1. 匿名 2023/03/10(金) 18:07:37
日本各地の、オススメの鰻屋さんを教えて下さい。 私は、熊本県人吉市にある鰻屋の 上村うなぎ屋 しらいしうなぎ屋が大好きです。 どちらも美味しかったです。 2020年7月の豪雨水害で被災され、 しばらくは休業されてましたが、 営業再開されて本当に嬉しかったです。 3件の返信2. 匿名 2023/03/10(金) 18:09:21
ひつまぶし〜3. 匿名 2023/03/10(金) 18:09:23
福岡県久留米市大善寺の富松うなぎ4. 匿名 2023/03/10(金) 18:09:24
オモウマイ店で放送されてたうなぎやさん行ったことある人いる? おいしい? 1件の返信5. 匿名 2023/03/10(金) 18:09:33
>>1 大阪は魚伊って店が美味しかったよー😊 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/03/10(金) 18:10:52
愛知県碧南市 小判天7. 匿名 2023/03/10(金) 18:11:19
千葉県千葉市のうな徳 結構有名店8. 匿名 2023/03/10(金) 18:12:08
さいたま市(旧浦和市)の小島屋 味も建物も素晴らしい。 1件の返信9. 匿名 2023/03/10(金) 18:12:26
三重県伊勢市の岡本淡水10. 匿名 2023/03/10(金) 18:13:05
成田山参道にある駿河屋さん。成田山新勝寺に行かれる方は、お参り前に整理券もらって帰りによると、待たないではいれますよ。 2件の返信11. 匿名 2023/03/10(金) 18:13:31
島根県の宍道湖の近くにある「大はかや」 結構ボリュームあるから食べた後は苦しいくらいだったけどすごく美味しかった! 結構前に1回行っただけだからまた行きたいなー 2件の返信12. 匿名 2023/03/10(金) 18:13:35
福岡県柳川の若松屋 1件の返信13. 匿名 2023/03/10(金) 18:13:55
長野 諏訪湖の近くの 水門 タレの甘さと皮のパリ具合が良い 混んでるの苦手だけど食べに行きたくなる味。14. 匿名 2023/03/10(金) 18:14:12
小田原 友栄15. 匿名 2023/03/10(金) 18:14:30
名古屋 熱田蓬莱軒 3件の返信16. 匿名 2023/03/10(金) 18:14:50
埼玉県蕨市の「今井」 建て替えで味のない建物になってしまったけどね17. 匿名 2023/03/10(金) 18:15:00
良いねぇ!美味しいうなぎ食べたーい!18. 匿名 2023/03/10(金) 18:15:53
まあ何にせようなぎが高過ぎるね 一食に五千円は出せないよ 1件の返信19. 匿名 2023/03/10(金) 18:16:03
名古屋の備長白河20. 匿名 2023/03/10(金) 18:16:49
>>18 釣ってみる?21. 匿名 2023/03/10(金) 18:16:58
はっ 私としたことが 間違えてウナギじゃなくてうさぎを貼ってしまった22. 匿名 2023/03/10(金) 18:17:49
>>1 地元です!嬉しいなー でも人吉の地元の人は松田うなぎに行きます! 上村は観光客ばっかりです。 松田にも行ってみてださい! 1件の返信23. 匿名 2023/03/10(金) 18:18:20
中洲の吉塚うなぎ24. 匿名 2023/03/10(金) 18:19:12
愛知県安城市 しもむら 2件の返信25. 匿名 2023/03/10(金) 18:19:22
出川と貴乃花がバイク旅で行ってた大きな玉子焼きと鰻が乗ってる鰻屋さんに行ってみたい。美味しそうだったなぁ。でもGoogleの口コミはあんまり良くなかったけど。26. 匿名 2023/03/10(金) 18:20:04
愛知県西尾市の山水亭27. 匿名 2023/03/10(金) 18:20:10
>>22 松田うなぎですね! まだ行ったことないので、行ってみます! ありがとうございます!28. 匿名 2023/03/10(金) 18:20:13
埼玉県の川越市にも有名なお店なかった? 1件の返信29. 匿名 2023/03/10(金) 18:21:11
>>4 太田市のセルフの鰻屋さんかな?鰻よりおっちゃんのキャラを楽しむお店だと思ってる。 因みに味は板倉町のうおとしが絶品。イチオシは肝わさ。肝にわさびをつけていただくんだけど美味過ぎて感激したわ。肝が苦手ならごめん。勿論うなぎも美味しいよ。30. 匿名 2023/03/10(金) 18:22:31
福岡県筑後市にある 皿屋福柳 筑後店 UMORIもオススメ。31. 匿名 2023/03/10(金) 18:24:06
>>8 浦和鰻の町だよね? 名前忘れたけど昔行ったのは、2階にあるタレがそんなにかかってないお店だった 美味しかった 1件の返信32. 匿名 2023/03/10(金) 18:25:05
和歌山県 御坊市の川常さん 皮はパリッ身はふっくら香ばしい鰻重が凄く美味しい。 土休日は行列必至なので平日がお勧めですよ。33. 匿名 2023/03/10(金) 18:26:19
意外だろうけど、沖縄にも鰻屋ってちょいちょいあるんだよ。 有名なのは彦って老舗。 懐に少し余裕がある時行ってる。 値段は4000円前後くらい34. 匿名 2023/03/10(金) 18:28:18
愛知県のうなぎ田代 本当の伝説のお店になってしまった。 永遠に食べられなさそう。35. 匿名 2023/03/10(金) 18:29:12
>>15 私は栄にある【いば昇】が好き!36. 匿名 2023/03/10(金) 18:29:37
福岡県柳川市 大福寿司 食べきれない時はミニせいろを頼む37. 匿名 2023/03/10(金) 18:29:58
岐阜県関市 しげ吉38. 匿名 2023/03/10(金) 18:31:15
愛知、岐阜にある「たむろ」 食べに行くのはもちろん、贈り物にも選んでます。39. 匿名 2023/03/10(金) 18:31:56
静岡なら桜屋にいってー!めちゃくちゃ美味しい!40. 匿名 2023/03/10(金) 18:32:27
岐阜 うな好 愛知 備長 1件の返信41. 匿名 2023/03/10(金) 18:32:30
>>24 同じく安城市 私はかねぶんが好きです! しもむら行ったことないので行ってみます42. 匿名 2023/03/10(金) 18:32:32
供水うなぎを扱っている店は美味しいよ~43. 匿名 2023/03/10(金) 18:33:12
>>28 小川菊か、いちのやかな? 小川菊はでいつもにぎわってるし、建物も素敵だよ。 いちのやさんは有名人の写真いっぱい飾られてて有名だよ。 1件の返信44. 匿名 2023/03/10(金) 18:42:23
>>11 これを書きに来た。出張に行けるときだけのお楽しみなの。本当に大好き。関東の者だけど、今まで食べた中でここが一番好きだった。45. 匿名 2023/03/10(金) 18:45:07
>>12 これ何が乗ってるの? 1件の返信46. 匿名 2023/03/10(金) 18:47:24
三島広小路駅の前を通るといつも うなぎの匂いがしてお腹が空く47. 匿名 2023/03/10(金) 18:48:39
浜松の「あつみ」 凄く美味しかった!48. 匿名 2023/03/10(金) 18:49:43
>>5 お店によって味違うから、絶対に本店に行った方が良いよ!49. 匿名 2023/03/10(金) 18:50:37
>>1 上村うなぎと!白石うなぎは隣同士です! 地元民ですが、上村の行列に疲れた人が白石に行くイメージ でも、普通に白石も超うまい50. 匿名 2023/03/10(金) 18:50:51
>>43 いちのやは都内にも出店してる 小川菊の弟子が小川藤 他にもうなぎ屋さんあるよね。ぽんぽこも悪くない51. 匿名 2023/03/10(金) 18:53:07
水戸市 ぬりや、東條、中川楼、大川楼52. 匿名 2023/03/10(金) 18:53:19
>>45 横。錦糸卵かな?53. 匿名 2023/03/10(金) 18:53:25
世田谷区内で美味しい所教えて!54. 匿名 2023/03/10(金) 18:54:26
>>24 同じく安城市 私はかねぶんが好きです! しもむら行ったことないので行ってみます55. 匿名 2023/03/10(金) 18:54:54
>>10 駿河屋の鰻、めちゃく美味しかったです!😊56. 匿名 2023/03/10(金) 18:58:48
宮崎 海雲(白焼きが美味しすぎた 東京墨田区 鰻禅57. 匿名 2023/03/10(金) 18:59:34
>>10 千葉トピで見て、先々週行ってきたよ。 平日なのに混んでたけど美味しかった!58. 匿名 2023/03/10(金) 19:00:35
滋賀県 ちか定59. 匿名 2023/03/10(金) 19:02:15
関東の焼き方でやってる鰻屋さんが好き 関西でいいお店ないかなぁ60. 匿名 2023/03/10(金) 19:02:45
京都 かねよ61. 匿名 2023/03/10(金) 19:04:44
>>15 評価高かったから去年行ってきたんだけど苦すぎて食べれなくて残してしまった 卵焼きの中にうなぎ入ってたやつも頼んだけど苦すぎて…でも周り見るとみんな美味しいって言いながら食べてたから私の味覚がおかしいのかな?62. 匿名 2023/03/10(金) 19:07:01
>>3163. 匿名 2023/03/10(金) 19:08:10
>>40 うな好美味しいよね 家族で行く時はそこだ。64. 匿名 2023/03/10(金) 19:08:39
三重県は朝日町の川政。65. 匿名 2023/03/10(金) 19:11:48
三島市の桜家 1件の返信66. 匿名 2023/03/10(金) 19:13:58
義母が鰻好きで 旦那を鰻屋の娘と結婚させたかったらしい 浦和のわりと大きな某店 ここで名前が出ないかハラハラしながら見てるw 鰻屋の娘じゃなくてゴメンよ〜67. 匿名 2023/03/10(金) 19:15:08
神田のうな正 お店は正直狭くて古いけどリーズナブルで美味しい いつもうな丼ダブル頼んじゃう68. 匿名 2023/03/10(金) 19:15:23
東京日本橋の大江戸69. 匿名 2023/03/10(金) 19:15:35
>>11 年々訪れるお客さんが増えてきていますね。本当に美味しいです70. 匿名 2023/03/10(金) 19:17:51
>>15 松坂屋本店にありますよね。 静岡から新幹線乗って食べに行きます。美味。71. 匿名 2023/03/10(金) 19:19:24
>>65 懐かしい。以前、近くには住んでました。 木造の建物、味があって良いですね。