2025年03月23日

パパご飯週何回ですか?

情報元 : パパご飯週何回ですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5601683/


1. 匿名 2025/03/23(日) 11:34:52 

最近はヌン活と呼ばれているみたいです! アフタヌーンティーお高いですけど、特別感がありますよね。 皆さんが食べたアフタヌーンティーの画像見せてください♡ 13件の返信

2. 匿名 2025/03/23(日) 11:35:36 

1件の返信

3. 匿名 2025/03/23(日) 11:35:40 

>>1 食べづらそうで草 お茶会に出すの不向き過ぎでしょ

4. 匿名 2025/03/23(日) 11:36:46 

>>1 アマンでヌン活良くするの! とってもおしゃれで、とっっても映えるの!!

5. 匿名 2025/03/23(日) 11:38:07 

出典:fighters-spirits.com 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/23(日) 11:38:17 

>>1 日比谷ですか?これ

7. 匿名 2025/03/23(日) 11:38:52 

>>1 これはスイーツがケーキスタンドに盛り付けられているだけでアフターヌーンティーではないよ 6件の返信

8. 匿名 2025/03/23(日) 11:39:36 

旧尾崎テオドラ邸 7件の返信

9. 匿名 2025/03/23(日) 11:39:43 

食べたいけど、もうそんなに食べられない。

10. 匿名 2025/03/23(日) 11:40:17 

ググればたくさん出てくるのになんでわざわざトピ立てたの? 1件の返信

11. 匿名 2025/03/23(日) 11:40:57 

小麦粉大量 2件の返信

12. 匿名 2025/03/23(日) 11:41:09 

主役はtea 1件の返信

13. 匿名 2025/03/23(日) 11:41:58 

>>8 しょぼいし、不味そう

14. 匿名 2025/03/23(日) 11:44:20 

ヌン活言うの禁止

15. 匿名 2025/03/23(日) 11:44:44 

>>5 これもヌン活って言うのかな? 1件の返信

16. 匿名 2025/03/23(日) 11:45:13 

>>8 やっぱりアフタヌーンティーは2人前載ってないと見映えしないね

17. 匿名 2025/03/23(日) 11:45:23 

>>1 一番下の何だろう?正直まずそう。 3件の返信

18. 匿名 2025/03/23(日) 11:45:38 

>>12 🍵茶😡

19. 匿名 2025/03/23(日) 11:47:09 

>>8 建物が素敵で行こうと思ってるんだけど、アフタヌーンティーはこんな感じかあ…。ちょっとシンプルすぎる。でもクロテッドクリームたっぷりなのはいいね!

20. 匿名 2025/03/23(日) 11:47:55 

>>15 コレを使った映画とかは、ヌンチャク活劇…略してヌン活という。 1件の返信

21. 匿名 2025/03/23(日) 11:49:42 

ヌン活俳優

22. 匿名 2025/03/23(日) 11:49:49 

>>20 アチョーッ 1件の返信

23. 匿名 2025/03/23(日) 11:51:28 

>>1 なんか全体的に汚いよね

24. 匿名 2025/03/23(日) 11:51:37 

>>1 ぬん活めっちゃブームになってるらしいから、別トピ来そう

25. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:39 

>>8 ボリュームがちゃんとあって良い と思う 一流ホテルのアフタヌーンティーって量少なくない? みんなあれでお腹いっぱいになるの?

26. 匿名 2025/03/23(日) 11:56:20 

>>22 お茶くらい飲んでけ 1件の返信

27. 匿名 2025/03/23(日) 12:01:44 

>>1 なんか安っぽい感じでなんちゃってアフタヌーンティーって感じする まず紅茶と合うの?

28. 匿名 2025/03/23(日) 12:04:50 

新横浜だったかな?3年前に結婚記念日で行きました! 紅茶好きには天国ですよね〜 4件の返信

29. 匿名 2025/03/23(日) 12:05:23 

>>8 こういうシンプルなのが良いわ。

30. 匿名 2025/03/23(日) 12:08:32 

>>5 今もやってる人っているのかなぁ。 わたし習ってるんだ!とか聞かないよね。

31. 匿名 2025/03/23(日) 12:09:49 

>>10 それ何にでも言えるのになんでわざわざガル来てるの?

32. 匿名 2025/03/23(日) 12:12:32 

どんどん少量になって行く、、、

33. 匿名 2025/03/23(日) 12:14:03 

>>7 バレンタインデーみたいに日本人ならではの感覚なんでしょうね。

34. 匿名 2025/03/23(日) 12:15:00 

やっぱり一番下はサンドイッチがいいな

35. 匿名 2025/03/23(日) 12:15:39 

>>28 ソフトクリームがあるぅ!いいな! 1件の返信

36. 匿名 2025/03/23(日) 12:16:11 

福島県の西郷村にあるブリティッシュヒルズのアフタヌーンティーが本格的で、美味しそう

37. 匿名 2025/03/23(日) 12:21:26 

>>5 オチャー!

38. 匿名 2025/03/23(日) 12:21:40 

>>1 1番下のなんですか? すごく不味そうに見えるけど

39. 匿名 2025/03/23(日) 12:26:42 

>>17 アフタヌーンティーらしく、キュウリサンド? 1件の返信

40. 匿名 2025/03/23(日) 12:29:28 

>>1 一番下のサンドイッチ食べにくそう アフタヌーンティーではやっぱり一口サイズの薄いサンドイッチが食べたい

41. 匿名 2025/03/23(日) 12:30:12 

友だちの誕生日で行ったけどめっちゃ可愛かったよ〜 1件の返信

42. 匿名 2025/03/23(日) 12:32:38 

43. 匿名 2025/03/23(日) 12:32:50 

ヌン活ってワードはセンスがないと思う アフタヌーンティーのイメージとヌン活の響きはあわぬ

44. 匿名 2025/03/23(日) 12:32:57 

こういう話題はガルよりスレッズがいいよ

45. 匿名 2025/03/23(日) 12:34:46 

なんかセンス悪い写真ばっかりで食欲失せる 2件の返信

46. 匿名 2025/03/23(日) 12:36:56 

>>1 セイボリーは焼きそばパン!?

47. 匿名 2025/03/23(日) 12:42:31 

>>7 ヨコ。 それぞれの段に盛り付ける食材が決まっていましたよね。私は何となくお正月にいただくお節料理の重と通ずる物を感じています。 1件の返信

48. 匿名 2025/03/23(日) 12:46:38 

ヌン活ヌンヌン💃☕

49. 匿名 2025/03/23(日) 12:47:14 

>>11 ハイティーのほうが、まだ健康的かも

50. 匿名 2025/03/23(日) 12:47:24 

英国式お茶会 ていいのでは?

51. 匿名 2025/03/23(日) 12:47:35 

>>39 そうかも。キュウリサンドって一般的にはこの写真のような感じだけど。 上のは紫キャベツのザワークラウト?と思ったけど。 2件の返信

52. 匿名 2025/03/23(日) 12:50:02 

>>7 一瞬華やかでいいなと思ったけど、よく見たらこれどの段も全然美味しくなさそうだなって思った

53. 匿名 2025/03/23(日) 12:50:51 

>>28 写真は1人分ですよね?これは豪華で美味しそう。 2件の返信

54. 匿名 2025/03/23(日) 12:50:57 

>>11 それが良いんじゃないか

55. 匿名 2025/03/23(日) 12:53:37 

>>45 映えなのかもだけど純粋に味が美味しそうなのあんまりないね そりゃ見た目も大事だけど、見た目だけでは?ってのが最近のアフタヌーンティーブームで多いように見えるわ

56. 匿名 2025/03/23(日) 12:54:46 

日本のアフタヌーンティーはコラボものイベントものって感じで映えるの優先だよね 本場のアフタヌーンティーは食べ物もおかわり自由で見た目はケーキ以外全然綺麗じゃないけど味とボリューム優先だよ グラスシャンパンをつけることも多い

57. 匿名 2025/03/23(日) 12:55:09 

中段はスコーンがいい

58. 匿名 2025/03/23(日) 12:56:22 

きゅうりサンド好き。 卵とかハムとかいらない、紅茶に合わないし

59. 匿名 2025/03/23(日) 12:58:56 

>>17 アフタヌーンティーらしく、キュウリサンド?

60. 匿名 2025/03/23(日) 13:00:09 

>>45 まずそうだよね…

61. 匿名 2025/03/23(日) 13:15:02 

>>26 横から 手荒いもてなしで草

62. 匿名 2025/03/23(日) 13:16:51 

>>28 ソフトクリームが溶けるまでに食べ切れます? 1件の返信

63. 匿名 2025/03/23(日) 13:20:49 

昨日フルーツピークスで1人用のアフヌンセットでお茶しました✨ 1件の返信

64. 匿名 2025/03/23(日) 13:25:14 

>>8 下に映ってるノリタケのレースウッド、自宅にあるわ。 1件の返信

65. 匿名 2025/03/23(日) 13:25:29 

>>51 ババアになると一周回ってこれが1番好き

66. 匿名 2025/03/23(日) 13:25:57 

ヒルトンホテルのアフタヌーンティー 去年の冬だけど 1件の返信

67. 匿名 2025/03/23(日) 13:27:54 

1人分にしたら大した量じゃない ブームになるとダメだな こんなの2000円台だったのに

68. 匿名 2025/03/23(日) 13:30:04 

イースターのアフターヌーンティーセットです。隠れてわかりにくいけどシムネルケーキあります。 1件の返信

69. 匿名 2025/03/23(日) 13:31:03 

こういうのってお腹いっっっばいにならない? 私にはちょっと多過ぎる 1件の返信

70. 匿名 2025/03/23(日) 13:32:44 

>>63 かわいいけど、ただのデザート盛り合わせでアフタヌーンティーではないね

71. 匿名 2025/03/23(日) 13:38:54 

>>69 アフタヌーンティーに行くときはお昼抜いていきます。あとお店によって量は異なるので食べ切れるティールームもあれば、無理な量を出される店もあります。店舗によっては残った分は持ち帰りOKなティールームもあるので、事前に確認すると良いです。 1件の返信

72. 匿名 2025/03/23(日) 13:40:42 

>>7 アフタヌーンティーじゃないの??

73. 匿名 2025/03/23(日) 13:43:31 

>>62 >>35 実はソフトクリームじゃなくて、キャラメルクリーム入りコーンでした!

74. 匿名 2025/03/23(日) 13:43:49 

皿を外すのってマナー違反ですか?

75. 匿名 2025/03/23(日) 13:44:43 

>>53 これで1人分です!

76. 匿名 2025/03/23(日) 13:47:17 

本場のアフヌーンティーって地味だよね。 映え意識してないっていうか。

77. 匿名 2025/03/23(日) 14:01:00 

>>53 追加で、これに1人二つイチジクとプレーンのスコーンと2種類のジャムも付いてました!

78. 匿名 2025/03/23(日) 14:06:56 

2年くらい前の帝国ホテルの。サンドイッチはパサパサで、セブンの方が全然美味しいと思った…wケーキも至って普通。 1件の返信

79. 匿名 2025/03/23(日) 14:13:31 

おいしかった!

80. 匿名 2025/03/23(日) 14:21:30 

>>64 うちにもあるw ちなみに引き出物で貰った

81. 匿名 2025/03/23(日) 14:31:05 

>>8 3時のおやつとしていただくなら、この量でいいのかもしれないけど、食事代わりなら何か物足りなく感じる。 一番上は、これでいい。 真ん中は、スコ―ンがもう一つ欲しい。 一番下のサンドイッチは、もっと種類とボリュームが欲しい。 お皿に余白が多いと寂しく感じるので、もう一回り小さなお皿でもいいのかもしれない。

82. 匿名 2025/03/23(日) 14:31:24 

先月までやってたニューオータニ博多のいちごのアフタヌーンティー 1件の返信

83. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:56 

>>78 帝国ホテルはロビーラウンジではなくアクアがおすすめ!美味しくて何度か行ってる 1件の返信

84. 匿名 2025/03/23(日) 14:55:39 

>>1 5件の返信

85. 匿名 2025/03/23(日) 14:59:58 

>>68 スイーツもかわいいし、お皿が乗ってるケーキスタンドもすごく素敵✨

86. 匿名 2025/03/23(日) 15:01:13 

>>84 スコーン撮り忘れました

87. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:13 

コロナ前に行ったヒルトンホテルのアフタヌーンティー 今は値段が倍になったし、我が人生ではこれが最後だと思う あと本当に山程あって食べられないよ 紅茶も飲むし余計に

88. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:22 

1件の返信

89. 匿名 2025/03/23(日) 15:26:29 

>>84 これはアフタヌーンティーじゃなくて、スイーツバイキングだよね?

90. 匿名 2025/03/23(日) 15:27:04 

>>5 ヌン活はこれでしょう。私のヌンチャクさばきを見て欲しいわ。

91. 匿名 2025/03/23(日) 15:30:31 

>>84 コンラッド?

92. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:07 

>>1 アフタヌーンティーって高いけど庶民でもたまの遊びなら払える金額だからすごい流行ってるよね

93. 匿名 2025/03/23(日) 15:45:11 

新宿だとどこがおすすめでしょうか やはりホテル系列かな

94. 匿名 2025/03/23(日) 16:03:12 

>>88 アフタヌーンティーセットのプレートが3枚共異なっているのは珍しいですねー。

95. 匿名 2025/03/23(日) 16:04:25 

>>7 一番下がサンドウィッチ、2段目がスコーン、一番上がケーキで、アフタヌーンティーだと思うんだけど違うの? このお店がアフタヌーンティーとして提供してるわけじゃないのかな?

96. 匿名 2025/03/23(日) 16:09:05 

>>83 そうなんだね!ありがとう!次はそっちに行ってみる^^

97. 匿名 2025/03/23(日) 16:13:47 

どれも美味しそうだねー 私も行きたいなあ

98. 匿名 2025/03/23(日) 16:14:43 

>>51 結局これが1番うまいんだよね

99. 匿名 2025/03/23(日) 16:15:34 

>>41 この青いゼリーって何味なんですか?

100. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:28 

>>84 綺麗すぎる

101. 匿名 2025/03/23(日) 16:18:58 

北浜レトロです

102. 匿名 2025/03/23(日) 16:23:36 

>>84 アフタヌーンティーなの? やっぱりスタンドに置いて欲しい。気分的に。

103. 匿名 2025/03/23(日) 16:46:08 

料理付きだったけど、ちゃんとアフタヌーンティー

104. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:05 

>>17 紅生姜が乗ってる?

105. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:27 

>>47 そして下から上の順で食べていくんだよね。

106. 匿名 2025/03/23(日) 16:53:57 

>>66 七?t? 可愛い 1件の返信

107. 匿名 2025/03/23(日) 17:01:30 

>>7 午後に豪華なお茶すればアフターヌンティーだと思ってる日本人だけど定義あるんだね、、、。茶道みたいにあれはこれはとあるのかな?

108. 匿名 2025/03/23(日) 17:07:47 

>>106 ディルマってメーカーのティーセットかなって思います 1件の返信

109. 匿名 2025/03/23(日) 17:21:01 

>>28 どこのホテル?お店か教えて下さいな 1件の返信

110. 匿名 2025/03/23(日) 17:24:52 

>>108 ありがとう!

111. 匿名 2025/03/23(日) 17:26:54 

>>82 美味しそうだし映えそう 王道だね

112. 匿名 2025/03/23(日) 18:42:04 

>>2 女性問題の後から見る目が変わったわ

113. 匿名 2025/03/23(日) 18:56:04 

リッツ・カールトン大阪、去年のクリスマス

114. 匿名 2025/03/23(日) 19:27:06 

去年ペニンシュラとインターコンチネンタルのアフタヌーンティー行きました

115. 匿名 2025/03/23(日) 19:28:22 

こっちがインターコンチネンタル

116. 匿名 2025/03/23(日) 19:33:13 

コンラッド東京の桜アフタヌーンティー🌸

117. 匿名 2025/03/23(日) 20:23:02 

>>71 朝昼抜いても食べきれないことが多い 一個一個の小さくしてほしいな

118. 匿名 2025/03/23(日) 21:16:42 

新横浜駅より徒歩1分の便利なホテル 新横浜グレイスホテルのティーラウンジ「パレグレイス」のご紹介。クリスタルシャンデリアをはじめとする美しいインテリアが特徴。64席数もある広々としたラウンジでランチや軽食・待ち合わせでのご利用にも最適です。



posted by ちぇき at 21:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする