2025年03月10日

愛犬がご飯を食べない

情報元 : 愛犬がご飯を食べないガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5487979/


1. 匿名 2025/01/05(日) 18:39:52 

海苔の佃煮とか瓶詰めされているご飯のお供のおすすめをあげてみませんか 3件の返信

2. 匿名 2025/01/05(日) 18:40:24 

ごはんですよ たまに食べるとおいしい 1件の返信

3. 匿名 2025/01/05(日) 18:40:40 

久世の梅系のやつ

4. 匿名 2025/01/05(日) 18:40:54 

鮭フレーク 4件の返信

5. 匿名 2025/01/05(日) 18:41:32 

まだ食べたことないけど食べてみたい 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/05(日) 18:41:42 

クロメの佃煮

7. 匿名 2025/01/05(日) 18:41:53 

久世福商店の、しゃけしゃけめんたいが好きだけど850円ぐらいになっててびっくりしたよ 4件の返信

8. 匿名 2025/01/05(日) 18:42:23 

ドンキの明太鮭フレーク

9. 匿名 2025/01/05(日) 18:42:26 

なめ茸 1件の返信

10. 匿名 2025/01/05(日) 18:42:27 

ほしいけど忘れちゃうこと多くて 残ってしまう

11. 匿名 2025/01/05(日) 18:42:43 

食べるラー油

12. 匿名 2025/01/05(日) 18:43:06 

>>5 これをアップしようとして来たらもう書かれてた。美味しいよ!青い瓶のもある

13. 匿名 2025/01/05(日) 18:43:41 

>>4 ポロポロのやつじゃなくて、本当に身をほぐしたやつが美味しいから好き だけど高めなんだよね〜 1件の返信

14. 匿名 2025/01/05(日) 18:45:01 

牡蠣が好きならオイル&オイスター お醤油味でごはんがどんどんすすむよ 2件の返信

15. 匿名 2025/01/05(日) 18:45:18 

ご飯にかける餃子のやつ

16. 匿名 2025/01/05(日) 18:45:20 

柿の種のオイル漬け。 柿の種を食べる辣油に漬け込んだの。

17. 匿名 2025/01/05(日) 18:45:33 

>>5 金属バットのYouTubeで紹介してたのを見てから気になってました! 1件の返信

18. 匿名 2025/01/05(日) 18:45:40 

>>1 これハンバーグに乗せても、コンソメスープに入れても美味しそう

19. 匿名 2025/01/05(日) 18:45:48 

>>2 最初はべらぼうに美味しいんどけど、いつも余らせちゃう 2件の返信

20. 匿名 2025/01/05(日) 18:45:57 

加島屋のこれ。ちょっと高くて滅多に買えないけど、本当に美味しい 3件の返信

21. 匿名 2025/01/05(日) 18:46:00 

ウニの瓶詰め美味しかった

22. 匿名 2025/01/05(日) 18:46:05 

なめ茸

23. 匿名 2025/01/05(日) 18:48:32 

食べるラー油。さらに海苔を散らばして食べるとうまい 4件の返信

24. 匿名 2025/01/05(日) 18:48:54 

>>1 こないだ新潟いったから柿の種の食べるラー油みたいの買ってきた。 おいしいよ!

25. 匿名 2025/01/05(日) 18:49:38 

>>13 あのちょっと大きめのやつ?わかる〜

26. 匿名 2025/01/05(日) 18:50:04 

この食べる醤油 ご飯のお供にもなるし、お魚やお肉やきのこやサラダ、あと冷奴にも合う

27. 匿名 2025/01/05(日) 18:50:11 

>>23 納豆ご飯途中で飽きたときもこれかけると食欲復活する

28. 匿名 2025/01/05(日) 18:50:22 

お土産でもらったんだけど ホント美味しかった! 1件の返信

29. 匿名 2025/01/05(日) 18:50:26 

>>9 瓶の1番定番で安いやつが好き 結局これって思う 美味しいよね

30. 匿名 2025/01/05(日) 18:50:39 

>>20 お歳暮でこれ送って来てくれる人センスいいよね

31. 匿名 2025/01/05(日) 18:50:54 

>>17 わたしもそれみて食べたくなりました笑 1件の返信

32. 匿名 2025/01/05(日) 18:51:34 

このシリーズみんな美味しい! 1件の返信

33. 匿名 2025/01/05(日) 18:52:03 

山形県産

34. 匿名 2025/01/05(日) 18:52:05 

>>14 なんやこれ〜 夢の牡蠣じゃん🦪

35. 匿名 2025/01/05(日) 18:52:07 

久世福の海苔バター 1件の返信

36. 匿名 2025/01/05(日) 18:52:51 

>>7 今1000円近くなんだ?! 高すぎるね😭

37. 匿名 2025/01/05(日) 18:53:42 

>>19 スティックタイプがあるぜよ

38. 匿名 2025/01/05(日) 18:53:45 

>>14 めちゃくちゃ美味しそう! 広島限定なのかな

39. 匿名 2025/01/05(日) 18:53:53 

鯖フレーク

40. 匿名 2025/01/05(日) 18:54:40 

信州の高菜炒め 長野のアンテナショップで買って常備してる 1件の返信

41. 匿名 2025/01/05(日) 18:55:05 

食べラーの生姜バージョンまだ食べたことない

42. 匿名 2025/01/05(日) 18:55:07 

沖縄からこんばんは😃! 【沖縄便✈️(沖縄瓶)】 1件の返信

43. 匿名 2025/01/05(日) 18:55:17 

カルディにも似たような鮭ラー油はあるけど、私はこれが大好きです!

44. 匿名 2025/01/05(日) 18:56:27 

北海道土産の行者にんにくの醤油漬け、奈良土産のべっぴん奈良漬け塩だれ これめちゃくちゃ美味しかった。ごはん止まらなくなる

45. 匿名 2025/01/05(日) 18:56:58 

これ

46. 匿名 2025/01/05(日) 18:57:22 

桃屋のメンマ

47. 匿名 2025/01/05(日) 18:57:31 

>>42 自己レス 奄美大島は鹿児島県でした🙇 >>40 長野県ならこの山万味噌も旨いね😋

48. 匿名 2025/01/05(日) 18:58:36 

これ!!北海道で買ったけどめちゃ進むし甘辛くて美味しい!

49. 匿名 2025/01/05(日) 18:59:11 

>>31 あんなに美味しそうに食べられたら、忘れられませんよね。

50. 匿名 2025/01/05(日) 18:59:35 

>>5 こりゃあ白米が止まらなさそうだわ😋

51. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:12 

これ 普通にスーパーで買えるし美味しい

52. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:19 

これ大好き! 久世福のほぐし焼鯖 1件の返信

53. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:36 

>>4 AKOMEYAの鮭フレーク美味しい!

54. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:05 

55. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:01 

甘めでめっちゃおいしい 312円と安い

56. 匿名 2025/01/05(日) 19:06:50 

>>7 えっ!? 久しぶりに買いに行こうと思ってたのにショック

57. 匿名 2025/01/05(日) 19:08:35 

昔スーパーで売ってた仙台味噌の「かっぱらい飯」ってのが大好きだった。 突然お店から姿を消してしまった私の大好物。 また食べたいなぁ

58. 匿名 2025/01/05(日) 19:13:53 

>>32 北海道のルイベとはまたちがうんかな? 美味しそう!

59. 匿名 2025/01/05(日) 19:14:23 

鰊切込み 北海道の親戚からのお歳暮 好みは分かれるかもしれないけど、私は大好き。ご飯泥棒

60. 匿名 2025/01/05(日) 19:21:28 

>>52 美味しそう! 賞味期限短いですか? 1件の返信

61. 匿名 2025/01/05(日) 19:24:36 

>>23 子供の大好物

62. 匿名 2025/01/05(日) 19:33:37 

>>35 ごはんですよ、みたい

63. 匿名 2025/01/05(日) 19:37:16 

>>4 加島やのお茶漬け鮭フレーク最高 値段もサイコー

64. 匿名 2025/01/05(日) 19:39:15 

>>19 長芋と和えたりパスタにしても美味しいよ

65. 匿名 2025/01/05(日) 19:41:27 

久世福のこっちも好き

66. 匿名 2025/01/05(日) 19:41:38 

>>60 あ、どうだろう? 夫婦と子ども1人の3人家族ですが、I日で1瓶なくなっちゃうので賞味期限気にした事なかったです… 参考にならず申し訳ないです 程よく脂が乗っててとっても美味しいですよー 1件の返信

67. 匿名 2025/01/05(日) 19:46:06 

>>66 ありがとう!調べてみます

68. 匿名 2025/01/05(日) 19:50:58 

マッシュルームの香りと味、バターの濃厚なコクがおいっっっしい!! アレンジ研究中ー 2件の返信

69. 匿名 2025/01/05(日) 19:57:19 

AKOMEYAのこれ めちゃくちゃ美味しい おにぎりに入れても美味しい 肉の味がしっかりする

70. 匿名 2025/01/05(日) 20:00:16 

>>68 美味しいよね!肉料理にかけて食べるのが好き

71. 匿名 2025/01/05(日) 20:10:05 

KALDIの高菜バター きんぴらタルタル 久世福商店のすきやきのやつ

72. 匿名 2025/01/05(日) 20:10:56 

>>20 加島屋のショッパー、丈夫なので図書館行くときとか使ってる。 たまに都内で使ってる人見ると「同郷かしら…」と目で追っちゃう。 1件の返信

73. 匿名 2025/01/05(日) 20:14:44 

桃屋のザーサイ、ご飯ですよ、でご飯食べるのが好き。

74. 匿名 2025/01/05(日) 20:15:29 

穂先メンマやわらぎしか勝たん

75. 匿名 2025/01/05(日) 20:16:43 

>>72 地元離れてるからめっちゃ懐かしい!

76. 匿名 2025/01/05(日) 20:16:50 

>>7 これ昨日貰ったのよ!食べるの楽しみ〜!

77. 匿名 2025/01/05(日) 20:27:39 

イオンの鮭フレークたんぱく 大豆が入ってるんだけど しょっぱさ控えめでおいしい

78. 匿名 2025/01/05(日) 20:39:45 

田所商店で売ってたこれ美味しかった!

79. 匿名 2025/01/05(日) 20:42:20 

>>1 これ北野エースで売ってるやつでしょ! 気になっていたの

80. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:16 

>>23 私は卵かけごはんにこれをのせたのおきにいり🤤

81. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:52 

>>28 美味しいよねー私はあおさバージョンが好き 久世福商店にも元の作ってるお店が監修した土佐の赤かつお売ってるね

82. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:41 

>>4 美味しいよね。 すし太郎使ってちらし寿司作る時によく鮭フレークも一緒に入れてます!

83. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:27 

1週間のおかずこの2つだけでいけるわ

84. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:36 

ホタルイカの沖漬け 去年北陸名産品のカタログギフトでもらってめちゃくちゃ美味しかった!塩辛好きはハマると思う

85. 匿名 2025/01/05(日) 20:57:24 

>>7 福袋に入ってますよね それではまりました

86. 匿名 2025/01/05(日) 20:58:06 

桃屋のザーサイが子どもの頃からずっと好き

87. 匿名 2025/01/05(日) 21:36:16 

山わさびの醤油漬け

88. 匿名 2025/01/05(日) 21:42:36 

雲丹のり おいしいんだよー!

89. 匿名 2025/01/05(日) 22:12:22 

>>23 TRIAL、値上がりしてた・・・・

90. 匿名 2025/01/05(日) 22:12:35 

そういうのたいてい飽きちゃって、もっとちっちゃい小瓶がで販売して欲しい

91. 匿名 2025/01/05(日) 23:09:25 

>>20 たらこも最高だよ!

92. 匿名 2025/01/06(月) 08:50:31 

>>68 千葉県民です!ありがとう!

93. 匿名 2025/01/06(月) 08:52:24 

お腹すくトピだー! ご飯炊こうっと💨

94. 匿名 2025/01/06(月) 16:31:32 

青柳食品 唐辛子佃煮。  青唐辛子の醤油漬けなんだけど、ご飯が進む!

95. 匿名 2025/01/07(火) 01:21:38 

桃屋の搾菜 ご飯+搾菜とオニオングラタンスープの組み合わせで食べるのが大好きです 故本田美奈子さんがアイドル時代にオススメしていた組み合わせ

96. 匿名 2025/01/09(木) 07:30:26 

穂先メンマやわらぎは、体調いい時しか食べらんないなー 風邪ひいたときでも無理


posted by ちぇき at 21:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする