回くらい行くんだけど、すごく楽しみ。 ネットで新商品確認してから行く。笑62. 匿名 2023/06/25(日) 12:52:17
コンビニのスイーツは美味しいのが多いし、コスパもいいと思う。スーパーは外れがけっこうある。 あれは企業努力だと思う。 スイーツだけ買うつもりが、サンドイッチとかレジ横の唐揚げなどの総菜買ってしまって予算大オーバーなことけっこうある。 外出したら大体どこかのコンビニによってスイーツ買ってるかも。 1件の返信63. 匿名 2023/06/25(日) 12:53:26
>>17 300円くらいだけど、仕事してる最中に今日は帰りにセブンでスムージー買う!ってモチベ上げてる 美味しいよね64. 匿名 2023/06/25(日) 12:53:45
>>17 これ購入できる店舗少ないんだよね 1番近くて車で6時間かかるから諦めた65. 匿名 2023/06/25(日) 13:00:05
>>42 うちの近所のセブンもローソンも野菜果物が本業みたいになってる 安いし、それ目当ての客が多い 都内だけど近所一帯のコンビニに近所の農家が卸してるらしい66. 匿名 2023/06/25(日) 13:07:33
>>17 都会にしかないと思ってたら最近最寄りのセブンにあって、マンゴーパイン飲んだけど美味しかったよ グリーンスムージも気になる67. 匿名 2023/06/25(日) 13:12:47
チロルチョコいつも買う これ美味しかった 1件の返信68. 匿名 2023/06/25(日) 13:24:06
>>17 コンビニってすごいな69. 匿名 2023/06/25(日) 13:27:02
>>17 ダブルベリーとグリーンしかなかった イチゴ飲みたかったのにな70. 匿名 2023/06/25(日) 13:27:29
>>67 レジ横にある? 1件の返信71. 匿名 2023/06/25(日) 13:29:12
>>62 ヤマザキのふたつ入って300円くらいのは美味しくない?72. 匿名 2023/06/25(日) 13:30:33
ローソンのウチカフェ好きなんだけど入ったわ良いけど交通量多くて出れない場所で行きずらい73. 匿名 2023/06/25(日) 13:31:07
ファミマのフラッペが大好き! 夏になると各種飲みたくなるし、おいしい! あと、ミニストップのハロハロも好きです♡74. 匿名 2023/06/25(日) 13:32:32
これ美味しい75. 匿名 2023/06/25(日) 13:35:07
>>46 そう、あれ?こんなけ?って感じ。76. 匿名 2023/06/25(日) 13:38:25
>>17 夏たくさん飲みたい…!77. 匿名 2023/06/25(日) 14:00:17
セブンイレブン 金のソフトクリーム マダガスカルバニラ 高い!おいしい78. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:22
>>12 私はセイコーマートあると入っちゃう。 今行ってみたいコンビニは群馬にあるさくらみくらっていうコンビニでし79. 匿名 2023/06/25(日) 14:33:44
カップ麺の新商品や限定品チェックしてる80. 匿名 2023/06/25(日) 15:02:10
近くないからたまに行って限定のおかしとかカップ麺買うのワクワクする81. 匿名 2023/06/25(日) 15:32:11
ファミマのこれ復活したの嬉しすぎる!82. 匿名 2023/06/25(日) 15:35:37
>>16 セブンのアメリカンドッグめっちゃ好き。83. 匿名 2023/06/25(日) 16:38:37
>>4 親も寝たし、コンビニ行ーこーおー! 懐かしいわ。20年前くらいだよね。84. 匿名 2023/06/25(日) 16:43:23
>>53 このメロンのやつ気になってた!! 美味しいんだね。 明日仕事帰りに買うよ〜!!85. 匿名 2023/06/25(日) 16:43:27
コンビニ店員だけど、お客さんでお菓子やお弁当などたくさん買う人がけっこういる。 みなさん時間をかけてゆっくり選んでいて楽しそう! そんな私も商品を整理しながら、買うものを吟味して楽しんでいます。86. 匿名 2023/06/25(日) 17:48:12
>>18 nanacoポイント貯まりそう(笑)87. 匿名 2023/06/25(日) 18:50:45
うちの近所って住宅がたくさんあるのにコンビニしかない。88. 匿名 2023/06/25(日) 18:53:28
>>70 あるよ。だけどうちの近くはカヌレ→メロンに変わってた89. 匿名 2023/06/26(月) 01:03:01
近所にセブン1軒とローソンが3軒ある。ファミマ作ってくれよー!スイーツはファミマのが好きなんだよー!90. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:27
>>1 行く頻度は確実に減ってはいますがコンビニは好き お菓子とコンビニコーヒーが特に好きで月いちの楽しみにしてるよ(゚ω゚)