2024年11月30日

スーパーでリピートしている食品

情報元 : スーパーでリピートしている食品 ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5437920/


1. 匿名 2024/11/29(金) 21:58:44 

おかめ納豆 36件の返信

2. 匿名 2024/11/29(金) 21:59:11 

PBの牛乳

3. 匿名 2024/11/29(金) 21:59:32 

ハイチュウプレミアム 出会わなければよかった 8件の返信

4. 匿名 2024/11/29(金) 21:59:37 

きびオリゴ 5件の返信

5. 匿名 2024/11/29(金) 22:00:00 

チョコバリ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/29(金) 22:00:31 

>>1 最近のお気に入り 6件の返信

8. 匿名 2024/11/29(金) 22:01:03 

黒ごまラテ 無添加で美味い

9. 匿名 2024/11/29(金) 22:01:22 

レンジでチンできる鯖のみりん漬け

10. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:01 

2件の返信

11. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:03 

>>1 納豆はやはりおかめが一番うまい 1件の返信

12. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:09 

>>1 旨味納豆のほうがおいしいもん

13. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:14 

キゥイ毎日食べてる

14. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:16 

>>1 これしょっぱいだけじゃない?何で人気なのか分からない 7件の返信

15. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:16 

しめじが2株入ったやつ 1件の返信

16. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:31 

牛乳

17. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:38 

歌舞伎揚げ

18. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:44 

これうまつゆ うどんとそうめんこればっかで食べてる 3件の返信

19. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:52 

冷凍枝豆🫛

20. 匿名 2024/11/29(金) 22:03:12 

6件の返信

21. 匿名 2024/11/29(金) 22:03:19 

ゆかり ゆかりとチーズとのりか ゆかりととろろ昆布のおにぎりをよく作るので 1件の返信

22. 匿名 2024/11/29(金) 22:03:42 

相模屋のおだしがしみたきざみあげ  1件の返信

23. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:10 

>>10 これ好き トースターでカリカリに焼いてアヒージョと一緒に食べると止まらなくなる 1件の返信

24. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:25 

199円の卵

25. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:28 

これ美味しいよ、クリーミーで 容量減ってるしちょっと割高だけど

26. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:31 

もちっとおいしい 5件の返信

27. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:43 

>>1 味が濃い地域出身だけど、この納豆はしょっぱいと思う 2件の返信

28. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:49 

>>1 おかめ納豆って毎年今の時期果物やお肉が賞品のキャンペーンやってたのに今年はなくて寂しい 味自体が好きだからこれからも買い続けるけど毎年恒例の懸賞がなくなるのは悲しいなぁ 2件の返信

29. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:53 

胸から

30. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:58 

>>1 納豆はこれしか買わない。 安いし。

31. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:01 

>>1 これ今も50グラムなんだね 他のやつ40とかだしお得だね

32. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:14 

香薫。安くておいしい 2件の返信

33. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:18 

>>22 それスナック感覚でたまに食べてる… 1件の返信

34. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:20 

キッコーマン豆乳の麦芽コーヒー。 常備してる。なんだか美味しい、飽きない。 1件の返信

35. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:57 

チャルメラ 宮崎辛麺 1件の返信

36. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:58 

おとうふをいちばんに考え、日々おいしいおとうふづくりを追求し続けている相模屋食料です。ナチュラルとうふやひとり鍋シリーズなどの新商品情報、おとうふレシピなどをご紹介しています。

3件の返信

37. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:58 

>>27 私も付属のタレはしょっぱいから半分くらいしか入れない

38. 匿名 2024/11/29(金) 22:06:07 

>>26 これ美味しいよね 本場イタリア製のやつより美味しい

39. 匿名 2024/11/29(金) 22:06:50 

アルトバイエルン

40. 匿名 2024/11/29(金) 22:07:10 

焼きビーフン

41. 匿名 2024/11/29(金) 22:07:25 

4個入りの一口サイズの厚揚げ

42. 匿名 2024/11/29(金) 22:07:34 

お好み焼き

43. 匿名 2024/11/29(金) 22:07:57 

>>1 タレがおいしくないから買わない 1件の返信

44. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:00 

スンドゥブの素みたいなスープ 御飯作るのめんどくさいときに豆腐鶏肉野菜と鍋にしてシメにうどん入れて食べる

45. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:00 

>>34 豆乳は苦手なんだけど麦芽コーヒーは大好き

46. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:12 

>>14 買う人の大半は他より安くてメーカー品だからだと思ってる。私は納豆好きだから多少高いのでも好きなの買う。この納豆は醤油感強くて好きじゃないから買わない。でも健康のために食べてる人は安い方がいいんじゃないかな

47. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:18 

サッポロ一番みそラーメン

48. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:33 

>>32 うちの周辺だとg単価だとシャウエッセンより高いんだけど おいしい

49. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:38 

これー!100円くらいで買えるし、野菜も沢山とれるからありがたい! 3件の返信

50. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:45 

もずくセンターのもずくスープです 何かの賞を取ってるやつらしいですが、確かに美味しいです よく売り切れてるので、見つけたら買い占めてる 1件の返信

51. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:46 

>>1 私はこれが好き。薬味はからしよりわさび派 4件の返信

52. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:48 

>>28 そういえばキャンペーンはがき見ない! このためにバーコード集めてたのに!

53. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:48 

紀文の肉まん 1件の返信

54. 匿名 2024/11/29(金) 22:09:02 

山形だしが好き 1件の返信

55. 匿名 2024/11/29(金) 22:09:02 

丸美屋 麻婆豆腐辛口 1件の返信

56. 匿名 2024/11/29(金) 22:09:10 

ミロと大人のミロを半々で飲むの好きなんだけど 最近大人のミロ置く店減って悲しい... リピートしたいのに 1件の返信

57. 匿名 2024/11/29(金) 22:09:11 

三角の厚揚げ

58. 匿名 2024/11/29(金) 22:09:34 

>>18 天つゆも卵焼きもカツ丼もこれで作って全部美味しい! もうこれなしじゃ生きられないわ 1件の返信

59. 匿名 2024/11/29(金) 22:09:40 

塩こんぶ

60. 匿名 2024/11/29(金) 22:09:51 

>>4 私もコレ 無糖ヨーグルトにかける甘味料にしてる

61. 匿名 2024/11/29(金) 22:10:15 

>>6 美味しいよねこれ 最近これじゃないタイプのフルーツミックスでたけど 食べたらはまりそうマンゴー味とか 1件の返信

62. 匿名 2024/11/29(金) 22:10:22 

男梅ふりかけ

63. 匿名 2024/11/29(金) 22:10:28 

いまんとこ共感できる物がない 1件の返信

64. 匿名 2024/11/29(金) 22:11:10 

>>14 とりあえずそのおかめ納得は大豆が国産じゃないから買わない 人気の生理用品トピでは日本産しか買わないっていう人ばかりなのに不思議だよね 4件の返信

65. 匿名 2024/11/29(金) 22:11:11 

>>23 私もカリっとトーストしてクリチー塗って生ハム乗せて食べるのに一時期ハマってた

66. 匿名 2024/11/29(金) 22:11:33 

>>1 納豆はひきわり派 常に冷蔵庫にキープしてる あと白バラコーヒーも

67. 匿名 2024/11/29(金) 22:11:44 

黒糖フークレエ

68. 匿名 2024/11/29(金) 22:12:19 

白ご飯は味気ないからこれと一緒に食べちゃう

69. 匿名 2024/11/29(金) 22:13:06 

>>1 納豆のタレは自作するので、以前はイオンでタレなし納豆買っていたけど、今はもう売ってないのかな?久しぶりにイオンに行ったら、タレなし納豆見つけられなかった。

70. 匿名 2024/11/29(金) 22:13:20 

フジパン本仕込

71. 匿名 2024/11/29(金) 22:13:20 

イングリッシュマフィン 1件の返信

72. 匿名 2024/11/29(金) 22:13:22 

>>3 とても魅力的なんだけど悪い男に引っかかった人みたいwww

73. 匿名 2024/11/29(金) 22:13:47 

>>53 スーパーで買える日常食の肉まん、あんまんさがしてから買ってみる。 1件の返信

74. 匿名 2024/11/29(金) 22:14:16 

やわらか果実ゼリー 〜の宝石はお高いので… 3件の返信

75. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:17 

ルマンドのココアのところがチョコレートバージョンのやつ! 普通のルマンドより好き。出会えた時に3個くらい買っとく。 4件の返信

76. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:28 

ちくわ

77. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:31 

カップヌードルチリトマト 1件の返信

78. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:51 

このパン粉 余計なもの入ってないし値段もお手頃で良い

79. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:54 

マルタイラーメン

80. 匿名 2024/11/29(金) 22:16:33 

生姜醤油で食べております🫚 出典:www.takanofoods.co.jp

81. 匿名 2024/11/29(金) 22:16:53 

味の素スープDELIまるごと1個分完熟トマトのスープパスタ 美味しくて食べごたえあってカロリー摂れて脂質はたったの1グラム 脂質制限の身にはありがたい めちゃリピートしてる 2件の返信

82. 匿名 2024/11/29(金) 22:16:58 

>>33 ちょい分かるw

83. 匿名 2024/11/29(金) 22:17:51 

鍋の素おすすめありますか? 6件の返信

84. 匿名 2024/11/29(金) 22:18:06 

>>77 チーズ入れて食べるの好き

85. 匿名 2024/11/29(金) 22:18:42 

>>63 ただ自分のリピしてるモノを語れ

86. 匿名 2024/11/29(金) 22:19:02 

>>14 しょっぱいならタレ量を調整すれば良いんじゃないの?それとも豆自体がしょっぱく感じるの? 1件の返信

87. 匿名 2024/11/29(金) 22:19:19 

オーマイのもちっとおいしいスパゲッティの、1.5m 1.8mが人気なようだけど

88. 匿名 2024/11/29(金) 22:20:05 

>>51 うちもこれめっちゃリピ買いしてる! 2件の返信

89. 匿名 2024/11/29(金) 22:20:33 

茶わんむし風の玉子とうふ 4件の返信

90. 匿名 2024/11/29(金) 22:21:12 

>>58 うちも無くなると焦るw うちの実家だと「大泉洋の出汁」って呼ばれてるよ

91. 匿名 2024/11/29(金) 22:21:29 

子どもの離乳食期からヨーグルトはずっとこれ。 値上がりが凄いけど。 1件の返信

92. 匿名 2024/11/29(金) 22:22:08 

>>1 主の納豆とこのキムチ キムチ納豆をご飯に乗せて健康になった気分になってる 2件の返信

93. 匿名 2024/11/29(金) 22:22:19 

>>6 美味しそう! 最寄りのスーパーのチーズコーナーにこれあったかな🥺明日、探しに行ってくる!!

94. 匿名 2024/11/29(金) 22:22:22 

ヤマザキの串団子 1件の返信

95. 匿名 2024/11/29(金) 22:22:29 

伊藤ハムのチーズin 子供の頃からずーっと大好き 家族そろって好きだから大容量のやつ買ってる

96. 匿名 2024/11/29(金) 22:23:08 

>>26 これね、Amazonの前回のセールで試しに1つ買ったら、あちらのミスで4つ入りの大袋1つが届いた。Amazonに「多く届いたんだけど」って連絡したら、「処分してください」と言われたので、美味しく頂いています。 1件の返信

97. 匿名 2024/11/29(金) 22:23:12 

>>15 ホクトのでしょう あれが売り場にあるとラッキー

98. 匿名 2024/11/29(金) 22:23:29 

>>83

99. 匿名 2024/11/29(金) 22:23:48 

冷凍の讃岐細うどん

100. 匿名 2024/11/29(金) 22:24:33 

>>89 えーこれどこで売ってるんだろ すごく惹かれる!! 2件の返信

101. 匿名 2024/11/29(金) 22:24:44 

瀬戸しお

102. 匿名 2024/11/29(金) 22:24:56 

ブルドッグの生姜焼きのタレ エイビイでしか買えない 1件の返信

103. 匿名 2024/11/29(金) 22:25:11 

食品じゃないんだけど、エリカラっていうエリエールのマスク ガルちゃんピンクっぽい色味と耳当たりが柔らかいのでコロナ前から愛用してる 唯一販売してくれてたヨーカドーが撤退してしまって困ってる ネットで買うしかないかな 2件の返信

104. 匿名 2024/11/29(金) 22:25:46 

えのき 自家製なめ茸作るー。 1件の返信

105. 匿名 2024/11/29(金) 22:26:51 

>>86 タレの味がそもそも醤油が強くて苦手 今の納豆のタレってダシの風味があって美味しい

106. 匿名 2024/11/29(金) 22:27:33 

>>83 久原本家シリーズ いろんな味があるよ

107. 匿名 2024/11/29(金) 22:28:00 

>>88 これは食べたことある?これも美味しいよ。 1件の返信

108. 匿名 2024/11/29(金) 22:28:22 

>>3 トレンディドラマになりそうww

109. 匿名 2024/11/29(金) 22:28:32 

>>71 イングリッシュマフィンにハムととろけるスライスチーズの チェダーを挟んでホットサンドメーカーでちょっと焦げ目がつくまで 焼いて食べるとおいしい

110. 匿名 2024/11/29(金) 22:28:39 

なっとういち めかぶ

111. 匿名 2024/11/29(金) 22:29:00 

>>49 すみません、これって写真のように元から野菜も乗ってるんですか!? 2件の返信

112. 匿名 2024/11/29(金) 22:29:47 

>>104 スライスにんにくと輪切り唐辛子をいれて ピリ辛で作ってる 1件の返信

113. 匿名 2024/11/29(金) 22:30:10 

>>100 神奈川県在住で、サミットでいつも買ってます〜☺️具材がごろごろ入ってて美味しいです!

114. 匿名 2024/11/29(金) 22:30:18 

>>100 この間見かけて気になってた! 地域的なものもあるのかな?関西スーパーで売ってたよ。

115. 匿名 2024/11/29(金) 22:31:00 

カルピスソーダ

116. 匿名 2024/11/29(金) 22:31:02 

>>103 最近カラーマスクってなくなってきてるよね つけてるひともほとんどいないけど 1件の返信

117. 匿名 2024/11/29(金) 22:31:36 

>>51 これ本当大好き!生卵乗せて食べてるよ。

118. 匿名 2024/11/29(金) 22:32:19 

>>111 横、麺と粉末スープだけだよ でも2食入ってるからお得だよ

119. 匿名 2024/11/29(金) 22:33:29 

>>94 つぶあんが好き

120. 匿名 2024/11/29(金) 22:34:20 

>>83 これ食べて欲しい 2件の返信

121. 匿名 2024/11/29(金) 22:34:41 

>>89 これ美味しいよね。甘めで普通の茶碗蒸しよりちょい固めで具沢山で、小さい頃からずーっと好き。

122. 匿名 2024/11/29(金) 22:35:56 

高千穂牧場のカフェオレ。高くてカロリー高めだけど買っちゃう。リピーター多いのか、最初は一部のコンビニでしか売ってなかったけど、スーパーでも売ったりするようになって、手軽に買えて嬉しい😋 1件の返信

123. 匿名 2024/11/29(金) 22:35:58 

>>4 よさそうですね。味が好きなの? 腸活として好きなの? 1件の返信

124. 匿名 2024/11/29(金) 22:36:25 

>>26 私はノーマルタイプの方が好みだった オーマイ製品はどれもハズレないんだけどな

125. 匿名 2024/11/29(金) 22:37:38 

>>6 普通の食べたけど美味しかった でももう売ってないんだよなー 2回食べておいてよかった キリ好きの母も美味しいって言ってたよ

126. 匿名 2024/11/29(金) 22:40:28 

>>20 石井食品って無添加なんだよね そぼろもよく買ってる

127. 匿名 2024/11/29(金) 22:42:10 

>>1 私はこっちの方が好き 2件の返信

128. 匿名 2024/11/29(金) 22:42:18 

>>10 これ!フランス人の友人のお墨付き!! フランス人も納得の美味しさだって😃 3件の返信

129. 匿名 2024/11/29(金) 22:43:19 

>>64 そもそも生理用品って国内メーカーしかないような P&Gは撤退してるし、外資だからって国内生産してなかった訳でもなさそうだけど

130. 匿名 2024/11/29(金) 22:44:08 

>>50 賞が糞に見えた 疲れているのかな

131. 匿名 2024/11/29(金) 22:44:11 

かっぱえびせん

132. 匿名 2024/11/29(金) 22:44:17 

>>75 おおおお!! 最近、新発売されたやつかな? 探してるんだけど、売ってるの見た事ない。 1件の返信

133. 匿名 2024/11/29(金) 22:45:56 

>>1 辛子とタレは8割くらいと、卵入れて食べる。私のベストバランス

134. 匿名 2024/11/29(金) 22:47:24 

シャウエッセン

135. 匿名 2024/11/29(金) 22:47:33 

>>128 そうなんだ!気になってたから買ってみよう

136. 匿名 2024/11/29(金) 22:47:43 

これ

137. 匿名 2024/11/29(金) 22:49:46 

森永アロエヨーグルト 毎日食べてて今アロエが50%増量キャンペーンだからうれしい

138. 匿名 2024/11/29(金) 22:50:38 

>>4 初めて見た!すごく良さそう!明日探しにいく! 1件の返信

139. 匿名 2024/11/29(金) 22:51:09 

>>20 絵がほのぼのして可愛い

140. 匿名 2024/11/29(金) 22:52:22 

551の豚まん どれも大して変わらんやろうと思って別のを買ったら全然違った。セブンの金の肉まん高いけど気になってる

141. 匿名 2024/11/29(金) 22:53:16 

>>1 私は小さい紙カップに入ったのが横並びに3つか4つ入ってるやつ愛用してる 1件の返信

142. 匿名 2024/11/29(金) 22:54:34 

>>20 カレー味レアだから買えたらラッキー

143. 匿名 2024/11/29(金) 22:55:52 

>>83 ライフとダイショーコラボの鶏みそ、美味しかったよ

144. 匿名 2024/11/29(金) 22:56:00 

シーチキン

145. 匿名 2024/11/29(金) 22:57:00 

>>14 甘味も出汁も丁度良くて好きなんだけど、ご飯に乗せるのにはいい感じのしょっぱさだけどな

146. 匿名 2024/11/29(金) 22:57:23 

ダイショーのチーズタッカルビの素。 何度もリピートしてます。 めちゃくちゃ美味しい。 ぜひ、みなさんにもお伝えしたいです。 食べてみてほしいです、 1件の返信

147. 匿名 2024/11/29(金) 22:58:05 

>>107 買ってみる!ありがとう!

148. 匿名 2024/11/29(金) 22:59:04 

>>89 岐阜だけど見かけた事ない!ご当地系?

149. 匿名 2024/11/29(金) 22:59:15 

>>14 こないだ買ったけど全然しょっばくないよ! 心なしかタレ減った気がする 1件の返信

150. 匿名 2024/11/29(金) 22:59:44 

>>55 鶏白湯味は珍しいし気分転換になる

151. 匿名 2024/11/29(金) 23:00:16 

>>1 からしはいつも使わずに捨ててる

152. 匿名 2024/11/29(金) 23:01:12 

>>1 あおさ納豆も好き! 山田優も子供達が好きで〜って買っていた

153. 匿名 2024/11/29(金) 23:01:34 

クノールコーンポタージュ

154. 匿名 2024/11/29(金) 23:02:20 

>>1 おかめ納豆のひきわりの方は毎回買う

155. 匿名 2024/11/29(金) 23:02:45 

>>146 チーズソースついてるのおいしそう!見つけたら買ってみる!

156. 匿名 2024/11/29(金) 23:04:00 

久原のめんつゆ 甘くて九州醤油好きなのでハマった 和物とか親子丼とか焼きうどんとか何でも使う! 3件の返信

157. 匿名 2024/11/29(金) 23:04:15 

イオンで入荷してもすぐ売りきれちゃう

158. 匿名 2024/11/29(金) 23:05:17 

>>156 画像忘れた

159. 匿名 2024/11/29(金) 23:08:13 

>>132 いまググったら今年の9月18日に発売されたみたいです!最近ですね! どこかで出会えますように。 ちなみに私はダイレックスでしかまだ見たことないです。 1件の返信

160. 匿名 2024/11/29(金) 23:09:36 

プリマハムの薫燻 シャウエッセン高いからこっちに乗り換えたらこっちの方が好みだった!

161. 匿名 2024/11/29(金) 23:09:57 

小岩井まきばヨーグルト

162. 匿名 2024/11/29(金) 23:10:37 

>>123 身体に良さそうなシロップという感じです。 私は青汁とミルクを混ぜたのに少し入れて飲んでます。

163. 匿名 2024/11/29(金) 23:10:44 

創味のだしのきいたまろやかなお酢 これにしたら子供が酢の物食べるようになって感動した

164. 匿名 2024/11/29(金) 23:11:38 

このゆば豆腐美味しいからいつも買うんだけど、最近湯葉の量が減った気がする 相模屋の人、もし見てたら元に戻すように検討してください 1件の返信

165. 匿名 2024/11/29(金) 23:11:47 

>>1 おかめ納豆きらい スーパーの棚から消えろ お前らのせいで他の納豆が少ないンじゃ 2件の返信

166. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:15 

>>75 明日スーパー行くから探してこよ!

167. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:20 

>>164 貼り忘れた このお豆腐

168. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:44 

>>54 山形だしの元をカルディで買って作ったんだけど高くついちゃったよ

169. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:57 

>>116 よこ カラーマスクのバリエーションが減ったよね 気に入ってるスモーキーピンクのマスクあったけど無くなって、ピンクベージュが残ってた。 ちょっと高くても気に入ってたのに

170. 匿名 2024/11/29(金) 23:14:46 

>>127 私もコレ派です。タレが美味しいー 1件の返信

171. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:52 

>>165 そこまで嫌う理由興味あるわw

172. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:56 

>>1 今の時期は冬のくちどけを買い物に行くたびに買ってる

173. 匿名 2024/11/29(金) 23:16:15 

たくさんあるけど今思いついたのがこれ。 昨日新しく買ったんだけど、めっちゃ高くてちょっとビビったw 今までは他のいろんな商品と買ってたから気づかなかったけど今回これ一つだけ買って初めて気がついた。 4件の返信

174. 匿名 2024/11/29(金) 23:17:49 

100円ぐらい高いけどダブルソフト トーストしてもさっくりふわふわ、分厚くて幸せ

175. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:49 

>>96 ちょっと買ってくる 1件の返信

176. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:06 

疲れた時に飲みたくなる午後の紅茶 ストレートとミルクティーを気分で

177. 匿名 2024/11/29(金) 23:26:53 

>>175 1.5mmと1.8mmがあるから、買う時気をつけてね。 1件の返信

178. 匿名 2024/11/29(金) 23:28:25 

冷凍の横綱ラーメン(^q^)

179. 匿名 2024/11/29(金) 23:31:37 

>>1 ドンキでしか売ってない超極小粒納豆も好き

180. 匿名 2024/11/29(金) 23:40:14 

>>1 ひきわりタイプ

181. 匿名 2024/11/29(金) 23:40:38 

ミルミル

182. 匿名 2024/11/29(金) 23:40:55 

>>18 私も! それまでは白だし使ってたけど、これが発売されてからはこればっかり

183. 匿名 2024/11/29(金) 23:41:19 

>>1 さっき88円(税抜き)で買ってきた

184. 匿名 2024/11/29(金) 23:41:55 

>>18 メーカーどこ? 1件の返信

185. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:41 

>>74 これおいしそう スーパーでも売ってるってことだよね

186. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:52 

>>74 祖父母の家に行くと必ずあったな~懐かしい!!

187. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:02 

トマトかな。 夫が毎日食べるので。

188. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:13 

サク山チョコ次郎 チョコとクッキーとクリームが合ってて美味しい。思ったよりあっさりしてるから食べ過ぎる。売ってるスーパーが無いとこが多いのが困る。

189. 匿名 2024/11/29(金) 23:45:02 

>>141 4つ入のミニミニカップのやつは ご飯が半分以下になってから食べ始めてもちょうどいい から常備してるわ

190. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:03 

>>112 おいしそう

191. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:42 

超熟食パンの山食のほう ちょっとりっちな気分になれる 1件の返信

192. 匿名 2024/11/29(金) 23:47:04 

>>173 チョコもナッツ類もそれぞれ高いよね。 明治のチョコレート効果86%の大袋を久しぶりに買おうと思ったら900円超え。 確か今年初めは600円台で買えたはずなのに。

193. 匿名 2024/11/29(金) 23:48:53 

>>88 わかる、むしろコレしか食べてない

194. 匿名 2024/11/29(金) 23:49:34 

>>20 岩手県民なんですけど、岩手に出回ってないと思う、なんで??

195. 匿名 2024/11/29(金) 23:51:56 

レモネードベース 某スーパーのPBだけど、カルディでおいしいって評判になったものと製造元は同じなのにカルディより100円くらい安い

196. 匿名 2024/11/29(金) 23:54:38 

197. 匿名 2024/11/29(金) 23:55:04 

>>49 昔からあるよね この前久しぶりに買ったけど98円だった

198. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:49 

>>156 私は紺色のやつリピしてる

199. 匿名 2024/11/30(土) 00:02:31 

>>173 これ美味しい 止まらなくなって食べ過ぎていつも太るから我慢して買わないようにしてる

200. 匿名 2024/11/30(土) 00:03:46 

>>1 このスタンダードおかめ大阪売ってなくない? 東京出身なんだけど、おかめか、くめ納豆も美味しいよね

201. 匿名 2024/11/30(土) 00:06:33 

これレンジで3分でできて簡単で美味しい 1件の返信

202. 匿名 2024/11/30(土) 00:10:22 

OKのベーグル ベーグル売ってるスーパー全然ない

203. 匿名 2024/11/30(土) 00:13:24 

マルちゃんの焼そば。 3件の返信

204. 匿名 2024/11/30(土) 00:21:20 

>>3 運命と言う名の甘い罠

205. 匿名 2024/11/30(土) 00:25:34 

>>165 おかめに親でも◯ろされたんか

206. 匿名 2024/11/30(土) 00:36:56 

>>1 おかめは輸入豆だから買わない

207. 匿名 2024/11/30(土) 00:40:30 

>>92 キムチは他のに浮気しても結局これに戻ってるなー 辛すぎず納豆はもちろん、チーズやかぼちゃ、豚キムチにも合う気がする 1件の返信

208. 匿名 2024/11/30(土) 00:42:16 

キッコーマンの昆布醤油。 まろやかでお刺身にも使うし卵かけごはんにも美味しい。

209. 匿名 2024/11/30(土) 00:47:17 

>>64 大豆はアメリカカナダの方が食べやすいからなぁ。国産の苦くない? 食品会社で研究してる友達が大豆は広大なアメリカの土地と気候があってるって言ってたから大豆製品は国産にこだわらない。

210. 匿名 2024/11/30(土) 00:49:46 

>>3 食べた事ないからぜひ聞きたい!普通のとやっぱちがうの?

211. 匿名 2024/11/30(土) 00:50:59 

>>201 このシリーズ美味しいよね! カロリーも低いしお昼によく食べてる。

212. 匿名 2024/11/30(土) 00:52:07 

>>177 横だけど、どっちがおすすめ? 2件の返信

213. 匿名 2024/11/30(土) 00:54:37 

>>122 ドラッグストアにも置いてあって穴場なのか半額で買えた!美味しいよねこれ 1件の返信

214. 匿名 2024/11/30(土) 00:56:58 

>>203 塩がすき

215. 匿名 2024/11/30(土) 00:58:23 

>>75 買ってある でもまだ食べていなくて楽しみだなー

216. 匿名 2024/11/30(土) 01:01:34 

丸美屋の「混ぜ込みわかめ」というふりかけ。 いろんな味をぐるぐる買ってる。 美味しいから切らさないようにしてる!

217. 匿名 2024/11/30(土) 01:18:33 

>>20 こないだこれ見つけて買うか迷って買わなかったけど、次に見つけたら買うわ!

218. 匿名 2024/11/30(土) 01:28:38 

>>1 私は、こっちのおかめ 発売開始の2017年からこれ一択。 1件の返信

219. 匿名 2024/11/30(土) 01:33:33 

タレがしょっぱくない、豆が小さく柔らかめ、食べやすい、そのままでも+αしても合う、我が家では万能納豆で常に冷蔵庫にあります

220. 匿名 2024/11/30(土) 01:42:52 

>>4 私もこれー 料理にも使うから消費早い 何本買ったことか

221. 匿名 2024/11/30(土) 01:56:44 

>>127 これ! 近所のドラッグストアで80円ぐらい 安くてタレが美味しいからリピートしてる

222. 匿名 2024/11/30(土) 02:08:50 

>>184 ヤマサ

223. 匿名 2024/11/30(土) 02:09:57 

>>3 好きになってはいけない相手 でも、好きにならずにいられないひと

224. 匿名 2024/11/30(土) 02:11:36 

>>26 これ美味しいよね ポポラマーマの麺が好きなんだけど似てる気がする

225. 匿名 2024/11/30(土) 02:46:10 

>>81 粉チーズかけて食べてると更に美味しい!

226. 匿名 2024/11/30(土) 02:50:29 

>>173 止まらなくなるね! 美味しい。 コーンフレーク袋みたいな大きさで食べたい。

227. 匿名 2024/11/30(土) 04:39:01 

>>203 私は太麺が好き

228. 匿名 2024/11/30(土) 04:49:37 

>>120 これは鉄板 ラー油ドバドバ入れて食べるのにハマってる

229. 匿名 2024/11/30(土) 04:52:43 

>>203 ヨコですが、焼きそばは子供の頃から 最近はまるちゃんの焼きうどんにドハマリしてる

230. 匿名 2024/11/30(土) 04:56:27 

天恵子っていう椎茸。 高いけど肉厚ハンパなくて冷凍ストックしてる。

231. 匿名 2024/11/30(土) 05:11:31 

>>6 これにハチミツと粗挽き黒胡椒ふって食べたらうんまい! 酒が進む!!! 1件の返信

232. 匿名 2024/11/30(土) 05:29:02 

胡麻高菜漬けです。納豆に入れたりチャーハンの具材にしたり重宝しています

233. 匿名 2024/11/30(土) 05:35:35 

>>89 岩手県では常に売ってる 青森の会社だよね 1件の返信

234. 匿名 2024/11/30(土) 05:55:35 

ちょっとお高い椎茸。安いのも売ってるけど薄っぺらで美味しくない。厚みのあるのが好き。あと佃煮の椎茸昆布。ご飯のお供。

235. 匿名 2024/11/30(土) 06:38:55 

>>11 国産大豆使ってる納豆のほうが美味しい

236. 匿名 2024/11/30(土) 06:42:28 

>>27 しょっぱけりゃタレ少しにしたらいいだけでしょ タレなんて自分の塩梅

237. 匿名 2024/11/30(土) 06:43:41 

>>32 香薫って食べたこと無いけど、シャウエッセンより美味しい感じ? 3件の返信

238. 匿名 2024/11/30(土) 06:46:27 

>>128 買ってみようかな ただヤマザキだから… 1件の返信

239. 匿名 2024/11/30(土) 06:48:56 

>>56 ネットで買えば? 1件の返信

240. 匿名 2024/11/30(土) 06:49:07 

しんしんの 葉唐辛子きゅうり漬物 近くのマイバスケットで相当買ったが 突然入荷取り止め!ガッカリ!

241. 匿名 2024/11/30(土) 06:55:43 

>>3 あなたのコメント見て、めっちゃ買ってみたくなったわ笑

242. 匿名 2024/11/30(土) 06:55:45 

>>75 ラングドシャクッキーって書いてあるから中もルマンドとは違うでしょ? ルマンドはクレープクッキー

243. 匿名 2024/11/30(土) 06:57:54 

>>212 太さの好みは人それぞれ

244. 匿名 2024/11/30(土) 07:02:03 

>>103 ?? 別にヨーカドーの独占販売品じゃないが? マツキヨとかドラッグストアでも売ってるし

245. 匿名 2024/11/30(土) 07:12:50 

>>212 1.5mmはオイルソース系など軽めのソースや冷製パスタ向き  1.8mmはミートソースなどしっかり系のソース向き 1件の返信

246. 匿名 2024/11/30(土) 07:22:10 

>>237 それはシャウエッセンの方がうまい!

247. 匿名 2024/11/30(土) 07:28:31 

>>1 私は同じ値段で国産て書いてある納豆の方がいいけど、家族はこれか好き。

248. 匿名 2024/11/30(土) 07:31:30 

>>237 シャウエッセンの方が美味しい。大袋で買ってる。

249. 匿名 2024/11/30(土) 07:32:40 

結婚した時は富士宮焼きそば嫌がってた旦那が喜んでたべるようになった。もちもちの麺が良き。

250. 匿名 2024/11/30(土) 07:51:33 

もずく酢 便秘に効く

251. 匿名 2024/11/30(土) 07:53:56 

>>173 おいしそう!今度絶対に買う 初めてでん六豆を食べた時はこの安さでこんなに美味しいのって感動してはまった でも食べ始めると止まらなくなるから控えてる

252. 匿名 2024/11/30(土) 08:05:30 

253. 匿名 2024/11/30(土) 08:25:11 

>>233 東北に引っ越して初めて食べた。義母が好きで時々買ってくる。

254. 匿名 2024/11/30(土) 08:26:01 

>>4 あっさりした黒蜜風シロップで美味しいよね

255. 匿名 2024/11/30(土) 08:28:02 

ブルボンの高めの価格帯のやつでなく、 ルマンドやチョコリエールなどの定番モノ

256. 匿名 2024/11/30(土) 08:35:14 

>>21 ゆかりの親戚しげきをガルで知って買った 。しげきを炙り寿司にふりかけて食べると美味しい ゆかりも美味しいし皆それぞれ美味しいよね

257. 匿名 2024/11/30(土) 08:47:01 

>>239 ネットで買ってるんだけど送料あって気軽に買えないから店舗で買いたかったの

258. 匿名 2024/11/30(土) 08:49:59 

>>218 これ、九州のあと何て書いてある?拡大してもわからなかった。 1件の返信

259. 匿名 2024/11/30(土) 08:51:42 

260. 匿名 2024/11/30(土) 08:51:57 

>>61 棒も美味しいのよこれ

261. 匿名 2024/11/30(土) 08:58:17 

>>258 「九州発」

262. 匿名 2024/11/30(土) 09:00:08 

>>237 シャウエッセンの方が美味しい でも他のウインナーはダメなんだけど香薫なら美味しく食べられる

263. 匿名 2024/11/30(土) 09:00:10 

>>207 何にでも合うよね 私は酸味の強いキムチ苦手だからこれに落ち着いてる 子どもも食べられる

264. 匿名 2024/11/30(土) 09:00:54 

>>6 これめっちゃ美味しい。

265. 匿名 2024/11/30(土) 09:20:37 

母親に教えてもらった、このオレンジ🍊が美味しい。小ぶりだけど皮が薄くて簡単にむけるし甘い! 1件の返信

266. 匿名 2024/11/30(土) 09:21:37 

>>6 やんやんつけボーの大人ver.だと思ってる わくわくするよね

267. 匿名 2024/11/30(土) 09:38:30 

>>1 最近いろいろなメーカーの納豆買って食べ比べしてる!楽しい😄

268. 匿名 2024/11/30(土) 09:42:51 

岩下の新生姜

269. 匿名 2024/11/30(土) 09:45:38 

>>245 親切にありがとうございます! 1件の返信

270. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:15 

納豆といえば、ふわりんが大好きなんだけど今年に入って全然見かけなくなって困ってる。販売中止ではないみたいなんだけど取扱店が減ったのかな。苦味が少なくて食べやすいのよ。

271. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:35 

>>81 これ美味しいよねー たまに職場に持って行ってる

272. 匿名 2024/11/30(土) 09:53:59 

切り刻まれた味ついたお揚げ りんご酢(ストレートでカロリー0)

273. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:34 

>>51 最近高くなったので安売りの納豆に家にあるワサビ(刺身についてきたものとか)を入れて食べてる。

274. 匿名 2024/11/30(土) 09:59:49 

>>92 私は納豆+キムチ+ごま油を数滴。 お金に余裕があったら韓国海苔とウズラの卵ものせる。

275. 匿名 2024/11/30(土) 10:02:11 

じゃがりこ きらしたくないからまとめ買いしてるのに、美味しすぎてすぐ無くなる

276. 匿名 2024/11/30(土) 10:03:13 

>>20 好き!無添加だし、それなのに他の添加物沢山のチルドのミートボールと比べて値段もそんなに高くないし、お客さんの事を考えてくれてる会社だと思う

277. 匿名 2024/11/30(土) 10:18:18 

>>102 おいしそう 豚肉以外でも使い道はありますか?

278. 匿名 2024/11/30(土) 10:23:31 

白滝より味が馴染んで美味しい

279. 匿名 2024/11/30(土) 10:36:22 

これかな?

280. 匿名 2024/11/30(土) 10:46:45 

>>3 プレミアムと普通のって何が違うの?

281. 匿名 2024/11/30(土) 10:47:43 

オーツミルクの砂糖不使用の方 これのおかげでカフェオレやカフェラテ飲めるようになった

282. 匿名 2024/11/30(土) 10:51:29 

これ 一時大豆の食べてたけど、やっぱ贅沢果実が一番おいしい

283. 匿名 2024/11/30(土) 11:00:49 

>>269 メッセージありがとうございます。寒くなってきたので、ナポリタンやカルボナーラなど濃厚なソースで食べることが多いんだけど、最近買ったこれ、美味しかったですよ。 1件の返信

284. 匿名 2024/11/30(土) 11:13:52 

焼き芋

285. 匿名 2024/11/30(土) 11:20:26 

>>1 近くのスーパー大体72円で売ってる。すごいたすかるわー。

286. 匿名 2024/11/30(土) 11:32:01 

最近、ハマったんだけどドラッグストアでしか売ってないので見つけたら即買いしてる。

287. 匿名 2024/11/30(土) 11:33:08 

>>36 気になってた商品ですがどのようにして食べてます?

288. 匿名 2024/11/30(土) 11:34:22 

>>238 どうして?  粉の質が悪いの?

289. 匿名 2024/11/30(土) 11:38:41 

>>73 ライフ プレミアムの冷凍の肉まんも美味しいよ 蓬莱っぽ感じで

290. 匿名 2024/11/30(土) 11:52:16 

>>213 美味しいし、無添加で安心だし、大好き♡

291. 匿名 2024/11/30(土) 12:00:25 

>>1 同じだけど、なんかこれになるよねw 理由は不明 食べ慣れてるしなあ

292. 匿名 2024/11/30(土) 12:07:39 

>>231 プレーンのやつに?だよね?

293. 匿名 2024/11/30(土) 12:10:48 

>>14 私はあづま納豆が好き タレの好みかもしれんけど セブンのPBがあづま納豆だからよく買う

294. 匿名 2024/11/30(土) 12:14:39 

>>1 私混ぜる時に食器使わないからパックに穴あけちゃう事があってこっちに落ち着いた おいしいし

295. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:20 

めかぶ酢三杯酢

296. 匿名 2024/11/30(土) 13:06:09 

冷凍 日清スパ王プレミアム 海老のトマトクリーム パスタは冷凍が楽だし安いから家でほぼ作らなくなった 海老クリームは特に味が好みで月1で食べてるかも ワインにも合うしお腹空いた時はロールパンやバケットと合わせて食べたりもする

297. 匿名 2024/11/30(土) 13:34:17 

>>51 好きなんだけど もう少し小粒ならなぁと いつも思う。

298. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:30 

>>36 お味噌汁とおひたしに混ぜてるよ〜

299. 匿名 2024/11/30(土) 13:36:19 

>>83 イチビキのはほぼおいしい そして最後まであまり薄まらないと思う

300. 匿名 2024/11/30(土) 13:38:49 

これは小袋で少量なのに1つ入れるとしっかりトマト風味がつくので スープやパスタに使ってる 出典:www.kagome.co.jp

301. 匿名 2024/11/30(土) 14:03:17 

>>26 私は普通のほうが好みだった。

302. 匿名 2024/11/30(土) 14:08:57 

>>64 スーパーの安い商品は中国韓国産が多い 安さだけで購入して後で原産国みて失敗感

303. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:24 

MCTオイル ダイエット目的で買ってみたんだけど 痩せはしないけどお通じは良くなった レンチンしてもお肉が固くならない スープに入れると熱々で冷めにくい 今ではこっち目的

304. 匿名 2024/11/30(土) 14:11:21 

>>74 さては埼玉人

305. 匿名 2024/11/30(土) 14:22:52 

男前豆腐のケンちゃん 3つついて120円くらいのやつ

306. 匿名 2024/11/30(土) 14:25:57 

>>265 みかんに近いオレンジだよね。 みかんが出回る前から売ってるから子供によく買ってた

307. 匿名 2024/11/30(土) 14:28:30 

珈琲味のキャラル(昔、ダイソーにあったけど) オバちゃんになって、初めて食べたミレービスケットと ギンビスのアスパラガスのチョコがけとたべっ子どうぶつのチョコがけ・しみチョココーン味 何でこんな美味しくて栄養も摂れる素敵なお菓子、 貧乏臭そうと言う理由だけで子供の頃、食べなかったのか・・・ 最近、毎日食べてるわ 確か、ガキで浜ちゃんもアスパラガスが大好物だって言ってた気がする 食べたことない人は騙されたと思って食べて!!

308. 匿名 2024/11/30(土) 14:53:44 

>>83 モランボンのゆず醤油美味しいよ 1件の返信

309. 匿名 2024/11/30(土) 15:31:45 

>>191 うちも超熟の山型 ちょっと大きいから嬉しい

310. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:43 

>>91 うちはこれ 誰もヨーグルト食べてくれないから小さいサイズ

311. 匿名 2024/11/30(土) 15:52:33 

>>120 鍋つゆで一番好きです!

312. 匿名 2024/11/30(土) 15:58:17 

>>128 期待して買ったけど私はリビはないな なぜだろう、パン好きなのに

313. 匿名 2024/11/30(土) 16:04:59 

>>35 私も!凄く好き でも辛ラーメンは美味しいと思えない

314. 匿名 2024/11/30(土) 16:05:32 

男前豆腐

315. 匿名 2024/11/30(土) 16:06:22 

>>149 てめえーの気のせいちゃうんけ💢あ? 1件の返信

316. 匿名 2024/11/30(土) 16:09:06 

>>49 これ自体は安いけど、イカとエビ買う財力なくて買えない 1件の返信

317. 匿名 2024/11/30(土) 16:11:09 

割引された厚揚げ豆腐w

318. 匿名 2024/11/30(土) 16:53:55 

>>3 緑が好き

319. 匿名 2024/11/30(土) 17:20:12 

>>1 これもう納豆じゃないって話しもあるけどね 1件の返信

320. 匿名 2024/11/30(土) 17:37:01 

>>283 度々、ご親切にありがとうございます! にんにく好きだから探してみます!

321. 匿名 2024/11/30(土) 17:45:06 

322. 匿名 2024/11/30(土) 17:56:55 

>>316 いか、エビ入れたことない(笑) いつもタンパク質系はちくわと豚肉よー!

323. 匿名 2024/11/30(土) 17:57:37 

わさび納豆 あおさのりの納得

324. 匿名 2024/11/30(土) 17:59:05 

>>1 うちは青のり納豆リピ

325. 匿名 2024/11/30(土) 18:00:46 

舞茸

326. 匿名 2024/11/30(土) 18:01:11 

玄米フレーク

327. 匿名 2024/11/30(土) 18:02:44 

>>111 アホ! 野菜入れたら赤字やろもん!馬鹿たれ(笑)

328. 匿名 2024/11/30(土) 18:28:17 

コレです 1件の返信

329. 匿名 2024/11/30(土) 18:36:37 

>>1 納豆はお城納豆1択。何十年もリピしてるわ、タレが1番好き

330. 匿名 2024/11/30(土) 18:42:49 

我が家は梅納豆と青のり納豆

331. 匿名 2024/11/30(土) 18:45:58 

>>170 甘めのタレなんだよね。 でも、これ食べ慣れちゃうと他のメーカーだと何か物足りなく感じる。

332. 匿名 2024/11/30(土) 18:49:26 

>>28 私も毎年出してた! 1回だけQUOカード当たったよ😊

333. 匿名 2024/11/30(土) 18:49:33 

松山揚げ 今日買い忘れてしまった。

334. 匿名 2024/11/30(土) 18:57:14 

>>43 なんだかんだいって醤油で食べたくなるのでタレ使わないんだよなぁ

335. 匿名 2024/11/30(土) 18:59:28 

>>315 何にぶちキレてんねん

336. 匿名 2024/11/30(土) 19:03:49 

>>64 何でもかんでも国産は富豪じゃないと無理だよ これとこれは国産みたいなマイルールはあると思うけど

337. 匿名 2024/11/30(土) 19:05:48 

>>1 うちは青のり納豆リピ

338. 匿名 2024/11/30(土) 19:06:44 

>>14 タレは捨ててるから 味付けなしでおいしいか知りたい

339. 匿名 2024/11/30(土) 19:07:02 

>>328 モンテールはみーん美味しいよね もちろんモンブランも美味しい🤤 1件の返信

340. 匿名 2024/11/30(土) 19:08:12 

>>319 どういう意味ですか?

341. 匿名 2024/11/30(土) 19:08:33 

>>36 これ随分前に話題になってたから買ったけど、 全然おいしくなくて普段添加物とか気にしないけど、なんかそういう味しかしなくて1回お味噌汁に使って捨てた。。 人それぞれだけどね。

342. 匿名 2024/11/30(土) 19:12:17 

>>138 見つかりましたか?

343. 匿名 2024/11/30(土) 19:15:05 

>>308 そろそろ鍋食べたいなーと思ってたまたま今日スーパーで買ったのがモランボンのゆず醤油だわ 食べるの楽しみ!

344. 匿名 2024/11/30(土) 19:21:32 

>>156 どこのスーパーにありますか? クイーンズ伊勢丹とか?

345. 匿名 2024/11/30(土) 19:43:05 

>>339 いつも駅前のスーパーで買ってたけど、最寄りのスーパーでも取扱い始まったみたいで置いてある。自分にご褒美のつもりで買ってる

346. 匿名 2024/11/30(土) 19:53:34 

相模屋のひとり鍋 お豆腐レンチン鍋のシリーズ 最近グラタンも見つけてそれも美味しい

347. 匿名 2024/11/30(土) 20:00:56 

ヨーグルト。

348. 匿名 2024/11/30(土) 20:10:44 

100円くらいのちくわ 小腹がすいたときにそのまま食べたり、肉代わりにお好み焼きに入れたりしてる

349. 匿名 2024/11/30(土) 20:11:22 

>>159 ドラッグストアツルハにあります


posted by ちぇき at 20:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

癖になる食べ物

情報元 : 癖になる食べ物ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5436549/


1. 匿名 2024/11/28(木) 20:47:48 

唐揚げくんはスポーツ万能の人気者

2. 匿名 2024/11/28(木) 20:48:04 

メンチカツは目つき悪い 2件の返信

3. 匿名 2024/11/28(木) 20:48:30 

オムレツ 優しい

4. 匿名 2024/11/28(木) 20:48:37 

コロッケ君はモノマネが得意 1件の返信

5. 匿名 2024/11/28(木) 20:49:17 

八方美人の八宝菜 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/28(木) 20:50:04 

フランクフルトは女子の人気者☝️ 1件の返信

7. 匿名 2024/11/28(木) 20:50:19 

 

8. 匿名 2024/11/28(木) 20:51:20 

トンカツ君は腕っぷしは誰にも負けない力持ち 1件の返信

9. 匿名 2024/11/28(木) 20:52:13 

>>2 笑ってしまった…。

10. 匿名 2024/11/28(木) 20:52:21 

>>2 メンチきってるってことかな

11. 匿名 2024/11/28(木) 20:52:25 

学級委員長の鯛の塩焼き君

12. 匿名 2024/11/28(木) 20:52:41 

ドリア、グラタン 金持ち

13. 匿名 2024/11/28(木) 20:52:44 

回鍋肉は男子から人気

14. 匿名 2024/11/28(木) 20:53:04 

パスタは女子のカースト上位

15. 匿名 2024/11/28(木) 20:53:20 

エビチリさんは特待生。

16. 匿名 2024/11/28(木) 20:54:49 

まだ日本に慣れてない海外からの転校生の麻婆豆腐 1件の返信

17. 匿名 2024/11/28(木) 20:55:44 

送り迎えは運転手付きステーキくん

18. 匿名 2024/11/28(木) 20:56:31 

誰にでも気さくなクラスいちの人気者焼肉くん

19. 匿名 2024/11/28(木) 20:56:45 

ステーキとハンバーグがバッチバチ 1件の返信

20. 匿名 2024/11/28(木) 20:58:33 

>>4 コロッケくんはこのクラスにいるべきか副菜クラスに行くべきかで度々議論される

21. 匿名 2024/11/28(木) 21:01:01 

>>16 転校生麻婆豆腐のお世話は天津飯や中華飯あたりかな。じきにそのグループに溶け込む

22. 匿名 2024/11/28(木) 21:01:22 

ステーキに絡まれる肉じゃが

23. 匿名 2024/11/28(木) 21:04:52 

肉じゃが君がカレールー君と仲よくなっているうちにカレーになっちゃいました。

24. 匿名 2024/11/28(木) 21:05:58 

>>19 お金持ちのステーキくん 貧乏で弟3人の世話もしているハンバーグくん 喧嘩はしたけど今では大親友なのであった

25. 匿名 2024/11/28(木) 21:08:21 

ピザくんは陽気な三枚目キャラ

26. 匿名 2024/11/28(木) 21:11:01 

先生のことを「シェフ!」と間違って呼んでからかわれる生徒がいる

27. 匿名 2024/11/28(木) 21:11:18 

梅干し先生が嫌いな鰻君

28. 匿名 2024/11/28(木) 21:13:22 

>>5 冷えた八宝菜

29. 匿名 2024/11/28(木) 21:17:44 

ハンバーグくんには腰巾着の人参のグラッセとコーンがついている

30. 匿名 2024/11/28(木) 21:18:44 

肉じゃがくんは双子。豚肉と牛肉。

31. 匿名 2024/11/28(木) 21:20:22 

チキンカツがカレーと浮気した😭

32. 匿名 2024/11/28(木) 21:22:13 

基本魚は陰キャだが、刺身くんと寿司くんは陽キャ。

33. 匿名 2024/11/28(木) 21:24:13 

タルタルソースくんはエビフライと言う整髪料を使ってる。

34. 匿名 2024/11/28(木) 21:24:51 

親子丼くんは先生の隠し子

35. 匿名 2024/11/28(木) 21:25:14 

次郎ラーメン君はデブ

36. 匿名 2024/11/28(木) 21:26:24 

>>6 でも◯が被ってるとバレてしまう。対して魚肉ソーセージくんは◯が被ってない。

37. 匿名 2024/11/28(木) 21:26:46 

誰とでも寝る公認ビッチのカレー

38. 匿名 2024/11/28(木) 21:27:31 

ステーキ君の威を借りるガーリックライス君

39. 匿名 2024/11/28(木) 21:27:52 

白米ちゃんは八方美人

40. 匿名 2024/11/28(木) 21:29:05 

バリバリ日本生まれ日本育ちなのに留学生扱いされるトンカツ君

41. 匿名 2024/11/28(木) 21:36:40 

結局脂が乗ってる男子がモテる

42. 匿名 2024/11/28(木) 21:38:59 

ハンバーグ君はハーフ

43. 匿名 2024/11/28(木) 21:40:30 

>>8 でも、A5のサーロインステーキ君の舎弟

44. 匿名 2024/11/28(木) 21:43:37 

この前、ハンバー君が刺されてチーズの大量流血事件があった

45. 匿名 2024/11/28(木) 22:21:44 

元気で明るいカレーライス君と大人っぽくて頼れるビーフシチュー君は、切磋琢磨の仲良しコンビ 1件の返信

46. 匿名 2024/11/28(木) 23:01:02 

>>45 ハヤシライス君は…? 1件の返信

47. 匿名 2024/11/28(木) 23:59:40 

>>46 あ… 控え目で誠実なハヤシライス君、完全に忘れてた…

48. 匿名 2024/11/29(金) 00:22:47 

ミートボールちゃんはフットワークが軽くて顔が広い。


posted by ちぇき at 15:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【レストラン倉庫にクマ】麻酔銃も準備 存在確認のために爆竹鳴らす…しかしクマの姿は確認されず 現場は緊迫した状況が続く 京都府福知山市

情報元 : 【レストラン倉庫にクマ】麻酔銃も準備 存在確認のために爆竹鳴らす…しかしクマの姿は確認されず 現場は緊迫した状況が続く 京都府福知山市ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5106776/


1. 匿名 2024/04/14(日) 15:24:47 

17日にグランドオープンする東京・原宿の商業施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」の5階に入るファミリーレストラン「FAMiRES(ファミレス)」

 「新時代のファミリーレストラン」がコンセプト。sio社の公式サイトによると、クリエーターとのコラボレーションを通して「新しいコトが起こる場所」の創出を目指す。客席は100席。サイトでは「鉄板ハンバーグ」(税込み1408円)、「季節のフルーツパフェ」(同1298円)などのメニューも公開されている。 10件の返信

2. 匿名 2024/04/14(日) 15:25:14 

はぁそうですか

3. 匿名 2024/04/14(日) 15:25:19 

きもちくなれそうな空間 5件の返信

4. 匿名 2024/04/14(日) 15:25:38 

図書館みたいね 1件の返信

5. 匿名 2024/04/14(日) 15:25:45 

不倫野郎がファミリーとな 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/04/14(日) 15:26:00 

人の家庭や自分の家庭を壊しておいて、ファミリーレストランをプロデュースする無神経さよ 5件の返信

7. 匿名 2024/04/14(日) 15:26:04 

ファミレスっぽくは無いが目新しい要素もない

8. 匿名 2024/04/14(日) 15:26:22 

見た目が無理。

9. 匿名 2024/04/14(日) 15:26:40 

ファミリーレストランには行かない派なんで お子様連れと店内一緒は無理なんだわ でも文句絶対に言えない『ファミリーレストラン』だから だったら行かないが選択肢になる 1件の返信

10. 匿名 2024/04/14(日) 15:26:54 

食べにきてくれてありがとう

11. 匿名 2024/04/14(日) 15:26:58 

あの角のところ?(調べる気はない

12. 匿名 2024/04/14(日) 15:26:59 

>>6 図太い物勝ち

13. 匿名 2024/04/14(日) 15:27:02 

ハンバーグが焼ける5秒前とかのメニューがいいと思う 4件の返信

14. 匿名 2024/04/14(日) 15:27:15 

うわぁ

15. 匿名 2024/04/14(日) 15:27:16 

長野の超お高い鮭定食の客足はどうなのかしら? 2件の返信

16. 匿名 2024/04/14(日) 15:27:19 

ごめんけど不潔なイメージしかない 1件の返信

17. 匿名 2024/04/14(日) 15:27:58 

👏👏👏👏

18. 匿名 2024/04/14(日) 15:28:10 

この丸いテーブルってあんま居心地良くない 4人ぐらいだとみんなして人が座ってない方向を見つめる感じ 3件の返信

19. 匿名 2024/04/14(日) 15:28:16 

ホコリの掃除が面倒そうな座席の背面のデザイン

20. 匿名 2024/04/14(日) 15:28:32 

おしゃれな図書館みたい

21. 匿名 2024/04/14(日) 15:28:43 

不倫してる人へ向けてのレストランなのかな? 2件の返信

22. 匿名 2024/04/14(日) 15:28:51 

お金出してくれる人っているんだね 1件の返信

23. 匿名 2024/04/14(日) 15:29:03 

棚が多すぎ 掃除はするのだろうけど 掃除する人は大変そうね

24. 匿名 2024/04/14(日) 15:29:16 

この手の座席、もうすでにあるよね イオンとかでたまに見る 1件の返信

25. 匿名 2024/04/14(日) 15:29:20 

熊五郎離婚したっけ?

26. 匿名 2024/04/14(日) 15:29:32 

最近こういう天井剥き出しの店をよく見るけど流行りなの? 3件の返信

27. 匿名 2024/04/14(日) 15:29:57 

>>3 ちょww

28. 匿名 2024/04/14(日) 15:30:04 

ロイホの黒黒ハンバーグのほうが美味しいに決まってる

29. 匿名 2024/04/14(日) 15:30:13 

コンセプトが「新時代のファミリーレストラン」だって。 自分のファミリーですら自分で壊しといてよう言うわ。 2件の返信

30. 匿名 2024/04/14(日) 15:30:14 

きっと広末の事が起きる前から計画されてたんでしょうね。ほとぼりが冷めたから、まぁやるかって感じ? 1件の返信

31. 匿名 2024/04/14(日) 15:31:22 

ファミリーを自ら壊した人がファミリーレストランね…

32. 匿名 2024/04/14(日) 15:31:23 

原宿はちょっと苦手

33. 匿名 2024/04/14(日) 15:31:49 

ちょっとイケメンだと思って調子乗ってるね 2件の返信

34. 匿名 2024/04/14(日) 15:31:58 

「新しいコトが起こる場所」 意味深 1件の返信

35. 匿名 2024/04/14(日) 15:32:31 

好きなバンドがメジャーデビューしたのだけど、この人と交流があるらしくお祝いコメント寄せててなんか複雑な気持ちになった

36. 匿名 2024/04/14(日) 15:32:43 

>>15 あれ動画みたけど鮭の皮パリパリに焼くのはわかるけど身まで固そうだった。

37. 匿名 2024/04/14(日) 15:32:52 

小学校の先生やプロサッカー選手の件はご本人答えた?

38. 匿名 2024/04/14(日) 15:32:55 

>>3 ありがとう 1件の返信

39. 匿名 2024/04/14(日) 15:33:22 

>>29 騒動前から決まってた仕事なんだろうねw 自分は不倫云々より、鳥羽氏自身の不衛生な調理行為や、レストランで出してた不味そうな料理の印象の方が強くて… とても食べに行く気にならないわ 1件の返信

40. 匿名 2024/04/14(日) 15:33:42 

長野県の方はお客さん来てるの? フォローしないなかな

41. 匿名 2024/04/14(日) 15:33:50 

>>30 この人の名前が出てる訳じゃないし普通にお客さん入りそう 原宿だし

42. 匿名 2024/04/14(日) 15:33:57 

叩き卜ピに釣られる🐟たちもどうかと…

43. 匿名 2024/04/14(日) 15:34:15 

ファミリーで行きたくないよ 不倫がちらついて

44. 匿名 2024/04/14(日) 15:34:49 

でかい皿に小さい料理だすのかな?

45. 匿名 2024/04/14(日) 15:34:50 

豚肉切った後にそのままサラダの野菜を

46. 匿名 2024/04/14(日) 15:35:26 

>>38 入店した時のかけ声が「いらっしゃいませ」じゃなくて「入ってくれてほんとにありがとう」かも 2件の返信

47. 匿名 2024/04/14(日) 15:35:49 

>>18 同感です。

48. 匿名 2024/04/14(日) 15:35:52 

>>3 入ってきてくれてありがとうって店員さんが迎えてくれそう 1件の返信

49. 匿名 2024/04/14(日) 15:35:56 

>>13 つまらんから

50. 匿名 2024/04/14(日) 15:36:02 

不倫

51. 匿名 2024/04/14(日) 15:36:18 

>>26 デザインとしてる店もあるだろうけど、コストカットなのかなと思っちゃうw

52. 匿名 2024/04/14(日) 15:36:21 

>>21 馬鹿なの? 誹謗中傷だよ

53. 匿名 2024/04/14(日) 15:36:21 

いらっしゃいませの代わりに「入ってくれてありがとう」 1件の返信

54. 匿名 2024/04/14(日) 15:36:31 

この人免許あるんだっけ?

55. 匿名 2024/04/14(日) 15:36:39 

>>6 ところが行く人がいっぱいいるんだよね〜不思議なことに 1件の返信

56. 匿名 2024/04/14(日) 15:36:52 

無理

57. 匿名 2024/04/14(日) 15:37:10 

>>5 ファミリー増やしてるんだよきっと 1件の返信

58. 匿名 2024/04/14(日) 15:37:46 

>>6 この人もだし、持ち上げる周りも周りだよね

59. 匿名 2024/04/14(日) 15:38:45 

>>48 フロアスタッフとして絶対働きたくないw そこそこお金持ってるけど人間性は下品な客とか必ず揶揄ってきそうだよね

60. 匿名 2024/04/14(日) 15:38:54 

>>33 誰の話?

61. 匿名 2024/04/14(日) 15:39:11 

シン・レストラン

62. 匿名 2024/04/14(日) 15:39:59 

不倫とレストランの組み合わせが最悪すぎる

63. 匿名 2024/04/14(日) 15:42:21 

机が小さい

64. 匿名 2024/04/14(日) 15:42:23 

>>3 勘定の時に言われるのか 入ってきてくれて 合ってくれて 気持ちくしてくれてありがとう って 1件の返信

65. 匿名 2024/04/14(日) 15:43:01 

棚?が多くて掃除が大変そう

66. 匿名 2024/04/14(日) 15:43:05 

>>34 きもちくなっちゃうのか

67. 匿名 2024/04/14(日) 15:43:29 

>>64 メニュー表と対峙してくれてありがとう

68. 匿名 2024/04/14(日) 15:44:43 

この丸いソファ、真ん中に挟まれた人は出づらいよね トイレに行く時とか 子供とか居ると特に

69. 匿名 2024/04/14(日) 15:45:11 

下痢の時にオムツしながら料理するシェフでしょ? 脱いだオムツはどこに捨ててたんだろう? まさか汚れたオムツのまま帰宅するわけないし、持ち帰るわけないし。

70. 匿名 2024/04/14(日) 15:45:28 

ソファの背もたれくっついてるところ。隣の2歳児とかが立ってこっちガン見したり、ソファの上面でトミカ走らせたりしてさらにこっちサイドに落っこちたりして、んで、こっちの家族が愛想笑いして拾ってやったり、んで、むこうの家族がフル無視とか、そんな光景が目に浮かぶんだけど、そこんとこどうなんだろうか。

71. 匿名 2024/04/14(日) 15:47:04 

ダブル不倫がファミリー語るな

72. 匿名 2024/04/14(日) 15:48:08 

シェフはあの人では無いみたいだから、まだそこは良いのかも 1件の返信

73. 匿名 2024/04/14(日) 15:50:01 

結婚する予定何だよね?

74. 匿名 2024/04/14(日) 15:50:06 

>>57 減らされた側のファミリー「‥…」

75. 匿名 2024/04/14(日) 15:51:40 

広末のところ長男はもう家から出れる年だけど、下の子達はあの男が我が物顔で家にいるのキツいよね。 小学生だと親のこと嫌でも家出して暮らしていくことも出来ないし、どんな親でも逃げれないもん。 2件の返信

76. 匿名 2024/04/14(日) 15:54:52 

>>26 埃がすごそう

77. 匿名 2024/04/14(日) 15:56:47 

>>4 椅子の裏、棚みたいになってて掃除が大変そう

78. 匿名 2024/04/14(日) 15:58:16 

>>6 せめてもの償いに…

79. 匿名 2024/04/14(日) 15:59:14 

>>75 まだ広末さんと付き合っていて しかも家族公認なの?

80. 匿名 2024/04/14(日) 15:59:41 

おいちくしてくれてありがと

81. 匿名 2024/04/14(日) 16:00:19 

遊園地のコーヒーカップという乗り物から着想を得てるのかな

82. 匿名 2024/04/14(日) 16:01:33 

>>18 とにかくトイレに行きにくい!!ファミリー向けでこの席はあかん

83. 匿名 2024/04/14(日) 16:05:48 

不倫はどうでもいいけど、肝心の料理が不潔なのがねえ ちゃんと料理を学んだの?ってレベルでシェフとか言われてもね メディアが持ち上げる料理人って、川越といい、この人といい、胡散臭い人ばっか

84. 匿名 2024/04/14(日) 16:07:24 

本人がちゃんと作らないとファミリーレストランと一緒のこと。

85. 匿名 2024/04/14(日) 16:12:43 

>>55 え、みんなそんなに「不倫した人のレストランなんか行かない!」って感じなの? このレストランに行くか行かないかは別として、シェフの不倫歴なんてどうでもいいかな、私は…。

86. 匿名 2024/04/14(日) 16:14:45 

なんだよファミリーマートかと思って期待した

87. 匿名 2024/04/14(日) 16:17:00 

>>1 周作 1件の返信

88. 匿名 2024/04/14(日) 16:19:39 

>>53 私達は対峙してくれてありがとうって言えばいいのかな?

89. 匿名 2024/04/14(日) 16:20:12 

>>75 しかも、下の女の子は公然と自分の父親を罵った男と暮らさなきゃいけないの辛いと思うわ。

90. 匿名 2024/04/14(日) 16:20:24 

>>87 あなたのことが大好きです.

91. 匿名 2024/04/14(日) 16:20:47 

>>26 昔からある 構造的なメリットもあるが、上のコメのようにホコリが気になるから飲食店では止めたほうが良いと個人的には思う

92. 匿名 2024/04/14(日) 16:24:55 

フードコートみたい

93. 匿名 2024/04/14(日) 16:25:18 

>>1 「高知産天然ヒロスエのコンソメゼリー寄せでございます」とか出てきそう...

94. 匿名 2024/04/14(日) 16:26:02 

どんなバックがいるのこの人

95. 匿名 2024/04/14(日) 16:31:35 

こちら関西某所ですが、こいつの店出来たよ 誰がいくねん って思うけど行く人いるんだろうなあ 基本的にはレストランってお客さんに美味しいもの食べてもらいたいって心から思ってる店主のいる店に行きたいよ・・・

96. 匿名 2024/04/14(日) 16:35:02 

シェフってテレビ出ると変な方向行く人多いよね 川越シェフとかお願いランキングだけにしといたら今も代官山でお店続けられたのではと思う

97. 匿名 2024/04/14(日) 16:35:47 

>>15 高すぎるよね

98. 匿名 2024/04/14(日) 16:36:39 

>>16 料理人って太ってる人や髭面が多いけど、私の中でみんな清潔感を感じられなくていやなんだよね。 なんでなんだろうか。 2件の返信

99. 匿名 2024/04/14(日) 16:45:19 

>>3 きもいわww

100. 匿名 2024/04/14(日) 16:47:44 

>>46 やめてwww

101. 匿名 2024/04/14(日) 16:48:35 

>>29 ”新時代のファミリー”だから 不倫相手とその子供とか 愛人と愛人の子とパパとか そんな感じなのかね 1件の返信

102. 匿名 2024/04/14(日) 16:48:49 

>>24 アラフィフの私が保育園の頃行ってたレストランがこんな席。 ウエストっていうレストラン。

103. 匿名 2024/04/14(日) 17:00:57 

>>6 普通の神経してたらこういう仕事できないんだろうなって思った

104. 匿名 2024/04/14(日) 17:05:52 

>>13 大喜利w

105. 匿名 2024/04/14(日) 17:08:00 

>>98 料理人やパティシエ、ショコラティエなどが 当たり前のように顔や存在感を出す今の流れが嫌だ 作り手のライフスタイル(それがスキャンダラスなものなら特に)が見えてしまうと どうしても色眼鏡で見てしまって純粋に味を楽しめなくなるよ 作り手の私生活なんて知りたくない ただおいしいものを雑念なしに味わいたい

106. 匿名 2024/04/14(日) 17:14:29 

>>18 わたし閉所恐怖症気味だから両端はさまれたら軽く動悸がしてくるよ

107. 匿名 2024/04/14(日) 17:28:26 

>>98 太ってるのは職業病じゃない? 料理の味見したり新メニュー製作で試食したり他店視察とか食べることになるし 髭はホテルとか企業に勤務してる料理人なら服装規定とかあるから不潔さを感じるレベルってのはそうそういないけど個人店ならそういうのないし、髭あるとフェイスラインとか誤魔化せるしワイルドさ演出できるからかなーと推測

108. 匿名 2024/04/14(日) 17:30:43 

気持ち良くなるスペースはありますか?

109. 匿名 2024/04/14(日) 17:35:03 

いつもなら絶対本人が喜んでインタビュー受けるくせに、今回は店長かなんかがインタビュー受けてたね笑

110. 匿名 2024/04/14(日) 17:38:18 

もういいよこいつの宣伝込みのニュースは。見たくもない

111. 匿名 2024/04/14(日) 17:41:44 

誰がこいつのお店行くんだ? 1件の返信

112. 匿名 2024/04/14(日) 18:47:41 

>>1 渋谷はちょっと苦手だから原宿にしました。

113. 匿名 2024/04/14(日) 19:00:09 

夜のラウンジ感

114. 匿名 2024/04/14(日) 19:11:13 

>>111 バカ舌が話題性だけで行く

115. 匿名 2024/04/14(日) 19:16:55 

ぶっかけに参る、へーい⤴️

116. 匿名 2024/04/14(日) 19:36:06 

>>1 これと全く同じ店が昔からあるよw

117. 匿名 2024/04/14(日) 19:37:27 

どこかの知事みたいな言い方やめてほしい。そういうことを言う人って白ける。

118. 匿名 2024/04/14(日) 19:48:07 

>>1 妻子いる中不倫してた人が、ファミレス?

119. 匿名 2024/04/14(日) 19:52:03 

>>46 マジつまらん 誹謗中傷だし

120. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:16 

>>33 実際広末がハマるくらいのイケメンだからしょうがない気もする

121. 匿名 2024/04/14(日) 20:45:05 

家族を壊すようなことをしてるのにファミリーレストラン?

122. 匿名 2024/04/14(日) 20:48:04 

>>101 妾や隠し子が沢山居た時代と変わらんね 旧時代のファミリーやん

123. 匿名 2024/04/14(日) 20:53:01 

>>21 不倫隠しの目的で客の境目が分かりづらいよう車座に座らせられる設定なん?

124. 匿名 2024/04/14(日) 20:57:22 

キャリ子さん(本人)が気になる仕事人のキャリアと人生を取材する特別編。今回は、大人気フレンチ店sioのオーナーシェフ・鳥羽周作さんが登場です。

125. 匿名 2024/04/14(日) 21:11:04 

>>13 HY5

126. 匿名 2024/04/14(日) 22:07:18 

ファミリー(笑)

127. 匿名 2024/04/14(日) 22:30:42 

>>39 生の豚肉切ったあと布巾でさっと拭いただけの包丁で千切り用キャベツ切ったりとかあったよね…? 普通キャベツから切るよね… そんなに料理得意じゃない自分からしても有りえなすぎて、人に料理出しちゃいけない人なんじゃ?と驚いた。。

128. 匿名 2024/04/14(日) 22:44:03 

>>9 ファミリーがターゲット層だろうしね

129. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:54 

>>1 ファミリー壊した奴がファミリーレストランですか。 1件の返信

130. 匿名 2024/04/15(月) 01:14:43 

>>1 男社会ってほんと男の人に甘いから不倫しようが離婚してよがお構いなしに仕事来るよね。女性は事務所辞めてCMも降板してるのに。イメージを売って仕事にしてるからしょうがないって世間は簡単に言うけど、しょうがないって話じゃないんじゃ?って思うよ。非対称性が甚だしい。

131. 匿名 2024/04/15(月) 01:56:27 

>>13 ずっと前から好きだった

132. 匿名 2024/04/15(月) 02:08:35 

>>1 こういう椅子だとなかなか出れないじゃん、大キライ。 1件の返信

133. 匿名 2024/04/15(月) 07:03:02 

>>22 博報堂?

134. 匿名 2024/04/15(月) 08:10:53 

みんないじるねぇw

135. 匿名 2024/04/15(月) 09:43:25 

>>132 何にもわかってないよね。この人のプロデュースしたものは、“ちょっといじって普通と変えてみました”っていうものばっかり。

136. 匿名 2024/04/15(月) 09:44:22 

ファミリーレストラン?笑 どの口が言う

137. 匿名 2024/04/15(月) 10:39:16 

ロイヤルホストに行くほうがずっといいよ! ロイヤルホスト大好き

138. 匿名 2024/04/16(火) 13:07:10 

>>72 サレ側のジュンと元奥さん(とそこ経由で子ども達)にしかお金行かないシステムなら気兼ねなく行けるけどね..

139. 匿名 2024/05/02(木) 17:47:13 

>>1 何でも「新時代」と付けたがるバカ

140. 匿名 2024/05/05(日) 18:57:01 

>>129 矢口真里もファミリーを強調しているよ


posted by ちぇき at 08:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする