1. 匿名 2024/08/17(土) 17:05:59
もち米は米、大麦は麦でお願いします 小麦を使ったスナック菓子が食べられなくなるのは辛いですが 食事で米を食べられないのはもっと辛いので 米を選びます! ポテトチップスは食べられるし! 14件の返信2. 匿名 2024/08/17(土) 17:06:19
米です 2件の返信3. 匿名 2024/08/17(土) 17:06:23
米食べる4. 匿名 2024/08/17(土) 17:06:29
トマトかな 妊娠中の時も飽きずに食べれたから 5件の返信5. 匿名 2024/08/17(土) 17:06:29
米!やっぱり白米がすき 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/08/17(土) 17:06:40
米 米は飽きない7. 匿名 2024/08/17(土) 17:06:48
3件の返信8. 匿名 2024/08/17(土) 17:06:59
麦です 米苦手9. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:11
主食の米がなくなったらキツい10. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:19
私も米だなー おもちも食べたいし 1件の返信11. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:21
>>1 断然※(*^^*) 脱穀しないで玄米の状態で食べたら、 完全栄養食だし12. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:22
こめ13. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:27
パスタやうどんも好きだから麦かなー そこまで言うほどお米に興味ないんだよね実は。 3件の返信14. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:44
>>4 トマトは米と麦どちらの仲間ですか?15. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:50
米! オカズで幾らでも変化するし16. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:50
米17. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:51
>>1 絶対米! 小麦は米粉で代用出来る!18. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:53
こめ19. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:59
米!! 米は米粉で小麦の代わりにできるけど 小麦はどう足掻いても米の代わりにはならない。 1件の返信20. 匿名 2024/08/17(土) 17:08:02
ずっと小麦だったら洋食食べる頻度増えて太りそう21. 匿名 2024/08/17(土) 17:08:20
お米かなぁ でもラーメン食べられないのは辛いな…22. 匿名 2024/08/17(土) 17:09:00
迷わず米23. 匿名 2024/08/17(土) 17:09:21
絶対に米! 米粉にもなる24. 匿名 2024/08/17(土) 17:09:59
>>4 文を完全に無視笑25. 匿名 2024/08/17(土) 17:10:17
米粉でパンも作れるし 米だなw26. 匿名 2024/08/17(土) 17:10:18
>>4 トピずれだけど、貴女のコメで私もトマトと焼肉しか食べられなかったのを思い出した 若くてまだ貧乏だったから焼肉はそんなに食べることはできなくてトマトで乗り切ったわ27. 匿名 2024/08/17(土) 17:10:24
パスタもうどんも大好きだからなくなったら困るけど、毎日主食として食べるのに米は欠かせないわ 蛇足てすまんが酷い夏バテの時、うどんもそうめんもほとんど食べられなくて、なぜかお茶漬けで蘇ったよ28. 匿名 2024/08/17(土) 17:10:51
米 ご飯もお煎餅もおはぎも好きなので米29. 匿名 2024/08/17(土) 17:11:11
米に決まっている30. 匿名 2024/08/17(土) 17:11:25
小麦アレルギーより米アレルギーの方が発症率が低いと信じて米を選ばせていただく。31. 匿名 2024/08/17(土) 17:11:28
麦 小麦アレルギーの除去食めちゃ大変そうだから 安いルウとか調味料には軒並み入ってるし32. 匿名 2024/08/17(土) 17:11:37
米を選ぶ33. 匿名 2024/08/17(土) 17:11:42
米を選ぶ人はビール飲めないよ 1件の返信34. 匿名 2024/08/17(土) 17:12:00
米 納豆ご飯、お寿司、海鮮丼、親子丼、牛丼、カレーライス、チャーハン、オムライスとか米は無限 1件の返信35. 匿名 2024/08/17(土) 17:12:17
絶対お米 最近米粉の麺類やお菓子が増えてきてうれしい36. 匿名 2024/08/17(土) 17:13:13
米!! 小麦の代わりだったら米粉パンとかあるけど。 米の代わりってなくない?笑 1件の返信37. 匿名 2024/08/17(土) 17:14:06
米粉で代用できそうだし米がいいな38. 匿名 2024/08/17(土) 17:14:10
>>13 私も!米に執着がないから、パンラーメンうどんパスタピザお菓子揚げ物シリアル系、麦茶オッケーなら多分そこまで困らない。39. 匿名 2024/08/17(土) 17:14:27
米! すべての小麦粉やめて米粉使ってる40. 匿名 2024/08/17(土) 17:15:12
米選んだ奴ら隠れてパスタもうどんもピザもラーメンも食うなよな! 2件の返信41. 匿名 2024/08/17(土) 17:15:18
米に決まっている 小麦粉ばかり食べてたら便秘になる42. 匿名 2024/08/17(土) 17:15:20
>>1 迷うよね 米も食べたいけどうどんやラーメン、パスタ食べられなくなるのも辛い43. 匿名 2024/08/17(土) 17:15:21
米があれば米粉パンにしたらいいじゃないの。44. 匿名 2024/08/17(土) 17:15:48
米 小麦は少しでも食べ過ぎると胸焼けするから 体質にちょっと合わない気がする45. 匿名 2024/08/17(土) 17:16:44
>>40 逆もしかり。46. 匿名 2024/08/17(土) 17:18:27
そりゃー米だべさ🍚🥢47. 匿名 2024/08/17(土) 17:18:34
>>7 もちごめ兄弟かわいいよね 2件の返信48. 匿名 2024/08/17(土) 17:18:39
>>36 そこは麺類が主食になるのかな パスタだけでも種類多いし49. 匿名 2024/08/17(土) 17:18:49
お米! お米を食べられなくなったら 子供の時からの食卓を二度と経験出来ないから 悲しさ切なさで辛い50. 匿名 2024/08/17(土) 17:19:08
米ですね。51. 匿名 2024/08/17(土) 17:19:38
52. 匿名 2024/08/17(土) 17:19:48
>>1 米が食いたくなったら麦飯食えばいい よって麦の圧倒的勝利53. 匿名 2024/08/17(土) 17:20:19
完全に米派だけど、パンもパスタもラーメンもたべられない上に麦茶もビールも飲めないのはキツすぎるから麦だわ 1件の返信54. 匿名 2024/08/17(土) 17:20:26
>>19 ちねっても絶対お米の代わりにはならなさそうだよね 1件の返信55. 匿名 2024/08/17(土) 17:20:38
>>47 うんうん。大好き。癒される56. 匿名 2024/08/17(土) 17:21:21
米一択57. 匿名 2024/08/17(土) 17:22:15
米一択 米粉パンおいしいし58. 匿名 2024/08/17(土) 17:22:42
>>53 😨 そうだ、麺類が‥ 1件の返信59. 匿名 2024/08/17(土) 17:24:20
>>13 米粉でパンも麺も作れるよ!60. 匿名 2024/08/17(土) 17:25:01
米 でもラーメンとパスタ食べれへんの悲しい🥲61. 匿名 2024/08/17(土) 17:25:06
圧倒的お米 普段はそこまで感じないけど海外行った時痛感した 不安になるととりあえずゴハーン あと便秘なる62. 匿名 2024/08/17(土) 17:25:37
>>7 大御所とバブちゃんだ! 2件の返信63. 匿名 2024/08/17(土) 17:26:12
米を選ぶけど、やっぱりお菓子に後ろ髪を引かれるよなー… ケーキ、マフィン、アルフォート… 1件の返信64. 匿名 2024/08/17(土) 17:26:39
米です 米でも米粉でパンや麺も作れるし65. 匿名 2024/08/17(土) 17:27:31
米!! 米粉にすれば焼き菓子だって作れる!66. 匿名 2024/08/17(土) 17:28:01
>>54 よゐこの無人島シリーズで米食べたさに小麦粉ちねってたね67. 匿名 2024/08/17(土) 17:28:37
>>1 お蕎麦が1番好きだからお蕎麦食べられるならお米だなぁ 1件の返信68. 匿名 2024/08/17(土) 17:30:30
>>5 しかも輸入米は絶対嫌! 日本のコメ農家さん応援しています!69. 匿名 2024/08/17(土) 17:32:03
米一択。米粉でパンもどきも作れるしお米よ~。70. 匿名 2024/08/17(土) 17:33:19
>>1 米 焼肉と餃子は米がないと困る 1件の返信71. 匿名 2024/08/17(土) 17:33:21
>>62 大御所には子豚って別名もあるねwww72. 匿名 2024/08/17(土) 17:33:34
米。ケーキとか食べれないけど、大福餅やみたらし団子、おはぎ等が私を満たしてくれるだろう。73. 匿名 2024/08/17(土) 17:34:00
>>70 餃子の皮…74. 匿名 2024/08/17(土) 17:34:36
米75. 匿名 2024/08/17(土) 17:35:25
米76. 匿名 2024/08/17(土) 17:40:50
>>1 デュラムセモリナもだめだと困る 麦にする パンだけならお米にする77. 匿名 2024/08/17(土) 17:40:51
人生最後の食事はツナおにぎりと決めている 米禁止だったら死んでも死にきれん78. 匿名 2024/08/17(土) 17:42:24
挽いてあるものは色々流用できるんだよね これは日本食以外でもあれこれやってるみたいだしどうにでもなる 米粒が困るのよ79. 匿名 2024/08/17(土) 17:43:48
>>34 カレー粉には麦が含まれている事をお忘れなく 1件の返信80. 匿名 2024/08/17(土) 17:45:12
米 パンやケーキが食べたければ米粉とか白米からも作れるから81. 匿名 2024/08/17(土) 17:46:04
米 麺類もパンもあまり好きではないから82. 匿名 2024/08/17(土) 17:46:52
>>63 どれも米粉から作れるよ!83. 匿名 2024/08/17(土) 17:48:27
米は米粉に変身してパンや麺類を作ること出来るがが小麦は米に変身できない。84. 匿名 2024/08/17(土) 17:50:31
コメの美味しいのも知ってるし、麺のいろんな味わいも知ってるから選べないなぁ。まぁ米の方がぶなんかな?とは思います。あっ、でも小麦ないとラーメン食べられへん…85. 匿名 2024/08/17(土) 17:52:17
米は米粉もあるし。86. 匿名 2024/08/17(土) 17:53:09
米 お餅大好き87. 匿名 2024/08/17(土) 17:54:50
>>4 アサッテな回答だけど面白い🤣88. 匿名 2024/08/17(土) 17:56:11
>>4 それは良かった89. 匿名 2024/08/17(土) 17:57:28
>>40 あとは 餃子、焼売、天ぷら、フライ、ケーキ、クッキー、まんじゅう、最中90. 匿名 2024/08/17(土) 18:00:25
>>1 麦 主食もおかずもお菓子も麦が使用されてる率高い 米は頑張れば避けられるけど麦避けようとすると生活がかなり大変91. 匿名 2024/08/17(土) 18:00:44
>>79 チキントマトカレーは不要だしとろみは米粉で代用できることをお忘れなく。 むしろカレールー買わないわ。92. 匿名 2024/08/17(土) 18:00:44
