2019年10月20日

大野智、大好物はチョコレートご飯!?SNS困惑「そりゃないよ」

情報元 : 大野智、大好物はチョコレートご飯!?SNS困惑「そりゃないよ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2301297/


ペットへのおやつ・ご飯のあげ方について | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 犬・猫・動物 ペットへのおやつ・ご飯のあげ方について

1. 匿名 2019/08/22(木) 18:35:59 

主の彼氏は実家に犬(シェルティ)を飼っているのですが、お邪魔する度に彼を含めた彼の家族の犬へおやつ・ご飯のあげ方が気になります… おやつに関しては、小さいおやつを1つずつ、その1つをあげるのに何回もお手→お座り→待てを繰り返して(1つのおやつに5分くらいやってる)…焦らされ過ぎた犬がもの凄く卑しい感じで…見ていてあんまり気分が良くないです… 私は犬を飼ったことがないので、よく分からないのですが、犬のおやつ・ご飯の躾ってこんなものなのでしょうか? 8件の返信

2. 匿名 2019/08/22(木) 18:37:42 

そんなもんでしょ あげすぎるわけにいかないし

3. 匿名 2019/08/22(木) 18:37:51 

普通だと思います。

4. 匿名 2019/08/22(木) 18:38:00 

5. 匿名 2019/08/22(木) 18:38:11 

それも躾じゃん 虐待してるんじゃあるまいし

6. 匿名 2019/08/22(木) 18:38:50 

うちもそんな感じだよ たくさん上げるわけにもいかないし小さいのをゆっくりね

7. 匿名 2019/08/22(木) 18:39:05 

犬が卑しいじゃなくて、人間が焦らしてるからでしょ 飼い主がちょっと下品

8. 匿名 2019/08/22(木) 18:39:08 

1つのおやつに5分は流石に長すぎ…

9. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:17 

え!毎回ではないけど私もオヤツあげる時、お座りとお手させてた。

10. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:27 

>>1犬は量より回数でおなかいっぱいになるって専門家が言ってるの見たことあるよ。 食いしん坊だから致し方なくとかじゃなくて? おやつなんでしょ?

11. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:29 

卑しいって… そんな風に見られる事の方が 犬が可哀想だわ

12. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:49 

っていうか 待たせようが、すぐあげようが、犬はオヤツにはガッつきますよ? 卑しいって失礼。

13. 匿名 2019/08/22(木) 18:41:06 

しつけがしつけーってことかな 2件の返信

14. 匿名 2019/08/22(木) 18:41:33 

>>1 よそ様のことだから余計なお世話

15. 匿名 2019/08/22(木) 18:41:34 

卑しいって、、 なにを言ってんだこいつ

16. 匿名 2019/08/22(木) 18:42:30 

そうなんだ…5分いいなりにならないとオヤツ1粒ももらえないんだね。犬って過酷。 ソファでお菓子バリボリ食べてる私は人間で良かった。 もちろんあげ過ぎは良くないのはわかるけど、決まった量をすんなりあげるのはダメなの?(それ以上は欲しがってもダメと躾ける) 1件の返信

17. 匿名 2019/08/22(木) 18:43:02 

一つのおやつに5分もかけないよ… ちょっと犬が可哀想… ご褒美とかはどうしてるんだろう。 ちゃんと褒めてあげてるんだろうか…

18. 匿名 2019/08/22(木) 18:43:05 

で、どうすんの? 彼の実家に乗り込んで 動物虐待だぁー!!とか叫ぶわけ? そんなに文句あるなら直接言ってみれば? 1件の返信

19. 匿名 2019/08/22(木) 18:43:11 

>>13 笑った

20. 匿名 2019/08/22(木) 18:44:12 

犬は卑しい動物だにゃ

21. 匿名 2019/08/22(木) 18:44:34 

>>18 いや、そんなにキレる話でもない笑笑

22. 匿名 2019/08/22(木) 18:45:29 

主がどうしたいのか分からない おやつのあげかたが気に入らないから 彼と別れたりするのかな

23. 匿名 2019/08/22(木) 18:45:32 

5分は長いだろー。 私が犬なら キレるわw

24. 匿名 2019/08/22(木) 18:46:05 

>>1 私は犬を飼ったことがないので 飼ったことがないなら、なおさら余計なことじゃない。 そう感じたのは勝手だけど、そこの家の育て方や接し方があるわけだから。

25. 匿名 2019/08/22(木) 18:46:31 

犬に待てをさせたまま忘れてしまってお風呂に入ったことある 20分間待てしてた 2件の返信

26. 匿名 2019/08/22(木) 18:47:26 

普段はさすがに5分もかけてないけど、主さんが来てるから「うちのわんちゃんはこんなにお利口さんなのよ」ってドヤってるんじゃない?

27. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:20 

>>1 友達が主の彼氏の犬みたいな感じにお座り→お手→待て→回って→お座り→お手→反対の手→しばらく待て!みたいな感じでやっとひと粒のおやつあげる。何か流石に待たせ過ぎじゃん?とか思ったし、欲しがってよだれ垂らして鳴きながらやってるのみると可哀想になっちゃうよね。人の犬だから何も言わないけどさ。

28. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:27 

>>25 犬が不憫だ

29. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:34 

>>25 子どもを車に置き忘れる親にだけはならないでね。

30. 匿名 2019/08/22(木) 18:49:28 

>>1 5分ってさ、体感で長く感じてるだけじゃなくて?

31. 匿名 2019/08/22(木) 18:49:36 

ネタだよねぇ

32. 匿名 2019/08/22(木) 18:51:26 

犬は量より回数だよ 小さくちぎって沢山あげたほうが満足するんだよ 1件の返信

33. 匿名 2019/08/22(木) 18:52:31 

さすがに1粒に5分は長すぎ、ワンちゃん可哀想…

34. 匿名 2019/08/22(木) 18:53:38 

>>13 笑ったw

35. 匿名 2019/08/22(木) 18:54:18 

犬の体感時間って人間の3倍くらいで、人間の一日が犬にとっては三日くらいなんだよね。 だからほったらかしにすると犬はすごく暇で、なるべく長い時間コミュニケーションしてあげれるようにおやつやご飯をこまめに少なく&一回に時間かけるってのは犬にとっては楽しい時間が増えるってことなのよ。 人間の感覚と動物は違う。 3件の返信

36. 匿名 2019/08/22(木) 18:54:36 

>>32 小さくちぎってすんなりあげたらダメなの? 大きい小さいの話じゃなくて、その都度5分かけてあれこれやらせることがどうなのって話なんだけど…。

37. 匿名 2019/08/22(木) 18:55:29 

主の彼氏・彼氏の家族さ躾下手そう さすがにそんなに焦らさない

38. 匿名 2019/08/22(木) 18:57:12 

5分も同じ流れの繰り返しなら長いと感じるかも オテ、オスワリの一連の流れがちゃんとできたらあげてるよ マテは少し時間とるけど まあ虐待だとかは思わないけど近くでそれ見たら少しワンちゃんかわいそうと思うかも

39. 匿名 2019/08/22(木) 18:58:18 

>>35 おやつもコミュニケーションだろうけど、 お預け状態が長くても犬は楽しいって思ってるのかな?

40. 匿名 2019/08/22(木) 18:58:44 

>>35 えーそうなんだ!時間が3倍に感じるってことは、たった1粒のおやつに15分くらい我慢させられてるってことだよね!?それを何度も何度もされても嬉しいんだ? かまってもらえて嬉しい!なの? はよくれ!じゃないんだ…? 飼い主の顔なんか全然見てなくておやつしか目に入ってないのに? 1件の返信

41. 匿名 2019/08/22(木) 18:59:59 

>>35 小さいおやつ1つに15分も我慢させられて楽しいわけないww

42. 匿名 2019/08/22(木) 19:00:03 

飲食店の箸であげるマナー悪い飼い主

43. 匿名 2019/08/22(木) 19:01:07 

タスクをこなすのが好きな犬もいるからね。 元々作業に向いた犬を作るために犬種があるので、ただ可愛がられるだけじゃ物足りない個体がいるのは確か。うちの犬はグータラだしお手も不本意そうにイヤイヤやるけどw

44. 匿名 2019/08/22(木) 19:05:58 

同じ量でももらう回数多い方が満足感あるんだよ 1件の返信

45. 匿名 2019/08/22(木) 19:08:16 

そもそもお手おすわりさせられる意味ってなんなの? 無駄吠えとか噛みつくとかは躾けないとダメだけど、お手おすわりできてなんなん? 飼い主の自己満足だよね笑

46. 匿名 2019/08/22(木) 19:08:48 

>>44 何回言うん笑 1件の返信

47. 匿名 2019/08/22(木) 19:08:58 

5分は長いけど、いじめって程ではないし、寧ろ躾が全くなってないとか、むやみにおやつあげてデブ犬にさせてるっていう家より良いと思う(笑)

48. 匿名 2019/08/22(木) 19:17:43 

>>40 おやつを得るために夢中になるのは時間を忘れて良いっていうのが海外では定説だよ。コングとかもその原理。

49. 匿名 2019/08/22(木) 19:24:36 

おやつは1度に何個も与えないし、与える際にはお座りと待てくらいはやるよ そんな袋から開けてホイホイお座りも無しに与えないよ

50. 匿名 2019/08/22(木) 19:29:12 

わんわんU^ェ^U

51. 匿名 2019/08/22(木) 19:30:53 

>>16 たしかに! 5分なんて待たされたら暴れるわ 和牛でもないくせに、お手だけでじゅうぶんだろ! 早よよこせ!!

52. 匿名 2019/08/22(木) 19:32:51 

いちいち面倒くさい、ただの彼女のくせに。

53. 匿名 2019/08/22(木) 19:45:42 

ここで意見を募る意味がわからない。 可哀想って意見が多かったら彼氏の実家家族に物申すの? 飼育放棄とか暴力でもないかぎりよその犬に関してああだこうだ言う人ってめんどくさい。自分の実家ならまだしも。

54. 匿名 2019/08/22(木) 19:52:47 

五分はちょっと時間がかかりすぎかな。もう少し要領よくできたらいいね。主さん、一緒に出来ない? 犬じゃないけど、この間、猫のユーチューブ見てたら飼い猫が、餌を待たなくてお皿にかぶりついて食べてる動画があったよ。女の飼い主は、クスクス笑って餌の準備。猫の頭を押しながら阻止してた。撮影してたのが、彼氏?か旦那か分からないけど、男の人だった。二人とも引き笑いしながらその動画を撮影してたのが胸糞悪かったよ。 本当に大切にしてたら、今すぐその動画撮るのをやめろやって思った。 世の中には、そんなバ飼い主は沢山いる。 彼氏さんは、単に要領悪いだけじゃないかな。

55. 匿名 2019/08/22(木) 21:15:51 

>>1 知り合いのプードルちゃんに、犬用のおっとっとあげたら、ヘビーユーザーになってしまった。らしい。ごめんね、飼い主ちゃん!

56. 匿名 2019/08/22(木) 21:17:36 

おやつは、おて、おて、最後のわざ。のせめて三回くらいかな。 犬の目が生き生きしてなかったら、その子はそれを楽しんでないだろうね。 知的な目をしてたら、冷めてるよ

57. 匿名 2019/08/22(木) 21:54:18 

5分て家でコンビニ弁当温めるよりもっと長いけど、誇張してない?

58. 匿名 2019/08/22(木) 23:33:31 

>>1 わんぱくかおてんばな犬なのかもしれないよ 困った行動を繰り返しされてちゃんとしつけなきゃいけない段階なのかもしれないし、主が遊びに行くことによってテンションが高くなって悪さするからそのために「お客さんがいても大人しくしようね」ってしつけのためにそうしてるんであって、いつもそうとは限らない。 犬にとって主はお客さん。叱ることもせずニコニコと遊んでくれる存在だもん。飛び乗ってきたりしつこく甘噛みしないように彼氏や彼氏の家族は最新の注意を払ってとしつけをしてるだけだと思うよ。

59. 匿名 2019/08/23(金) 07:24:15 

小さくちぎってあげるのは悪くないし家は太りやすいからそうしてるよ。 人間だって食べ過ぎると太るでしょ。 例えばポテチが1袋あるからって一気に1袋食べないし中にはちまちま細かくして食べる人も居るでしょ。 それと同じ。 お座りやお手も躾とかお行儀良くからやらせてると思う。 因みに我が家はドッグトレーナーに教えてもらったのもあってお座り+アイコンタクトで私を見たらあげるようにしてるよ。

60. 匿名 2019/08/23(金) 08:33:58 

欲しがるだけあげちゃう飼い主よりずっといいじゃないの。おデブなワンちゃん見かけると気の毒になる。そういう人に限って節操なく子犬欲しがる。

61. 匿名 2019/08/23(金) 11:07:47 

>>1 普通の事ですけど。 犬飼ったことないなら、本とかネットとかでも調べればいくらでも出てくる情報なんだから調べれば?

62. 匿名 2019/08/23(金) 12:40:30 

>>46 一回しか書いてませんけど? コメント被りなんてよくあるでしょ


posted by ちぇき at 14:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする