1. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:14
風邪などで体調が悪い時に食べたいもの、家族や友達などに用意してもらって嬉しい食事は何ですか? 逆に体調悪くてもヘビー飯OK、トンチンカンな食事が用意されたなどのエピソードがあればぜひ。 主は昨日から発熱し、食欲はないものの一応旦那が心配して用意してくれたもの、、、 丸亀製麺の冷かけうどん、握り寿司、唐揚げ、オロナミンCが枕元に手付かずのままあります。 スポーツドリンクいっぱい置いといて欲しいよ、、、 16件の返信2. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:48
アイスクリームかな~3. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:06
おかゆ 1件の返信4. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:08
茶わん蒸し 1件の返信5. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:10
> トンチンカンな食事が用意された 前にどのトピだか忘れたけど、使えない旦那系のやつでとんでもないもの用意されたって人が意外に多くてビックリしたな… 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:13
旦那に言いなよ欲しいもんくらい… 3件の返信7. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:13
にょぎ8. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:17
うどん9. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:18
7件の返信10. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:25
ニンニクたっぷりのギョウザ🥟11. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:25
桃の缶詰🍑12. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:26
>>6 ちんぽ13. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:27
体調の具合にもよる 全然食べれないときは水しか飲めなかったけど別の体調不良のときは普通に鍋うどん食った14. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:31
ヨーグルト15. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:32
ヨーグルト プリン ゼリー 1件の返信16. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:32
>>1 唐揚げと寿司ってw 旦那さんは体調不良の時にそういうのを食べたい人なんだろうか 1件の返信17. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:33
主婦だから、作ってくれたら何でも嬉しい。18. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:35
>>1 フルーツゼリー。スポーツドリンク。100%フルーツジュース19. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:36
>>1 自分が熱の時たべたら元気でるラインナップ出してきたんだろうね旦那さん これがほしいって言っといた方がよかったねw 1件の返信20. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:42
プリン21. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:46
>>9 カレーってあまりお腹に優しくはなさそうだけど、どっちなんだこれは笑 1件の返信22. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:48
フルーツゼリーとか果物入りのヨーグルト23. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:55
体調悪い時に旦那に買い物頼んだら、大量の揚げ物買ってきた 一緒に食べよう!って、無理w 1件の返信24. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:56
ポテトチップスとコーラとポカリが欲しい 消化はともかく、ガッツリいけるタイプです25. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:56
カロリーメイト 家族に引かれるけど脳死で食べれるものがいい26. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:13
意外とマックのポテト 何か塩味欲するんだよね 2件の返信27. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:16
私はお粥とかゼリーが嬉しいけど旦那はがっつりしたもの食べたいらしくお粥とか用意しても食べない 主の旦那さんも同じかな? 胃腸に負担かけないように本当はお粥やうどんみたいな消化がいいものがいいのにね28. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:20
食べたいのはエビチリ29. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:26
>>1 え、私なら旦那さんのチョイスで大喜びです。なんとかしてスタミナつけて気合いで治したいタイプ30. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:45
何でも食べれる とりあえずポカリだけは置いといて欲しい31. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:03
私も発熱時寿司買ってこられたよww 年末でうどんとかなかった!!って言い訳してたけど次の日絶対あるから見て来てって行かせたらうどんあったって。 発熱時はとにかく吸うタイプのゼリーかうどん。32. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:04
>>5 というかこういう場合は「〇〇を買ってきてほしい」って頼めばいいと思う 体調が悪くて食べられるものなんて本人にしかわからないもん 5件の返信33. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:09
私はネギトロ巻き食べたくなるよ。 主さんお大事に。34. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:18
>>1 桃缶 ふじっこグレープフルーツゼリー 果物 セブンイレブンのバナナ豆乳苺スムージー ファミマ苺フラッペ35. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:18
うどん36. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:22
フランスパンをちぎってコンソメスープで煮込んだ物。食べやすいし美味しいしあったまるのよ。37. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:27
>>1 うちの夫はinゼリーしか受け付けないから楽。38. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:36
カレーライスですかね スプーン1本で食べられるところがいいです 体調悪い時に骨の多い魚とか出されてもしんどいので39. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:36
伊勢うどん 1件の返信40. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:45
>>1 おじや41. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:47
お粥🤯42. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:52
>>5 夫あるなるなのかね~。 うちの夫は、私がインフルエンザの時に牛カルビ弁当でした。 元気になるようにだってさ。 1件の返信43. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:53
うちの旦那は熱があるときこそガツンとくるものを食べたくなる!とわけわからないことを言って、本当にカツ丼とか食べてる。 私は違うからと説明した上で、何も入ってないロールパン、プリン、ゼリー、100%ジュースとかをお願いしてる。でもたまにローソンのからあげくんレッドだけは食べたくなる不思議。44. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:55
スポーツドリンク買ってきて ってお願いしておけばよかったのに45. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:08
元気ないときはスイカ、のびのびのうどん(味噌味が好ましい)、小さなおにぎり、りんご 元気あるならそらもう赤身肉と寿司46. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:16
>>32 いや、喉痛くて風邪引いてる時にピリ辛の何か買ってこられたって見たよ 流石にそういうのはわかるでしょ…って 2件の返信47. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:32
フルーツの缶詰とドーナツかなぁ。 ミスドとかのちゃんとしたドーナツじゃなくて、スーパーで売ってるしっとり甘い高カロリーのドーナツが食べたくなるんだよねぇ。 普段は食べたいと思わないんだけど、具合悪い時限定で。48. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:53
カリカリ梅49. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:11
温かいそうめん 麺が細いからうどんよりも食べやすい50. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:13
体調悪い時こそ焼肉だべよう!51. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:20
OS1とアイスの実かなぁ。 熱々の料理だと吐きやすいから冷えて伸びた素うどんとか食べたい。52. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:25
おかゆに少しの梅干しで充分53. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:34
>>21 ね、重いんだか軽いんだかわからない。54. 匿名 2024/05/17(金) 16:33:28
インフルエンザのとき、母が用意したのはキムチ鍋だった 意味が分からん55. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:02
>>26 熱で汗が出て塩分消費しちゃってるのかな56. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:03
>>46 絶対マイナスだろうけど、喉痛いときあえて辛辛魚食べるときがある。笑 人に勧めるもんではないのは重々承知で。57. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:53
>>1 おしゅし58. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:04
昨夜のドラマでこんなシーンあったw 妻が具合悪い時にローストビーフ作る夫59. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:05
>>46 風邪も種類あるから旦那もそこまで理解できなかったんじゃない? ベンザブロックも「鼻から・喉から・熱から」ってあるし まあ具合悪いのにピリ辛ってのも頭おかしいけどだからこそ事前に言っといた方が揉めなくて済むじゃん 1件の返信60. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:30
りんごの皮むいてあるカットフルーツおいしかった 普段あまりりんご食べないけどパクパクいけた 林檎が赤くなると医者が青くなるって本当だなと思った61. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:17
どん兵衛62. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:19
赤いきつねとガリガリ君 これでインフルエンザもコロナも乗り越えた63. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:50
家族は体調悪いときは雑炊を希望するから作るけど、私は体調悪い時に雑炊・お粥を食べるの苦手。 大体ストックしてあるInゼリー飲んで過ごしてる。64. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:02
>>59 そんなの事前に言うまでもないし考えるまでもない事だと思ってたんだけど、そういうものを買ってこられたって人が割と多くて本当びっくりしたんだよ笑 ちょっと頭悪い次元超えてるよって衝撃だった 1件の返信65. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:37
すりおろし林檎🍎66. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:38
>>64 でもここのトピだって食べたい物バラバラじゃん? そういうもんだよ67. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:50
おじや68. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:01
>>1 果物69. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:10
りんごのすり下ろし70. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:08
常に体調悪いタイプなのでグリーンダカラ、雑炊か梅がゆに救われますw71. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:47
Doleの箱アイス 特にパイン味が好きです 準備してくれる人はいないので、健康な時に自分で準備します72. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:01
プリンプリン いまネットスーパー届いて1個食べた これから寝る73. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:30
>>26 エネルギーの源はタンパク質、炭水化物、脂質の三大栄養素だからね。マック最高だよ74. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:59
>>1 旦那さん可哀想 心配して買ってきてくれたのにこんなトピ立てられて ガルやる暇あるなら自分でスポドリ取りに行けるんじゃないの75. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:18
冷蔵庫で冷やしたバナナ76. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:46
体調悪いっていうのも、色んな症状があるからなー77. 匿名 2024/05/17(金) 16:42:12
>>42 何か単純でちょっと可愛らしいと思ったけど、当事者だとイラッとするよね、きっと78. 匿名 2024/05/17(金) 16:42:42
>>5 私は宅配ピザだったw 頑張って食べたらもっと体調悪化したわ79. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:06
寝込んでる時に旦那に買ってきてもらうのは、 プリン、水ようかん、水。 喉の痛みが無いか、あまり酷くないなら、 +ゼリー、ヨーグルト、スポーツドリンク、野菜ジュース。 お腹壊してないなら、 +アイス。 もう少し体調がマシなら、菓子パンとか、取り敢えずご飯だけ炊いておいてもらうとか、お弁当は頼まないな。80. 匿名 2024/05/17(金) 16:44:12
>>5 創作くさいのもあるけどね てかそんな文句いうなら最初からリクエストすりゃいいのに嫌な嫁だわ81. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:11
>>9 おいしそう 鼻詰まってたらこういう方が好きかも私は82. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:30
コンビニのツナサンドかたまごサンドが食べたくなる83. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:29
>>39 この前初めて食べたら、飲み物みたいにするする飲み込めてあっという間に食べ終わった たれの味が濃いから鼻が詰まってても味を感じられそうだし、病人にぴったりだね84. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:31
>>32 よこ ほんとそれ 察しろとか文句言うなら自分で言えばいいじゃんね、食べたい物くらい 買ってきた人が気の毒すぎるわ85. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:48
とりあえず、寿司は食べないんなら冷蔵庫入れようぜ!86. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:24
冷蔵の冷えてるサンドイッチ グレープフルーツジュース🍹87. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:02
>>5 そういう人ってさ 自分が体調不良の時 重いのも食べられるって事だよね? そうじゃなきゃおかしいわ。 嫌がらせだわ。 1件の返信88. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:15
セブンのフリーズドライのにゅうめん。 煮込みうどん。 食べやすかった!89. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:28
すりおろしたりんごとみかんの缶詰 1件の返信90. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:07
>>1 買ってきてくれるだけありがたいよ うちの夫は自分だけ食べてきて「俺は大丈夫だから」(飯食ってきたからご飯作らなくていいよの意)だもの 悪気はないのはわかってる、超絶気が利かないだけだって。゚(つД`)゚。91. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:21
体調悪い時にいけると思ってココイチの3辛食べて酷い目にあってしばらくカレー食べられなくなった92. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:34
いつも風邪をひくと好きな食べ物作ってくれた。丈夫なので滅多に体調崩さないんだけどハンバーグと海老フライ食べるとすぐに治ってた記憶笑93. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:53
しばづけ、胡瓜の漬物94. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:39
カフェとかにある小さい氷95. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:06
この前インフルでしんどかった時、アイスの実のカフェオレ味ばっか食べてた 普段は食べない系のアイスが美味しかった96. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:37
>>5 私はインフルエンザで寝込んでる時に大盛りのカツ丼買って来られて殺意がわいた97. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:43
先週発熱したまま勤務して帰りにスーパーで、持ち帰られるだけの水分や喉越しよさげな物と喉アメを調達し、自分で野菜いっぱいのうどん作って、もちろん洗い物済ませ、アイスノン準備して寝たよ。旦那に助けて貰おうとか思ってないから。とんちんかんとか旦那を批判してがるちゃんも出来るなら自分でやりなよ。98. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:49
たまご粥 よく煮たくたくたのうどんで卵あんかけうどん 少し酸味のある爽やかな果物 ビタミン剤いっぱい 笑99. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:58
OS-1ゼリー めっちゃおいしく感じる 1件の返信100. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:56
>>89 あーすりおろしりんごいいね 元気な時もたまに食べたくなる101. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:09
>>3 お粥いいよね。 そこに私は梅干しと玉子豆腐を入れる。102. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:07
牛乳寒天103. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:29
>>1 アメリカ人は風邪を引いたらチキンスープを食べるってアメリカに住んでる友達が言ってて、そんな重たそうなもの食えねーよって思ったけど、実際に食べてみたら治りが早い気がした。やっぱ体調悪くても無理してヘビーで栄養あるもの食べた方がいいんじゃないかな。風邪気味の時にレバニラ食べると治ったりするし。 1件の返信104. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:55
>>32 本当そうなんだよね いま熱出してる息子がマックのチーズバーガー食べたいってうなされてる105. 匿名 2024/05/17(金) 17:12:08
体調悪いとき=あたたかいもの、消化の良いものって認識だったんだけどみんな違うの? 漫画とかドラマでもおかゆだったりうどんとかを振る舞ってる描写もあるし、まず親からそういう事してもらう気もするんだけど 人それぞれだろっていうコメントもあるけど大多数当てはまるであろう回答の物を買ってこれないってちょっと怖い106. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:33
うちの母がおかしくて、兄が40度の熱を出したときトンカツ出してた。こんなの食えるかよ!って怒鳴られてたけど激しく同意。 2件の返信107. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:35
ミネストローネ。108. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:57
野菜スープ109. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:03
昔の話だけど、高熱出した時に義母が手伝いにきてくれたんだけど、アクエリアスがすっごく飲みたくて義母に直接の言えなかったから、旦那に伝えて貰ったら、出してくれたのはクソ熱いルイボスティー。飲めたもんじゃなくて本当に辛過ぎて涙でた。110. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:13
>>19 単純にテイクアウトしやすいものを買ってきただけな気がする111. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:16
フルーツ112. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:03
>>106 熱のある時にトンカツは流石に食べたいとはならないね笑113. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:44
>>32 そう思って指定したつもりだったんだけど、ここまで細かく言わんと伝わらんのか…と思った事ならある。 頭の中でイメージしてる物が違うんだよね。 卵雑炊が食べたいってリクエストしたら、なぜか中華風のピリ辛卵雑炊だった。 にんにく効かせたら元気になると思ったらしくて、わからんでもないんだけどさ…笑 私のイメージでは和風のやつだった。 あとプッチンプリンがいいと指定したら、「こっちのが豪華でいいかと思って…って生クリームモリモリのプリンアラモードだったり。 1件の返信114. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:18
シャーベット115. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:31
>>9 体に優しいのかどうなのか? でも、体調悪い時は選ばないかも116. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:05
>>9 少数派だと思うけどカレー食べると体調が良くなる 欧風のドロっとしたやつじゃなくてスパイスのカレー🍛 漢方薬的な感じでなんか整う感じ… 風邪とか二日酔いの朝とかカレー食べてる 2件の返信117. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:24
>>15 食欲なくても食べやすいし良いよね118. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:31
>>87 うちの夫はそうだよー。 熱出たら元気出すために焼肉食べる!とか言う人。 実家でも子どもの頃とか、風邪引いた時におかゆ作ってもらった経験がないらしい。 今は私がさんざん説明したから「一般的には体調崩した時はおかゆやうどん、またはゼリーなど食べやすい物。本人の希望通りのものを買う」ということをしっかり覚えてくれたけど、新婚の頃はなかなか面白い事してくれたよww119. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:45
>>116 二日酔いにはなんとなく良さそうだね ウコンが良いのかもね120. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:12
>>113 プッチンプリンを買ってきてほしい。とシンプルな物を指定してるんだから、生クリームたっぷりとか豪華さは求めてないんだよね… 1件の返信121. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:41
>>99 これは味はどんな感じですか? 1件の返信122. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:44
バナナ123. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:50
>>1 旦那さんのチョイス、私の亡くなったおばあちゃんとそっくりだw 特にオロナミンCはマストだったわ 旦那さんも子供の頃から風邪引いたらとりあえずオロナミンCかリポビタンDだったのかもね124. 匿名 2024/05/17(金) 17:25:09
生姜茶125. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:16
卵豆腐126. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:41
フルーツジュース127. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:49
我々ワク接種拒絶者等は早くからイベルメクチンとアビガンを海外から個人輸入して備蓄を重ねている。9月から始まる自己増殖型レプリコンに危機感を強く持っていて、そのレプリコンを危機感も無く接種した人間から、我々ワク拒絶者にも簡単に伝染して、ワク接種した人間と同じような被害を被るので警戒しているからだ。既にレプリコン工場が日本全国の20ヵ所に完成して現在稼働中だ。もうこのレプリコンの治験で既に4700人が治験済みだと聴いた。今日の阿修羅掲示板の医療のところでは16人が海外では治験で死亡していると報告されて掲載されているから、それを信じ無い向きは自分で確かめよ。コロワク接種済みがレプリコン接種が留め刺しになるだろう。まあ情弱者なら仕方も無いが、 意識消失での突然死をして他人様に迷惑をかけるんじゃないぞ。128. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:54
湯豆腐129. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:14
>>103 チキンスープいいね、重くはないでしょ ミルク粥の人もいるよね、こちらは欧州かな130. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:18
りんご131. 匿名 2024/05/17(金) 17:27:44
レモネード132. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:07
ゆず茶 風邪の時とか133. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:35
フルーツ多めのゼリー134. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:02
冷奴135. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:06
>>116 わかる ウコンとかスパイスかなーと思ってる136. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:17
おじや137. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:43
>>9 これは初めて見るかも 珍しい味だね138. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:11
昔だが、「風邪薬」はないという話なかった? 鼻水が出るからこの薬、熱があるからこの薬…みたいな選び方 総合風邪薬を飲んでもいいけど、ビタミン剤(この中にオロナミンC等含まれる?)で構わないと言ってたような139. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:14
煮込みうどん140. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:12
すまし汁とかスープ141. 匿名 2024/05/17(金) 17:31:57
>>106 お母さんは熱出てもガッツリ食べるタイプなのかな笑 うちの母は「調子が悪い時は熱々の雑炊!」ってイメージが頭の中に強く刻まれてるのか、 兄が「口の中怪我してるから、汁物やドロっとしたのは口の中に広がると痛い」って言ってるのに熱々の雑炊用意してた。あと私が足の怪我した時もなぜか雑炊だった。142. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:35
季節によっては、梨 水分たっぷりだし、さっぱりとして食べやすい143. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:49
>>6 余計な気を回して、勝手に買ってきたとかかもしれない144. 匿名 2024/05/17(金) 17:33:38
>>9 これ、カレー好きだから、どんな感じなのか少し気になってしまった笑145. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:01
>>120 そうなんだよ…そういう時は普通のプリンでいいのw 生クリーム好きでしょ!?って驚いてたけど、普段元気な時と体調崩した時は違うのよ。元気な時なら喜んでるけどさぁ…146. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:34
具沢山の味噌汁147. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:21
最低な思い出がある、思い出すと気分悪くなる 親でなく親の彼氏なんだけど、高熱が出て「暑い」とぶ厚い布団を跳ね除けてるのに何度も偉そうに無理矢理分厚い布団をかけられた 解熱剤まだ効いてないのに 脳みそ沸騰するわ その後しばらくして家出ましたけどね…148. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:22
お茶とかスポーツドリンクなどの飲み物 1件の返信149. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:40
メロン150. 匿名 2024/05/17(金) 17:38:20
そうめん151. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:36
キウイ152. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:13
鍋料理153. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:52
温野菜154. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:31
大根おろし155. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:11
>>4 茶碗蒸しは、優しい味と食感で食べやすくて良いよね156. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:11
>>23 旦那さん、体調悪い時に揚げ物食べれるのかな笑 自分が食べたくてが1番だったのかな?157. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:33
アイスボックス 1件の返信158. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:12
ウィダーインゼリー159. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:26
アイスの爽160. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:17
>>9 マイナス多いけど、風邪の引き始めはカレー食べたくなる! 薬膳的な感じでハーブやスパイスを体が求めてんのかな?161. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:54
おかゆやゼリーを買った上で、唐揚げやらかつ丼買うなら分かるかも 後者をもし食べられるなら食べてもいいし、食べられないなら食べられないでも前者食べれば良いし162. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:53
大根おろし163. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:15
食べたいじゃないけど、グリーンダカラ。 1件の返信164. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:55
野菜たっぷりスープ165. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:38
>>16 唐揚げは嫌だけど、生寿司じゃなくて細巻きとか太巻きなら 酢飯でアッサリしてるし食べやすいから風邪で食べ物も買いに出れなかった時に出前で頼んだ事はあるわ。166. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:52
「カレーを食べたい欲=お米を食べたい欲」とTVかなんかで聞いたような気がする 1件の返信167. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:34
気持ちは食べたくて実際食べて胃が受け付けず吐いてしまうことがあるよね168. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:27
この前、独り暮らしの息子が胃腸炎になったので差し入れを持って行ったわ。 レトルトおかゆ 梅干し フルーツ 野菜スープ カステラ 豆腐バー バナナ。 食べたいモノばかりって言ってた169. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:37
>>166 そうなんだね カレーはルーだけでは無くご飯と一緒だから、お米を食べたい欲と同じという事なのかな? 1件の返信170. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:55
>>163 水分補給飲料で体には優しいですもんね171. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:17
>>157 グレープフルーツ味でさっぱりしているし、風邪とかの時には最高にあっている172. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:48
はるさめのスープ173. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:51
>>148 どんな飲み物でも、取り敢えず水分補給は必要だね174. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:41
>>1 昨日からコロナになり、夫に食材買って来てと言ったら、中辛カレー、レモンポン酢しゃぶしゃぶ、ポカリ1本のみ。あの、隔離期間5日あるのにどういうこと?!しかも喉が激痛で唾を飲み込むのも辛いのに中辛カレーとポン酢って。心底嫌いになった。175. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:24
いま絶賛胃腸炎。 ポカリやアクエリアスの香りを嗅ぐと吐き気がするのに夫がたくさん買ってきてくれて涙目。 薄めたリンゴジュースはいけた。 食べ物はおかゆ一択。176. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:52
>>1 みかん りんご ヨーグルト ゼリー177. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:44
>>6 トピ建てるほど嫌なんだろうしねw178. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:09
>>169 元コメ主だけれどごめん。このトピでも既に言われているように、(お米じゃなくて)カレーに含まれるスパイスを体が欲している、が正しいかもしれませんhttp://macaro-ni.jp/35112?utm_source=kddi&utm_medium=kddi&utm_campaign=kddi179. 匿名 2024/05/17(金) 19:44:47
薬膳料理180. 匿名 2024/05/17(金) 19:46:05
>>1 サムゲタン 薄味だし体もあったまっておいしい181. 匿名 2024/05/17(金) 19:55:18
>>121 表現するのが難しいですが、甘さ控えめのスポーツドリンクみたい?な味です。 普段食べても美味しくないと思いますが、寝込んでる時にはスルッと喉越しも良く美味しく感じます。182. 匿名 2024/05/17(金) 19:57:17
バナナ。183. 匿名 2024/05/17(金) 20:53:00
いちごショートのスポンジ(ジャム入り)が食べたかった🍰184. 匿名 2024/05/17(金) 21:11:01
>>32 プリンとゼリーをお願いしたら30個買ってきてくれてびっくりしたw185. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:14
吐き気で、普段飲んでいる水道水を喉が受け付けない時があって、経口補水液を買ってきてもらったら飲めた。 粉末タイプを常備するようになったよ。 ゼリー飲料タイプも口にしやすくてオススメ。186. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:51
白ご飯に、出汁の素かけて、お湯をかける そこにワサビ入れたら疲れて何も食べたくないときも、サラサラ食べられる 水分塩分とれるしこの暑さにバテてる時はよい187. 匿名 2024/05/17(金) 21:22:43
梅干し。 いつもは大嫌いなのに、風邪を引くと無性に食べたくなる。 梅干し(ブヨブヨのやつ)を沢山入れたお粥とPL細粒(やたらと眠くなる)を摂取して、数時間爆睡すると大体良くなる。188. 匿名 2024/05/17(金) 21:23:25
体調が悪いと大体のども痛くなるからゼリー一択かな 米ですら飲み込むときつらい189. 匿名 2024/05/17(金) 21:55:21
風邪のひき始めはインドカレー。 消化器系的な不調ならうどんや雑炊もしくは雑炊うどん、卵粥。 寒いときは豆腐と溶き卵の白だしあんかけを食べる。190. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:31
染みきる前のおでんの大根191. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:48
ゼリー飲料