>>1 ご飯とパンの選択だったら全く比較にもならないんだけど、 ラーメン、うどんも食べれなくなるのなら麦も結構キツイな93. 匿名 2024/08/17(土) 18:00:57
米 大阪住みだけどどこに行っても米買えない どうしよう94. 匿名 2024/08/17(土) 18:01:08
圧倒的に米! 白飯もだけど丼物とかお寿司とかも好きだから米がないと困る95. 匿名 2024/08/17(土) 18:03:22
世界中に変わった粉、穀物はあるから、万一米粉がNGだったとしてもなんとかいけるしょ 実際、元は小麦以外のものだった、沢山あるよ メキシコのあの皮(アメリカならブリトー)もそうだし、西洋のパンだってそうだよね、進化してる96. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:20
海外に住んでた時、米も売ってたけどあまり食べずに過ごしてて帰国して米やラーメンとかそば食べたとき思ったのが喉越しの記憶みたいなの 喉をつぶつぶした米や麺が流れていく感じがめちゃくちゃ気持ち良くてたまらなかった あーこれこれ!みたいな気持ちになった97. 匿名 2024/08/17(土) 18:13:42
>>7 おもちもおこめも可愛くて大好き❤ トピ画に釣られました!98. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:22
白米のみはちょっと苦手だけど 納豆ご飯、卵かけご飯、明太子ご飯が好き。 麦を選ばないとうどん、ラーメン、パスタなどの麺類が食べられなくなる。 選べない。99. 匿名 2024/08/17(土) 18:15:31
麦っていうか小麦でしょ?100. 匿名 2024/08/17(土) 18:16:01
>>1 米。ご飯もだし、米粉で結構代用きくから101. 匿名 2024/08/17(土) 18:16:33
世界三大穀物は「米」「小麦」「トウモロコシ」の3つ 小麦だよ102. 匿名 2024/08/17(土) 18:17:12
>>1 米なきゃむり! 今スーパーはしごしたけと米売ってなくてまじでイライラしてる!103. 匿名 2024/08/17(土) 18:19:46
米だなー。 パン好きだけど米粉パンとかでなんとかなりそうだし。104. 匿名 2024/08/17(土) 18:20:51
米で作れないものって何だろう ビール? 逆に麦で作れないものは? 麦オンリーご飯って食べたことないからどれくらいダメなのかわからん… 餅はじゃがいも餅とかw105. 匿名 2024/08/17(土) 18:24:43
絶対に米 小麦系の物は我慢できるけど米は無理 それに今は米粉もあってパンもお菓子も作れるし106. 匿名 2024/08/17(土) 18:28:17
>>1 トピタイ見て私もお米だな〜ポテチは食べられるしと思ってたら主さんもそう言ってて親近感107. 匿名 2024/08/17(土) 18:30:32
米って和洋中なんにでも合うし粉にもなるしすごくない?108. 匿名 2024/08/17(土) 18:42:45
白米一択109. 匿名 2024/08/17(土) 18:45:20
お米。 やっぱり好きだわ。しらすとか卵かけご飯とか、明太子とか、焼肉だってそう。ご飯大好き。 お米不足はまだ大丈夫と思ってましたが、こちら大阪府。昨日スーパー行ったら本日の入荷分は終了と空でした。1週間前に買って良かったわ。110. 匿名 2024/08/17(土) 18:46:18
>>2 米は何と食べても美味しい111. 匿名 2024/08/17(土) 18:48:50
>>13 私も米は海鮮丼でくらいしか食べないから麦がいい!パンや麺類、スイーツ大好き 小麦粉お菓子や嗜好品のって加工品にはほぼ入ってるから食べられなくなるのは悲しい。112. 匿名 2024/08/17(土) 18:54:50
>>2 米大好きだけどビール飲めないのはきつい113. 匿名 2024/08/17(土) 18:58:04
米 おからパウダーでスポンジケーキみたいなの作れるから洋菓子もクリア114. 匿名 2024/08/17(土) 19:00:34
日本酒か、ビールか。115. 匿名 2024/08/17(土) 19:01:14
米やね。 寿司が好きだし。 パンとかは米粉パンにすれば良いし。116. 匿名 2024/08/17(土) 19:07:47
麺類やパン好きだから、麦かな ラーメン食べられなくなるのはツラい117. 匿名 2024/08/17(土) 19:16:10
完全に米派だけど、パンもパスタもラーメンもたべられない上に麦茶もビールも飲めないのはキツすぎるから麦だわ118. 匿名 2024/08/17(土) 19:22:18
米かなぁ。 スイーツとかパン系統なら米粉でいけるし、麺も大豆麺でいける。 でも米の代わりになりうるものって思い浮かばないんだよね…。オートミールもエセお米くらいには出来るのかもしれんけど。119. 匿名 2024/08/17(土) 19:24:36
>>10 おもちは大事だよね!あと米粉にしたらパンも食べれるしお米良いよね120. 匿名 2024/08/17(土) 19:24:57
アメリカの小麦絶対に食べたくない アイツらホントにふざけてる から米121. 匿名 2024/08/17(土) 19:26:36
米 パンが食べたくなったら米粉にする122. 匿名 2024/08/17(土) 20:06:20
>>1 日本やアジア圏に住むなら絶対に米123. 匿名 2024/08/17(土) 20:06:26
米124. 匿名 2024/08/17(土) 20:12:25
ビール飲みたいから麦かなぁ ご飯食べたくなったらオートミールを米化させたら良いかなぁ125. 匿名 2024/08/17(土) 20:13:59
絶対米! 米粉でパンも麺もいけるし。126. 匿名 2024/08/17(土) 20:16:09
>>33 ビールダメでも焼酎でいいかな。127. 匿名 2024/08/17(土) 20:35:49
>>1 米、小麦は食べ過ぎるとアレルギー出る128. 匿名 2024/08/17(土) 20:38:51
米。米粉クッキーもパンもあるし。 米主流の世の中になれば、鬱病の人数減るよ。129. 匿名 2024/08/17(土) 20:47:02
米かなー。 どうしてもなら、米粉で代用できそうだし。 でも炊き立てのご飯は麦では代用できない。130. 匿名 2024/08/17(土) 20:55:03
お米 小麦はお腹張るから ウインナー、納豆、卵焼きご飯が欲しい131. 匿名 2024/08/17(土) 21:16:37
>>62 元豆柴だった男とチキンなハスキー132. 匿名 2024/08/17(土) 21:17:30
>>47 編集が神がかってるよね 大御所の煽りステップとか面白い133. 匿名 2024/08/17(土) 21:21:50
米やろ! 今日明太子どっさり乗せてはふはふ食べたわ 最高だった134. 匿名 2024/08/17(土) 21:23:08
麦 うどん県民だから 今米不足だしうどん食べなきゃ135. 匿名 2024/08/17(土) 22:09:09
米だね おにぎりが無い人生なんて無理 完全に小麦断ちしたら斎藤工みたく花粉症治るのかな136. 匿名 2024/08/17(土) 23:09:31
>>58 そばも小麦粉使ってるものがあるしね137. 匿名 2024/08/17(土) 23:11:24
>>67 小麦で作られてるそばはあるけど米粉で作ったそばもあるのかな? 1件の返信138. 匿名 2024/08/17(土) 23:44:59
米苦手だから麦139. 匿名 2024/08/18(日) 00:11:50
お米がすき!卵かけご飯とかカニ雑炊、栗ご飯、炊き込みご飯に釜飯!!焼きおにぎり〜♪ 小麦アレルギーの子供も増えてるから米粉レシピも豊富!焼売やお饅頭、パウンドケーキと作れちゃうよ! 唐揚げも米粉つかうとカリッとするし、天ぷらも米粉パウダーってのがある! 米粉うどんもあるし、ライスペーパーで実はクロワッサンも作れるんだよ! ちなみにビールは飲まない人だから私は平気♪140. 匿名 2024/08/18(日) 00:18:23
>>137 DHCとかで玄米麺ってのがありますよ。 あとカルディで米粉とトウモロコシ粉を使ったりパスタもあります。ちょっと前にグルテンフリーって言葉が流行ったからかな。米はわりと万能だと思います。 1件の返信141. 匿名 2024/08/18(日) 00:20:35
>>140 自己レス DHCのはそばじゃなかったです。すみません。 でも玄米麺蕎麦はこの世に存在してます