2024年01月31日

【北海道】やきそば弁当を語ろう

情報元 : 【北海道】やきそば弁当を語ろうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4992790/


1. 匿名 2024/01/31(水) 21:39:53 

私は通常の以外だとたらこが好きで、この濃いめのたらこにハマっていました。(期間限定かな) 皆さんは何が好きですか? 2件の返信

2. 匿名 2024/01/31(水) 21:40:31 

普通のが好き 焼きそばより中華スープがメイン 3件の返信

3. 匿名 2024/01/31(水) 21:40:51 

辛めの好き

4. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:04 

そりゃやっぱり 普通の焼きそば弁当が1番よ☝️

5. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:12 

スープが美味しい 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:23 

いいのかい?私にやきそば弁当を語らせたら1000コメ超えるぜ?( ー`дー´)キリッ 3件の返信

7. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:32 

管理人お腹減ってんのか?

8. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:36 

あれ? 北海道限定のはずなのになぜかうちにあるよ(関東)

9. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:42 

辛みそラーメン風、実家に帰った時見つけて買ったけどまだたべれてない 1件の返信

10. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:46 

角屋の焼きそば 5件の返信

11. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:47 

食べたことないけど、他のカップ焼きそばより値段が少し高いから美味しいんだろうなあって思ってる! 1件の返信

12. 匿名 2024/01/31(水) 21:42:27 

北海道はUFOヤキソバないんだよね? 3件の返信

13. 匿名 2024/01/31(水) 21:42:44 

>>2 あの中華スープ飲みたさに食べちゃう時あるよね! スープは麺の出汁で割るから美味しいのであって ただのお湯で割ると美味しくないよねw

14. 匿名 2024/01/31(水) 21:42:54 

近所のまいばすけっとによく売ってる@都内 たらこ味すごい油の味がする!

15. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:22 

たまに北海道フェアみたいなのをスーパーでやってるときに買いだめするくらい好き ただノーマルのしかないのがちょっと切ない。 1件の返信

16. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:30 

ホンコンやきそば 1件の返信

17. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:32 

なんか今夜の運営は腹が減ってるのかな?笑

18. 匿名 2024/01/31(水) 21:43:53 

ノーマルにマヨネーズ

19. 匿名 2024/01/31(水) 21:44:17 

ちょい辛を初めて食べた時美味しすぎて衝撃だった

20. 匿名 2024/01/31(水) 21:44:26 

>>1 きになる商品だけど食べたことない 九州で催事ではなく普通に買えるお店ある? 1件の返信

21. 匿名 2024/01/31(水) 21:44:28 

>>12 最近は割と売ってるよ。

22. 匿名 2024/01/31(水) 21:44:34 

>>10 赤いのはなんですか??? 1件の返信

23. 匿名 2024/01/31(水) 21:44:49 

>>12 あるよ? けど買ったことない。 ペヤングもあまり見かけない

24. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:06 

シーフード! 中々売ってない

25. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:06 

美味しいの? 食べてみたい!

26. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:34 

>>1 やきそば弁当は普通のが一番好きかな。 あとは北海道と東北限定の焼きそばバゴーンも好き!

27. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:38 

28. 匿名 2024/01/31(水) 21:46:17 

ハセガワストアのやきとり弁当だと早とちりしてしまったわ ダメだ、疲れているみたい…

29. 匿名 2024/01/31(水) 21:46:18 

スープって何種類かありますよね? たらこのはコンソメになってたはず

30. 匿名 2024/01/31(水) 21:47:39 

普通味(ソース味)についてるスープの味と、 たらこ味についてるスープの味が違う。 私はたらこ味ばかり食べてるけど、スープはソース味に付いてるスープが好き。

31. 匿名 2024/01/31(水) 21:47:57 

>>22 紅しょうが

32. 匿名 2024/01/31(水) 21:48:08 

スープだけで売ってたら絶対買うのになー! もちろん焼きそばも美味しくて大好きだけど

33. 匿名 2024/01/31(水) 21:48:27 

>>5 いつもスープの存在忘れてお湯捨てちゃって普通のお湯で作ってるけど焼きそばの戻し湯で作ったの方が美味しいの? 3件の返信

34. 匿名 2024/01/31(水) 21:49:26 

>>2 捨てる湯をスープに利用する合理的なとこが好き

35. 匿名 2024/01/31(水) 21:50:13 

>>16 はぁー!上京したら見ないと思ったら北海道限定なのね! ホンコンやきそばの唯一無二感

36. 匿名 2024/01/31(水) 21:51:02 

やきべん 止まらん たまらん 止まらん🎵

37. 匿名 2024/01/31(水) 21:51:43 

冷めた方が好き

38. 匿名 2024/01/31(水) 21:51:47 

ベルクで安売りしてる💦

39. 匿名 2024/01/31(水) 21:52:06 

>>11 本州以南は運賃がプラスされてんのかな

40. 匿名 2024/01/31(水) 21:52:09 

こないだ道産子ギャルはなまらめんこいってアニメで 主人公たちが学校のお昼にやき弁食べてたよ

41. 匿名 2024/01/31(水) 21:52:19 

>>9 焼きそば感はあまりないけど汁なしの辛味噌ラーメンって感じで美味しかったよ

42. 匿名 2024/01/31(水) 21:52:49 

ペヤングよりやきそば弁当派です迷いはありません

43. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:07 

焼きそば弁当大好き! でも四国だからなかなか食べれなくて辛いし、たらこなんて見たことない😭食べたい

44. 匿名 2024/01/31(水) 21:54:26 

北海道アンテナショップで 数種類置いてあったのに いつの間にか焼きそば弁当自体なくなってた あれ目当てに行ってたのに

45. 匿名 2024/01/31(水) 21:55:52 

>>15 ノーマルが一番美味しいです😄

46. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:00 

ハラへってきたな

47. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:15 

>>10 北海道の焼きそば紹介になってる笑

48. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:24 

これ美味しい? 気になるんだけどいつも普通のかタラコにしちゃう 1件の返信

49. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:32 

捨てるお湯でスープ作るのか! やっとわかった

50. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:54 

このスープが好きなんだよね

51. 匿名 2024/01/31(水) 21:56:58 

>>33 横、そうだと思う 戻し汁に麺の風味や塩味が出ててそれが良いお出汁になってるんです 因みに他のカップ焼きそばでもお湯を捨てずにカップに注いでも美味しいですよ それに少し味を足すんです

52. 匿名 2024/01/31(水) 21:57:35 

東京の端に住んでるけど、近所のスーパーで北海道フェアとか年に何回かしてくれる時にセコマ商品と共にお店に並ぶ。なぜかその時にしか買えないから買ってしまう焼きそば。普通のしか食べたことないけど、味が色々あるんだね

53. 匿名 2024/01/31(水) 21:57:43 

中のキャベツが他のやきそば系より甘い気がする。

54. 匿名 2024/01/31(水) 21:57:55 

かれこれ40年は食べてるのに飽きないよね〜

55. 匿名 2024/01/31(水) 21:57:56 

>>10 大学の売店の北海道フェアで買ったよ 思ったより悪くなかった

56. 匿名 2024/01/31(水) 21:59:13 

ID:oQlPeSt59V  >>33 普通のお湯と全然違うよ〜やっぱり戻したお湯の方が旨味も出てるから美味しい

57. 匿名 2024/01/31(水) 21:59:15 

たまに食べるとスープの存在忘れたりふりかけかけるの忘れたりしてしまう。 ふりかけで風味が全然違うよね。

58. Pink Lemonade 2024/01/31(水) 21:59:57 

北海道の人はやきそば弁当を自宅以外で食べる時はどうしているの?やきそば弁当には戻し湯で作るスープが付いているよね。

59. 匿名 2024/01/31(水) 22:00:23 

>>33 私もよくやる。 戻し湯の方がなんとなく美味しい気がする。

60. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:06 

>>20 やきっぺについても語ろう 暫く出てた「からっぺ」も辛くて本当に好きでした。 やきっぺは硬めが好きなので、水は計らず適当で麺がほぐれたら、捨ててしまって少し残ってしまう水が無くなるまで炒めてソースを入れるのが好きです 1件の返信

61. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:21 

関西住みだけど、今日たまたまテレビでやきそば弁当が出てた 見てたら無償に食べたくなったよ UFOとかペヤングとかいろいろあるし、それぞれ美味しいけど、食べなれたやきそば弁当が一番好きだわ

62. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:32 

>>12ありますよ!でもやっぱりやきべんが食べたくなるのでしばらく食べてないです。

63. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:49 

甘めも好き

64. 匿名 2024/01/31(水) 22:07:47 

>>2 深夜に焼きそばとスープを交互に楽しむ時間、至福過ぎる

65. 匿名 2024/01/31(水) 22:07:52 

ロコソラーレのパッケージのはあんまりだったな。

66. 匿名 2024/01/31(水) 22:09:50 

激辛あったよね 1件の返信

67. 匿名 2024/01/31(水) 22:11:31 

>>60 いや焼きそば弁当のスープをいただきたいんだよ

68. 匿名 2024/01/31(水) 22:12:03 

>>66 これ多分好き

69. 匿名 2024/01/31(水) 22:16:11 

こんなのあったんだ

70. 匿名 2024/01/31(水) 22:22:25 

一時期焼きうどん弁当も出てたよね あれ好きだったのに何で消えたんだ

71. 匿名 2024/01/31(水) 22:22:25 

焼きベンたまらん、焼きベンとまらん たまらん、とまらん、たまらん、とまらん♪

72. 匿名 2024/01/31(水) 22:25:06 

カロリーお化け🥺 昔は、セールでよく100円以下で買えたのにな😭 カップヌードルと焼きそば弁当がセールでもほぼ200円になってて1番値上がり実感しやすい

73. 匿名 2024/01/31(水) 22:25:21 

>>10 これすきー。

74. 匿名 2024/01/31(水) 22:34:02 

スープがすきで、スープだけ販売して欲しいって思う。

75. 匿名 2024/01/31(水) 22:35:20 

一口目が一番美味しい

76. 匿名 2024/01/31(水) 22:35:48 

えー!!初めて知った!美味しそうだね! 来月北海道行くから買ってみたい

77. 匿名 2024/01/31(水) 22:37:44 

>>48 おいしいよー! 私は好き!

78. 匿名 2024/01/31(水) 22:38:46 

>>6 トピ主じゃないけど、ぜひ語ってほしいw

79. 匿名 2024/01/31(水) 22:41:05 

>>6 好きにしろ

80. 匿名 2024/01/31(水) 22:41:23 

ノーマル食べる時は中間の大きさのやつ(伝わるかな)買って、半分くらいスープに入れてラーメン風にして食べるのが大好きなんだけど、わかる人いる?だ

81. 匿名 2024/01/31(水) 22:42:42 

>>10

82. 匿名 2024/01/31(水) 22:43:01 

>>6 超えさせて〜🥳

83. 匿名 2024/01/31(水) 22:47:06 

他のカップ焼きそばでお湯を捨てるとき「勿体無い…」と思ってしまう


posted by ちぇき at 22:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お菓子作りが趣味の人

情報元 : お菓子作りが趣味の人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4965663/


1. 匿名 2024/01/14(日) 08:08:20 

年々市販のお菓子の入ってる量が減ったり、小さくなっていたりしていますよね。 久しぶりに買って食べようとした時に少し悲しい気持ちになることもあります。 そんな中、このお菓子は比較的コスパが良いよ!っていうオススメのものがあれば知りたいです。 2件の返信

2. 匿名 2024/01/14(日) 08:09:13 

イオンのチョコチップクッキー

3. 匿名 2024/01/14(日) 08:09:17 

量的に?クオリティ的に?

4. 匿名 2024/01/14(日) 08:09:25 

5. 匿名 2024/01/14(日) 08:10:03 

市販限定でしゅか? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/14(日) 08:10:11 

オーケーストア限定 カルビーとコラボのポテトチップス 量が沢山入ってる

7. 匿名 2024/01/14(日) 08:10:46 

かっぱえびせん

8. 匿名 2024/01/14(日) 08:10:48 

つぶグミ

9. 匿名 2024/01/14(日) 08:11:08 

カントリーマアム小さくなり過ぎてその内一口サイズになると思う。 3件の返信

10. 匿名 2024/01/14(日) 08:11:44 

1件の返信

11. 匿名 2024/01/14(日) 08:11:46 

ポップコーン二袋は無理

12. 匿名 2024/01/14(日) 08:11:51 

アルフォート 値段も安い割に、量も結構入ってない?

13. 匿名 2024/01/14(日) 08:12:20 

コスパ面で言えばアルフォートファミリーパックは最高だと思う。あと200円するけどこれ美味しい。

14. 匿名 2024/01/14(日) 08:12:56 

サッポロポテト バーベキュー味とサッポロポテト つぶつぶベジタブルかな 2件の返信

15. 匿名 2024/01/14(日) 08:13:04 

ずっと好き 4件の返信

16. 匿名 2024/01/14(日) 08:13:08 

ポキポキポキって、たまに食べたくなる。ぼちぼち満足するしコスパ良いのでは。 2件の返信

17. 匿名 2024/01/14(日) 08:13:15 

>>10 ハニートースト味だっけ? あれが好き。

18. 匿名 2024/01/14(日) 08:14:35 

ブランチュール大好きなんだけど、個包装の大きさはそのままで中身小さくなってて悲しくなった。駄菓子のビッグカツも包装そのままで中身めっちゃ短くなってるんだよ。 あれやめて欲しい。包装を小さくしてコスト減らしてくれ。 おすすめはリスカの徳用チョコ。

19. 匿名 2024/01/14(日) 08:15:31 

麦チョコ

20. 匿名 2024/01/14(日) 08:15:47 

>>1 最近のお菓子はどれもこれも容量が減ったが、形も小さくなった事で食べやすくなったし、食べすぎも防止できて丁度良いと思うようになった。

21. 匿名 2024/01/14(日) 08:16:23 

おいしくて食べ応えあるのに スーパーで100円くらいでいつも買える ポテチより安い 1件の返信

22. 匿名 2024/01/14(日) 08:16:34 

>>15 コーヒーの方がすごい好き。美味しいよね 1件の返信

23. 匿名 2024/01/14(日) 08:19:23 

>>22 私チョコ!一緒に食べると丁度いいね 1件の返信

24. 匿名 2024/01/14(日) 08:20:56 

>>16 これすごい食べた感ある フランとかの太くて少ないのに慣れてたからびっくりした

25. 匿名 2024/01/14(日) 08:24:14 

26. 匿名 2024/01/14(日) 08:24:17 

ミレービスケット 値段が安定してると思う

27. 匿名 2024/01/14(日) 08:27:30 

ギンビス アスパラガス

28. 匿名 2024/01/14(日) 08:28:13 

>>9 コスパ悪なってるやつやなくて、コスパいい商品あげるトピやで 1件の返信

29. 匿名 2024/01/14(日) 08:30:28 

>>16 ノーマルより極細の方が好き 1件の返信

30. 匿名 2024/01/14(日) 08:30:44 

でん六のポリッピーチョコおすすめだよ! たくさん入っててお買い得 それなのにチョコ◯ールと同じくらい美味しい

31. 匿名 2024/01/14(日) 08:31:15 

ジャイアントコーン 素朴な味だけど美味しい 最近のお菓子には無いずっしり容量 何か食べても無くならん感じw 出典:m.media-amazon.com

32. 匿名 2024/01/14(日) 08:32:58 

たべっ子どうぶつの小分けされたのが何袋か入ってるやつ

33. 匿名 2024/01/14(日) 08:33:13 

一本ではやめられないけれど

34. 匿名 2024/01/14(日) 08:35:20 

35. 匿名 2024/01/14(日) 08:36:50 

>>14 これ量しっかり入ってるし安い時は78円とか88で売ってるからスナック買いだめする時絶対に買ってる😆

36. 匿名 2024/01/14(日) 08:40:53 

>>15 このシリーズで 胚芽入りビスケットにチョコレート塗ってあるのが大好き! コスパいいと思う

37. 匿名 2024/01/14(日) 08:44:47 

>>9 え、わたしすでにひと口だけど

38. 匿名 2024/01/14(日) 08:49:27 

子どもの頃流行ったフライパンで作るポップコーンを久しぶりにこの前家でやったら家族みんな大喜び お菓子とはちょっと違うかもしれないけどボリュームもあったよ

39. 匿名 2024/01/14(日) 08:52:02 

>>23 いいね笑 お互い好きな方だけ食べられる!

40. 匿名 2024/01/14(日) 08:53:21 

キャベツ太郎、たこやき亭、コーンポタージュはたくさん入ってる。

41. 匿名 2024/01/14(日) 09:08:09 

フレンチパピロ ダイソーで売ってるのでもまぁまぁ入ってる。

42. 匿名 2024/01/14(日) 09:16:24 

源氏パイ

43. 匿名 2024/01/14(日) 09:17:56 

小袋に小分けされて6袋入りで78円! 業スーに行くと必ず買うんだわー

44. 匿名 2024/01/14(日) 09:23:37 

ダイソーでポップコーン買ってる。キャラメル派だけど洗い物が大変だったから塩で食べてる

45. 匿名 2024/01/14(日) 09:27:56 

キャベツ太郎 1個ずつ食べるとお腹いっぱいになるよ

46. 匿名 2024/01/14(日) 09:29:25 

フリトレーのスコーンみたいなお菓子 ドラッグストアでよく安く売ってるし量も多いよ

47. 匿名 2024/01/14(日) 09:32:26 

シズラーで食事後にくれるこのキャンディー 一粒がかなり小さいんですが、袋にぎっしり入っていて250円前後で安く感じる 私にような大きな飴よりも小さな飴をササっと舐めたいタイプの方におススメ 成城石井やカルディで売っています

48. 匿名 2024/01/14(日) 09:35:47 

お菓子には外れるけど、ドラッグストアで売ってる5枚切り100円の食パンがコスパ良いと思ってる 子供らが学校から帰ってきたらジャムやチョコを掛けておやつ代わりに食べてる 甘くてお腹も満たされるし♪

49. 匿名 2024/01/14(日) 09:59:07 

>>9 でもあまり美味しくなくてついつい手が伸びるってことがないからいつまでも残っててある意味コスパよいのかも ファミリーパックでも食べ過ぎないから減らない

50. 匿名 2024/01/14(日) 10:45:01 

>>21 私も最近、マイクポップコーンをよく買います! 美味しいし、安いですよね!

51. 匿名 2024/01/14(日) 10:58:37 

>>14 かっぱえびせんじゃないけど、これ本当に食べ出したら止まらない。

52. 匿名 2024/01/14(日) 10:59:42 

>>29 分かります! ノーマルよりも本数増えただけで満足感ありますよね笑

53. 匿名 2024/01/14(日) 11:03:52 

生活志向の紅茶クッキー。 スーパーのプライベートブランドか何かで、100円ちょっとなのに素晴らしく美味しい。 1件の返信

54. 匿名 2024/01/14(日) 11:05:09 

業務スーパーの輸入チョコ。

55. 匿名 2024/01/14(日) 11:53:10 

チュッパチャップス

56. 匿名 2024/01/14(日) 12:12:20 

>>1 高くなっても良いから、小さくしないでほしいよねー…

57. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:51 

お菓子をボトルガムに変えたら節約できた 500円位するから買う時は高く思えるけどコスパはよかった ミンティア大粒も溶ける時間が長くてオススメ

58. 匿名 2024/01/14(日) 13:07:48 

>>53 生活志向もどんどん中身少なくなってるよね 店がPOP変えるの忘れたみたいで、実際の商品はPOPより内容量少なくなってた 

59. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:12 

>>28 あ、間違えた、すまんな。

60. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:11 

アルファベットチョコ大袋小さくなった?

61. 匿名 2024/01/14(日) 15:46:51 

ココナッツサブレ どこの店も100円くらい 量も入ってて美味しくてコスパ最高

62. 匿名 2024/01/14(日) 16:10:03 

>>15 これ10年ぐらい前までは32枚入りでよく買ってたけど 24枚に減らされてからはすっかり買わなくなっちゃったな でもスーパーで100円以下で買えるなら24枚でもコスパはいい方だと思う

63. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:07 

リスカのスーパーBIGチョコ

64. 匿名 2024/01/17(水) 21:02:00 

源氏パイ。ずっしりしてるし端の甘い部分も真ん中の硬い所も全部好き。 ホームパイは小さくなり過ぎて買う気にならなくなったよ。

65. 匿名 2024/01/21(日) 14:51:02 

>>15 こないだ買ったけど、だいぶ小さくなってたなー


posted by ちぇき at 18:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンジャッシュ児嶋、『王様のブランチ』卒業 レギュラー5年半…ネット悲しみ「大嶋、やめないで」

情報元 : アンジャッシュ児嶋、『王様のブランチ』卒業 レギュラー5年半…ネット悲しみ「大嶋、やめないで」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4803020/


1. 匿名 2023/09/28(木) 11:29:29 

山崎製パンは10月1日、「ちいかわ」とのコラボ商品3品を発売する。 ...

2. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:03 

ダッシュで買いに行ってくるわ 6件の返信

3. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:09 

ファンじゃないけどかわいいです!

4. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:26 

で、ただのランチパックでしょ? 2件の返信

5. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:30 

娘が好きだから見たら買っちゃうだろうなー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:31 

またしばらく買えなそう

7. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:39 

ハァ?

8. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:52 

>>2 10月1日だって

9. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:59 

ヤーハー!!

10. 匿名 2023/09/28(木) 11:31:07 

ちいかわ好きを馬鹿にしてるwこんなので釣られるバカじゃないからw 4件の返信

11. 匿名 2023/09/28(木) 11:31:29 

チャーシュー入ったメロンパンが食べたい。 1件の返信

12. 匿名 2023/09/28(木) 11:31:35 

ランチパックはピーナッツ一択なのよ

13. 匿名 2023/09/28(木) 11:32:38 

>>10 ちいかまん欲しいです…

14. 匿名 2023/09/28(木) 11:33:35 

シールやカードがついてないなら転売ヤーは食いついてこないな 1件の返信

15. 匿名 2023/09/28(木) 11:33:49 

旦那がちいかわにハマってて、 絶対買うって言ってた 1件の返信

16. 匿名 2023/09/28(木) 11:36:48 

17. 匿名 2023/09/28(木) 11:37:29 

シールついてないの?

18. 匿名 2023/09/28(木) 11:37:32 

>>14 期限短い食品も転売すんの? 1件の返信

19. 匿名 2023/09/28(木) 11:38:09 

チョコチップスナックって中身は普通に売ってるのと同じじゃないのかな?

20. 匿名 2023/09/28(木) 11:38:44 

>>18 シールついてたらパンは捨ててシールだけ転売するんだよ。転売ヤーのやり方よ 1件の返信

21. 匿名 2023/09/28(木) 11:39:07 

グッズは瞬殺だけどファミマのいもむしパンは買えたからこれも買えるといいな

22. 匿名 2023/09/28(木) 11:39:29 

剛力彩芽>>ちいかわ 1件の返信

23. 匿名 2023/09/28(木) 11:41:01 

山崎じゃなく、フジパンとコラボしてたら買いに行ったな。

24. 匿名 2023/09/28(木) 11:42:27 

ちいかわ着いてたら買わない 私ちいかわ好きじゃないからちいかわ好きな人に買う機会を譲りたい

25. 匿名 2023/09/28(木) 11:42:37 

好きな人って、袋は捨てずに残しておくの? 1件の返信

26. 匿名 2023/09/28(木) 11:42:42 

せめてパン生地にちいかわの焼き印とかあればいいのになあ

27. 匿名 2023/09/28(木) 11:42:52 

>>10 欲しいわ。

28. 匿名 2023/09/28(木) 11:44:05 

>>10 買うよ!

29. 匿名 2023/09/28(木) 11:45:35 

>>2 それはもうランニングやな

30. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:11 

ハチワレ推し

31. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:22 

ちいかまんにかぶりついてるうさぎの表情、ちょっとラッコ先生感がある。

32. 匿名 2023/09/28(木) 11:48:51 

( ꒪⌓꒪)銭ゲバナガノ

33. 匿名 2023/09/28(木) 11:50:30 

買います!!

34. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:14 

これって、山崎秋のちいかわ戦争じゃん!

35. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:22 

>>11 あれどんな味か気になるよね

36. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:06 

ちいかわもいいけどブルーベリー&マーガリンをまた発売してほしいんです

37. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:20 

>>4 "なんか可愛い"からヨシ! 1件の返信

38. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:58 

>>15 かわいいw

39. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:38 

正直島編はつまらない 1件の返信

40. 匿名 2023/09/28(木) 11:58:06 

ファンじゃない自分でもちいかわがコラボしまくってる情報をめちゃくちゃ目にする 全部買いたいファンは大変だろうな… そして作者さん儲かってしゃーないやろうな

41. 匿名 2023/09/28(木) 11:58:41 

>>2 まて!先走るな!

42. 匿名 2023/09/28(木) 12:00:37 

>>10 ガチ勢じゃ無いけど、どうせ買うなら可愛いのだと嬉しいよ☺️

43. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:24 

ちいかわ入ってないの?

44. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:33 

>>39 つまらなくはないけど長すぎる 1件の返信

45. 匿名 2023/09/28(木) 12:07:33 

>>4 ちいかわがパッケージについててとシールとか入ってないなら要らないや

46. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:34 

買いたくなる!

47. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:38 

無地でいいから安くしてくれ

48. 匿名 2023/09/28(木) 12:18:22 

>>37 こっちがついてたら買うわ

49. 匿名 2023/09/28(木) 12:38:50 

>>25 洗って切り抜いてスマホケースに入れてる YouTubeだとグッズみたいに綺麗に仕上げてる人いるけど私はズボラだから挟むだけ

50. 匿名 2023/09/28(木) 12:46:21 

シールとかカードは入ってないのかな?

51. 匿名 2023/09/28(木) 12:49:23 

>>20 転売ヤーとか貧乏人がやることなのに食べずに捨てるの?ほんとに頭狂ってるのね

52. 匿名 2023/09/28(木) 12:50:22 

>>2 どこまで走った?まだまだ足りねえぞ!

53. 匿名 2023/09/28(木) 13:01:58 

>>22 記号の使い方わかっててそれ? 剛力さんのファン?

54. 匿名 2023/09/28(木) 13:07:37 

このコメントを残した>>2は、この後、丸2日ひたすら走り続けるのであった… 2件の返信

55. 匿名 2023/09/28(木) 13:09:17 

ハチワレのケチャップパスタ不味そう 2件の返信

56. 匿名 2023/09/28(木) 13:20:08 

>>54 どこまで遠くに買いに行くねんw

57. 匿名 2023/09/28(木) 13:22:46 

味は同じ

58. 匿名 2023/09/28(木) 13:29:04 

「ケチャップとね、コンソメとかで味つけた!なんかオリジナル!!」

59. 匿名 2023/09/28(木) 13:30:13 

ちいかわコラボ多過ぎて! 全部買ってる人いるのかな

60. 匿名 2023/09/28(木) 13:43:36 

ちいかまんのうさぎ、なんか顔が違う ハブ ってやつ 1件の返信

61. 匿名 2023/09/28(木) 13:55:04 

>>60 漫画通りじゃない? 結構最初の方の絵だから今と少し違うかも

62. 匿名 2023/09/28(木) 13:55:56 

>>55 私も味があんまり惹かれない… 普通のやつもちいかわパッケージにしてくれないかな〜

63. 匿名 2023/09/28(木) 14:40:12 

全然話題になってなかったけど これがすごいおいしくておかげで太った でも近所のドラストではいつも値下げシール貼られてた

64. 匿名 2023/09/28(木) 15:34:12 

>>54 ダッシュに疲れてどこのお店も完売で売ってなかったって帰ってくるかな… そしたら10/1からの発売だよって優しく教えてあげたい

65. 匿名 2023/09/28(木) 17:31:07 

>>2 ちょ、待てよ!

66. 匿名 2023/09/29(金) 03:45:17 

新発売のキューケースBOXも可愛いよね モモンガ買おうと思ったけど使い道思い当たらなくて 買わなかった 食玩ってあんな小さいガム1個とかさぁ…まあBOXだけでも300円はかなり安いからいいんだけどちいかわ型の飴2個くらいは欲しい

67. 匿名 2023/09/29(金) 10:37:01 

チョコチップスナックは嬉しい 牛乳に浸して食べるわ

68. 匿名 2023/10/03(火) 08:00:11 

>>44 映画用のストーリーだから長いんだと思う 主要キャラも総出演だし

69. 匿名 2023/10/07(土) 19:07:57 

かわいい

70. 匿名 2023/10/17(火) 20:13:47 

>>55 めちゃくちゃ不味くて初めて食べかけのパンを廃棄した。 自分も娘も合わなかった。合う人には合うと思う。


posted by ちぇき at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする