2023年02月25日

東南アジアの料理が大好きな人でまったり雑談しましょう

情報元 : 東南アジアの料理が大好きな人でまったり雑談しましょうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4419478/


1. 匿名 2023/01/29(日) 17:09:20 

料理をつくり感謝されたことはありますか? キャンプでりんごをむくとすごく感謝されました。 皆さんの感謝されたエピソードが聞きたいですお願いします 16件の返信

2. 匿名 2023/01/29(日) 17:09:52 

毎日だよ 料理が好きなだけなのに

3. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:01 

毎日しすぎて当たり前になっていて 誰からも感謝されない。 2件の返信

4. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:29 

>>1 どんな料理でも旦那が「いつもありがとう」って言ってくれる 11件の返信

5. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:34 

>>1 旦那がいつも感謝してくれる 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:37 

こちらに住む留学生に、その出身国の料理作ったらありがとう美味しいって言ってくれた

7. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:43 

毎日毎食言われてる

8. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:46 

一応旦那からはありがとうって毎日言われます

9. 匿名 2023/01/29(日) 17:11:11 

小学生の息子がよく仕事頑張ってくれてありがとう!美味しいご飯作ってくれてありがとう!て言ってくれる 3件の返信

10. 匿名 2023/01/29(日) 17:11:15 

11. 匿名 2023/01/29(日) 17:11:15 

ベタだけど、お花見にあつあつの味噌汁を飲めるように準備したら絶賛されました。 でも料理したわけじゃなくて、インスタントの全国の味噌汁と乾燥具材と大量のお湯 トピズレかな 3件の返信

12. 匿名 2023/01/29(日) 17:12:12 

>>1 専業主婦なので毎日料理を作ってます。 夫に毎日ありがとうって言われていつも嬉しいです! ありがとうって言われると毎日料理頑張ろう!って思える 6件の返信

13. 匿名 2023/01/29(日) 17:12:19 

必要にせまられて作ってるだけで出来れば料理作りたくない。 作ってくれたらとてもありがたいし、嬉しいです。

14. 匿名 2023/01/29(日) 17:12:36 

すごく嬉しいよね 叔母に料理作ったりするとものすごく褒めてくれて美味しい!ありがとう!すごい!って言ってくれる笑 普段自分がお料理する側の人は他人が作ってくれることが新鮮だし大変さが分かるからね

15. 匿名 2023/01/29(日) 17:13:18 

>>4 そういうの大事だと思います

16. 匿名 2023/01/29(日) 17:13:35 

食事を夫に出す時「どうぞ」って言うと「ありがとう、いただきます」って言われる 逆に出してもらうときは私が言います

17. 匿名 2023/01/29(日) 17:14:10 

>>1 キャンプで炊き込みご飯作った人が水加減失敗して落ち込んでたから 大丈夫!ギュッと握って焼いてしまえばかたくてもイケるよ!って焼きおにぎり作ったら美味しく仕上がってなんかめっちゃ感謝された でも美味しかったんだよ、炊き込みご飯の焼きおにぎり

18. 匿名 2023/01/29(日) 17:14:19 

>>4 朝も夜も毎日ごはん作るたびに「いつもありがとう」って言われるってこと? 3件の返信

19. 匿名 2023/01/29(日) 17:14:24 

旦那が時々言ってくるくらいかな

20. 匿名 2023/01/29(日) 17:14:34 

中学生の娘が帰宅後にお弁当を流しに出す時 美味しかった!ありがとう!って言いながら出してくれる 我が子ながら偉いなぁと思う(私は学生時代言ったことない) 2件の返信

21. 匿名 2023/01/29(日) 17:14:43 

頂きますもご馳走様も言わない旦那。 その言葉に「美味しい!とありがとう」があるのに。 一度キレて1ヶ月作らなかったらさすがに習慣になったのか言うようになったかな。 なんで私が教育せなあかんのや。 年末に義母に嫌味ったらしく言ってやったわ。

22. 匿名 2023/01/29(日) 17:17:08 

>>4 本当にいい旦那さんだね 羨ましい!! うちはありがとうとか言わないし不満がある時だけ感想言ってくるよ もうちょっと味濃い方がいいとか言いながら醤油ドバドバかけられたりするからすごく不快

23. 匿名 2023/01/29(日) 17:17:31 

>>12 すごい!美味しそう! 食器もお洒落! 1件の返信

24. 匿名 2023/01/29(日) 17:17:53 

ごちそうさま、ありがとう って旦那が毎日言うよ

25. 匿名 2023/01/29(日) 17:18:52 

いいなぁ、美味しいと言われることはあってもありがとうはないなぁ

26. 匿名 2023/01/29(日) 17:18:56 

料理苦手な子持ちの友達とその子供と3人で出掛ける時にキャラ弁頼まれから朝4時に起きて頑張って色々作ったら友達とその子供に喜ばれた 普段キャラ弁当作る機会なかったからこちらも楽しかったんだけどね 2件の返信

27. 匿名 2023/01/29(日) 17:19:17 

>>11 私もそのお花見にいたらすごく嬉しい!手作りのお味噌汁だと気遣うからインスタントの方がいいよ 2件の返信

28. 匿名 2023/01/29(日) 17:20:20 

>>3 私から貴女に ありがとう

29. 匿名 2023/01/29(日) 17:21:06 

>>11 お花見ってわりとまだ肌寒かったりするし冷めた料理食べがちだからそういうの用意できる人って気がきくなーって思います

30. 匿名 2023/01/29(日) 17:22:26 

父母兄姉にいつも言ってる 料理上手だし家族の手料理が凄く美味しいから自然に出る いつも美味しいよね!!ありがとう!ご馳走さまでしたって伝えてる

31. 匿名 2023/01/29(日) 17:22:31 

>>3 母親ってそうなるよね… 真顔でテレビみながらむしゃむしゃされて作りがいほんとないわ 1件の返信

32. 匿名 2023/01/29(日) 17:22:39 

>>11 大量のお湯ってどうやって準備したんですか?ポット? 持っていくのめちゃくちゃ重くない?

33. 匿名 2023/01/29(日) 17:22:45 

>>1 りんご剥くのって料理なの?

34. 匿名 2023/01/29(日) 17:23:07 

>>18 横だけど言われるよ おいしかったと一緒に 1件の返信

35. 匿名 2023/01/29(日) 17:23:20 

>>4 優しー! ヒューヒュー♡

36. 匿名 2023/01/29(日) 17:23:57 

義弟にいつも言われる 嫁が肉が嫌いで料理しなくて外食ばかりだから、うちにきたとき手料理だすとめちゃ喜ばれる

37. 匿名 2023/01/29(日) 17:23:59 

>>12 どれも美味しそう! 1件の返信

38. 匿名 2023/01/29(日) 17:24:30 

>>12 これコメ主さんの手料理? 2件の返信

39. 匿名 2023/01/29(日) 17:24:47 

忙しくてなかなか料理にまで時間をかけられないだろうから、孫を預かった時に子どもたちの分まで揚げ物や蒸し野菜をたくさん用意したら、ほんとにいっぱい食べてくれる。「全部食べていい?」とか言われると、とても嬉しくなる。

40. 匿名 2023/01/29(日) 17:25:16 

>>4 うちもだ~ そして食べながら美味しい美味しい言ってる笑

41. 匿名 2023/01/29(日) 17:26:11 

無口な旦那だからいつも何も言わない 子供だけがありがとうと言ってくれます

42. 匿名 2023/01/29(日) 17:26:12 

>>1 > キャンプでりんごをむくとすごく感謝されました。 リンゴさえ満足に剥くことが出来ない人がたくさんいるのね。むかし私のいたある職場では、皮の剥いてないリンゴを指差して「これはリンゴとは言わない」と言い、皮を剥いてあるリンゴの方を指差して「これがリンゴだ」とか堂々と言っていた男どもがいたよ。 個人的な体験では、老母にご飯を作ってあげて感謝されたよ。

43. 匿名 2023/01/29(日) 17:26:47 

>>26 他人にキャラ弁作ってって頼める友人、やば 1件の返信

44. 匿名 2023/01/29(日) 17:27:10 

>>4 家族のありがとう いただきます ごちそうさまの言葉が料理を作るモチベーションになるね

45. 匿名 2023/01/29(日) 17:27:45 

>>18

46. 匿名 2023/01/29(日) 17:28:44 

>>4 羨ましい! うちなんて、褒めるとそこで向上心が無くなるから絶対褒めない。なんてクソみたいな事言う。 ありがとうも、ごめんねも言えないモラハラな人。

47. 匿名 2023/01/29(日) 17:28:53 

毎日夫が言ってくれるんだけど… 「わぁ~!美味しそう!ありがとうねぇ^^」 が、大袈裟に聞こえてバカにしてんのかな?って思ってしまう。

48. 匿名 2023/01/29(日) 17:29:24 

>>9 自分がそういう風に言われたらと想像しただけで泣きそうになる。

49. 匿名 2023/01/29(日) 17:30:26 

料理研究家の橋本加名子さんが本場で習ったタイ料理のレシピを伝授。野菜だけで作る肉なしのヤムウンセン、ココナッツスープ、かぼちゃプリンの3品です。ベジタリアンやヘルシー志向の方にもおすすめ。伊勢丹新宿店にあるエスニック料理用のハーブと基本調味料のくわ...

50. 匿名 2023/01/29(日) 17:30:37 

>>1 会社の同僚のバーベキュー行ったとき、女性陣が「料理苦手で〜」ってみんな言ってて、またまたご謙遜を〜と思ってたらほんとにみんなできなくて驚いた 包丁持つのが怖いと バーベキュー大好きなの!美味しいのもってくるからね〜って言ってた子がいたから、期待してたらマシュマロだったしw 全部下ごしらえする羽目になって、みんなから感謝されたわ 調理実習とかでやらないのか?! 1件の返信

51. 匿名 2023/01/29(日) 17:31:45 

>>1 帰省する子供の好きなものをたくさん並べたら ありがとう!食べたかったーといつも喜んでくれます

52. 匿名 2023/01/29(日) 17:31:59 

>>26 3人分作ったってこと?子どもの分だけ? あなたがキャラ弁めっちゃ得意とかならまだしも、普段キャラ弁作る機会ないのに何故頼まれたの?? いろいろ謎。 1件の返信

53. 匿名 2023/01/29(日) 17:33:48 

スパイスから作る基本のキーマカレーのレシピをプロが教えます。まず揃えるべきスパイスは、クミン、コリアンダー、ターメリック、カーダモン(カルダモン)、レッドペッパーの5つ。「スパイスは具材になじませてから水分を入れる」「隠し味にしょうゆを加える」など...

タイ料理専門店<マンゴツリー>が教えるエビトーストの作り方をご紹介。プロ直伝の簡単なコツで、さくさくプリプリに仕上がります。冷凍もOK! 食べる直前に揚げられるので、パーティ料理の作りおきにもおすすめです。

料理研究家の橋本加名子さんが本場で習ったタイ料理のレシピを伝授。野菜だけで作る肉なしのヤムウンセン、ココナッツスープ、かぼちゃプリンの3品です。ベジタリアンやヘルシー志向の方にもおすすめ。伊勢丹新宿店にあるエスニック料理用のハーブと基本調味料のくわ...

料理研究家の橋本加名子さんに本場で習ったタイ料理3品(トムヤムクンヌードル(麺)、鶏肉の包み揚げ、焼きなすとひき肉のあえもの)のレシピを教えてもらいました。本場のテクニックや伊勢丹新宿店にあるエスニック料理用のハーブと基本調味料のくわしい解説もあり...

1件の返信

54. 匿名 2023/01/29(日) 17:35:31 

子供にありがと!美味しい!って言われると嬉しいw

55. 匿名 2023/01/29(日) 17:36:09 

>>43 私が料理好きなのと子供がキャラ弁せがんでくるけど作れないってぼやいてたから 夜ご飯は奢ってくれたから気にしてない

56. 匿名 2023/01/29(日) 17:38:54 

>>52 3人分だよ 私は料理は得意だけどお弁当の話になってキャラ弁つくったことないから作ってみようかってなっただけ 仲良い友達だし夜ご飯は奢ってくれたしそんなにおかしなことなんかな? 1件の返信

57. 匿名 2023/01/29(日) 17:39:17 

>>1 出産してしばらくテイクアウト続いたから、カレーとか簡単に作れるものから料理始めたら旦那がすごく喜んでくれた。

58. 匿名 2023/01/29(日) 17:39:39 

>>34 すごく素敵だと思ったけど、毎食作るたびに言ってくれるならたまたま言わない日が1日でもあったら「今日はありがとう言わないの?」って思っちゃいそう。 2件の返信

59. 匿名 2023/01/29(日) 17:41:49 

>>27>>37>>38>>53 コメ主です。 私の手作りではないです。 トピに画像が付いてなかったからコメントの下に料理画像を検索して画像を貼りました。 恥ずかしいことはしてないので恥ずかしくないです。 4件の返信

60. 匿名 2023/01/29(日) 17:41:52 

なんか捻くれたツッコミする人が多いなぁ どうせ料理嫌い、作っても食べてくれる人いない人がギスギス言ってるんだろうけど

61. 匿名 2023/01/29(日) 17:43:11 

>>59 >>27ではなく>>23でした💦 間違えました、>>27さんすみません

62. 匿名 2023/01/29(日) 17:44:25 

>>12 バレバレの拾い画貼ってくれてありがとう エピソードもきっと捏造 3件の返信

63. 匿名 2023/01/29(日) 17:47:04 

>>5 うちも〜。おれは幸せ者だわ!とか言ってる。まじで大したもの使ってないけど。

64. 匿名 2023/01/29(日) 17:47:25 

>>62 >>59のみた? 捏造ではなく、たまたま貼っただけっていってるよ というか、なんで捏造って思うの? 自分が作ったのではなく、普通に画像見つけて貼ったと思うでしょ? あなたいちいち人の幸せにツッコミ見れたいだけでしょ。 やめなよ 2件の返信

65. 匿名 2023/01/29(日) 17:47:59 

>>56 逆の立場だったら、友達にキャラ弁作ってなんて頼める? 買い物して準備して早起きして大変だし時間かかるしめちゃくちゃ申し訳なくてそんなの頼めない人が大半だと思うよ。 その友人普通におかしいと思う。 2件の返信

66. 匿名 2023/01/29(日) 17:48:19 

>>62 よこ 明らかに嘘くさいのに素直に騙されてる人って純粋だなと思う ガルなんて嘘つきばかりなのにね 1件の返信

67. 匿名 2023/01/29(日) 17:49:43 

>>65 あのさ…、別にあなたが頼まれたわけじゃないのになんでそんなムキになるの? 本人同士がそれでいいと思ってるなら別にいいじゃん 1件の返信

68. 匿名 2023/01/29(日) 17:51:12 

>>64 ヨコですが、引用するなら引用元を明示しないと著作権侵害になりますよ? 1件の返信

69. 匿名 2023/01/29(日) 17:51:29 

>>66 画像が貼ってるからってコメ主が作ったと思うほうが可笑しいけどね しかも色んな料理がまとまってるのだしね。 コメ主も違うって言ってるし、私も料理画像見つけてまとめたのを貼ることある。 コメ主が叩かれてるのをみて可哀想と思ったし気をつけようと思った。

70. 匿名 2023/01/29(日) 17:52:09 

>>65 毎日じゃなくたった1回だし料理好きだし買い物行ったりメニュー考えるのも楽しいと思う人もいる あなたが理解できないからってそんな目くじら立てるのが1番謎 1件の返信

71. 匿名 2023/01/29(日) 17:53:31 

>>68 今までわざわざそんなことしてなかったわ ガル民でわざわざ引用元とか貼ってる人いないよ よく違うトピとかでちいかわとかの画像みるけど引用元とか貼ってる人いないし 2件の返信

72. 匿名 2023/01/29(日) 17:55:13 

>>71 皆引用元なんて貼ってない 人の幸せに嫉妬してるだけ ここはガルだから人の幸せに飢えてる人が多いだけ 人を叩かないと生きていけないのよ 2件の返信

73. 匿名 2023/01/29(日) 17:55:33 

こんな平和そうなトピですら荒れるんか… そんなカリカリしててしんどくないの? 1件の返信

74. 匿名 2023/01/29(日) 17:56:20 

>>70 >>67 連投してムキになってるのあなたの方じゃん笑 1件の返信

75. 匿名 2023/01/29(日) 17:56:54 

>>1 事業主でパートさん達にお昼ご飯作ってご馳走してます いつもお礼を言われて褒めてくれると辞められないです もう10年続けています

76. 匿名 2023/01/29(日) 17:57:47 

>>72  それって「赤信号 みんなで渡れば怖くない」って事ですか? ご自由にwww 1件の返信

77. 匿名 2023/01/29(日) 17:58:37 

>>74 言い忘れたからだよ おかしいのはあなた 友達いなくて僻んでるの?笑 1件の返信

78. 匿名 2023/01/29(日) 17:58:42 

>>73 人の幸せに文句言いたいのよ 誰かを叩かないと気が収まらないんじゃない? まさか料理の感謝ネタで荒れるなんて私も思わなかったよ。 最近、ガルの中で不幸な人が多い 1件の返信

79. 匿名 2023/01/29(日) 17:59:45 

>>58 なんで素敵なエピソードに突っかかるの? あなたは言われてもないんだから別にいいでしょ 1件の返信

80. 匿名 2023/01/29(日) 18:01:17 

>>78 つっかかってる人は誰にも感謝されない、料理も作らない人なのバレバレだよね なんか悲しい人…って思う 1件の返信

81. 匿名 2023/01/29(日) 18:01:20 

>>76 私が貼ったわけではないけど、わざわざ引用元なんか貼らんわ(笑) 自由にさせて頂きますね!

82. 匿名 2023/01/29(日) 18:04:04 

>>80 可哀想だよね(笑) 最近、平和トピにいちいち人の幸せに突っ込む人が多くて荒れて、不幸な人が多くなってるんだなって最近思うよ 1件の返信

83. 匿名 2023/01/29(日) 18:06:07 

料理をふるまった→感謝された ってトピなのに明らかに嫌味、妬み丸出しの人いるね 当人同士の幸せエピソードなのに意地悪いコメしてみっともない 1件の返信

84. 匿名 2023/01/29(日) 18:06:26 

>>77 そんな非常識な友達いないし、どこに僻む要素があるの??指摘されると僻んでると思っちゃうとかどこまで頭弱いんだか。 非常識な子持ち友達に利用されてるのにに気付かずに喜んで作っちゃうあなたw 類友でお似合いだし全然良いと思う。 2件の返信

85. 匿名 2023/01/29(日) 18:06:30 

>>12 コメ主さんの手料理写真があれば見たいです!

86. 匿名 2023/01/29(日) 18:08:34 

>>82 不幸っていうか自らそうなってるよね、そういう人達って そんな性格だから不幸なんじゃないのと思う そんなんじゃリアルで誰にも相手にしてくれんよってわからないのかな

87. 匿名 2023/01/29(日) 18:09:07 

>>83 誰一人あなたには嫉妬なんかしてないから安心してw キャラ弁なんか作らせるような関係に誰が嫉妬なんてするんだよw なんかかわいそう。 3件の返信

88. 匿名 2023/01/29(日) 18:09:35 

>>1 毎日旦那が言ってくれるよー

89. 匿名 2023/01/29(日) 18:10:20 

>>84 うわぁ…なんかもうめっちゃ痛々しい人… 連投してるかのチェックもわざわざブロックしてから外してまたコメしてるんでしょ?笑 執念深いというか…こわい 絶対友達いないわこの人

90. 匿名 2023/01/29(日) 18:10:22 

ありがとうは言われないけど 毎回残さず食べてくれる 逆にしょっちゅう言われる方が苦手 ありがとうの価値が下がるし 挨拶程度のありがとうなら欲しくない

91. 匿名 2023/01/29(日) 18:11:00 

>>87 こわ

92. 匿名 2023/01/29(日) 18:11:02 

毎回ありがとうはないけど、うんまーい!は言ってくれるかな 料理する励みになるよね

93. 匿名 2023/01/29(日) 18:11:05 

>>4 優しいね。些細なことだけど大事なことだ。

94. 匿名 2023/01/29(日) 18:11:44 

>>58 不幸体質だな。

95. 匿名 2023/01/29(日) 18:11:45 

>>72 横だけど、紛らわしい画像は「拾い画ですが」と一言添えてる人がほとんどだよ あと引用元を書かないのは違法だから開き直るのはおかしい 1件の返信

96. 匿名 2023/01/29(日) 18:12:05 

>>87 キャラ弁とかよくわかんないけど、お互いキャラ弁作れる関係なんて素敵じゃん! 人の幸せにいちゃもんつけるなよ どうでもいいと思ってたら変なコメントしないんだよ 変なコメントするってことは嫉妬や妬みだよ 1件の返信

97. 匿名 2023/01/29(日) 18:12:26 

>>59 恥ずかしいやつ 1件の返信

98. 匿名 2023/01/29(日) 18:12:29 

>>84 さっきからわざわざブロックして忙しいねwww もう他のトピ行きなよ見苦しいw あんたのコメ把握してるからアピールしてるつもりなんだろうけどそれがどしたんww

99. 匿名 2023/01/29(日) 18:12:53 

>>79 毎食毎食作るたびに言われるなんて口癖になってて挨拶みたいな感じだろうし、嬉しさも半減。 そんな毎食言われるよりたまに言われる方が全然嬉しいわ。 2件の返信

100. 匿名 2023/01/29(日) 18:13:14 

美味しかったとか美味しいはあるけどありがとうは一度も言われた事ないわ、多分

101. 匿名 2023/01/29(日) 18:13:58 

>>96 元コメ主だけどフォローありがとう ほんと、粘着具合から嫉妬丸出しだよね 1件の返信

102. 匿名 2023/01/29(日) 18:15:09 

>>20 いい娘さんだねー! そういうのって大事だよね! 私は毒親だったからむしろ私が作っていたからお母さんが作ってくれるってだけで羨ましいな!

103. 匿名 2023/01/29(日) 18:15:10 

>>71 あなたがよく見てないだけで、PCで引用してる人は自動で出典元の記載入ってますから 1件の返信

104. 匿名 2023/01/29(日) 18:15:17 

ありがうと美味しいねは毎日よ、たまにまた買ってきて

105. 匿名 2023/01/29(日) 18:15:30 

>>87 お前が1番かわいそうよ

106. 匿名 2023/01/29(日) 18:15:36 

>>95 横だけど「拾い画ですが」と一言添えてる人なんて少ないよ 拾い画ですがって私も言わない コメ主は検索して貼ったと言ってるから拾い画って言ってるから解決じゃん。 後、色んなトピで拾い画と言わずに普通に皆貼ってるよ 私から見たら、人の幸せに嫉妬してるな、みっともないなって思う。 1件の返信

107. 匿名 2023/01/29(日) 18:18:01 

>>101 不幸なガル民はねちっこくてしつこいからね 他の人にも人の幸せに嫉妬して変なコメントしてるからね 平和なトピに叩くって自分が不幸で哀れですって言ってるようなことだから恥ずかしくないのかなって思うわ

108. 匿名 2023/01/29(日) 18:20:39 

>>103 だから少ないって。 いろんなトピみなよw ときには漫画の一部貼ってるからね もうこの話よくないか? 自分が気をつけてればいいのでは

109. 匿名 2023/01/29(日) 18:21:47 

>>97 横だけどお前が恥ずいよ 平和なトピにいちいち噛みつくなよ

110. 匿名 2023/01/29(日) 18:21:53 

>>99 相手に何かをやって貰ったら「有難う」って毎回言うのと一緒だよ 相手に対する気遣いや感謝の言葉が口癖になってるって素敵じゃん

111. 匿名 2023/01/29(日) 18:29:48 

>>1 なんでこんなに荒れてるの?? ありがとうって言われたエピソードのトピなのに 1件の返信

112. 匿名 2023/01/29(日) 18:35:57 

>>111 確かだけど誰かが拾い画っていうの忘れて後で拾い画と言ったとか キャラ弁を友達の子供の分作ってることなど人が幸せに充実して過ごしてることにガル民が厳しく鬼になっていちいち噛みついてる 1件の返信

113. 匿名 2023/01/29(日) 18:38:42 

>>112 教えてくれてありがとう 幼稚園でお友達親子の分までお弁当作ってきた ママさんいたよ 仲良しでお互いに助け合ってるママ友 すごい!いいな〜!ってなった思い出

114. 匿名 2023/01/29(日) 18:42:27 

>>4 些細な事だけど、言葉で表すってとても大事だと思う 作ってもらえる事が当たり前だと思って欲しくないよね

115. 匿名 2023/01/29(日) 18:52:45 

夫が庭先でドッグランの柵を作ってるときにオニギリと冷たい飲み物を持って行ったら「こういうのいいよね!」と思いの外喜んでくれた。外で食べると美味しさも倍増だからかな?

116. 匿名 2023/01/29(日) 18:59:25 

老人ホームの調理で働いてるけど、リクエストされた天ぷら作ったときに、拝みながらお礼言われた!笑 今は人数少ないからできるだけリクエストに応えてあげたい!

117. 匿名 2023/01/29(日) 19:10:43 

うちの中高生の子供達 お弁当箱出すときに「美味しかったよ、ありがとう」と言ってれるよ 嬉しいよね

118. 匿名 2023/01/29(日) 19:17:37 

猫にカリカリ出してるだけだけど、ニャーって言ってくれる。ありがとうって言ってくれてるのかな。可愛い。 1件の返信

119. 匿名 2023/01/29(日) 19:19:33 

>>106 嫉妬嫉妬って言ってる方がみっともないよ って言うか人を不幸認定してる人も結局同じ穴の狢 2件の返信

120. 匿名 2023/01/29(日) 19:19:38 

>>1 うちはいただきます、ごちそうさまだけ。 美味しいともなんにも言わない。 聞くと「美味しい」や黙って頷く。

121. 匿名 2023/01/29(日) 19:19:56 

夫がいつも、「おいしかったよ」って言ってくれる。 それが嬉しくて、私も料理が好きになった。

122. 匿名 2023/01/29(日) 19:27:46 

ちょっと簡単なもの作るだけでお母さんが何回もありがとうって言ってくれる(´;ω;`) 対して上手に作れないのに美味しい美味しいって褒めてくれる(´;ω;`)

123. 匿名 2023/01/29(日) 19:28:57 

>>119 でたな! もともと人の幸せに対して攻撃しなきゃいいだけの話。 トピ荒らしてみっともないよ。 不幸や嫉妬と言われても仕方ない

124. 匿名 2023/01/29(日) 19:34:03 

リモートワークの家族が0時になっても仕事終わらず食事にも降りてこなかった時、とりあえずツナマヨおにぎりとお味噌汁持っていったら「うわ〜ありがと〜!助かる!」と言われた いつも当たり前な顔でご飯食べてるから、当人は大変なんだろうけど感謝してもらえてちょっと嬉しかった笑

125. 匿名 2023/01/29(日) 19:34:06 

>>119 同じではない。 そもそも人の幸せに噛みつかないよw トピが荒れるくらい人の幸せに(鬼になって)いちいち噛みつくのは恥ずかしい奴だなって思う

126. 匿名 2023/01/29(日) 19:40:11 

>>64 写真ついてると見る側の印象は変わるのよ それが拾い画であってもね。 よく見せたいから綺麗な拾い画探すのはそう言う事でしょ。 幸せにツッコミとかで嫉妬に持っていく人怖い 2件の返信

127. 匿名 2023/01/29(日) 19:47:55 

>>126 横だけど、 人のこと叩きすぎ それを正当化するのも良くない。 きれいな拾い画つけて何が悪いの?って思う 元コメ主について色々言ってる人に対して個人的にみたら嫉妬というより人生満足してないんだなって思う 叩かないとしょうがないなんて哀れで可哀想 こっちのほうが思うね

128. 匿名 2023/01/29(日) 19:50:15 

>>126 怖いのは平和なトピを荒らすあなたねw

129. 匿名 2023/01/29(日) 19:56:29 

>>1 毎日旦那が言うけど、旦那以外では長男次男? 家族の他は………たまに会う友達にクッキーとか焼いたときかな

130. 匿名 2023/01/29(日) 20:00:28 

夫に美味しかったよ、毎日ありがとうって言ってくれるのが嬉しいです!

131. 匿名 2023/01/29(日) 20:00:52 

>>50 えぇっ(汗)マジっすか? 三十路の私の年代位までは多分料理スキルくらいあるよね 要はそれより下の世代が、ってこと?何食べてるんだろ

132. 匿名 2023/01/29(日) 20:07:21 

>>9 素敵な息子さんですね。 旦那さんが言ってくれる人なのかな? 羨ましい

133. 匿名 2023/01/29(日) 20:12:48 

>>62 わざわざ専業主婦なんて荒れるのわかりきった自己紹介した上で拾い画貼るんだから主婦叩かせたいだけでしょ そもそも結婚すらしてないよこいつ 1件の返信

134. 匿名 2023/01/29(日) 20:14:34 

>>118 いつも可愛がってくれて ありがとうにゃ🐈

135. 匿名 2023/01/29(日) 20:17:02 

>>133 あのさ、しつこいよ! 色んな人がトピを荒らすなって言ってるのに懲りないなw

136. 匿名 2023/01/29(日) 20:20:55 

料理でありがとうって言われたエピソードのトピなのに荒れすぎ ほっこりトピなのに荒れるし、どれだけ幸せに飢えてるのよw

137. 匿名 2023/01/29(日) 20:31:02 

夫が毎日「おいしかったよ」って言ってくれる。 とても嬉しくて、料理がもっと好きになった。 感謝されるのは嬉しいです

138. 匿名 2023/01/29(日) 20:32:12 

>>9 うちの娘も「やっぱりおうちご飯って最高よね!おいしー!」と言ってくれます。 普通のごはんだけど。

139. 匿名 2023/01/29(日) 20:59:40 

>>59 ドンマイ 写真がプロだったからそうかなとわかったよ 次から気をつければいいだけだから大丈夫 てかタイ料理食べたくなった^ ^ 2件の返信

140. 匿名 2023/01/29(日) 20:59:53 

>>99 人が満足してることにいちいち突っかかって嫌な気持ちにさせるような人は、言われないから大丈夫だよ 1件の返信

141. 匿名 2023/01/29(日) 21:05:10 

>>139 横だけど 次から気をつければいいって別にコメ主気をつけるこのなくない? 私から見たら勝手にコメ主が作ったことになってる方が可笑しいと思うけどな。 コメ主もとんでもない目にあったね💦 1件の返信

142. 匿名 2023/01/29(日) 21:07:20 

>>140 本当にそうだよね このことも含めて違うコメントにもさっきから人が満足してることにいちいち突っかかって何なのかなって思う

143. 匿名 2023/01/29(日) 21:11:11 

>>139 ドンマイとか次から気をつければいいだけだから大丈夫とか何言ってるの? もうさ、いちいち突っ込むやめたほうがいい あなたの料理の感謝されたことについて聞かせてくれよ 1件の返信

144. 匿名 2023/01/29(日) 21:17:46 

ここのトピは他人の幸せに攻撃したりケチつける人が多いな 皆が幸せになりますように〜

145. 匿名 2023/01/29(日) 21:18:04 

>>141 そうですね、余計なこと言いました

146. 匿名 2023/01/29(日) 21:20:54 

>>143 そうですね、これからはそうします 助言ありがとうございました 感謝されたことは昨日すき焼き作って仕事で疲れてるのにいつもありがとうといつも感謝されます 1件の返信

147. 匿名 2023/01/29(日) 21:31:43 

>>146 仕事で疲れてるときに感謝されると嬉しいですよね! 1件の返信

148. 匿名 2023/01/29(日) 21:41:02 

>>147 コメント貰って和みました ありがとうございます

149. 匿名 2023/01/29(日) 22:13:00 

彼氏にオムライス朝から作り置きしたら夜ありがとうLINE来た オムライス好きなんだなと思った

150. 匿名 2023/01/29(日) 22:47:38 

>>4 うちも毎晩、夫が今日もありがとうと美味しいよを言ってくれる! 365日欠かさず。だから料理頑張れる〜^_^ 1件の返信

151. 匿名 2023/01/29(日) 22:48:54 

>>150 自レス。外食の日もあるから365日じゃないか〜(^◇^;)

152. 匿名 2023/01/29(日) 22:57:17 

>>4 うちも。私が家事大嫌いなの知っているから気を遣ってくれているのかもしれんけど、この言葉があるから毎日ご飯作れる

153. 匿名 2023/01/29(日) 23:10:16 

>>1 中学の家庭科の授業で、お世話になった先生にランチを作るって課題があったのね サンドウィッチとフルーツ、そこに紅茶のティーバッグを添えて、女性の先生に渡したの そしたら、美味しい嬉しいってものすごく褒めてくれて… 特にティーバッグを添えたことがとても気が利いているね!って言われたことが忘れられなかった 誰かに料理を提供する喜び 誰かを想って工夫すること それが今の仕事に繋がっているよ〜

154. 匿名 2023/01/29(日) 23:58:36 

夫がいつも美味しいご飯ありがとうと言ってくれる。 2歳の娘も最近「ママご飯作った〜嬉しいねぇ」と言ってくれるようになった。

155. 匿名 2023/01/30(月) 01:07:56 

>>18 横 当たり前では、?

156. 匿名 2023/01/30(月) 03:44:59 

>>31 言えばいいじゃん! 何なの?作りがいもないわ!って。少しはキレたらスッキリ出来そう。 1件の返信

157. 匿名 2023/01/30(月) 09:47:15 

>>156 いつも言うよ 美味しくないの?って聞くと美味しいっていう なんか言ってくれないと作りがいない!っていつもいうけど、結局なにも言われないw

158. 匿名 2023/01/30(月) 11:04:55 

なーーにも!なんなら文句言われるわよ 味薄いだの雑だのまたこれ? 文句あるなら食うな言うてる

159. 匿名 2023/01/30(月) 12:04:00 

>>1 ウチの旦那にドンピシャな料理を提供すると その食事中に何度も何度もありがとうって言われて恥ずかしい。

160. 匿名 2023/01/30(月) 14:49:44 

>>20 感動して、ウルっとしてしまいました。 お母さんに感謝の気持ち伝えて、お弁当箱もちゃんと自分で流しに出すの、娘さんえらいですね。


posted by ちぇき at 16:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする