2025年01月30日

神田愛花がお茶の間を凍らせた!ランチ時間に「配慮に欠ける」と批判された“腸活トーク”の中身

情報元 : 神田愛花がお茶の間を凍らせた!ランチ時間に「配慮に欠ける」と批判された“腸活トーク”の中身ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5384258/


1. 匿名 2024/10/23(水) 11:38:17 

今回の衆院選をめぐっては、東京17区から出馬している平沢勝栄元復興大臣の投稿が話題になっている。

出典:tk.ismcdn.jpなかでも多い反応は「コンビニ弁当は高すぎて買えない」「庶民アピールはどうなのか」といったもの。「わずか数百円でたたかれるとは」と擁護する声もあるが、自民系議員への風当たりの強さもあって、批判のほうが目立っている状態だ。 こうした「政治家の食事への批判」は、与党議員に限らない。出典:tk.ismcdn.jp有権者は、政治家の「こび」に、極めて敏感になっている。その背後には、一方通行で主張する演説よりも、双方向でコミュニケーションを取れるSNSでの「対話」に、人々が重きを置いている現実を否定できない。筆者のようにネットを愛するものとしても、ぜひ1人でも多くの政治家に「日頃からの飾らないSNS発信」をお願いしたいものだ。 13件の返信

2. 匿名 2024/10/23(水) 11:38:36 

いまさらそんなのアピールしたところでw 2件の返信

3. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:29 

まあ、この人たちが庶民アピールしてもダメよ。世間を知らないんだから。

4. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:34 

「奥さんが握ってくれたおにぎり」とかの方が良かったんじゃない? 7件の返信

5. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:36 

国民の事舐め過ぎ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:14 

被災地でカレー食べたってだけで大批判したし、そのおかげでボランティア減ったからなぁ 食事ごときで批判してるのは触れちゃいけない人たち

7. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:19 

料亭に行きまくってて言う事かね 1件の返信

8. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:28 

>>4 「奥さんに握らせるな!」って言われるよ笑 2件の返信

9. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:41 

昔テレビで生活保護で月に15万貰ってる奴が、これじゃ毎日コンビニ弁当しか食べれないとかほざいてたな

10. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:43 

>>1 これで、自分でお弁当作って 画像上げたら、また叩かれるよ🤣🤣🤣

11. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:48 

もう引退しなよ79歳じゃん 17区民だけどこの人強すぎて他が立候補してこなくて邪魔なんだよ 3件の返信

12. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:56 

そりゃあ、たま〜に庶民の食べ物を食べてアピールするぐらい簡単だわな。 1件の返信

13. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:59 

朝から牛丼屋で朝食って、庶民は家で食べてくるわ

14. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:05 

選挙中になると急に牛丼食べてるアピールするのなんなん 4件の返信

15. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:12 

庶民派をよそおいたいなら手作りのラップで包んだおにぎり食べなよ(信じないけど)

16. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:13 

高すぎると言ってもそれ食べるしかない

17. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:14 

選挙前にこう言うアピールするけど逆効果だっちゅーのw

18. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:15 

>>4 上川が批判されてたぞおにぎり握って

19. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:35 

>>4 自分で握ったおにぎりの方がよさそう 2件の返信

20. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:38 

あからさま過ぎて気持ち悪い

21. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:38 

普段からコンビニ弁当食べてる人はわざわざ写真上げないんだよなあ 普段食べないから写真撮るんでしょ 2件の返信

22. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:57 

まぁこんな人だからこそしょぼいコンビニ弁当にこんな値段とるのかって思うのかもよ 庶民アピールというより普段いいもの食べ過ぎてるから質と量が見合っていと思うのかも 庇ってはないけど

23. 匿名 2024/10/23(水) 11:42:20 

松屋の朝定食は分かってるね

24. 匿名 2024/10/23(水) 11:42:30 

選挙の時だけなんだよね、有権者を舐めてます

25. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:00 

トランプもマックとコーラ好きで庶民派をアピールしてるよね

26. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:26 

>>4 それが美談になるのは昭和世代だけ 自分で握りましたじゃないとダメ

27. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:32 

「私は庶民の皆様の生活の邪魔をするような事はいたしません!朝やお昼でも赤ちゃんが寝てたり、夜勤明け等で寝てらっしゃる方々の邪魔になる選挙カー活動は行いません!」て人が現れたら確実に投票するんだけどなぁ

28. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:35 

自民党議員なんて毎日税金で料亭に通ってるでしょ 4件の返信

29. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:37 

>>4 仏壇のお下がりのご飯でお茶漬けでもしといた方がいいかも 1件の返信

30. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:43 

コンビニ弁当や牛丼チェーンで庶民派アピールされてもねぇ。庶民には想像もつかないお値段の料亭に行ってる人に言われてもねw 先日の進次郎の高そうな弁当もだけど、最近は食事風景をアピールするのが流行ってるのかね。 奥さん手作りのおにぎりの方が好感度高いと思うよ。 1件の返信

31. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:21 

>>1 平沢氏は政治資金収支報告書への 不記載額が1817万円あり、 党の役職停止1年の処分を受けている 自民党非公認裏金悪質議員 

32. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:23 

そんなアピールでお前らの悪行を消せると思うな

33. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:57 

こぞって飯食べてる写真載せてるのが不快なんだよ、普段からゴミ拾いでもしてる写真定期的に載せたほうが好感高いよ 2件の返信

34. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:19 

>>21 芸能人がフードコートやファストフード食べてますとかね 普通によく行ってたらいちいちSNSにあげない

35. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:23 

1枚目の人は庶民派アピールしたくてコンビニ弁当ではないのでは? 時短って書いてあるしさっと買ってすぐ食べれるって目的で 家から持ってくるとかだと外回りしてると食中毒とか心配だし まぁいちいちSNSにアップする必要はないんだけど 1件の返信

36. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:26 

あなた方が何の仕事もせず税金誤魔化して私腹を肥やしているからこその結果じゃん そう思うなら上級ではない普通の国民に滅私奉公しなよ

37. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:27 

>>19 誰だか知らんけど自分の赤ん坊をエプロンがわりにフライパンでなんか料理してるやつあるよね笑

38. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:28 

弁当うんぬんよりおじいさんだなぁ…って思った

39. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:35 

食事を載せるのは炎上の元なのに

40. 匿名 2024/10/23(水) 11:46:05 

アラフィフの私が高校生のときバイトしてたファミレスに仲間?とよく来てた。 ご飯は食べずに飲み物だけだったけど、その時から私は、あまり良いイメージがない。

41. 匿名 2024/10/23(水) 11:46:53 

時短のために言うてるのに庶民アピール扱いなの?

42. 匿名 2024/10/23(水) 11:46:57 

庶民派アピールっていうか こういう人たち忙しいからすぐにかきこめるもの普段から食べてるだろ

43. 匿名 2024/10/23(水) 11:47:32 

>>35 多分車にいるスタッフの分まで飲み物含め買い出しは下っ端なんで温め領収書発行までやると結構時間かかるんだよね笑

44. 匿名 2024/10/23(水) 11:47:41 

>>2 物価高の影響なんて関係ないよね。 私だって、年収2000万に領収書不要の経費(お小遣い)たっぷりなら、物価高なんて気にせず、毎日外食かデパ地下行くわ。

45. 匿名 2024/10/23(水) 11:48:49 

>>30 奥さんの手作りでも批判されてたぞ

46. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:06 

>>1 議員食堂なんて税金投入してるのか豪華で格安なんよな 交通費に退職金に年金と議員ばかり恩恵受けてる

47. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:20 

高すぎるの意味が分からんのやけど お前が払うわけじゃないやろ

48. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:17 

>>4 フェミニストが怒るよ

49. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:21 

経費でしょ?

50. 匿名 2024/10/23(水) 11:51:04 

>>33 ごみ拾いしても批判されてたよ 1件の返信

51. 匿名 2024/10/23(水) 11:51:33 

>>14 たまに食べるなら、おいしいと思う。ホテルランチや料亭の食事のような繊細さはなく、ガツンとくるおいしさ。 でも、松屋やコンビニ弁当も割高だと思って、自炊を頑張る庶民が大多数だよね。そのあたりは分からないだろうね。

52. 匿名 2024/10/23(水) 11:52:33 

基本的にバカなんだよ ご飯食べてるだけで批判するとか 消防士や警察官がコンビニで飲み物買っただけで批判するやつらと同じ人種 1件の返信

53. 匿名 2024/10/23(水) 11:53:14 

>>33 日頃からやってりゃ、見てくれてる市民は絶対いるのにね

54. 匿名 2024/10/23(水) 11:53:52 

>>1 こりゃ、土曜日までにマクドナルドに行ってトランプの猿真似する奴が出てくるな

55. 匿名 2024/10/23(水) 11:54:37 

>>1 私、だいぶおばさんだけど、子供の頃にTVタックルで平沢さん見てた気がする。もう引退したらいいのにね。何歳だろう? 安倍さんの家庭教師してたとか言ってたね

56. 匿名 2024/10/23(水) 11:56:11 

>>1 米国でも、トランプがマクドナルドに出向いてハンバーグを焼くシーンを公開していたし、やはり選挙では食ネタは有効なんだろうか 1件の返信

57. 匿名 2024/10/23(水) 11:56:59 

>>50 それは批判するやつがおかしい

58. 匿名 2024/10/23(水) 11:57:41 

>>56 あれはハリスがマックで働いた発言したけど嘘疑惑出てて、ちょんぼした可能性が高いからあてつけで働いたんだよ

59. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:22 

>>11 マジでこれよ この人に入れたくないから不本意ながら違う人に投票する感じ。

60. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:03 

>>52 そうじゃなくて、普段は食べ物のことなんかSNSにあげたりしないのに、食べ物の事に絡めて時間ないアピールして、政策やら自分のポリシーアピールをちゃんとやらないで誤魔化してるからみんな怒ってるんだよ。ただでさえ誰に入れたらマシなのか全くわからない状態だし。 2件の返信

61. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:24 

>>4 私が3時おきで詰めた弁当持参ですならよかったのにね 1件の返信

62. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:49 

>>60 普段から食べ物に絡めたことは投稿してるに決まってるだろ。地元の名物や製品をアピールするのも政治家の仕事なんだわ そして大変さくらいSNSでアピールしても犯罪でもなければ何でもない 食事の写真すら気に入らず誤魔化しとか言ってピキッてるヤツはただのバカなんだよ

63. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:27 

コンビニだって原材料費や燃料費なんかもろもろの高騰でその値段なんだからさー。円安なんとかしなさいよ政治家なら

64. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:39 

>>61 それくらい庶民もやってるで批判やね 1件の返信

65. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:20 

>>7 むしろ料亭で食べてるところをアップした方が清々しくてよい

66. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:46 

>>64 何を言っても批判批判か 1件の返信

67. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:51 

>>66 政治家の宿命や 頭悪くても政治に参加できる 1件の返信

68. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:26 

>>67 政治家になろう、政見放送出る

69. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:31 

アホウ太郎(麻生)みたいにしっかりと金持ちアピールすれば良い。 街頭演説の合間は高級イタリアンでワイン飲みながらの昼食、終了後は料亭で女将からの盃受けながら笑顔で下々の方々も是非自民党の応援をお願いしたいって感じの動画流せば受ける🤣 逆に麻生よりも大金持ちの鳩山が小沢、菅らと一緒に貧乏くさい居酒屋で庶民アピールしてんのが気持ち悪かったしコイツラこそ本気で庶民を馬鹿にしてるわ。 アホウはアホウだがコイツは根っからのボンボンだから下々の方と自分みたいな貴族は違うって思ってるだけだろ😂

70. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:54 

>>8 言われそうw 自分で作ったおにぎりで良いんじゃない? 1件の返信

71. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:50 

>>19 絶対自分で作ってないとか言い出す人いそうだけどね

72. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:22 

どうせこういう時だけよ。説得力が無いんだよ。 日頃からスーパー行って家事育児手伝ってないくせに。

73. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:08 

コンビニ弁当買わないから知らないんだけど山本太郎が食べてた駅弁より高いの?

74. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:48 

>>1 裏金で、たらふく美味しいもの食べたくせに、偽善的な態度を取るんじゃないよ。

75. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:37 

夜は高級店へ行くんでしょ?

76. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:23 

>>60 選挙期間中、立候補者本人は食事時間もったいないってくらいの勢いで、演説や挨拶周り、握手したりアピールに必死。 毎年選挙手伝いしてる熟練おばちゃん達がほとんどやってくれるからバイトの私達は笑顔で手を振るくらいで、しっかり休憩とれて食事やおやつも差し入れたくさんくれて楽しかった。またバイトしたい。

77. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:33 

>>28 毎日なんか行ってないでしょ 中小の経営者じゃないんだからw

78. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:52 

>>1 平沢勝栄は昔からジャンクフードとかが好きなんだよ。20年前にテレビで見た。

79. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:22 

>>70 高い米使ってんだろとか米不足なのにとか言われるよ 1件の返信

80. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:33 

>>11 やることやってるし別によくない? 同じく選挙区民 政治家と会う機会も多いんだけどこの人いまでもめちゃくちゃ働いてるじゃん 主義主張があわないから投票したことはないけど選挙強い理由はよくわかるわ

81. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:06 

裏金議員は、無所属になっても落選させるべきだよ。葛飾区民

82. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:32 

これツイッターでだいぶ前に見たな コンビニ弁当が高いとか以前に、おじいちゃんそんなもん食べて喉詰まらない?大丈夫?って不安だった なんかもうヨボヨボじゃん 介護食の方が良くない?って見た目 何歳か知らんけどさ こんな要介護年齢みたいなおじいちゃんに政治させてるなんてまともな国にはならんやろ

83. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:36 

>>8 自分で作った塩にぎり!くらいがいいと思うけど、どうせ高い塩使ってんだろって言われそう笑 1件の返信

84. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:59 

>>1 この2人よりシンジローの弁当のほうが豪華 (写真撮る為に庶民ご飯選んだかもしれんが)

85. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:21 

>>11 私も選挙区民だけど、このお年でよくやれるなぁ〜とビックリするくらい地元のどうでもいい祭りとか学校のイベントにも顔出してるのは純粋に凄いとは思う 本当はこういうことをやれる若手がもっと出てこないとダメなんじゃないかなぁ…と

86. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:18 

>>1 勘違い一般人みたいなSNS発信いらない 政策をわかりやすく発信するとか、現政権の改善点とか、予算がどう使われているか詳細解説とか、もっと有用なコンテンツを発信したらいいのに…

87. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:37 

選挙期間中に食い物投稿するやつは特にアピールすることがない暇人なんだなと思ってる

88. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:31 

それにつけてもエダノンの福耳よ。

89. 匿名 2024/10/23(水) 12:55:04 

>>28 って思うじゃん??立憲の議員も来るんだなぁこれが。都内最高級焼肉屋でバイトしてたけど、めっちゃ来てたよ。あと選挙の時に庶民派アピールしてた愛媛の立憲議員、空港のVIPラウンジにいたよ。もらってる給料は与党も野党も同じなのに、貧乏アピールするのはなんなん笑

90. 匿名 2024/10/23(水) 13:02:03 

庶民アピールじゃなくて庶民の生活を守るために具体的に行動してほしい その対価としての報酬でいいもの食べて経済をまわしてくれ

91. 匿名 2024/10/23(水) 13:10:55 

>>1 衆議院議員総選挙1回で約600億円かかってんのに ランチがコンビニ弁当って計算合わないじゃん どこにお金が消えてんだって話だよ

92. 匿名 2024/10/23(水) 14:06:10 

>>2 まぁ庶民派ね素敵🥰 とはならんよねw

93. 匿名 2024/10/23(水) 14:12:31 

>>14 米のトランプはマックみたいな所で1日お試しバイトして庶民派アピールしてたけど、誰もただのパフォーマンスって分かってるから心に刺さらない 国が違っても似たことしてるよね? 1件の返信

94. 匿名 2024/10/23(水) 14:16:30 

>>28 ?言っておくけど税金じゃないよ

95. 匿名 2024/10/23(水) 14:20:15 

>>93 バカは黙ってな トランプのマックバイトはマックでバイトしていたと嘘をついたハリスへの当てつけ そもそもトランプはマックが大好き

96. 匿名 2024/10/23(水) 14:20:30 

>>1 選挙の時だけだよ?じゃ、麻生と茂木がいつも会食するステーキ屋見せてみろよ?w

97. 匿名 2024/10/23(水) 14:31:58 

>>14 分かりやすい庶民アピールと忙しいアピール、特定の個人店で癒着やらを疑われない予防策、あと食欲旺盛で健康であることのアピール

98. 匿名 2024/10/23(水) 14:38:20 

選挙の時だけ庶民アピールするのって昭和の時代からあるけど、いまだに通用するのかな?

99. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:26 

選挙になるとこぞって食事風景あげるよねってXで言われてて本当にそうだなと思った。選挙の時しか食べないであろう松屋だの立ち食い蕎麦だの食べてるおじさん誰が見たいんだよ

100. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:06 

どうせ政治家たちにとって「今だけ」の弁当でしょ 庶民が行けない料亭は日常なんだし

101. 匿名 2024/10/23(水) 15:20:23 

>>12 日頃高級な物ばかり食べてるだろうから、たまには庶民の食べ物も新鮮でいいかな くらいの感覚だね

102. 匿名 2024/10/23(水) 15:48:12 

ウザっ(笑)恥ずかしくないの?

103. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:13 

>>14 夫婦仲良しアピールも。

104. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:35 

>>21 ワロタ。

105. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:01 

>>28 野党もでしょ。目くそ鼻くそ。

106. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:44 

与党も野党もグルだと思う。

107. 匿名 2024/10/23(水) 15:55:58 

>>29 庶民は仏壇買えないとか言いそう。もうクレーマーって面倒(笑) 1件の返信

108. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:55 

>>79 >>83 文句言おうと思ったら何でも言えるね🤣

109. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:30 

選挙中にアピールとか・・・ あなたたちいつも豪華なもの食べとるやん!

110. 匿名 2024/10/23(水) 19:21:16 

>>1 選挙前に何やってもわざとらしくしか見えねっつうの。それだけ信用ない事にいつ気づくわけ?

111. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:13 

>>107 仏壇なんて、特定の宗教とのつながりが… とか言うかな?クレーマーは

112. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:23 

コンビニ弁当は、添加物や塩分が多く、高齢者には良くない。 ヘルシーな食材を使った食事で健康をアピールすべき。

113. 匿名 2024/10/24(木) 00:30:09 

立石なら300円のまんぷくやの弁当にしろよ。 選挙事務所から5分くらいだし


posted by ちぇき at 21:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする