1. 匿名 2023/12/12(火) 21:40:28
美味しいですね。オリーブオイルでお塩だけで焼いても美味しいですがおすすめのレシピあったら教えてください 7件の返信2. 匿名 2023/12/12(火) 21:40:52
味噌汁は?3. 匿名 2023/12/12(火) 21:41:02
ポテサラにすると美味しいよ! 糖質制限の時良くしてました4. 匿名 2023/12/12(火) 21:41:16
筑前煮に入れてみてー ホロッとなって煮崩れるくらいが美味しいのよ あとはきんぴら 1件の返信5. 匿名 2023/12/12(火) 21:41:32
カレー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/12/12(火) 21:41:36
4件の返信7. 匿名 2023/12/12(火) 21:42:32
>>1 なにそれ? 1件の返信8. 匿名 2023/12/12(火) 21:42:37
素揚げにしたり、天ぷらもホクホクしていくらでも食べれる!9. 匿名 2023/12/12(火) 21:42:50
皮を剥くのが大変に思ってしまうけど、みなさん皮はどうしてるんだろう そのままでいいのかな 見かけたらたまに買うけど、体にいいらしいですよね 2件の返信10. 匿名 2023/12/12(火) 21:43:09
ホクホクして美味しいけどさ…オナラすごいことにならない?私だけ? 3件の返信11. 匿名 2023/12/12(火) 21:43:12
漬物しか食べたことない。12. 匿名 2023/12/12(火) 21:43:44
糖尿病 血糖値を穏やかにする 2件の返信13. 匿名 2023/12/12(火) 21:44:21
>>6 スーパーで売っているのをみて最初は生姜かとおもった なんかツルツルした生姜 1件の返信14. 匿名 2023/12/12(火) 21:44:27
ポタージュにしてもスライスしてサラダにしても美味しいよ。漬物にしても炒めても美味しい。15. 匿名 2023/12/12(火) 21:44:57
>>10 確かにスマホ越しでも香ってきますね16. 匿名 2023/12/12(火) 21:45:15
唐揚げにすると美味しい17. 匿名 2023/12/12(火) 21:46:07
>>6 これもらったことあって味はコクがあるんだけど、皮むくの面倒だと思った 皆皮むかないのかな!? 1件の返信18. 匿名 2023/12/12(火) 21:46:45
>>12 それだけでも食べる価値があります!19. 匿名 2023/12/12(火) 21:46:59
正月料理に出てくるけど、調理方法のせいか美味しいと思った事がない 良い意味でも悪い意味でも味がない20. 匿名 2023/12/12(火) 21:47:19
採用されると思わずありがとうございます。色んなレシピあるんですね。私は皮ごと使いますが皆さんどうされていますか? 1件の返信21. 匿名 2023/12/12(火) 21:47:26
>>6 ショウガみたいだ 皮むきにくそう でもたしか体にいいんだっけ22. 匿名 2023/12/12(火) 21:47:45
栄養価も高いんだよね!23. 匿名 2023/12/12(火) 21:48:02
どんな味ですか?ジャガイモ寄り?里芋寄り? 菊芋と海老芋が売られていたけど、味も分からないしレシピも思いつかないからまだ買ったことがないです。でも気になる 2件の返信24. 匿名 2023/12/12(火) 21:48:09
>>17 スプーンでこそぐと凸凹に添って剥ける 2件の返信25. 匿名 2023/12/12(火) 21:48:39
>>9 菊芋は、皮そのままで食べられますよ 1件の返信26. 匿名 2023/12/12(火) 21:48:44
>>9 皮剥く必要ないのよー ○○○の隙間の泥は落とす 尖ったあたりが黒っぽく見えるけど、あれは基本泥じゃないよ 気になるならそこだけ包丁でこそげばいいと思う 1件の返信27. 匿名 2023/12/12(火) 21:50:02
揚げてもぬか漬けでも美味しいね あんまり手に入らないけど28. 匿名 2023/12/12(火) 21:50:04
>>1 スーパーに売ってて気になってた!どんな味?29. 匿名 2023/12/12(火) 21:50:06
>>10 1件の返信30. 匿名 2023/12/12(火) 21:50:25
>>23 どちらでもないよ デンプンの入っていない芋なので生食もOKです しっかり加熱してホロホロにすると、なんというかほろ苦系(これもちょっと違うんだけど)の風味がある31. 匿名 2023/12/12(火) 21:51:24
皮はむかなくても大丈夫! ・きんぴら ・素揚げして、塩胡椒 ・バターホイル焼き 簡単で美味しかった!32. 匿名 2023/12/12(火) 21:51:29
そらもう甘辛く炊いたん… >>6 やだ海老芋と間違えてた さいなら33. 匿名 2023/12/12(火) 21:51:50
生のままわさび醤油 天ぷらにしてもおいしい、根菜とかき揚げもおすすめ34. 匿名 2023/12/12(火) 21:52:54
>>20 厚くてゴワゴワの所はむいてる ペペロンチーノみたいにニンニク、オリーブ油、唐辛子で炒めるのが好きです。35. 匿名 2023/12/12(火) 21:55:31
菊芋天ぷらにしたら美味しかったのだけど数時間後お腹下しました… 食べ旦那も同じく下したのでトイレ取り合いになり大変でした36. 匿名 2023/12/12(火) 21:55:32
皮剥かなくていいんだ?! 家族に糖尿病がいるから菊芋リクエストされるんだけど皮剥くのが面倒で一回しか料理してないんだ…楽なら今安いし沢山使えるぞー!37. 匿名 2023/12/12(火) 21:56:00
スーパーには売ってない、と思う。 産直市場でも、出回る時期がある。 3件の返信38. 匿名 2023/12/12(火) 21:57:42
生協の土つきおまかせ野菜セットに入ってて、去年初めて食べてみたんだけど、臭くて臭くて食べられなかった。家族みんな残してた。大量に入ってたから、処理のしかたや食べ方を変えてみたんだけど、何しても駄目。 翌週、またセットに入ってた。この前のやつが特別臭かっただけかもと再チャレンジしてみたんだけど、やっぱり臭い。 ハズレのに当たってしまったのか、自分に合わないのか、どうなんだろう。土を食べてるみたいな味だったんだけど、みんなは美味しいんだよね? 4件の返信39. 匿名 2023/12/12(火) 21:58:37
>>1 酢の物とかサラダ 生でもいけるから。40. 匿名 2023/12/12(火) 21:58:42
>>37 うちの近所のスーパーは野菜コーナーの一角を地元の農家さんが販売してるよ。 1件の返信41. 匿名 2023/12/12(火) 21:59:22
>>24 ありがとう 何となくピューラーでむいてた スプーンね42. 匿名 2023/12/12(火) 21:59:30
イヌリンは、摂りすぎるとお腹をこわすし、菊アレルギー体質の方は、要注意!43. 匿名 2023/12/12(火) 22:01:04
お味噌汁や炒め物 何にでも使える44. 匿名 2023/12/12(火) 22:02:38
菊芋ってどんな味?食感なんだろう 1件の返信45. 匿名 2023/12/12(火) 22:03:10
>>38 臭いと思ったことはないけど、苦手な人はダメかもと思う。くわいとかユリ根と同じジャンルかな46. 匿名 2023/12/12(火) 22:04:42
>>38 有機な土で栽培してのかな。 ちょっと土臭いときあるけどね。 隅々までよく洗って土を落として皮をむいて切ったものを少し酢水にさらしてみてはどうかな。47. 匿名 2023/12/12(火) 22:05:17
>>40 一角→一画 すみません。48. 匿名 2023/12/12(火) 22:05:44
>>24 私は包丁の背。49. 匿名 2023/12/12(火) 22:06:41
かきあげ いがいといける50. 匿名 2023/12/12(火) 22:07:34
シンプルに蒸してマヨネーズ。 蒸し器が面倒な時はレンチンで蒸す。51. 匿名 2023/12/12(火) 22:08:56
>>38 私も合わないけど慣れたな 日当たり悪い裏庭に試しに植えてみたら年々勝手に増えて今年は特に豊作だったんよね ごま油効かせてきんぴら風にしたら土臭さは和らぐかも? ちなみにお花は可愛いです 1件の返信52. 匿名 2023/12/12(火) 22:09:15
>>29 こんな可愛くないんだわ・・・ 1件の返信53. 匿名 2023/12/12(火) 22:10:33
>>4 きんぴらにしたらしゃきしゃきしますか?54. 匿名 2023/12/12(火) 22:10:49
大好き 見た目と食感が全然ちがう シャクシャクして美味しい55. 匿名 2023/12/12(火) 22:10:58
道の駅で菊芋のコロッケ売っていて食べたらめちゃ美味しかった!56. 匿名 2023/12/12(火) 22:11:28
薄くスライスして干してチップスやお茶にする方法もあるんだってね。 私はしたことないけど。57. 匿名 2023/12/12(火) 22:12:20
>>10 オリゴ糖が野菜の中で1番多いとか 腸に効くよね 美味しいし体にいいしもっと身近な野菜になるといいなー58. 匿名 2023/12/12(火) 22:20:07
>>52 こんな?笑笑59. 匿名 2023/12/12(火) 22:25:03
イヌリンと言ったら私は「菊芋!」とかいうCM思い出した。60. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:37
>>1 味噌漬け。 お漬物みたいになって美味しいよ!61. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:51
蒸してバターと醤油で食べると美味しい。62. 匿名 2023/12/12(火) 22:28:44
糖尿に良いんだっけ?健康雑誌で見たことあって祖父にお茶飲ませてる 最近は時期になるとスーパーに売られてるからうれしいよ63. 匿名 2023/12/12(火) 22:30:00
>>37 この前八百屋で売ってるの初めて見た。100グラム100円ぐらいで売ってた。64. 匿名 2023/12/12(火) 22:31:50
>>26 一体何の伏せ字なのかしばらく考えちゃったわw65. 匿名 2023/12/12(火) 22:42:23
味噌を入れてホイル焼き66. 匿名 2023/12/12(火) 22:47:59
>>7 生姜の方言 1件の返信67. 匿名 2023/12/12(火) 22:52:57
さつまいもと菊芋のポタージュ。すごく美味しい!68. 匿名 2023/12/12(火) 22:58:17
>>44 ほとんど無味無臭で食感は生だとシャキシャキ 火を入れたらホクホクです69. 匿名 2023/12/12(火) 23:05:38
めっちゃ便秘に効く。次の日お腹スッキリ。70. 匿名 2023/12/12(火) 23:11:14
>>51 植えたら増えるの? やってみます!71. 匿名 2023/12/12(火) 23:44:25
>>25 そうなんですね! 以前生姜と間違えて買ってしまって、なんか違うと気づいたことがあります。72. 匿名 2023/12/13(水) 00:07:52
>>66 全然違うw 里芋みたいな感じだけど里芋とも違って美味しいですよ! 道の駅とかによく売ってるイメージ73. 匿名 2023/12/13(水) 00:10:06
>>23 ごぼうみたいな少し土臭い感じかな 1件の返信74. 匿名 2023/12/13(水) 00:25:10
>>37 なぜか今近所の無人販売(一般のお宅前)で みかんと菊芋が売られてる 案外簡単に食べられそうなので明日買ってくる75. 匿名 2023/12/13(水) 00:42:29
スライスして干してフライパンで乾煎りしてお茶にしてます 甘くて美味しいです 残ったのも梅干しとかと和えて食べます76. 匿名 2023/12/13(水) 01:54:52
昨日ウインナー入れて「ジャーマン菊芋」にした。美味しくて止まらなかった!77. 匿名 2023/12/13(水) 02:16:56
>>13 私もw 小さいからお得用なんだろうなと思った78. 匿名 2023/12/13(水) 03:03:31
>>1 そもそもどんなものか知らない みんなの書いてる料理見てさらに混乱した 芋?79. 匿名 2023/12/13(水) 03:26:28
シンプルに味付けして煮るのが好き。楽だし。 血糖値の上昇おさえてくれるらしいの期待してる。80. 匿名 2023/12/13(水) 04:10:38
>>38 土臭いよね。イヌリン豊富だし体に良いけどね。81. 匿名 2023/12/13(水) 05:49:34
グリルしてゴルゴンゾーラソースで会えるとめちゃ美味しいよ82. 匿名 2023/12/13(水) 07:20:44
何やそれ?83. 匿名 2023/12/13(水) 07:32:15
>>1 健康食品 菊芋食べると糖尿病治るんでしょ?84. 匿名 2023/12/13(水) 09:09:52
おでんに入れたら美味しいです! とろっとろになります85. 匿名 2023/12/13(水) 12:26:28
菊芋食べたいな…オリーブオイルと塩でじっくり焼くだけでほんとに美味しい うちの近くではまだスーパーに出ていません86. 匿名 2023/12/13(水) 12:53:56
>>73 むかごっぽい味だなーと思ってます! 私は好きだけど好みは分かれそう。87. 匿名 2023/12/13(水) 15:32:56
菊芋いいよね!道の駅で買ったよ。豚肉と甘辛煮みたいにして食べた。味はごぼうと里芋の間みたいな味。88. 匿名 2023/12/13(水) 16:07:36
>>12 糖尿病の人はシチュー作るときにジャガイモじゃなくて菊芋使うといいんだってね89. 匿名 2023/12/13(水) 18:06:34
>>1 ツナマヨで和えてサラダとか