2024年05月17日

体調が悪い時に食べたいもの

情報元 : 体調が悪い時に食べたいものガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5155156/


1. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:14 

風邪などで体調が悪い時に食べたいもの、家族や友達などに用意してもらって嬉しい食事は何ですか? 逆に体調悪くてもヘビー飯OK、トンチンカンな食事が用意されたなどのエピソードがあればぜひ。 主は昨日から発熱し、食欲はないものの一応旦那が心配して用意してくれたもの、、、 丸亀製麺の冷かけうどん、握り寿司、唐揚げ、オロナミンCが枕元に手付かずのままあります。 スポーツドリンクいっぱい置いといて欲しいよ、、、 16件の返信

2. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:48 

アイスクリームかな~

3. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:06 

おかゆ 1件の返信

4. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:08 

茶わん蒸し 1件の返信

5. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:10 

> トンチンカンな食事が用意された 前にどのトピだか忘れたけど、使えない旦那系のやつでとんでもないもの用意されたって人が意外に多くてビックリしたな… 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:13 

旦那に言いなよ欲しいもんくらい… 3件の返信

7. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:13 

にょぎ

8. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:17 

うどん

9. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:18 

7件の返信

10. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:25 

ニンニクたっぷりのギョウザ🥟

11. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:25 

桃の缶詰🍑

12. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:26 

>>6 ちんぽ

13. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:27 

体調の具合にもよる 全然食べれないときは水しか飲めなかったけど別の体調不良のときは普通に鍋うどん食った

14. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:31 

ヨーグルト

15. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:32 

ヨーグルト プリン ゼリー 1件の返信

16. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:32 

>>1 唐揚げと寿司ってw 旦那さんは体調不良の時にそういうのを食べたい人なんだろうか 1件の返信

17. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:33 

主婦だから、作ってくれたら何でも嬉しい。

18. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:35 

>>1 フルーツゼリー。スポーツドリンク。100%フルーツジュース

19. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:36 

>>1 自分が熱の時たべたら元気でるラインナップ出してきたんだろうね旦那さん これがほしいって言っといた方がよかったねw 1件の返信

20. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:42 

プリン

21. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:46 

>>9 カレーってあまりお腹に優しくはなさそうだけど、どっちなんだこれは笑 1件の返信

22. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:48 

フルーツゼリーとか果物入りのヨーグルト

23. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:55 

体調悪い時に旦那に買い物頼んだら、大量の揚げ物買ってきた 一緒に食べよう!って、無理w 1件の返信

24. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:56 

ポテトチップスとコーラとポカリが欲しい 消化はともかく、ガッツリいけるタイプです

25. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:56 

カロリーメイト 家族に引かれるけど脳死で食べれるものがいい

26. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:13 

意外とマックのポテト 何か塩味欲するんだよね 2件の返信

27. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:16 

私はお粥とかゼリーが嬉しいけど旦那はがっつりしたもの食べたいらしくお粥とか用意しても食べない 主の旦那さんも同じかな? 胃腸に負担かけないように本当はお粥やうどんみたいな消化がいいものがいいのにね

28. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:20 

食べたいのはエビチリ

29. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:26 

>>1 え、私なら旦那さんのチョイスで大喜びです。なんとかしてスタミナつけて気合いで治したいタイプ

30. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:45 

何でも食べれる とりあえずポカリだけは置いといて欲しい

31. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:03 

私も発熱時寿司買ってこられたよww 年末でうどんとかなかった!!って言い訳してたけど次の日絶対あるから見て来てって行かせたらうどんあったって。 発熱時はとにかく吸うタイプのゼリーかうどん。

32. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:04 

>>5 というかこういう場合は「〇〇を買ってきてほしい」って頼めばいいと思う 体調が悪くて食べられるものなんて本人にしかわからないもん 5件の返信

33. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:09 

私はネギトロ巻き食べたくなるよ。 主さんお大事に。

34. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:18 

>>1 桃缶 ふじっこグレープフルーツゼリー 果物 セブンイレブンのバナナ豆乳苺スムージー ファミマ苺フラッペ 

35. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:18 

うどん

36. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:22 

フランスパンをちぎってコンソメスープで煮込んだ物。食べやすいし美味しいしあったまるのよ。

37. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:27 

>>1 うちの夫はinゼリーしか受け付けないから楽。

38. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:36 

カレーライスですかね スプーン1本で食べられるところがいいです 体調悪い時に骨の多い魚とか出されてもしんどいので

39. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:36 

伊勢うどん 1件の返信

40. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:45 

>>1 おじや

41. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:47 

お粥🤯

42. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:52 

>>5 夫あるなるなのかね~。 うちの夫は、私がインフルエンザの時に牛カルビ弁当でした。 元気になるようにだってさ。 1件の返信

43. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:53 

うちの旦那は熱があるときこそガツンとくるものを食べたくなる!とわけわからないことを言って、本当にカツ丼とか食べてる。 私は違うからと説明した上で、何も入ってないロールパン、プリン、ゼリー、100%ジュースとかをお願いしてる。でもたまにローソンのからあげくんレッドだけは食べたくなる不思議。

44. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:55 

スポーツドリンク買ってきて ってお願いしておけばよかったのに

45. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:08 

元気ないときはスイカ、のびのびのうどん(味噌味が好ましい)、小さなおにぎり、りんご 元気あるならそらもう赤身肉と寿司

46. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:16 

>>32 いや、喉痛くて風邪引いてる時にピリ辛の何か買ってこられたって見たよ 流石にそういうのはわかるでしょ…って 2件の返信

47. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:32 

フルーツの缶詰とドーナツかなぁ。 ミスドとかのちゃんとしたドーナツじゃなくて、スーパーで売ってるしっとり甘い高カロリーのドーナツが食べたくなるんだよねぇ。 普段は食べたいと思わないんだけど、具合悪い時限定で。

48. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:53 

カリカリ梅

49. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:11 

温かいそうめん 麺が細いからうどんよりも食べやすい

50. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:13 

体調悪い時こそ焼肉だべよう!

51. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:20 

OS1とアイスの実かなぁ。 熱々の料理だと吐きやすいから冷えて伸びた素うどんとか食べたい。

52. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:25 

おかゆに少しの梅干しで充分

53. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:34 

>>21 ね、重いんだか軽いんだかわからない。

54. 匿名 2024/05/17(金) 16:33:28 

インフルエンザのとき、母が用意したのはキムチ鍋だった 意味が分からん

55. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:02 

>>26 熱で汗が出て塩分消費しちゃってるのかな

56. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:03 

>>46 絶対マイナスだろうけど、喉痛いときあえて辛辛魚食べるときがある。笑 人に勧めるもんではないのは重々承知で。

57. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:53 

>>1 おしゅし

58. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:04 

昨夜のドラマでこんなシーンあったw 妻が具合悪い時にローストビーフ作る夫

59. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:05 

>>46 風邪も種類あるから旦那もそこまで理解できなかったんじゃない? ベンザブロックも「鼻から・喉から・熱から」ってあるし まあ具合悪いのにピリ辛ってのも頭おかしいけどだからこそ事前に言っといた方が揉めなくて済むじゃん 1件の返信

60. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:30 

りんごの皮むいてあるカットフルーツおいしかった 普段あまりりんご食べないけどパクパクいけた 林檎が赤くなると医者が青くなるって本当だなと思った

61. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:17 

どん兵衛

62. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:19 

赤いきつねとガリガリ君 これでインフルエンザもコロナも乗り越えた

63. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:50 

家族は体調悪いときは雑炊を希望するから作るけど、私は体調悪い時に雑炊・お粥を食べるの苦手。 大体ストックしてあるInゼリー飲んで過ごしてる。

64. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:02 

>>59 そんなの事前に言うまでもないし考えるまでもない事だと思ってたんだけど、そういうものを買ってこられたって人が割と多くて本当びっくりしたんだよ笑 ちょっと頭悪い次元超えてるよって衝撃だった 1件の返信

65. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:37 

すりおろし林檎🍎

66. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:38 

>>64 でもここのトピだって食べたい物バラバラじゃん? そういうもんだよ

67. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:50 

おじや

68. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:01 

>>1 果物

69. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:10 

りんごのすり下ろし

70. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:08 

常に体調悪いタイプなのでグリーンダカラ、雑炊か梅がゆに救われますw

71. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:47 

Doleの箱アイス 特にパイン味が好きです 準備してくれる人はいないので、健康な時に自分で準備します

72. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:01 

プリンプリン いまネットスーパー届いて1個食べた これから寝る

73. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:30 

>>26 エネルギーの源はタンパク質、炭水化物、脂質の三大栄養素だからね。マック最高だよ

74. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:59 

>>1 旦那さん可哀想 心配して買ってきてくれたのにこんなトピ立てられて ガルやる暇あるなら自分でスポドリ取りに行けるんじゃないの

75. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:18 

冷蔵庫で冷やしたバナナ

76. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:46 

体調悪いっていうのも、色んな症状があるからなー

77. 匿名 2024/05/17(金) 16:42:12 

>>42 何か単純でちょっと可愛らしいと思ったけど、当事者だとイラッとするよね、きっと

78. 匿名 2024/05/17(金) 16:42:42 

>>5 私は宅配ピザだったw 頑張って食べたらもっと体調悪化したわ

79. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:06 

寝込んでる時に旦那に買ってきてもらうのは、 プリン、水ようかん、水。 喉の痛みが無いか、あまり酷くないなら、 +ゼリー、ヨーグルト、スポーツドリンク、野菜ジュース。 お腹壊してないなら、 +アイス。 もう少し体調がマシなら、菓子パンとか、取り敢えずご飯だけ炊いておいてもらうとか、お弁当は頼まないな。

80. 匿名 2024/05/17(金) 16:44:12 

>>5 創作くさいのもあるけどね てかそんな文句いうなら最初からリクエストすりゃいいのに嫌な嫁だわ

81. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:11 

>>9 おいしそう 鼻詰まってたらこういう方が好きかも私は

82. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:30 

コンビニのツナサンドかたまごサンドが食べたくなる

83. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:29 

>>39 この前初めて食べたら、飲み物みたいにするする飲み込めてあっという間に食べ終わった たれの味が濃いから鼻が詰まってても味を感じられそうだし、病人にぴったりだね

84. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:31 

>>32 よこ ほんとそれ 察しろとか文句言うなら自分で言えばいいじゃんね、食べたい物くらい 買ってきた人が気の毒すぎるわ

85. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:48 

とりあえず、寿司は食べないんなら冷蔵庫入れようぜ!

86. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:24 

冷蔵の冷えてるサンドイッチ グレープフルーツジュース🍹

87. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:02 

>>5 そういう人ってさ 自分が体調不良の時 重いのも食べられるって事だよね? そうじゃなきゃおかしいわ。 嫌がらせだわ。 1件の返信

88. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:15 

セブンのフリーズドライのにゅうめん。 煮込みうどん。 食べやすかった!

89. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:28 

すりおろしたりんごとみかんの缶詰 1件の返信

90. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:07 

>>1 買ってきてくれるだけありがたいよ うちの夫は自分だけ食べてきて「俺は大丈夫だから」(飯食ってきたからご飯作らなくていいよの意)だもの 悪気はないのはわかってる、超絶気が利かないだけだって。゚(つД`)゚。

91. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:21 

体調悪い時にいけると思ってココイチの3辛食べて酷い目にあってしばらくカレー食べられなくなった

92. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:34 

いつも風邪をひくと好きな食べ物作ってくれた。丈夫なので滅多に体調崩さないんだけどハンバーグと海老フライ食べるとすぐに治ってた記憶笑

93. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:53 

しばづけ、胡瓜の漬物

94. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:39 

カフェとかにある小さい氷

95. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:06 

この前インフルでしんどかった時、アイスの実のカフェオレ味ばっか食べてた 普段は食べない系のアイスが美味しかった

96. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:37 

>>5 私はインフルエンザで寝込んでる時に大盛りのカツ丼買って来られて殺意がわいた

97. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:43 

先週発熱したまま勤務して帰りにスーパーで、持ち帰られるだけの水分や喉越しよさげな物と喉アメを調達し、自分で野菜いっぱいのうどん作って、もちろん洗い物済ませ、アイスノン準備して寝たよ。旦那に助けて貰おうとか思ってないから。とんちんかんとか旦那を批判してがるちゃんも出来るなら自分でやりなよ。

98. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:49 

たまご粥 よく煮たくたくたのうどんで卵あんかけうどん 少し酸味のある爽やかな果物 ビタミン剤いっぱい 笑

99. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:58 

OS-1ゼリー めっちゃおいしく感じる 1件の返信

100. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:56 

>>89 あーすりおろしりんごいいね 元気な時もたまに食べたくなる

101. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:09 

>>3 お粥いいよね。 そこに私は梅干しと玉子豆腐を入れる。

102. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:07 

牛乳寒天

103. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:29 

>>1 アメリカ人は風邪を引いたらチキンスープを食べるってアメリカに住んでる友達が言ってて、そんな重たそうなもの食えねーよって思ったけど、実際に食べてみたら治りが早い気がした。やっぱ体調悪くても無理してヘビーで栄養あるもの食べた方がいいんじゃないかな。風邪気味の時にレバニラ食べると治ったりするし。 1件の返信

104. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:55 

>>32 本当そうなんだよね いま熱出してる息子がマックのチーズバーガー食べたいってうなされてる

105. 匿名 2024/05/17(金) 17:12:08 

体調悪いとき=あたたかいもの、消化の良いものって認識だったんだけどみんな違うの? 漫画とかドラマでもおかゆだったりうどんとかを振る舞ってる描写もあるし、まず親からそういう事してもらう気もするんだけど 人それぞれだろっていうコメントもあるけど大多数当てはまるであろう回答の物を買ってこれないってちょっと怖い

106. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:33 

うちの母がおかしくて、兄が40度の熱を出したときトンカツ出してた。こんなの食えるかよ!って怒鳴られてたけど激しく同意。 2件の返信

107. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:35 

ミネストローネ。

108. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:57 

野菜スープ

109. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:03 

昔の話だけど、高熱出した時に義母が手伝いにきてくれたんだけど、アクエリアスがすっごく飲みたくて義母に直接の言えなかったから、旦那に伝えて貰ったら、出してくれたのはクソ熱いルイボスティー。飲めたもんじゃなくて本当に辛過ぎて涙でた。

110. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:13 

>>19 単純にテイクアウトしやすいものを買ってきただけな気がする

111. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:16 

フルーツ

112. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:03 

>>106 熱のある時にトンカツは流石に食べたいとはならないね笑

113. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:44 

>>32 そう思って指定したつもりだったんだけど、ここまで細かく言わんと伝わらんのか…と思った事ならある。 頭の中でイメージしてる物が違うんだよね。 卵雑炊が食べたいってリクエストしたら、なぜか中華風のピリ辛卵雑炊だった。 にんにく効かせたら元気になると思ったらしくて、わからんでもないんだけどさ…笑 私のイメージでは和風のやつだった。 あとプッチンプリンがいいと指定したら、「こっちのが豪華でいいかと思って…って生クリームモリモリのプリンアラモードだったり。 1件の返信

114. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:18 

シャーベット

115. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:31 

>>9 体に優しいのかどうなのか? でも、体調悪い時は選ばないかも

116. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:05 

>>9 少数派だと思うけどカレー食べると体調が良くなる 欧風のドロっとしたやつじゃなくてスパイスのカレー🍛 漢方薬的な感じでなんか整う感じ… 風邪とか二日酔いの朝とかカレー食べてる 2件の返信

117. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:24 

>>15 食欲なくても食べやすいし良いよね

118. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:31 

>>87 うちの夫はそうだよー。 熱出たら元気出すために焼肉食べる!とか言う人。 実家でも子どもの頃とか、風邪引いた時におかゆ作ってもらった経験がないらしい。 今は私がさんざん説明したから「一般的には体調崩した時はおかゆやうどん、またはゼリーなど食べやすい物。本人の希望通りのものを買う」ということをしっかり覚えてくれたけど、新婚の頃はなかなか面白い事してくれたよww

119. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:45 

>>116 二日酔いにはなんとなく良さそうだね ウコンが良いのかもね

120. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:12 

>>113 プッチンプリンを買ってきてほしい。とシンプルな物を指定してるんだから、生クリームたっぷりとか豪華さは求めてないんだよね… 1件の返信

121. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:41 

>>99 これは味はどんな感じですか? 1件の返信

122. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:44 

バナナ

123. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:50 

>>1 旦那さんのチョイス、私の亡くなったおばあちゃんとそっくりだw 特にオロナミンCはマストだったわ 旦那さんも子供の頃から風邪引いたらとりあえずオロナミンCかリポビタンDだったのかもね

124. 匿名 2024/05/17(金) 17:25:09 

生姜茶

125. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:16 

卵豆腐

126. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:41 

フルーツジュース

127. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:49 

我々ワク接種拒絶者等は早くからイベルメクチンとアビガンを海外から個人輸入して備蓄を重ねている。9月から始まる自己増殖型レプリコンに危機感を強く持っていて、そのレプリコンを危機感も無く接種した人間から、我々ワク拒絶者にも簡単に伝染して、ワク接種した人間と同じような被害を被るので警戒しているからだ。既にレプリコン工場が日本全国の20ヵ所に完成して現在稼働中だ。もうこのレプリコンの治験で既に4700人が治験済みだと聴いた。今日の阿修羅掲示板の医療のところでは16人が海外では治験で死亡していると報告されて掲載されているから、それを信じ無い向きは自分で確かめよ。コロワク接種済みがレプリコン接種が留め刺しになるだろう。まあ情弱者なら仕方も無いが、 意識消失での突然死をして他人様に迷惑をかけるんじゃないぞ。

128. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:54 

湯豆腐

129. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:14 

>>103 チキンスープいいね、重くはないでしょ ミルク粥の人もいるよね、こちらは欧州かな

130. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:18 

りんご

131. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:44 

レモネード

132. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:07 

ゆず茶 風邪の時とか

133. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:35 

フルーツ多めのゼリー

134. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:02 

冷奴

135. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:06 

>>116 わかる ウコンとかスパイスかなーと思ってる

136. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:17 

おじや

137. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:43 

>>9 これは初めて見るかも 珍しい味だね

138. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:11 

昔だが、「風邪薬」はないという話なかった? 鼻水が出るからこの薬、熱があるからこの薬…みたいな選び方 総合風邪薬を飲んでもいいけど、ビタミン剤(この中にオロナミンC等含まれる?)で構わないと言ってたような

139. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:14 

煮込みうどん

140. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:12 

すまし汁とかスープ

141. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:57 

>>106 お母さんは熱出てもガッツリ食べるタイプなのかな笑 うちの母は「調子が悪い時は熱々の雑炊!」ってイメージが頭の中に強く刻まれてるのか、 兄が「口の中怪我してるから、汁物やドロっとしたのは口の中に広がると痛い」って言ってるのに熱々の雑炊用意してた。あと私が足の怪我した時もなぜか雑炊だった。

142. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:35 

季節によっては、梨 水分たっぷりだし、さっぱりとして食べやすい

143. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:49 

>>6 余計な気を回して、勝手に買ってきたとかかもしれない

144. 匿名 2024/05/17(金) 17:33:38 

>>9 これ、カレー好きだから、どんな感じなのか少し気になってしまった笑

145. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:01 

>>120 そうなんだよ…そういう時は普通のプリンでいいのw 生クリーム好きでしょ!?って驚いてたけど、普段元気な時と体調崩した時は違うのよ。元気な時なら喜んでるけどさぁ…

146. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:34 

具沢山の味噌汁

147. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:21 

最低な思い出がある、思い出すと気分悪くなる 親でなく親の彼氏なんだけど、高熱が出て「暑い」とぶ厚い布団を跳ね除けてるのに何度も偉そうに無理矢理分厚い布団をかけられた 解熱剤まだ効いてないのに 脳みそ沸騰するわ その後しばらくして家出ましたけどね…

148. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:22 

お茶とかスポーツドリンクなどの飲み物 1件の返信

149. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:40 

メロン

150. 匿名 2024/05/17(金) 17:38:20 

そうめん

151. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:36 

キウイ

152. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:13 

鍋料理

153. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:52 

温野菜  

154. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:31 

大根おろし

155. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:11 

>>4 茶碗蒸しは、優しい味と食感で食べやすくて良いよね

156. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:11 

>>23 旦那さん、体調悪い時に揚げ物食べれるのかな笑 自分が食べたくてが1番だったのかな?

157. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:33 

アイスボックス 1件の返信

158. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:12 

ウィダーインゼリー

159. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:26 

アイスの爽

160. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:17 

>>9 マイナス多いけど、風邪の引き始めはカレー食べたくなる! 薬膳的な感じでハーブやスパイスを体が求めてんのかな?

161. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:54 

おかゆやゼリーを買った上で、唐揚げやらかつ丼買うなら分かるかも 後者をもし食べられるなら食べてもいいし、食べられないなら食べられないでも前者食べれば良いし

162. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:53 

大根おろし

163. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:15 

食べたいじゃないけど、グリーンダカラ。 1件の返信

164. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:55 

野菜たっぷりスープ

165. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:38 

>>16 唐揚げは嫌だけど、生寿司じゃなくて細巻きとか太巻きなら 酢飯でアッサリしてるし食べやすいから風邪で食べ物も買いに出れなかった時に出前で頼んだ事はあるわ。

166. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:52 

「カレーを食べたい欲=お米を食べたい欲」とTVかなんかで聞いたような気がする 1件の返信

167. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:34 

気持ちは食べたくて実際食べて胃が受け付けず吐いてしまうことがあるよね

168. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:27 

この前、独り暮らしの息子が胃腸炎になったので差し入れを持って行ったわ。 レトルトおかゆ 梅干し フルーツ 野菜スープ カステラ 豆腐バー バナナ。 食べたいモノばかりって言ってた

169. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:37 

>>166 そうなんだね カレーはルーだけでは無くご飯と一緒だから、お米を食べたい欲と同じという事なのかな? 1件の返信

170. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:55 

>>163 水分補給飲料で体には優しいですもんね

171. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:17 

>>157 グレープフルーツ味でさっぱりしているし、風邪とかの時には最高にあっている

172. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:48 

はるさめのスープ

173. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:51 

>>148 どんな飲み物でも、取り敢えず水分補給は必要だね

174. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:41 

>>1 昨日からコロナになり、夫に食材買って来てと言ったら、中辛カレー、レモンポン酢しゃぶしゃぶ、ポカリ1本のみ。あの、隔離期間5日あるのにどういうこと?!しかも喉が激痛で唾を飲み込むのも辛いのに中辛カレーとポン酢って。心底嫌いになった。

175. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:24 

いま絶賛胃腸炎。 ポカリやアクエリアスの香りを嗅ぐと吐き気がするのに夫がたくさん買ってきてくれて涙目。 薄めたリンゴジュースはいけた。 食べ物はおかゆ一択。

176. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:52 

>>1 みかん りんご ヨーグルト ゼリー

177. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:44 

>>6 トピ建てるほど嫌なんだろうしねw

178. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:09 

>>169 元コメ主だけれどごめん。このトピでも既に言われているように、(お米じゃなくて)カレーに含まれるスパイスを体が欲している、が正しいかもしれませんhttp://macaro-ni.jp/35112?utm_source=kddi&utm_medium=kddi&utm_campaign=kddi

179. 匿名 2024/05/17(金) 19:44:47 

薬膳料理

180. 匿名 2024/05/17(金) 19:46:05 

>>1 サムゲタン 薄味だし体もあったまっておいしい

181. 匿名 2024/05/17(金) 19:55:18 

>>121 表現するのが難しいですが、甘さ控えめのスポーツドリンクみたい?な味です。 普段食べても美味しくないと思いますが、寝込んでる時にはスルッと喉越しも良く美味しく感じます。

182. 匿名 2024/05/17(金) 19:57:17 

バナナ。

183. 匿名 2024/05/17(金) 20:53:00 

いちごショートのスポンジ(ジャム入り)が食べたかった🍰

184. 匿名 2024/05/17(金) 21:11:01 

>>32 プリンとゼリーをお願いしたら30個買ってきてくれてびっくりしたw

185. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:14 

吐き気で、普段飲んでいる水道水を喉が受け付けない時があって、経口補水液を買ってきてもらったら飲めた。 粉末タイプを常備するようになったよ。 ゼリー飲料タイプも口にしやすくてオススメ。

186. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:51 

白ご飯に、出汁の素かけて、お湯をかける そこにワサビ入れたら疲れて何も食べたくないときも、サラサラ食べられる 水分塩分とれるしこの暑さにバテてる時はよい

187. 匿名 2024/05/17(金) 21:22:43 

梅干し。 いつもは大嫌いなのに、風邪を引くと無性に食べたくなる。 梅干し(ブヨブヨのやつ)を沢山入れたお粥とPL細粒(やたらと眠くなる)を摂取して、数時間爆睡すると大体良くなる。

188. 匿名 2024/05/17(金) 21:23:25 

体調が悪いと大体のども痛くなるからゼリー一択かな 米ですら飲み込むときつらい

189. 匿名 2024/05/17(金) 21:55:21 

風邪のひき始めはインドカレー。 消化器系的な不調ならうどんや雑炊もしくは雑炊うどん、卵粥。 寒いときは豆腐と溶き卵の白だしあんかけを食べる。

190. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:31 

染みきる前のおでんの大根

191. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:48 

ゼリー飲料


posted by ちぇき at 22:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冷やして食べると美味しいもの!

情報元 : 冷やして食べると美味しいもの!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5153431/


1. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:34 

教えて下さい! 主は市販で売っているホットケーキサンドです。 マーガリンが少しかたくなって美味しくなります(^^) 6件の返信

2. 匿名 2024/05/16(木) 11:57:53 

みかん!

3. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:06 

お蕎麦

4. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:07 

販売中止したけど、ポポロン。

5. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:10 

フルーツサンド アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:15 

チョコ

7. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:17 

4件の返信

8. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:27 

ゼリー全般

9. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:31 

グミ

10. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:34 

シュークリーム!

11. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:37 

生チョコ

12. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:41 

チョコパイ!冷やすと美味しいし、冷凍するのもおいしい!

13. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:52 

カステラ

14. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:00 

熱々のグラタン! 1件の返信

15. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:05 

>>7 クッションかわよ!

16. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:05 

ポッキー

17. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:13 

チョコは凍らせて固くしたやつをバリバリ言わせて食べてる

18. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:20 

半熟煮たまご!

19. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:45 

20. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:46 

たけのこの里と六花亭レーズンサンドは、冷やして食べるの好き。 2件の返信

21. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:48 

クリームパン冷凍 シュークリームみたいになる

22. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:51 

モカロールとかダブルロールも冷やして食べる

23. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:06 

たい焼き ※たい焼きは熱々も冷たいも両方旨い❗😋

24. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:07 

カステラ。 冷凍しても美味しい。

25. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:12 

トマト 1件の返信

26. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:14 

スイカ

27. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:17 

東京バナナ

28. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:21 

バナナ🍌も一本一本ラップにくるんで冷やして食べてる 2件の返信

29. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:29 

ビール冷やすと美味しいよ 1件の返信

30. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:32 

くさや

31. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:33 

これー 1件の返信

32. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:54 

焼きイモ 1件の返信

33. 匿名 2024/05/16(木) 12:01:21 

シャインマスカットやブルーベリーみたいな皮ごと食べられる果物は冷凍して食べてる 保存もできるし美味しいよ

34. 匿名 2024/05/16(木) 12:01:25 

超個人的な好みなんだけど生クリームが好きで砂糖なしで泡立てて凍らせてハーシーズのチョコソースかけて食べるのが好き

35. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:10 

アラフォート マカダミアチョコ 2件の返信

36. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:16 

冷やごはん好き

37. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:25 

茄子の煮浸し

38. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:28 

あんず棒

39. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:42 

カップヌードル

40. 匿名 2024/05/16(木) 12:02:48 

冷凍庫で冷やして食べます

41. 匿名 2024/05/16(木) 12:03:19 

乳酸菌ヨーグルト

42. 匿名 2024/05/16(木) 12:03:28 

>>35 アラフォート😁

43. 匿名 2024/05/16(木) 12:04:14 

>>25 子供の頃薄く切って砂糖まぶしたやつをキンキンに冷やしておやつに食べてた。美味しかったなー。

44. 匿名 2024/05/16(木) 12:04:42 

>>28 冷凍すると本当美味しい。

45. 匿名 2024/05/16(木) 12:04:56 

カスタードケーキ

46. 匿名 2024/05/16(木) 12:05:15 

>>35 アラフォーのためのお菓子❤️

47. 匿名 2024/05/16(木) 12:05:21 

48. 匿名 2024/05/16(木) 12:05:31 

>>7 クッションのほうを食べたい

49. 匿名 2024/05/16(木) 12:06:50 

冷たいカルボナーラ (チーズを使わないのが決め手) 材料(2人分) ・細めのスパゲティ…160g ・スモークサーモン…8枚(80g) ・にんにく…1かけ(※香りづけ) 〔カルボナーラソース〕 ・卵黄…2個分 ・生クリーム…大さじ4 ・塩…小さじ1/4~適量

50. 匿名 2024/05/16(木) 12:06:55 

>>20 レーズンサンド冷凍庫に入れてみたりする

51. 匿名 2024/05/16(木) 12:07:08 

ドーナツ

52. 匿名 2024/05/16(木) 12:08:08 

>>1 レモンケーキ

53. 匿名 2024/05/16(木) 12:08:28 

>>1 東京バナナ

54. 匿名 2024/05/16(木) 12:09:03 

ブルーベリー 凍らせてヨーグルトとかに入れると美味しい

55. 匿名 2024/05/16(木) 12:09:32 

>>1

56. 匿名 2024/05/16(木) 12:09:56 

>>20 レーズンサンドは冷蔵も常温でちょっとバター溶け気味もどっちも好き

57. 匿名 2024/05/16(木) 12:11:10 

>>7 これは、そのままの方が好きだった。

58. 匿名 2024/05/16(木) 12:12:42 

水、小麦粉、市販のルー、肉を使わない【冷やしトマトカレー】 材料(2人分) ・トマト(完熟・湯むきする)…大2個(400g) ・カリフラワー…150g ・玉ねぎ…1/2個 ・サラダ油…大さじ2 〔香味野菜〕 ・玉ねぎのすりおろし…1/2個分 ・おろしにんにく、おろししょうが…各大さじ1 ・カレー粉…大さじ1 ・野菜ジュース…200ml ・ウスターソース…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/2~適量 ・ガラムマサラ(カレー粉で代用可)…小さじ1/2 ・温かいご飯…適量

59. 匿名 2024/05/16(木) 12:23:26 

バナナチップ! カリカリサクサクになるよ!!

60. 匿名 2024/05/16(木) 12:33:38 

梅ジャム。 凍らすとまたさらに美味しい。

61. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:41 

>>28 普通に冷やすとパフェのバナナの味になる

62. 匿名 2024/05/16(木) 12:37:50 

>>31 てゆーかこれ要冷蔵よね… 1件の返信

63. 匿名 2024/05/16(木) 12:43:45 

ポロショコラ

64. 匿名 2024/05/16(木) 12:48:47 

常温より冷えたバナナが好き 皮が黒くならないよう包んで冷蔵庫に入れてる

65. 匿名 2024/05/16(木) 13:05:25 

ドンクの窯からチーズケーキ。 冷やすとぎゅっとした味になる。

66. 匿名 2024/05/16(木) 13:06:39 

>>1 こんにゃくゼリーと水ようかんは冷やすてか冷凍が🤤🙌です

67. 匿名 2024/05/16(木) 13:08:31 

ミルクレープ 冷蔵だと甘ったるくて胸焼けするから冷凍してみたらアイスみたいで美味かった!

68. 匿名 2024/05/16(木) 13:08:42 

>>29 冷凍庫にいれてキンッキンに冷やしまくります( ˇωˇ ) 夏はわざと少し凍った状態まで冷凍してフローズンビールを😋冷凍しすぎには注意ですが

69. 匿名 2024/05/16(木) 13:09:50 

>>32 分かります( ˇωˇ )あつあつも美味いが冷やしたほうが好きです 甘みもですが、さつまいもの味とかをより味わえる感じがして

70. 匿名 2024/05/16(木) 13:10:14 

通りもん

71. 匿名 2024/05/16(木) 13:19:45 

>>7 凍らせてから食べるとチーズケーキになって美味しい!ってネットの情報信じてワクワクしながらやってみたけど、ただの凍った北海道パンだった笑 1件の返信

72. 匿名 2024/05/16(木) 13:53:51 

スーパーとかで買えるワッフルは冷凍するとおいしい。 と思ってたら、業務スーパーで冷凍のまま食べれるワッフルが売られていて買っちゃった。

73. 匿名 2024/05/16(木) 14:37:32 

>>1 シャトレーゼの乾酪も冷やして、クリーム固めになってから食べます。

74. 匿名 2024/05/16(木) 14:41:58 

>>71 私は冷凍したの好き 凍ってる感じはしないしほんとにチーズケーキみたいだと思った

75. 匿名 2024/05/16(木) 16:01:09 

カロリーメイト

76. 匿名 2024/05/16(木) 16:11:36 

シュークリーム

77. 匿名 2024/05/16(木) 16:12:35 

焼き芋

78. 匿名 2024/05/16(木) 16:12:59 

ブラックサンダー

79. 匿名 2024/05/16(木) 16:13:19 

バームクーヘン

80. 匿名 2024/05/16(木) 16:14:10 

フィナンシェ?

81. 匿名 2024/05/16(木) 16:14:39 

おにぎり

82. 匿名 2024/05/16(木) 16:15:35 

果物全部

83. 匿名 2024/05/16(木) 16:16:11 

コアラのマーチ

84. 匿名 2024/05/16(木) 16:16:20 

おばあちゃん家にありがちな寒天菓子系 そのままだと不味いけど冷凍すると美味しくなる不思議 ただ注意しないと歯の詰め物持ってかれる

85. 匿名 2024/05/16(木) 16:16:39 

チョコ

86. 匿名 2024/05/16(木) 16:18:13 

菓子パン生クリームやチョコ系のやつ

87. 匿名 2024/05/16(木) 16:18:45 

ジャムパンもうまい

88. 匿名 2024/05/16(木) 16:20:52 

次の日のカレーもいい!ご飯は温かい、ルーは冷たい

89. 匿名 2024/05/16(木) 16:21:23 

>>62 え、お店では冷蔵ケースに入ってないけど

90. 匿名 2024/05/16(木) 16:33:09 

>>14 熱々のグラタンは熱々のうちに食べるけど、残ったグラタンとかコンビニのグラタンとかは、温めずに冷え冷えで食べるの好き。 味が濃厚に感じて美味しい。

91. 匿名 2024/05/16(木) 18:33:43 

ちょい疑問なんだけど、冷やしたり凍らしたりして食べるのが好きって女性ならではなのかな? あんまり男性で聞かないからさ。蒟蒻ゼリー凍らせ爺なら実家にいる

92. 匿名 2024/05/16(木) 18:39:39 

>>1 アイスクリーム

93. 匿名 2024/05/16(木) 19:42:33 

94. 匿名 2024/05/16(木) 19:55:21 

冷奴とかお刺身こんにゃくです。

95. 匿名 2024/05/16(木) 19:59:38 

ギンビスのたべっ子水族館です! 購入したら必ず冷凍庫に入れて、よく冷やしてから頂いています。 チョコレートがしっかりとした食感になり、お味も常温に比べると少し濃くなるような? 本当に美味しくてこの食べ方がお気に入りです。

96. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:51 

アンパン

97. 匿名 2024/05/16(木) 22:10:24 

バウムクーヘン

98. 匿名 2024/05/17(金) 09:06:21 

キットカット

99. 匿名 2024/05/17(金) 14:23:31 

炭酸水 フローズンドリンク


posted by ちぇき at 17:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

口内炎の時に食べたら激痛な食べ物

情報元 : 口内炎の時に食べたら激痛な食べ物ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5151256/


1. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:05 

カレー🍛 11件の返信

2. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:20 

レモン

3. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:25 

醤油

4. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:36 

キムチのお漬物

5. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:45 

皿うどん 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:51 

ポン酢

7. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:51 

もずく

8. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:52 

ポン酢

9. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:52 

寿司

10. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:53 

梅干し

11. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:53 

何を食べても痛いのです🥲

12. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:57 

刺身

13. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:01 

グレープフルーツ

14. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:06 

ハード系パン

15. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:08 

天ぷら

16. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:08 

たこ焼き

17. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:14 

オレンジジュース

18. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:30 

紅しょうが

19. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:44 

>>1 キムチ

20. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:46 

バリウムの時飲む炭酸 この前の健診で物凄くしみてその後悪化しました

21. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:49 

もずくの三杯酢

22. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:51 

出典:i.ytimg.com 3件の返信

23. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:54 

辛ラーメン 口内炎無くても食べないけど

24. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:58 

トマト🍅 3件の返信

25. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:59 

ポテトチップス。刺さると大変。食べなきゃいいんだけどね。

26. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:02 

コーヒーやお茶 熱いスープの類

27. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:07 

28. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:07 

トマト 1件の返信

29. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:10 

ミニトマト

30. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:10 

トマト

31. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:12 

あんかけ系の熱さ

32. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:21 

柑橘系のあめ

33. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:24 

蒙古タンメン中本

34. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:34 

鍋焼きうどん

35. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:49 

>>1 カレーと寿司(笑) 涙目で食べたなぁ

36. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:54 

酢の物

37. 匿名 2024/05/14(火) 19:53:03 

>>1 そうやって口内炎のできた旦那をいじめるつもりか😔

38. 匿名 2024/05/14(火) 19:53:31 

ココイチの15辛

39. 匿名 2024/05/14(火) 19:53:56 

麻婆豆腐

40. 匿名 2024/05/14(火) 19:54:37 

きな粉が激痛だった。味的に刺激がないから安心して信玄餅食べたら口内炎にべったりくっついてしまった。

41. 匿名 2024/05/14(火) 19:54:44 

わたパチ🤣 2件の返信

42. 匿名 2024/05/14(火) 19:55:21 

たんたんめん

43. 匿名 2024/05/14(火) 19:55:41 

粗めのパン粉のとんかつ

44. 匿名 2024/05/14(火) 19:55:51 

>>28 こないだの口内炎トマトがダントツ痛かった!

45. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:07 

口内炎できてる時に焼き鳥をお土産に頂いて食べたら、思った以上にしみて痛かった 出来てない方の歯で噛んでも、タレがしみちゃってダメだった 

46. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:24 

かったいやつ 明太子フランスパンとか

47. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:26 

48. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:38 

味の濃い物もしみるけど、 私はきな粉がへばり付くのが一番痛いと思ってる。いつもきな粉食べる習慣が有るから。

49. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:40 

火鍋

50. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:41 

>>24 意外と痛いんだよね あと体感的にトマト食べると悪化する気がする

51. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:54 

>>41 これまだ売ってるの? 食べたい

52. 匿名 2024/05/14(火) 19:57:13 

シゲキックス

53. 匿名 2024/05/14(火) 19:58:34 

柚子胡椒煎餅

54. 匿名 2024/05/14(火) 19:58:58 

プチトマト

55. 匿名 2024/05/14(火) 19:59:01 

刺激の強い食べ物が書かれてるけど、実は水もすんごい!!しみるよね

56. 匿名 2024/05/14(火) 19:59:09 

>>1 ケチャップおすすめ

57. 匿名 2024/05/14(火) 19:59:16 

蒙古タンメン

58. 匿名 2024/05/14(火) 19:59:39 

>>5 刺さるよねw

59. 匿名 2024/05/14(火) 19:59:44 

メロン

60. 匿名 2024/05/14(火) 20:00:04 

61. 匿名 2024/05/14(火) 20:00:54 

>>24 ギュンってなるw

62. 匿名 2024/05/14(火) 20:01:25 

じゃがりこ

63. 匿名 2024/05/14(火) 20:02:24 

意外にもバナナ

64. 匿名 2024/05/14(火) 20:02:45 

チョコレート 甘いものも意外と痛いよね 1件の返信

65. 匿名 2024/05/14(火) 20:04:05 

コウナエンの時はアソコに触れたら全て激痛になるよ(^o^;)

66. 匿名 2024/05/14(火) 20:05:40 

酢醤油

67. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:32 

>>1 そもそも食べることが自殺行為 なぜならその口内炎部分を噛んでしまうからだ!!

68. 匿名 2024/05/14(火) 20:08:45 

きな粉!

69. 匿名 2024/05/14(火) 20:10:59 

梅干し トマト

70. 匿名 2024/05/14(火) 20:11:54 

ぽんず

71. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:21 

醤油めっちゃ染みるよね

72. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:45 

塩振ったゆでたまご

73. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:20 

トマト

74. 匿名 2024/05/14(火) 20:19:05 

トムヤムクン

75. 匿名 2024/05/14(火) 20:22:11 

サラダ、ドレッシングしみる

76. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:02 

担々麺、最悪だった

77. 匿名 2024/05/14(火) 20:26:34 

>>1 グレープフルーツなどの柑橘類

78. 匿名 2024/05/14(火) 20:28:59 

アイス

79. 匿名 2024/05/14(火) 20:29:46 

唐辛子使った料理

80. 匿名 2024/05/14(火) 20:30:07 

固い食べ物

81. 匿名 2024/05/14(火) 20:30:41 

レモン

82. 匿名 2024/05/14(火) 20:30:49 

ドレッシング

83. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:21 

カツカレー

84. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:45 

炭酸飲料

85. 匿名 2024/05/14(火) 20:32:06 

ビール

86. 匿名 2024/05/14(火) 20:32:19 

酢の物

87. 匿名 2024/05/14(火) 20:33:18 

熱いスープ

88. 匿名 2024/05/14(火) 20:33:51 

ほうれん草のおひたし

89. 匿名 2024/05/14(火) 20:35:08 

>>1 今日ルマンド食べたら終わりました笑 1件の返信

90. 匿名 2024/05/14(火) 20:36:47 

ポン酢

91. 匿名 2024/05/14(火) 20:38:56 

シャーベット

92. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:21 

かりんとう 噛むたびに痛い 1件の返信

93. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:56 

>>89 大丈夫ですか?お大事にね 早く良くなると良いね 1件の返信

94. 匿名 2024/05/14(火) 20:40:10 

重症の口内炎はなにを食べても激痛。水でも激痛。喋るのも激痛。何もしてなくても激痛。二度となりたくない!

95. 匿名 2024/05/14(火) 20:40:30 

塩分の強めの食べ物

96. 匿名 2024/05/14(火) 20:40:56 

タバスコ

97. 匿名 2024/05/14(火) 20:41:19 

>>1 こまめに歯磨きしてすぐ治しなさい

98. 匿名 2024/05/14(火) 20:41:45 

スパーリングワイン

99. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:15 

>>92 それでもかりんとう食べたいのなんか面白い😂 1件の返信

100. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:37 

お好み焼き

101. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:44 

いちご🍓

102. 匿名 2024/05/14(火) 20:43:33 

>>99 流石に途中で断念はするんだけど、食べかけの1つは頑張ってしまう笑

103. 匿名 2024/05/14(火) 20:43:58 

焼きそば

104. 匿名 2024/05/14(火) 20:44:17 

麻婆豆腐

105. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:02 

トムヤムクン

106. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:36 

コーラ

107. 匿名 2024/05/14(火) 20:46:45 

サイダー

108. 匿名 2024/05/14(火) 20:46:52 

味噌汁

109. 匿名 2024/05/14(火) 20:48:42 

せんべい

110. 匿名 2024/05/14(火) 20:49:11 

もんじゃ焼き

111. 匿名 2024/05/14(火) 20:55:11 

>>93 優しい🥺ありがとうございます!

112. 匿名 2024/05/14(火) 20:56:22 

>>22 右側、エキゾチックショートヘアにいそうな顔

113. 匿名 2024/05/14(火) 21:01:06 

ケチャップ

114. 匿名 2024/05/14(火) 21:01:17 

辛いもの

115. 匿名 2024/05/14(火) 21:02:51 

竜田揚げ

116. 匿名 2024/05/14(火) 21:08:28 

刺激の強いもの

117. 匿名 2024/05/14(火) 21:09:28 

酸辣油湯麺

118. 匿名 2024/05/14(火) 21:12:54 

プロセスチーズ。 口内炎にまとわりついて死ぬかも思った。

119. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:14 

逆に、どんな食べ物なら大丈夫なんだろう?

120. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:00 

トマト🍅

121. 匿名 2024/05/14(火) 21:24:14 

口内炎辛いですよね。にがり水を薄めてうがいしたら痛みが和らぎますよ

122. 匿名 2024/05/14(火) 21:35:22 

>>41 懐かしい🤭

123. 匿名 2024/05/14(火) 21:40:58 

>>1 朝起きた時が1番痛い

124. 匿名 2024/05/14(火) 21:43:02 

チョコとか甘いものも意外と痛い

125. 匿名 2024/05/14(火) 21:43:57 

冷やしラーメンのたれ

126. 匿名 2024/05/14(火) 21:49:57 

ハンバーグ

127. 匿名 2024/05/14(火) 21:58:57 

ゆべし 細かい粉が患部に貼り付く

128. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:36 

口内炎なったことない人っている? 私ないかもしれない どうしたらなる? 1件の返信

129. 匿名 2024/05/14(火) 22:03:53 

>>128 口の中噛んだらなるよ😫 あとビタミン不足とかかな?

130. 匿名 2024/05/14(火) 22:10:50 

>>1 松屋で、おろしポン酢豚カツ定食が食べたくて挑戦したらおいしいのに口内は地獄だった。 ザクザクのパン粉は刺さるし、ポン酢は言わずもがな。 しょっぱい味噌汁も染みる染みる。 美味しかったけど痛すぎて覚えてる。笑

131. 匿名 2024/05/14(火) 22:17:26 

よっちゃんいか

132. 匿名 2024/05/14(火) 22:21:11 

>>24 トマトは中の汁が、強烈に痛いのよ。

133. 匿名 2024/05/14(火) 22:48:11 

トマト

134. 匿名 2024/05/14(火) 23:20:52 

歯ごたえのあるもの

135. 匿名 2024/05/14(火) 23:21:48 

パイナップル

136. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:00 

絶対に大丈夫な痛くならない食べ物は何だろう?

137. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:54 

漬け物

138. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:02 

めかぶ

139. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:15 

>>22 2人とも苦手な顔つきだ😅

140. 匿名 2024/05/14(火) 23:38:53 

熱いもの全般

141. 匿名 2024/05/15(水) 00:23:23 

キムチ。 カプサイシンは激痛

142. 匿名 2024/05/15(水) 00:24:37 

細長いカラムーチョ

143. 匿名 2024/05/15(水) 00:31:08 

辛ラーメン

144. 匿名 2024/05/15(水) 00:54:11 

ポテチの塩味 しみるわ、角が刺さるわで悲惨だわ

145. 匿名 2024/05/15(水) 00:58:43 

たこ焼き(あつあつ) 口内炎できたらひたすらモンダミンとかで口ゆすぐ 染みるけど治りが早くなる気がする

146. 匿名 2024/05/15(水) 04:04:41 

>>22 輪郭?顔の骨格が似てるね 兄弟みたい

147. 匿名 2024/05/15(水) 06:04:55 

トマト

148. 匿名 2024/05/15(水) 06:56:54 

私も罹ったこと無い。もちろん、口唇ヘルペスも 日頃から、ビタミン類は充分摂ってるし、風邪の時喉の痛みがあるくらい。

149. 匿名 2024/05/15(水) 07:01:24 

喉の痛みは、辛い。固形を飲み込め無いから、ポタージュスープやゼリー、ヨーグルト、おぼろ豆腐になる。 2、3日で軽減はするけど・・・

150. 匿名 2024/05/15(水) 07:04:02 

乾燥し、日中と朝晩の気温差が激しい時期は、喉が痛くなる。

151. 匿名 2024/05/15(水) 07:24:47 

トマト

152. 匿名 2024/05/15(水) 08:29:51 

今めちゃくちゃ痛いのが2個できてて生きる気力を無くしてる…早く治す方法あるんですか 1件の返信

153. 匿名 2024/05/15(水) 09:32:03 

スンドゥブチゲ

154. 匿名 2024/05/15(水) 10:37:36 

>>1 梅干し

155. 匿名 2024/05/15(水) 10:47:14 

>>152 私もどでかいやつが出来てて上くちびる腫れ上がってる。ツラいよね😢 コンビニとかで売ってるチョコラBBの栄養ドリンクみたいなやつを飲むと早く治るよ! 早くよくなりますように

156. 匿名 2024/05/15(水) 11:56:12 

>>64 そうそう!チョコ痛いんだよね あとバナナも結構しみる

157. 匿名 2024/05/15(水) 13:26:50 

はっさく

158. 匿名 2024/05/15(水) 15:04:45 

酢の物

159. 匿名 2024/05/15(水) 20:03:25 

チョコレート しみなさそうなのに激痛

160. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:33 

ちょうど娘が人生初の口内炎 私できたことないから痛みとかよく分からなくて参考になりました

161. 匿名 2024/05/16(木) 02:04:43 

意外とチョコレートがしみる!


posted by ちぇき at 16:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

若い頃チェーン居酒屋でよく頼んでいたメニュー

情報元 : 若い頃チェーン居酒屋でよく頼んでいたメニューガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5076140/


1. 匿名 2024/03/25(月) 00:15:16 

家業を継ぐのを避けてきたが…元総合格闘家・須藤元気が江東区で「居酒屋のオヤジ」になっていた! | FRIDAYデジタル

「ここは僕の両親が切り盛りしていたんですけど、昨年末に母親が他界して父一人になってしまって。来年で店は50周年なんです。歴史を途絶えさせてはいけないと、店に立つことにしました」 須藤は学生時代に教育改革の必要性を痛感し、格闘家を経て政治家を志した。子供の頃から家業である居酒屋を継ぐことは「避けてきた」と言うのだが――。 「大人になり、自分で商売をやってみて、店を切り盛りしていた両親の凄さに気づいたんです。<中略>『安くてありがたい』と言われます。それほど世の中は大変なのです。僕は国会議員でもあります。地に足ついた感覚、リアリティーを大事に政治も店もやっていきたい」 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 14件の返信

2. 匿名 2024/03/25(月) 00:15:34 

イケメン 3件の返信

3. 匿名 2024/03/25(月) 00:15:54 

似合ってる

5. 匿名 2024/03/25(月) 00:16:16 

選挙出てなかった? 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/25(月) 00:16:28 

この店は用心棒を雇う必要がないな 2件の返信

7. 匿名 2024/03/25(月) 00:16:29 

誰? 1件の返信

8. 匿名 2024/03/25(月) 00:16:31 

副業してもええの? 2件の返信

9. 匿名 2024/03/25(月) 00:16:54 

ワールドオーダー 6件の返信

10. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:03 

格闘技のことはよく分からなかったけど、入場するときのダンス好きだった! 2件の返信

11. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:12 

元気の反対語って何 5件の返信

12. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:14 

亀戸? 1件の返信

13. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:22 

元気さん 元気そうでなにより

14. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:24 

>>11 病気

15. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:29 

地道にやっていくのは偉いと思う

16. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:36 

集団で変な踊りしてたよね 3件の返信

17. 匿名 2024/03/25(月) 00:17:46 

国会議員で違う仕事していいの? 3件の返信

18. 匿名 2024/03/25(月) 00:18:11 

この人もいろんな事に挑戦し続けるね凄い行動力だわ

19. 匿名 2024/03/25(月) 00:18:18 

似合ってるし客もとれると思う。

20. 匿名 2024/03/25(月) 00:18:21 

格闘したり踊ったり議員なったり 居酒屋やったり いろいろ大変ね 3件の返信

21. 匿名 2024/03/25(月) 00:18:38 

>>4 お前が巻いとけ 1件の返信

22. 匿名 2024/03/25(月) 00:18:47 

ワールドオーダーのファンのオフ会?みたいな動画で見たことあるわ、この店 その当時はお父さんとかがやってらしたみたいだけど継いだのか でもまだ国会議員なの?

23. 匿名 2024/03/25(月) 00:19:04 

>>5 陰謀論臭いことを言ってて何だか心配になった 4件の返信

24. 匿名 2024/03/25(月) 00:19:05 

>>7 変幻自在のトリックスター 有名な元格闘家だよ 1件の返信

25. 匿名 2024/03/25(月) 00:19:09 

>>6 昔背中を刺されてなかったっけ 4件の返信

26. 匿名 2024/03/25(月) 00:19:21 

>>11 鬱

27. 匿名 2024/03/25(月) 00:19:26 

北海道に住んでなかった?

28. 匿名 2024/03/25(月) 00:19:35 

>>21 常に巻いてます

29. 匿名 2024/03/25(月) 00:19:57 

>>1 昔かっこいいと思ってたけどしばらく見ない間に普通のおじさんになっててちょっとショックw 人のこと言えないが… 1件の返信

30. 匿名 2024/03/25(月) 00:20:24 

>>5 参議院議員だよ

31. 匿名 2024/03/25(月) 00:20:28 

>>23 はぁ?

32. 匿名 2024/03/25(月) 00:20:51 

>>1 錦糸町だったら草。 2件の返信

33. 匿名 2024/03/25(月) 00:21:26 

>>23 スピリチュアル的な人でもあるからね

34. 匿名 2024/03/25(月) 00:21:35 

>>24 へ〜

35. 匿名 2024/03/25(月) 00:21:39 

素敵なことではあるけれど やはり政治家としての仕事を最優先してほしい。 お給料は税金なんだから、居酒屋のオヤジをしてる場合ではないと思う。 この人は好きなんだけど。 2件の返信

36. 匿名 2024/03/25(月) 00:22:27 

wikiみたら色々やってて笑ってしまった すごいな

37. 匿名 2024/03/25(月) 00:22:41 

>>20 集団でスーツ姿で踊ってたのってこの方だったっけ? 1件の返信

38. 匿名 2024/03/25(月) 00:23:09 

このイメージで止まってた 3件の返信

39. 匿名 2024/03/25(月) 00:23:23 

>>29 分かる。この系統の顔好きなんだよねー KREVAとか 2件の返信

40. 匿名 2024/03/25(月) 00:23:56 

>>4 アルミフォイルじゃないの?

41. 匿名 2024/03/25(月) 00:24:30 

>>25 横だけど 渋谷で後ろから刺されてたね しかも さすがプロ格闘家 刺されたことに気付かなかったらしいよ 練習で常に体中痛いから ナイフの痛みも感じなかったのだとか 3件の返信

42. 匿名 2024/03/25(月) 00:24:32 

>>16 そんな事あったねw

43. 匿名 2024/03/25(月) 00:25:03 

>>9 大人数でカクカクしながらビール持ってきて欲しい 2件の返信

44. 匿名 2024/03/25(月) 00:25:11 

歳の離れた奥さんと別れちゃったんだね 夫婦でいる所見た事あるけどアイドルみたいに凄く可愛い人だった 2件の返信

45. 匿名 2024/03/25(月) 00:25:20 

通り魔に刺されたけど気が付かなかった人? 1件の返信

46. 匿名 2024/03/25(月) 00:25:41 

俳優もやってたね。狂気の桜、面白かった。 1件の返信

47. 匿名 2024/03/25(月) 00:26:53 

>>16 WORLD ORDER好きだったよ。 始球式面白かった。 この方はバイタリティすごいな。

48. 匿名 2024/03/25(月) 00:27:28 

>>43 めっちゃ遅くなりそう 笑

49. 匿名 2024/03/25(月) 00:27:38 

>>37 そうだよ 集団でスーツでスローモーションみたなやつ

50. 匿名 2024/03/25(月) 00:27:40 

結婚して、自宅を北海道にしてましたよね? 国会議員ってどこから出馬したんだろう? この系統の顔が好きです 偶然職場の近くで目撃したことがありましたが、思ったより背が低くくて驚きました 2件の返信

51. 匿名 2024/03/25(月) 00:27:43 

>>44奥さん可愛らしくてすごく感じ良い方だった

52. 匿名 2024/03/25(月) 00:27:45 

>>2 みんなのコメント読んでると 須藤元気に好意的な感じなのに イケメンコメントにはマイナスばかりなの面白い

53. 匿名 2024/03/25(月) 00:28:18 

>>39 わかるよ。私も好き ワニ顔系というかw 1件の返信

54. 匿名 2024/03/25(月) 00:28:38 

>>23 ・反ワクチン ・反マスク ・コロナ陰謀論 ・パンデミック条約反対 ・反農薬 ・種子法廃止反対 ・反LGBT法・スピリチュアル 総合格闘家として現役時代から自由思想(リベラル)アナーキスト思想(無政府思想)を持っており、2019年に立憲民主党から出馬して参議院議員となった翌年の2020年から無所属に。 2020年のコロナ禍以降に陰謀論者としての才能が花開き、コロナ陰謀論を信じて何者にも囚われずに反ワクチン・反マスクをたびたび主張するようになる。 無所属政治家として、れいわ新選組や参政党といった陰謀論政党にも接近している。 味があるねえ 6件の返信

55. 匿名 2024/03/25(月) 00:29:11 

>>12 東陽町

56. 匿名 2024/03/25(月) 00:29:58 

>>2 イケメンだとは思わないけど若く見えるよね

57. 匿名 2024/03/25(月) 00:29:59 

>>43 テーブルに置く頃には半分になってそうw 1件の返信

58. 匿名 2024/03/25(月) 00:31:19 

>>45 そう その人だよ

59. 匿名 2024/03/25(月) 00:31:31 

変なお客さんが増えたら嫌だなぁ

60. 匿名 2024/03/25(月) 00:31:33 

>>11 あの世に行ってることに気付いてない

61. 匿名 2024/03/25(月) 00:32:52 

最初格闘家で知って、自分オカマ役か何かで見て普通に見れて凄い器用に思った。 今国会議員だっけ。 昨年末に母親が他界して父一人になってしまって、って書いてるから家族として父親のそばにいられるときはみたいな気持ちもあったのかなと思ってしまった。 国会っていう上の方からばかりじゃなくて、一般の居酒屋っていう視点から見るのも政治に生きてくるのかもしれない。

62. 匿名 2024/03/25(月) 00:33:04 

>>54 陰謀論者としての才能とは…

63. 匿名 2024/03/25(月) 00:33:14 

政治活動しておかしな陰謀論めいた事言ってなかった?

64. 匿名 2024/03/25(月) 00:33:46 

>>16 この人、何者だったんだろ?

65. 匿名 2024/03/25(月) 00:33:50 

>>6 ダンサーもイラネ

66. 匿名 2024/03/25(月) 00:34:07 

>>25 通り魔だったよね。正面から向かってきてじゃないしプライベートでリラックスしてる時は流石に無理だよね。 1件の返信

67. 匿名 2024/03/25(月) 00:34:18 

>>54 もう一番きついパターンじゃん 集団で行進してパフォーマンスしてた頃が一番良かった 2件の返信

68. 匿名 2024/03/25(月) 00:35:19 

>>1 なんか、10人位でスーツで集合して歩いてるの流行ってなかった?ちょっと表現が下手でごめんなさい。 2件の返信

69. 匿名 2024/03/25(月) 00:35:43 

職を転々としてるイメージ

70. 匿名 2024/03/25(月) 00:36:13 

>>17 議員の仕事すらしてないで金もらってるクズ共がいるけど。

71. 匿名 2024/03/25(月) 00:36:36 

これを機に政治家やめてほしい

72. 匿名 2024/03/25(月) 00:37:18 

国会議員が掛け持ちとか嫌だわ 居酒屋継ぐなら議員は辞職してくれ

73. 匿名 2024/03/25(月) 00:37:19 

>>41 すごいね。私なんてちょっと包丁で指切っただけでしばらく苦痛だわ 1件の返信

74. 匿名 2024/03/25(月) 00:38:14 

>>54 政治家って副業OKなの? 1件の返信

75. 匿名 2024/03/25(月) 00:38:50 

>>38 初めて見た時は、格闘家なのにこんなすごいパフォーマンスできて驚きだった 2件の返信

76. 匿名 2024/03/25(月) 00:39:39 

>>67 良かったよね、ワールドオーダーだっけ、もうやめちゃったのかな? 急に陰謀系として選挙に出てきててどうした?と思ったけど当選しちゃってまだ議員してたよね?兼業? 1件の返信

77. 匿名 2024/03/25(月) 00:40:17 

>>17 実家の居酒屋手伝ってるみたいだね 公務員の副業でも家業なら仕事に影響のない範囲でやっていい

78. 匿名 2024/03/25(月) 00:41:39 

>>25 格闘家を狙うキチはホンモノ

79. 匿名 2024/03/25(月) 00:41:54 

>>66 通り魔なんだ。生きてて良かったね。後遺症とかも無いのかな。通り魔犯って襲うのは誰でも良かったって言うけど、わざわざ格闘家を襲うなんて誰でもよかったに信憑性がある。 1件の返信

80. 匿名 2024/03/25(月) 00:42:38 

>>75 このトピでこれって気付いたわ

81. 匿名 2024/03/25(月) 00:43:35 

>>53 猿だと思うが 1件の返信

82. 匿名 2024/03/25(月) 00:45:34 

>>32 江東区って言ってんだろ。

83. 匿名 2024/03/25(月) 00:45:55 

>>79 右脇腹を刺されたって書いてるね 腹なのに幸い軽傷、かすり傷・・・って良かった 鍛えてたら違うのかな

84. 匿名 2024/03/25(月) 00:46:43 

85. 匿名 2024/03/25(月) 00:47:36 

>>8 無給ならいいんじゃない?

86. 匿名 2024/03/25(月) 00:52:00 

>>38 わりとおもしろかったのにいつのまにか終わってたんだね 残念

87. 匿名 2024/03/25(月) 00:53:27 

器用貧乏

88. 匿名 2024/03/25(月) 00:55:39 

>>35 居酒屋って、市民の意見聞くのに良さそうだなぁって思ったけどな。お酒入ると本音漏れるし。 セクシーなお姉ちゃんたちアテンドして自民党内で酒盛りしてた連中のがよほどひどい。

89. 匿名 2024/03/25(月) 00:56:20 

>>1 国会議員ってそんな時間あるの?

90. 匿名 2024/03/25(月) 00:57:04 

>>1 この人って格闘やりたいのか俳優やりたいのか政治家やりたいのかパフォーマーやりたいのか居酒屋やりたいのか分からん 色々と中途半端になってる気が… 2件の返信

91. 匿名 2024/03/25(月) 01:02:19 

>>9 もうやってないの?

92. 匿名 2024/03/25(月) 01:03:33 

>>9 割とガチでやってたよね

93. 匿名 2024/03/25(月) 01:06:02 

>>25 それ棚橋やろと思ったけど、元気さんも刺されてたんや しかも、棚橋と違って通り魔か 大変だったね

94. 匿名 2024/03/25(月) 01:07:18 

いいなぁ 私も土地持って居酒屋したい

95. 匿名 2024/03/25(月) 01:07:20 

>>90 動ける内は何でもやりたいのかもよ 私もそのタイプだから気持ちは分かる

96. 匿名 2024/03/25(月) 01:08:56 

>>1 え…居酒屋行けば会えるの? 狂気の桜めちゃくちゃカッコ良かった Kidとも戦ってたよね

97. 匿名 2024/03/25(月) 01:11:55 

>>9 ソレけっこう好きだったわ

98. 匿名 2024/03/25(月) 01:13:38 

あれ?World Orderはどうした?

99. 匿名 2024/03/25(月) 01:17:25 

>>20 元気な人ね

100. 匿名 2024/03/25(月) 01:22:05 

>>5 僕は国会議員でもありますって書いてあるよ

101. 匿名 2024/03/25(月) 01:22:05 

>>67 何がきついの? 陰謀論と言われることのほとんどが実は事実だし 見抜く能力のある頭いい人の間では常識だよ 必要な勉強してなくて真実を見抜けるほどの知性もない人には 信じられないというのはわからなくもないけど スケールが大きすぎるからね 3件の返信

102. 匿名 2024/03/25(月) 01:25:33 

ワールドオーダー調べてみたら2年前に最新の動画あったから緩くやってるのかな? 万華鏡みたいになってておもしろかった チームラボの名前もでてた

103. 匿名 2024/03/25(月) 01:32:31 

『風の谷のあの人と結婚する方法』って本、昔読んだな

104. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:13 

>>101 こういうのきっついわ 政治家とか教祖とかのが色々と分かってて煽動してる分まだまともに見える 1件の返信

105. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:40 

>>2 なんでこんなにマイナスなの💦 ガタイ含めてめちゃくちゃイケメンだと思う

106. 匿名 2024/03/25(月) 01:42:00 

>>54 何言ってんだ?と思ってたけど、すごく染まりやすい純粋な人なんだろうなという印象 商売でやってる山本太郎とはまた違う気がする

107. 匿名 2024/03/25(月) 01:45:10 

格闘技してるときのこの人の登場大好きだった躍りながらとか民族衣装着てたりとか 小学生ぐらいだったけど、かっこよさにドキドキしながらみてた笑

108. 匿名 2024/03/25(月) 01:55:02 

宗教っぽい事してなかったっけ? 色々やってアクティブね

109. 匿名 2024/03/25(月) 01:55:23 

演歌歌手っぽい雰囲気になってきてる

110. 匿名 2024/03/25(月) 01:55:41 

ちょっと見ない間に また違う姿を見せてくれるんだからもう元気ったら

111. 匿名 2024/03/25(月) 02:05:39 

>>38 しまじろうに出てた

112. 匿名 2024/03/25(月) 02:09:43 

>>20 渋谷で通り魔に刺されたこともあったね ノーダメで元気だったみたいだけど☺️

113. 匿名 2024/03/25(月) 02:15:51 

>>39 え?待って? KREVAは音楽性が好きで須藤元気は格闘界の中で異端児なところが好きだと思ってきたんだけど、もしかして顔で惹かれてるの? 言われてみれば系統は同じかもしれない こんな今更気付かさました、どうもありがとうございます 2件の返信

114. 匿名 2024/03/25(月) 02:34:56 

>>17 人から雇われる会社員はダメ。

115. 匿名 2024/03/25(月) 02:55:15 

多才なんだな

116. 匿名 2024/03/25(月) 02:59:00 

>>1 須藤氏かられいわ魂を感じるぜ

117. 匿名 2024/03/25(月) 03:14:00 

>>75 試合時の入場で踊りすぎてバテて試合に負けた時は会場大ブーイングだったよww

118. 匿名 2024/03/25(月) 03:44:51 

ダンスしたり居酒屋やったり多才なんだねー

119. 匿名 2024/03/25(月) 04:00:49 

映画の仮面ライダーWで強さもキャラもパンチが効いたオネエの悪役を演じてたけど、あまりにも濃いキャラ過ぎてメインを食ってたから面白かったなー。

120. 匿名 2024/03/25(月) 04:08:11 

ワクチン後遺症を考える超党派議員連盟として、今戦ってくれてるみたいだね 子供達の未来を守ってくれ〜

121. 匿名 2024/03/25(月) 04:12:12 

>>5 ほんとに読まないんだなあ

122. 匿名 2024/03/25(月) 04:18:56 

>>1 一時期踊ってたよね懐かしい

123. 匿名 2024/03/25(月) 04:49:09 

>>1 誰

124. 匿名 2024/03/25(月) 05:40:13 

>>9 この人は格闘界にいながらレスラー系にも不良系にも属さないエンターテイナーで貴重だった 政治家としてはこれまではイマイチだけど、もう少し期待して見守りたい

125. 匿名 2024/03/25(月) 05:44:56 

>>74 政治家って副業OKだよ。 自分で病院経営して週一くらい医者しながらの人もいる。

126. 匿名 2024/03/25(月) 05:45:30 

ジェラードン西本じゃないけど老けた中学生に見える

127. 匿名 2024/03/25(月) 05:56:23 

>>10 須藤元気は踊りも闘い方も、このナジーム・ハメドを参考にしてたんよ 悪魔王子と呼ばれたイギリスの天才プロボクサー 1件の返信

128. 匿名 2024/03/25(月) 06:02:09 

>>44 元奥さん同じクラスメートだったわw 確かに学年でトップを争う美人だった 2件の返信

129. 匿名 2024/03/25(月) 06:03:02 

ACIDMANと歌も歌ってたよね。 久々に見たけど、やっぱ好きだな。 とりあえず、色々と頑張ってほしいが 次は立候補しないでほしい(たとえしたとしても、もう知名度もないし、無所属だから厳しい戦いになると思うが)

130. 匿名 2024/03/25(月) 06:20:55 

>>127 以前『ダンスを考える』みたいなイベントを観に行った時、このナジーム・ハメドがめちゃくちゃ引き合いに出されて居た ステップも相手の攻撃をかわす避け方もリズミカル 身体の柔らかさを生かして自由自在に動ける ダンスをやるにはとても参考になると

131. 匿名 2024/03/25(月) 06:34:29 

>>104 そうなの?

132. 匿名 2024/03/25(月) 06:47:04 

>>54 これのどこが陰謀論なの?本当のことだよね 1件の返信

133. 匿名 2024/03/25(月) 06:54:47 

>>1 だって格闘技向いてなかったし逆に家業あって食っていけてよかったね

134. 匿名 2024/03/25(月) 07:11:27 

WORLD ORDERのあと、見かけないと思ってたら レスリングの理事かなんかもやってたよね 伊調馨さんの騒動の時に レスリング関係者として解説?してた で、参議員しながら居酒屋? 副業OKなんか? 人の税金で仕事してる人ロクなやつおらんね。

135. 匿名 2024/03/25(月) 07:12:02 

>>11 不安

136. 匿名 2024/03/25(月) 07:25:14 

>>11 しょんぼり

137. 匿名 2024/03/25(月) 07:34:54 

>>9 歌もうまかったし声が良い。

138. 匿名 2024/03/25(月) 07:35:25 

>>54 UFO見た事があるって真顔で言ってた時はまだ可愛いもんだったがw もうここまでどっぷりなんだね 2件の返信

139. 匿名 2024/03/25(月) 07:35:57 

この人実際に会って写真撮ってもらったことある、腰低くていい人だったよ 違う場合ですれ違っても会釈してくれた 1件の返信

140. 匿名 2024/03/25(月) 07:39:42 

副業の申請した?

141. 匿名 2024/03/25(月) 07:42:05 

>>41 ナイフで刺されるのと同じような痛みが日常ってすごいな。

142. 匿名 2024/03/25(月) 07:45:26 

>>50 離婚した時に引き払ったか、元気だけ家を出たのかなーと思ってたけど。

143. 匿名 2024/03/25(月) 07:53:26 

>>35 政治家として何な問題あったの?

144. 匿名 2024/03/25(月) 07:55:26 

この人がきっかけで格闘技にハマってた時期あったな。元気そうでなにより

145. 匿名 2024/03/25(月) 08:15:44 

>>132 私もそう思う。

146. 匿名 2024/03/25(月) 08:25:37 

>>32 住吉なら行くわ。

147. 匿名 2024/03/25(月) 08:28:20 

>>128 逆の意味でスレッド立ってたけどな(2ch時代かも) 1件の返信

148. 匿名 2024/03/25(月) 08:30:02 

>>139 私だって犯罪で捕まった元俳優兼ミュージシャンの人に握手してもらったけど腰が低くていい人だったよ。

149. 匿名 2024/03/25(月) 08:31:47 

>>138 [夢の中に前世の自分が出てきて「セバスチャン何とか」って名前も聞いたから検索したら出てきた] と美輪&江原の番組で言ってた。そういうの信じてる人なんだなって思ったわ。 見てた人いないかな?

150. 匿名 2024/03/25(月) 08:32:15 

>>8 問題ないでしょ

151. 匿名 2024/03/25(月) 08:32:47 

いろんなことやるね。

152. 匿名 2024/03/25(月) 08:36:55 

>>1 キライじゃないわ!! 1件の返信

153. 匿名 2024/03/25(月) 08:37:04 

須藤元気って北海道に家を建てて家族で住んでる人ではなかったっけ。宇宙がどうのこうのとか。

154. 匿名 2024/03/25(月) 08:41:13 

>>128 北海道網走の人? 1件の返信

155. 匿名 2024/03/25(月) 08:42:51 

>>138 大和田兄弟も見たって言ってた。 少年期に草野球していてボールを拾いに行ったときって

156. 匿名 2024/03/25(月) 08:59:18 

かなり前だけどここでクジラ食べた。美味しかったよ。

157. 匿名 2024/03/25(月) 09:16:52 

北海道の奥地で隠遁生活はやめたのか

158. 匿名 2024/03/25(月) 09:33:45 

>>152 「私の方が、おっぱい大っきいわ(ネットリ)…私の方が!おっぱい大っきいわ!!(迫真)」 アドリブでこれは強烈 2件の返信

159. 匿名 2024/03/25(月) 09:41:14 

京水ちゃん知ってる方がいて嬉しいわ 貴方達キライじゃないわ♥ 1件の返信

160. 匿名 2024/03/25(月) 09:48:29 

国会議員て副業していいの? 公務員は副業禁止なのに?

161. 匿名 2024/03/25(月) 10:12:03 

>>1 なんかガリガリくんのキャラみたい

162. 匿名 2024/03/25(月) 10:17:22 

ええ! ワールドオーダーの人だよね? 芸能人辞めちゃったの? もったいない 良かったのに

163. 匿名 2024/03/25(月) 10:24:22 

なんで離婚したんだろう 1件の返信

164. 匿名 2024/03/25(月) 10:24:38 

>>159 超能力を物理的にクネクネかわしながら迫り来る体格の良いオカマとか、一度見たら絶対忘れられないインパクト…

165. 匿名 2024/03/25(月) 10:34:29 

>>158 このあと素でコケて怒って文句言うんだよね笑 俳優向いてる

166. 匿名 2024/03/25(月) 10:35:44 

>>1 良いお父さんになりそう 明るくてムキムキで

167. 匿名 2024/03/25(月) 10:37:51 

元気って名前の人で元気な人に会ったことないけど、彼は本当に元気そう

168. 匿名 2024/03/25(月) 10:39:39 

>>158 そもそもオネエにする予定じゃなかったのに、他のキャラと被るからっていきなりオネエにされたのが泉京水放牧開始の発端ってのがほんと草

169. 匿名 2024/03/25(月) 11:34:03 

この人やるのはいいんだけどさ、アイデアもいいんだけどいつも最初だけで、大勢の人を巻き込んでおいて自分はすぐに飽きて止めて他のことやるんだよね 身勝手というか、中途半端というか。何でもかんでも手を付けて案の定全部投げだす。その時は前向きな理由を言うんだけど心証が良くないんだわ。 口先だけだよね。また投げんの?って気持ちになる 妻とは仲良しです。北海道に移住しました→離婚。みたいな。離婚するなら妻を北海道に引っ越しさせるなよ、って思った。須藤元気の意志だけで北海道に移住みたいだったから。 妻のことも好きと言いながら俺はブス専、自分がかわいいと言った子は周りに不評、毎回そうといつもネタにしてたし。優しい人というより間接的にいつも妻を貶しててヤバいヤツって印象だった 地道にやり続けることってできるのかな? 2件の返信

170. 匿名 2024/03/25(月) 11:45:20 

コーヒー飲みに行っても酒飲むバーに行っても本を2,3冊片手に速読してて、人との会話も楽しみつつ速読で本を読み終えるって言ってて、見てるこっちの方が落ち着かなかった プロレス止めていきなり外国の大学行って英語ペラペラなのはすごいけど、とにかく落ち着かない人って印象

171. 匿名 2024/03/25(月) 11:49:14 

>>50 私はこの系統の顔が大の苦手 竹内結子の元夫の歌舞伎役者?の顔も苦手であの人は大嫌い 朝鮮系っぽい顔だよね。大阪に多い 2件の返信

172. 匿名 2024/03/25(月) 12:14:34 

>>101 須藤元気は月は人工的に作られた建造物だ その証拠にだれも月の裏側は撮れたことがないって言ってたけどね もちろんその後月の裏側は撮れてる

173. 匿名 2024/03/25(月) 12:17:32 

>>1 目がイってる 市原隼人みたいな目してるな

174. 匿名 2024/03/25(月) 12:27:04 

>>68 それをあっちゃんが真似してイキってたよね

175. 匿名 2024/03/25(月) 12:56:18 

>>57 想像したらワロタ 床ベットベトだねw

176. 匿名 2024/03/25(月) 12:59:32 

>>5 記事も読まないでコメしてるの?

177. 匿名 2024/03/25(月) 13:35:23 

この人 格闘家で ダンサーで 政治家で 霊能者で 居酒屋の親父 とかすごいわ

178. 匿名 2024/03/25(月) 13:37:44 

>>171横 すごい!!! 大阪府の人口のうち男性は約132.5万人いるみたいだけど、その顔をすべて把握して過半数だと弾き出せるなんて相当すごいことだよ! あと、須藤元気は東京都出身だね。

179. 匿名 2024/03/25(月) 14:08:56 

>>41 すご ナイフ刺さっても途中の筋肉で跳ね返しそう 刃牙みたい

180. 匿名 2024/03/25(月) 14:36:42 

>>90 元々は政治家やりたくて、名前を売るために格闘家やってたってYouTubeの対談番組で見た。 1件の返信

181. 匿名 2024/03/25(月) 15:14:43 

>>113 自分の中の答え合わせw

182. 匿名 2024/03/25(月) 15:26:15 

>>73 私も雑誌で指切っただけで辛かった

183. 匿名 2024/03/25(月) 15:51:55 

>>163 >人生80年時代となった日本で『終身結婚』という制度は生活実態にそぐわないと前から考えていました だって そんなの入籍前から分かってるよねw 1件の返信

184. 匿名 2024/03/25(月) 15:52:49 

>>68 ダンサーっていうかそういうパフォーマンス やってたね。

185. 匿名 2024/03/25(月) 15:54:43 

>>171 雨の日に外であおむけに寝ると顔に水が溜まりそうな顔だよね 中顔面凹み系だっけ? 紳助とかもそうだわ

186. 匿名 2024/03/25(月) 15:55:50 

>>169 ヨッチャンみたいw

187. 匿名 2024/03/25(月) 16:25:24 

>>76 元ファンだけど、急にじゃなくて格闘家時代からゴリゴリのスピリチュアル大好き人間だったよ(笑)

188. 匿名 2024/03/25(月) 16:48:53 

居酒屋ってある意味一番人間がわかる場って言うか、人間観察には持ってこいだと思うわ。どう政治に生きるかは謎だけど、まぁ頑張ってほしい

189. 匿名 2024/03/25(月) 17:58:52 

>>23 バラエティ出てた時も前からその傾向あった。キャラかと思ったらガチだったからヤバい奴だなって思ってる。

190. 匿名 2024/03/25(月) 18:43:20 

>>113 このコメントでほっこりしたw自分のことで気づいてないことたくさんあるよねw

191. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:22 

>>169 奥さんの実家で同居じゃなかった?元気が無理やり連れて行ったんじゃなくて奥さんの地元で猫と住んでたはず。

192. 匿名 2024/03/25(月) 22:09:19 

>>183 結婚しても自由にふるまえると思ってたらそうじゃなかったみたいな感じなのかな ま、本当の理由は別にあるのかもしれないけどね 教えてくれてありがとう

193. 匿名 2024/03/25(月) 22:17:18 

>>81 ゴリラじゃない?

194. 匿名 2024/03/25(月) 22:21:35 

>>10 試合の最初、須藤さんがフニャフニャフニャ〜ってしたら 観客がオーッて言ってたよね? あれは何?

195. 匿名 2024/03/25(月) 22:40:39 

>>46 るろうに剣心にも出てるよ! 青木崇高さんと喧嘩してる

196. 匿名 2024/03/25(月) 23:52:13 

>>180 著書では別のことを書いてたよ。 「弱い自分に立ち向かうため」だとか

197. 匿名 2024/03/26(火) 00:01:19 

ずっと前に、奥さんと猫ちゃんと那須で広い家に住んでたような…。お宅訪問みたいな番組で見たけど、離婚しちゃったんだよね

198. 匿名 2024/03/26(火) 02:42:12 

>>101 陰謀論と言われることのほとんどがデマだよ

199. 匿名 2024/03/31(日) 17:37:54 

>>147 あれは写真映りとメイクがダメすぎる 元は美人だよ お母さん似の色白

200. 匿名 2024/03/31(日) 17:38:20 

>>154 同じクラスの時は千葉だよー


posted by ちぇき at 15:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「客のお金がない」友人と中華料理店、ビールや餃子などの料金3905円払えず…その場で逮捕の76歳「お金があると思って入店した」先に帰った友人「ご馳走してもらえるという話だった」

情報元 : 「客のお金がない」友人と中華料理店、ビールや餃子などの料金3905円払えず…その場で逮捕の76歳「お金があると思って入店した」先に帰った友人「ご馳走してもらえるという話だった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5149226/


1. 匿名 2024/05/13(月) 12:35:01 

海老チリ・麻婆豆腐・麻婆茄子・ とまととたまごを炒めを作りますが もっとレパートリーを増やしたいです 家で簡単に出来る中華料理ありますか? 10件の返信

2. 匿名 2024/05/13(月) 12:35:17 

餃子、春巻き 1件の返信

3. 匿名 2024/05/13(月) 12:35:20 

サムギョプサル

4. 匿名 2024/05/13(月) 12:35:25 

青椒肉絲

5. 匿名 2024/05/13(月) 12:35:48 

炒飯 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/13(月) 12:35:55 

エビチリ作ってるならエビマヨは?

7. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:14 

棒棒鶏は簡単だよ

8. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:36 

>>2 チャプチェを春巻きにしたら美味しいです

9. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:46 

回鍋肉

10. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:49 

何かスープとか作れるかな 1件の返信

11. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:53 

中国人の料理など日本人として食すべきなのか

12. 匿名 2024/05/13(月) 12:36:59 

仕上げにごま油を足すと何でも中国料理風になる… 2件の返信

13. 匿名 2024/05/13(月) 12:37:00 

レバニラが食べたいです

14. 匿名 2024/05/13(月) 12:37:27 

うんぱいろう(雲白肉)。 簡単だから肉が余ってたらたまに出す

15. 匿名 2024/05/13(月) 12:37:34 

卵とキクラゲと玉ねぎと豚肉の炒め物 青椒肉絲(タケノコは細切り水煮のパウチを使う)

16. 匿名 2024/05/13(月) 12:37:34 

崎陽軒

17. 匿名 2024/05/13(月) 12:37:48 

>>12 中華出汁とね

18. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:00 

鶏肉の甘酢あんかけ 鶏肉でもお魚でも良いよー! 1件の返信

19. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:07 

杏仁豆腐

20. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:34 

>>1 主さんの書いてるのに加えて肉まんはわりとよく作るけどちょっと手間がかかるかなー あとは餃子とか焼売も作る 青菜炒めも作る ニンニクの芽と牛肉の炒め物もニンニクの芽が手に入れば作る

21. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:44 

麻婆豆腐作るなら、ご飯を麺に変えて麻婆麺も美味しいよ

22. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:48 

じゃがいもを細切りにして水にさらして乾かしてからザーサイと炒める。

23. 匿名 2024/05/13(月) 12:39:08 

鶏肉とカシューナッツ

24. 匿名 2024/05/13(月) 12:39:23 

豆板醤、オイスターソース、ごま油、この辺のを使って炒めると中華っぽい感じになる

25. 匿名 2024/05/13(月) 12:39:45 

八宝菜 1件の返信

26. 匿名 2024/05/13(月) 12:40:06 

>>1 青椒肉絲、エビチリ、レバニラ、エビマヨ、ニラ玉の餡掛けがけ、八宝菜はよく作る 1件の返信

27. 匿名 2024/05/13(月) 12:40:12 

>>1 油淋鶏(ゆーりんちー) 美味しいよ。鶏肉と長ネギあればできる

28. 匿名 2024/05/13(月) 12:42:31 

春巻きは揚げたて最高!

29. 匿名 2024/05/13(月) 12:42:37 

酢豚

30. 匿名 2024/05/13(月) 12:43:41 

酢豚! 野菜はチンして最後に混ぜ合わせるだけ。 肉を揚げ焼きにするのが面倒だけど。 美味しいよね。

31. 匿名 2024/05/13(月) 12:43:55 

中華玉子コーンスープ(スーミータン) 1件の返信

32. 匿名 2024/05/13(月) 12:43:59 

むかしパーコー飯っての作ったことあるけど美味しかったよ

33. 匿名 2024/05/13(月) 12:44:30 

>>1 エビチリ卵炒め好き

34. 匿名 2024/05/13(月) 12:44:38 

創味シャンタンをお湯に溶かせば中華スープだよ

35. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:14 

イカとセロリの塩炒め

36. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:21 

中華風茶碗蒸し 1件の返信

37. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:32 

油淋鶏 普通の唐揚げより家族に好評

38. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:47 

Cook Do 買ってきて試してみて美味しい!って思ったのを次回から調べて手作りするのが良いと思う

39. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:50 

>>18 野菜をたくさん入れないとボリューム が出ない気がしてあんまり作って無かった けれど鶏肉があるから作ってみるよ

40. 匿名 2024/05/13(月) 12:46:37 

麻婆豆腐好きなんだけど、豆腐の代わりに大根をサイコロに切って煮込んだのが大好き。 トロトロで美味しい。

41. 匿名 2024/05/13(月) 12:47:05 

材料揃えるの大変だけど八宝菜 適当に冷蔵庫にあるお野菜で作ることもある うずらの卵はセブンに売ってるから便利

42. 匿名 2024/05/13(月) 12:47:22 

電気圧力鍋あるなら、牛バラ煮込み。 意外と簡単にできるし、店のような味にできる。

43. 匿名 2024/05/13(月) 12:48:12 

>>1 古いレシピ本ですが、コレは本当に使える! 目次が写真入りで調べやすいの もし古書店などで見かけたら是非!

44. 匿名 2024/05/13(月) 12:49:38 

カスタードクリームが好きでよく作るんだけど卵白が余る。 その時は、野菜炒めを餡掛けにして卵白絡めると中華になるから不思議。

45. 匿名 2024/05/13(月) 12:49:42 

>>1 クラゲときゅうりのピリ辛和え

46. 匿名 2024/05/13(月) 12:49:49 

味覇って美味しいけど全部ウェイパー味になるから消費するのに苦労する。

47. 匿名 2024/05/13(月) 12:51:33 

味付けに変化を出すのは手っ取り早いよ 五香粉を一振り二振りするだけで、一気に本格的な味になるよ

48. 匿名 2024/05/13(月) 12:51:48 

>>1 キクラゲの炒め物

49. 匿名 2024/05/13(月) 12:54:33 

中華野菜炒め 冷蔵庫にある野菜(豚肉とかベーコンとかハムがあると尚可)を炒めて 水と中華だしとオイスターソース入れる 水溶き片栗粉かとろみちゃん入れて完成 簡単だし中途半端に残ってる野菜をまとめて消化できるので良い

50. 匿名 2024/05/13(月) 12:55:37 

回鍋肉、レバニラ、春巻き、青椒肉絲、棒々鶏、蟹玉、担々麺とかはお家でも作りやすいと思います

51. 匿名 2024/05/13(月) 12:58:54 

ウーウェンさんや陳健一さんの本良いよ 1件の返信

52. 匿名 2024/05/13(月) 12:59:15 

>>36 横ですが、良かったらレシピ教えてください~ 1件の返信

53. 匿名 2024/05/13(月) 12:59:25 

>>1 トマトと卵の炒め物は中国では定番のおかずレシピで、作りやすいからオススメよー 作り方は鶏がらの素、塩胡椒が最低限あればできる。 あとはお好みで他の調味料やアレンジを楽しむと良い! ネギ入れてもニンニクいれてもお砂糖入れても美味しいよ。 作り方変わるけど、かき玉みたいにしてトマトと卵のスープも美味しい。(味付けもほぼ一緒) 1件の返信

54. 匿名 2024/05/13(月) 13:00:45 

甘酢あんは、自分好みのレシピあると重宝する おすすめは、肉団子の甘酢あん 玉ねぎ・人参・ピーマン(パプリカ)以外に 季節の根菜(長芋とかサツマイモ、レンコン等)を素揚げして入れると気分が⤴⤴

55. 匿名 2024/05/13(月) 13:01:15 

>>25 いつも大量に作ってる 白菜、もやし、エノキ、きのこ、豚肉、エビ、で中華味にしてとろみをつければOK!

56. 匿名 2024/05/13(月) 13:01:36 

>>1 この麻婆豆腐好き

57. 匿名 2024/05/13(月) 13:03:26 

酒徒さんのレシピお勧め。中華って色々あるなーって思い知らされた。noteの有料のほうもレシピ膨大で、そろそろnote課金しちゃいそう…。

58. 匿名 2024/05/13(月) 13:04:26 

>>53 主はすでにそれ作ってるって言ってるよ 1件の返信

59. 匿名 2024/05/13(月) 13:06:59 

>>58 ほんとだ では後者のトマトと卵のスープもおすすめしたい🙋‍♀️

60. 匿名 2024/05/13(月) 13:16:23 

レタスチャーハン

61. 匿名 2024/05/13(月) 13:17:32 

ソースの代わりにオイスターソースで作る上海焼きそば。 美味しいけど、はたしてこれが本当に中華料理になるのかわかんない。 ナポリタンみたいに、日本人が勝手につくって上海ってつけたのかもしれん。 1件の返信

62. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:13 

春巻き

63. 匿名 2024/05/13(月) 13:29:26 

>>10 キャベツをごま油で炒めて、ウェイパーで味付けして、溶き卵流していりごまふると簡単で美味しい中華スープになるよ 1件の返信

64. 匿名 2024/05/13(月) 13:32:35 

オイスターソースで作る青椒肉絲は美味しかったし簡単だからおすすめしたい! あとは鶏ガラスープさえあれば中華スープができる(具はお好みで、仕上げに胡麻油を入れると風味が豊かになるよ)

65. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:21 

蟹玉〜

66. 匿名 2024/05/13(月) 14:29:50 

>>31 けっこう簡単なのに美味しいよね

67. 匿名 2024/05/13(月) 15:01:34 

>>1 木須肉(ムースーロー) キクラゲと豚肉の卵炒めとかどう? 中華やアジアンに調味料の会社のレシピサイトもいいよ https://youki.co.jp/recipes/recipes-detail/?422

68. 匿名 2024/05/13(月) 15:43:00 

参鶏湯、プルコギ、ニラ玉作るよ。

69. 匿名 2024/05/13(月) 16:21:00 

>>52 遅くなって、ごめんなさい 中華風茶碗蒸し(色々レシピあるけど一例) (二人分) 卵2、干しえび大さじ1、豚ひき肉40g、たけのこ(千切り)30g、しょうが(みじん切り)小さじ2分の1、胡麻油小さじ1、ナンプラー小さじ1 A…鶏ガラスープ(水+鶏ガラスープ300mlの素)小さじ1 しょうゆ小さじ2分の1 B…胡麻油大さじ1、ナンプラー小さじ1、白髪ネギみじん切り大さじ1 ①干しえびは戻す。戻し汁はとっておく。 ②えび、しょうがを弱火で炒め、豚ひき肉とたけのこを炒めたらナンプラーで調味、粗熱をとる。 ③卵を溶きほぐし、Aの調味料と干しえびの戻し汁を混ぜて、こす ④深め耐熱皿に②を入れ、③を流し中火で15分程蒸し、合わせたBと白髪ネギをかける 1件の返信

70. 匿名 2024/05/13(月) 16:22:03 

>>63 ありがとう🍜

71. 匿名 2024/05/13(月) 17:15:33 

>>12 あと味覇

72. 匿名 2024/05/13(月) 17:42:14 

>>26 レバニラ炒め家で作るのすごい レバーの下処理が面倒で買ってきてしまう 1件の返信

73. 匿名 2024/05/13(月) 18:22:33 

>>72 洗って牛乳つけて、下味つけてを朝やっておいて夜作る 安いからよくやる

74. 匿名 2024/05/13(月) 20:51:21 

五香粉使う

75. 匿名 2024/05/13(月) 22:17:56 

>>51 ありがとう検索してくるね

76. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:13 

>>61 オイスターソースは家にあるから作ってみる 1件の返信

77. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:10 

>>69 よこから 美味しそう

78. 匿名 2024/05/13(月) 23:20:01 

>>76 ぜひぜひ。 オイスターソースと同量の醤油、あれば鶏ガラスープの素もちょびっと入れると更に美味しいですよ。


posted by ちぇき at 12:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

回転寿司の美味しかったメニューひとつ教えて

情報元 : 回転寿司の美味しかったメニューひとつ教えてガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5152781/


1. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:08 

主ははま寿司の鴨うどんです、安くてジューシーでどんな時もするする入りました。皆さんのオススメ教えてください 14件の返信

2. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:50 

サーモン軍艦

3. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:51 

全部おいしいよ 1件の返信

4. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:00 

茶碗蒸し 1件の返信

5. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:09 

カルビ寿司 回転寿司にしかないジャンクな寿司ネタが一番好き アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:11 

トリトンのサーモン

7. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:29 

8. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:33 

くら寿司のうなぎ 安いし最高!

9. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:33 

コーンマヨ

10. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:35 

つぶ貝!!!! 1件の返信

11. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:44 

えび天巻き 天ぷら揚げたてだし にぎりじゃなくて巻きがいい

12. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:56 

昔札幌のどこかの回転寿司で食べたカキフライ おいしかった

13. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:08 

6件の返信

14. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:28 

下民向けの下賤な食事にそのようなものがあろうはずがない

15. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:28 

>>3 私もバカ舌だからなんでも美味しくて幸せだ😃 1件の返信

16. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:37 

どこの回転寿司もラーメン美味しい 1件の返信

17. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:38 

>>1さんと同じくラーメン 魚べいの鶏白湯。

18. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:39 

海老アボカドだいすき 1件の返信

19. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:05 

はま寿司の軟骨揚げ

20. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:07 

えんがわ西京炙り❗

21. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:26 

はま寿司のガトーショコラ ビターで濃厚な味だったよ

22. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:30 

>>1 お寿司が美味いことは大前提で魚魚丸の揚げ出し玉子

23. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:35 

スシローのポテト マックより好き

24. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:41 

くら寿司のコーンのかき揚げ 1件の返信

25. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:00 

とろサーモンが好きすぎて、サーモンで始まりサーモンで終わる。

26. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:03 

長次郎のアボカド巻き

27. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:11 

銚子丸のほっけ炙り

28. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:20 

いももち

29. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:26 

かっぱ寿司のサラダ軍艦

30. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:28 

エンガワ

31. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:34 

くら寿司の出汁 うちの地域のくら寿司ってなぜか味噌汁は赤だしなんだよね 赤だしはちょっと苦手だからこれ頼んだら美味しかった

32. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:34 

>>1 2件の返信

33. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:56 

はま寿司の厚焼き玉子 温かいの出てくる。大好き

34. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:59 

炙り赤海老塩レモン

35. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:00 

>>13 くっそ嫌味だね ナチュラルな見下しあるよね 2件の返信

36. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:01 

>>18 前は100円だったのに最近高くて食べられない😱

37. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:08 

>>1 はま寿司の明太子の茶碗蒸し 1件の返信

38. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:17 

はま寿司のガトーショコラはずっしり系でうまい😋

39. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:24 

>>1 生えび。くら寿司の。

40. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:40 

炙りしめ鯖

41. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:18 

お寿司屋さんのパフェはキンキンすぎるから滅多に食べないんだけど、スシローでやってるしろくまのパフェは美味しかった。

42. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:24 

はま寿司のボンゴレ!!! 美味しかったのにメニューから消えてて泣きたい!

43. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:31 

中トロ大トロより、真っ赤なマグロが好き。

44. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:32 

鳥取県境港の回転寿司で食べたのどぐろの炙り あまりのおいしさで気を失いそうだった

45. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:48 

スシローのカボチャの天ぷら

46. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:55 

>>37 わかるー!!鬼リピした! つい最近のアサリのやつも美味しかったな〜

47. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:58 

新鮮なバイ貝

48. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:22 

テレビで見た北陸の回転寿司、一度食べてみたい。

49. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:44 

はま寿司の大とろサーモン 今日食べた!

50. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:44 

北海道のローカルチェーン回転寿司(どこだったかな?)のあら汁 食い倒れで胃が疲れてたからそれがすごい染みた

51. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:12 

だし巻きたまご

52. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:15 

えんがわ☺️

53. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:43 

がってん寿司 何食べても美味しい

54. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:06 

マグロ大葉はさみ揚げ

55. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:51 

くら寿司のシーフードサラダ とびっこ入っててマジで美味い

56. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:02 

私は🍟が好き。 揚げたてがくるから。

57. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:08 

スシローのホットコーヒーが意外にもまぁまぁ美味い

58. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:20 

スシローのイカオクラめかぶ好き でも最近メニューにないんだけど、終わったのかな😭

59. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:25 

卵とかコーンマヨばっかり食べて怒られたあの頃

60. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:48 

我らが銚子丸、何でも美味しい

61. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:58 

>>1 はま寿司の明石焼き うまいよ

62. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:16 

魚べいの茶碗蒸し

63. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:29 

かずの子

64. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:46 

のど黒

65. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:15 

かっぱ寿司の茶碗蒸し。スシローのエビ天

66. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:19 

>>4 はま寿司の茶碗蒸しはとっても好き 着席したら最初に2~3個注文しちゃう

67. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:48 

名物焼玉子|愛知県を中心にネタにこだわり、市場より直接仕入れた新鮮な鮮魚を本格派グルメの回転寿司で提供いたします。各店舗でマグロ解体ショーや、カツオのわら焼きショーも実施中!!自慢のマグロ、名物焼き穴子、名物焼玉子も是非ご賞味ください。

1件の返信

68. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:39 

魚べいの関西限定カスうどん 油かすと柚皮が乗ってる 行くと絶対頼みます 出汁もおいしい!

69. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:50 

はま寿司のずんだ春巻き。

70. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:12 

GWに魚べいで食べたシメ鯖が美味しかった

71. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:35 

ホッケ貝サラダ軍艦❤️ 1件の返信

72. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:38 

>>13 これどこに行って言ってるの?

73. 匿名 2024/05/15(水) 21:39:13 

家の向かいに銚子丸があるから頻繁に行きますが、他より高いけど全部美味しい。私がイカが一番好き!イカって不味い所のは本当に不味い。

74. 匿名 2024/05/15(水) 21:39:48 

>>15 分かるわ〜!私も安舌だから、大体のものが美味しい!しかも高級なものより庶民的な味の方がより美味しく感じる。

75. 匿名 2024/05/15(水) 21:40:08 

>>1 生の白子ポン酢〜!! めちゃくちゃ新鮮で美味しかった! 気持ち悪いかもだけど3回頼んだ笑 ほとんど白子で終えた笑

76. 匿名 2024/05/15(水) 21:40:41 

はま寿司のまかない軍艦

77. 匿名 2024/05/15(水) 21:41:47 

トリトンの炙り塩ハラス ほんとに美味しいから北海道にきたらぜひ食べてほしい

78. 匿名 2024/05/15(水) 21:41:59 

回転寿司みさきのプリン好き

79. 匿名 2024/05/15(水) 21:42:34 

>>1 どんなときも〜どんなときも〜

80. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:30 

炙りチーズサーモン どこのもだいたい美味い

81. 匿名 2024/05/15(水) 21:46:13 

とうもろこしのかきあげ

82. 匿名 2024/05/15(水) 21:46:36 

>>1 かぼちゃの天ぷら 天つゆも付いてて130円 美味しくて安いからよく頼みます 1件の返信

83. 匿名 2024/05/15(水) 21:47:06 

はま寿司のチョコのバスクチーズケーキ

84. 匿名 2024/05/15(水) 21:50:06 

はま寿司のまぐろの大葉はさみ揚げ! おかわりした!

85. 匿名 2024/05/15(水) 21:51:40 

くら寿司の白子とポン酢ジュレが乗ってる軍艦巻きとホタルの沖漬けの握り。

86. 匿名 2024/05/15(水) 21:52:06 

>>35 昔っからそうだよね

87. 匿名 2024/05/15(水) 21:54:56 

スシローのポテト。細めで塩が効いていて美味しかった

88. 匿名 2024/05/15(水) 21:55:49 

サーモンにんにくマヨネーズ 函太郎

89. 匿名 2024/05/15(水) 21:56:42 

>>32 なごやか亭が強いな

90. 匿名 2024/05/15(水) 21:58:51 

かっぱ寿司の茶碗蒸しです! 出汁がきいてて美味しい

91. 匿名 2024/05/15(水) 22:00:28 

今はないかな?はま寿司のいももち!

92. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:46 

>>24 さっき行ったら売り切れだった あれを食べにくら寿司に行っているようなものなのに… でも、代わりに食べた「チーズのかき揚げ」も美味しかった

93. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:58 

スシローの本日の海鮮漬け 開店してすぐに行くとあるけど夜には売り切れてる

94. 匿名 2024/05/15(水) 22:03:37 

回転寿司行ったらこういう海鮮軍艦みたいなやつ絶対頼む

95. 匿名 2024/05/15(水) 22:03:42 

>>67 魚魚丸、美味しいよね!

96. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:39 

銚子丸のプリン これ目当てで行ってると言っても過言では無いのに 最近品切れ多くてなんかやだ

97. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:47 

かっぱ寿司のサラダ軍艦 唯一無二の寿司

98. 匿名 2024/05/15(水) 22:08:10 

スシローのなんかピンクのシャーベットが結構美味しかったんだけど、今メニュー見たらなくなってる涙

99. 匿名 2024/05/15(水) 22:09:10 

>>13 余程騒がしかったのかな? 1件の返信

100. 匿名 2024/05/15(水) 22:09:51 

魚べいのこういか コリコリして美味しいし、大葉が挟まってるのが嬉しい 私の生活圏内の回転寿司だとこういかは魚べいにしかない

101. 匿名 2024/05/15(水) 22:12:40 

サーモン炙りチーズ

102. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:59 

スシローのサーモンちーず

103. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:32 

れんこんの天ぷらにぎりが美味しい!はま寿司!

104. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:16 

>>99 そういうことじゃないと思う

105. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:04 

くら寿司で食べた小エビのからあげ。 軽い気持ちで頼んだけどめちゃくちゃ美味しかったからもっかい注文した。 今は無いかも。

106. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:11 

>>82 どこ寿司?美味しそう 1件の返信

107. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:25 

>>1 にぎり長次郎の温玉うどんと サーモンカルパッチョ もうないかも

108. 匿名 2024/05/15(水) 22:31:11 

ブリとはまち

109. 匿名 2024/05/15(水) 22:31:50 

スシローのフォンダンショコラ レギュラーメニュー化を激しく希望してるよ

110. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:02 

はま寿司のブロッコリーとツナのサラダ 毎回頼んでしまう

111. 匿名 2024/05/15(水) 22:37:17 

サイドだったら、かっぱ寿司のチョコレートケーキがすごい美味しくて今も覚えてる

112. 匿名 2024/05/15(水) 22:37:17 

はま寿司のマグロステーキみたいなやつ!上にかかってる塩が美味しい!

113. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:36 

>>1 汁があるものに、ジューシーって言うのは

114. 匿名 2024/05/15(水) 22:59:44 

銚子丸の塩炙りネタが美味しくて好き

115. 匿名 2024/05/15(水) 23:01:59 

>>13 香取慎吾って通勤ラッシュの人達は色がないなぁ。僕は色だらけとかも言ってたよね。

116. 匿名 2024/05/15(水) 23:14:39 

スシローの 北海道ミルクレープメルバ

117. 匿名 2024/05/15(水) 23:18:21 

>>35 女子高生や学生が来てキャッキャしてて 僕らが行く店は静かに飲み食いしてるオジサン高齢者が多い、 かもよ?

118. 匿名 2024/05/15(水) 23:30:00 

>>1 スシローのかぼちゃの天ぷら(¥160円別途天つゆ(無料)有り)が揚げたてでホクホクしててお腹に溜まるしおいしい😋

119. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:22 

はまのいなり寿司に和牛そぼろ乗ってるやつ

120. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:30 

>>13 別に擁護する訳では無いけど、 ここだけ切り取ると嫌味に聞こえるけど、本当~に小さい頃からそういう環境だから仕方ないよなぁって思えたよ 吾郎ちゃんなんてもっと違う国とか違う星の人みたいな顔して楽しそうにしてたよ笑

121. 匿名 2024/05/15(水) 23:48:02 

>>1 スシローのえび天寿司 よその回転寿しと違って引き伸ばしてなくてプリッと美味しい

122. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:37 

>>32 花まる脂ひかえめで身の味をしっかり楽しめるから好き

123. 匿名 2024/05/16(木) 00:08:26 

回転寿司の麺類全般好きです

124. 匿名 2024/05/16(木) 00:09:00 

スシローの中トロ

125. 匿名 2024/05/16(木) 00:12:33 

のどぐろ 金沢へ旅行行った時、駅前の回転寿司屋さんで

126. 匿名 2024/05/16(木) 00:15:28 

なすの漬け物にぎり いつの間にかメニューからなくなってた

127. 匿名 2024/05/16(木) 01:12:24 

あん肝の軍艦

128. 匿名 2024/05/16(木) 01:19:40 

>>13 解散すると芸術方面になる人は言うことが違うね

129. 匿名 2024/05/16(木) 01:51:44 

昨日食べた山芋しそ巻きとイカ3種 1件の返信

130. 匿名 2024/05/16(木) 01:52:41 

>>129 自己レス 1個だけだった😮‍💨

131. 匿名 2024/05/16(木) 03:05:48 

腹いっぱい寿司食べる気満々で行っても結局ラーメンとかポテトとかケーキで言うほど寿司食べないっていう…

132. 匿名 2024/05/16(木) 05:41:45 

>>106 スシローです

133. 匿名 2024/05/16(木) 06:15:15 

はま寿司のティラミスプリン美味しかった

134. 匿名 2024/05/16(木) 06:56:28 

>>1 はま寿司の海老天そば

135. 匿名 2024/05/16(木) 07:40:14 

>>10 特にスシローの大つぶ貝が好き!

136. 匿名 2024/05/16(木) 10:41:49 

>>16 コラボ商品、1度は必ず食べちゃう! ( ´∀`)

137. 匿名 2024/05/16(木) 12:17:03 

魚米のサーモンといくらの塩麹漬けって軍艦が美味しくておかわりした

138. 匿名 2024/05/16(木) 12:37:52 

スシロー ミルクレープ

139. 匿名 2024/05/16(木) 12:38:40 

かっぱ寿司の、ウニボナーラ!

140. 匿名 2024/05/16(木) 17:07:01 

>>71 ホッキ貝??

141. 匿名 2024/05/16(木) 19:05:28 

静岡に趣味の遠征で行ったとき適当に入った回転寿司屋、どれも美味しかったなあ 時間がズレてたからかあんままわってなくてバイオーダーで提供してもらってたし、あんま聞いたことない魚すすめてもらったり

142. 匿名 2024/05/16(木) 19:33:20 

スシローのガリ入りポテトサラダ はま寿司の卵焼き くら寿司のサーモン入りブロッコリーサラダ

143. 匿名 2024/05/16(木) 19:41:48 

スシローのチーズスティック好きだったわー。 チーズ高くなったからもう復活はないかな。


posted by ちぇき at 09:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする