1. 匿名 2025/03/26(水) 00:32:00
フレンチトーストが好きな人で語っていきましょう 3件の返信2. 匿名 2025/03/26(水) 00:32:18
よく焼き派です🙋♀️3. 匿名 2025/03/26(水) 00:34:13
これで作るフレンチトーストが絶品です。 みんなやって欲しい… 6件の返信4. 匿名 2025/03/26(水) 00:34:16
私はフランスパン派 家族は厚切り食パン派5. 匿名 2025/03/26(水) 00:34:29
めっちゃ好き 外側カリッと中はじゅわっとジューシーなのが好み アイスクリームとか生クリームはいらない派 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/26(水) 00:35:32
>>1 私には難しすぎて、自分で作っても美味しくない。グニュグニュになる。 7件の返信7. 匿名 2025/03/26(水) 00:35:48
中まで染み込みそうで染み込まない罪な奴8. 匿名 2025/03/26(水) 00:35:52
卵液につけて軽くレンチンすると浸透するっての読んでから毎回それやっている。ぷるぷるになる🎵🥚 1件の返信9. 匿名 2025/03/26(水) 00:36:05
>>3 作り方を教えて下さい! 1件の返信10. 匿名 2025/03/26(水) 00:36:06
朝ごはんに作ると普段は寝坊助な家族が匂いで起きてくる 1件の返信11. 匿名 2025/03/26(水) 00:36:44
ベーコンとチーズ挟んでるタイプも好き 2件の返信12. 匿名 2025/03/26(水) 00:37:26
星乃珈琲のフレンチトースト美味しいよ13. 匿名 2025/03/26(水) 00:39:26
買った食パンがパサついて来たらフレンチトーストにします。14. 匿名 2025/03/26(水) 00:39:57
カチカチに凍ったパンをヒタヒタするとシミシミになるよ15. 匿名 2025/03/26(水) 00:40:36
パンにこだわりはないけど、一晩漬け込んでシュワっとした食感にするのが好き! でも仕上げにちょっとお砂糖をまぶしてカリッとさせるのが特に好き。 週に3回くらい作ってるよ。16. 匿名 2025/03/26(水) 00:40:44
厚めの食パンでやるけど一度フランスパンでもやってみたいなぁ ちなみに夜から漬けておいて朝焼くと染みてて美味しい17. 匿名 2025/03/26(水) 00:41:12
>>6 わかります。意外と焼き加減とかが難しい。 中がドロドロっとなったままとかになる。 最近は表面焼いたらオーブンでゆっくり焼くようにしたら美味しく焼けるようになってきた。18. 匿名 2025/03/26(水) 00:41:37
フランスパン(バゲット)で作るフレンチトースト(パンペルデュ)も好き 乾燥したパンをおいしいおやつにするフランスの知恵なのね19. 匿名 2025/03/26(水) 00:42:23
フレンチトーストと言えば映画クレーマークレーマーのシーン 1件の返信20. 匿名 2025/03/26(水) 00:44:10
みんなフレンチトースト作る時の液は砂糖を入れる派ですか? 自分はいつも入れないで牛乳と卵と少しのブランデーを入れて作るんだけどレシピによっては砂糖入れる物も多い 後でメープルシロップとか甘いのかけるからダブルで甘くするのはどうなんだろと思いつつそっちの方がおいしいならやってみたい 2件の返信21. 匿名 2025/03/26(水) 00:45:09
オークラのフレンチトーストが、卵液しみしみで美味しそうで食べてみたい22. 匿名 2025/03/26(水) 00:45:50
出典:rocketnews24-com.cdn.ampproject.org23. 匿名 2025/03/26(水) 00:47:36
>>9 玉子1つと牛乳多めをといて、砂糖小さじ1くらいです! このみでメープルシロップや蜂蜜掛けたり、ベーコンや玉子を乗せて朝食にしてます!! 5件の返信24. 匿名 2025/03/26(水) 00:48:30
>>23 追加 夜にヒタヒタに浸して朝までつけておきます!! 朝お箸では持ち上げれず形が崩れることもありますが1番美味しいです🙆♀️25. 匿名 2025/03/26(水) 00:48:55
>>23 すみません、牛乳はどれくらい入れればいいですか?m(_ _)m 4件の返信26. 匿名 2025/03/26(水) 00:51:38
>>6 フランスパンで作ってもそうなるの?27. 匿名 2025/03/26(水) 00:52:28
ちょっとカサカサになりかけてるパンをフレンチトーストにする予定だったのに、お昼おやつ食べるときにカフェオレ入れちゃって牛乳全部使ってしまってた……!明日朝イチスーパーで牛乳買ってこなきゃ!!28. 匿名 2025/03/26(水) 00:52:30
>>25 パンひと袋に対して我が家は 卵2個牛乳200ml〜くらい入れてます🍀*゜ 牛乳消費したい時はドバっと入れちゃいます🤤 パン1袋も使わない時は半分くらいです✨29. 匿名 2025/03/26(水) 00:53:16
>>25 あと絶対焼く時はバターで焼いてください🫨 カロリーはフル無視で♡♡30. 匿名 2025/03/26(水) 00:58:07
>>23 メープルシロップかけは美味しいですよね でも私は焼き上がり粉砂糖かけるのも好きです。31. 匿名 2025/03/26(水) 01:01:50
>>19 このシーン切ないよね 1件の返信32. 匿名 2025/03/26(水) 01:07:02
旦那が月1休日の朝フレンチトースト焼いてくれて 出来上がりを寝室まで運んでくれて鼻の前でパタパタしていい匂いで起こしてくれるからフレンチトースト食べれる日は2度幸せを噛み締めています。 美味しくて4キレ食べた日はその後胸焼けに苦しみます… 1件の返信33. 匿名 2025/03/26(水) 01:07:14
オリエンタルホテル神戸の限定フレンチトースト美味しかった34. 匿名 2025/03/26(水) 01:08:56
フライパンにバター溶かしてパンの表面に砂糖まぶして焼いて、キャラメリゼにするのも美味しいよね。35. 匿名 2025/03/26(水) 01:12:22
大好きで週4くらいで作ってる フランスパンで作るのが好きだったけど、最近はクロワッサンで作るのにハマってる よーく染み込ませてからじっくり焼き上げてる36. 匿名 2025/03/26(水) 01:19:17
出典:newmog.net37. 匿名 2025/03/26(水) 01:29:39
>>11 フランスパンで作ってハムとチーズ挟むの好き38. 匿名 2025/03/26(水) 01:30:47
>>31 後半のお別れが決まった後に作る2人が手慣れた様子になってるのが切ない39. 匿名 2025/03/26(水) 01:39:12
自分で作るのもいいけど、引っ越してからフレンチトーストが食べれる店が近くになくなっちゃった お腹いっぱい食べれたのにな40. 匿名 2025/03/26(水) 01:49:27
幼稚園の頃、お昼ご飯にホットケーキを作ってくれる約束をしていたのに、母がフレンチトーストというものを作った。「これじゃない!ホットケーキ!」と思ったけれど仕方なく食べてみた。 はちみつがたっぷりかかって、ふわっとしたパンの卵とバターの味が口に広がった瞬間。(これでもいいな)と思った記憶。今でも覚えてる。41. 匿名 2025/03/26(水) 02:02:22
>>20 ブランデー入れるんだ。 今度やってみよう。42. 匿名 2025/03/26(水) 02:08:46
自由が丘駅の隣だったかな?緑が丘駅近くのフレンチトースト屋さんが美味しかった。もう5年くらい行っていないけど。43. 匿名 2025/03/26(水) 02:17:38
土井先生のレシピでは牛乳と砂糖を混ぜて先にパンを浸して後から卵を入れて浸すやり方だよね。 そうする事によって卵の膜で浸透するのに邪魔されないから前日から浸さなくてもいいそうだけど、このやり方で作った事ある人いるかな。どんな感じなんだろう。 1件の返信44. 匿名 2025/03/26(水) 02:22:33
>>3 マジ?これ今日行ったスーパーに売ってたから買ってみよ😍45. 匿名 2025/03/26(水) 02:25:16
>>23 絶対美味しい フランスパン? 目玉焼きやベーコン? って新感覚だなぁ 昨日今日と作ってたけど明日フランスパンとベーコン買ってやってみる!46. 匿名 2025/03/26(水) 02:33:45
日本の食パンは水分が多くて卵液がしみ込みにくいから一晩置くとか面倒。 バゲットだと厚切りでもすぐにしみて時短になるからそっち使ってる。47. 匿名 2025/03/26(水) 02:50:32
>>3 やってみます!48. 匿名 2025/03/26(水) 02:51:41
>>32 幸せでなにより😊49. 匿名 2025/03/26(水) 02:56:32
リュウジさんのレシピが素晴らしく美味しい メープルシロップがあれば、一斤いけそう50. 匿名 2025/03/26(水) 03:04:14
帝国ホテルのシャンパーニュ(フランス式朝食)のフレンチトーストが美味しかった😋51. 匿名 2025/03/26(水) 03:05:58
ハード系パンで作るフレンチトーストが好み メープルシロップとシナモンパウダーがあれば◎52. 匿名 2025/03/26(水) 03:21:21
賞味期限近い食パンを買う 乾燥気味だから染み込みやすい パンプディングとしてオーブンで焼くときもある レーズンやラム酒を少し入れたり、ジャムを少し乗せ焼くと美味しい 最近はリンゴのコンポートと一緒に焼いたら美味しかった53. 匿名 2025/03/26(水) 03:28:32
>>43 ある 確かにしみるのは早い 時間がない時はいいと思う 味はいつもと変わらず美味しかった54. 匿名 2025/03/26(水) 04:16:28
>>10 あー、幸せなやつだね✨55. 匿名 2025/03/26(水) 05:10:03
カロリーすごいからあっという間にデブになる。 ガル民はこういう食べ物ほんとに好きだよな。 2件の返信56. 匿名 2025/03/26(水) 06:10:55
あずさ珈琲のフレンチトースト好き57. 匿名 2025/03/26(水) 06:14:06
>>1 甘くないフレンチトーストが好き!58. 匿名 2025/03/26(水) 06:15:18
>>1 好き。 粉砂糖かけるとなんとなくリッチな気分になる。59. 匿名 2025/03/26(水) 06:23:27
>>6 ねえ私も ホテルとかで食べるあのフレンチトーストが自分では再現できない だから朝食がイマイチなフレンチトーストもどきで終わってしまって半日引きずる60. 匿名 2025/03/26(水) 06:39:22
ここの人は手作り派が多そうだから邪道かもだけどローソンのフレンチトーストが外側がカリッとしてて好き! でも仕入数が少ないのか?うちの地域ではお店に行っても1つ置いてあるかどうかで買えないことも多い🥲61. 匿名 2025/03/26(水) 07:06:51
子供の頃、いわゆる鍵っ子の幼なじみの家に遊びに行くと、しょっちゅうフレンチトーストが焼いて置いてあって、その子はまた残り物のおやつだわって文句を言って食べていたけど、私は放置子だったからほんのり羨ましかったのを思い出す 1件の返信62. 匿名 2025/03/26(水) 07:32:25
>>23 横ですがご親切にありがとう。 私も作ってみます😋🍴‼️63. 匿名 2025/03/26(水) 07:38:17
メープルシロップ派と、はちみつ派がいますが、私は、メープルシロップ派です。 でも、ハイカロリー、高グルテン、高糖質、高脂質.....な上に、中毒性あるから、食べるのは、『健康診断の後』と、決めています。64. 匿名 2025/03/26(水) 07:39:32
>>6 そもそも本物食べたことないからよくわかってない😅 ホテルのフレンチトースト食べてみたい 1件の返信65. 匿名 2025/03/26(水) 07:55:38
>>64 私の中のフレンチトーストは通学路にあったパン屋さんのフレンチトースト。冷めてて耳が少し堅くて、白い生地は甘くて砂糖ジャリジャリ。約40年前で130円でした66. 匿名 2025/03/26(水) 08:04:12
たまに作るよ 鉄フライパンで作ってる 焦げやすいけど中はふわふわ、外はカリカリに出来るから好き この間はパンの耳がいくつかあったからそれだけで作ってみた、それも美味しかったよ67. 匿名 2025/03/26(水) 08:05:59
>>6 さっとくぐらせて焼けばぐずぐずにならないよ まあ無理して食べなくてもいいけどね 1件の返信68. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:01
>>3 私もたまに自分へのご褒美で作ってるよ! バターの風味と塩味がいい感じに効いていてめっちゃ美味しく焼けます69. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:16
外側ふんわり中カチカチなのが好き70. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:50
>>11 クロックムッシュとかクロックマダムっていうやつかな?71. 匿名 2025/03/26(水) 08:07:11
>>20 砂糖入れる メープルシロップも粉砂糖もなかった時はさらに砂糖かけてた72. 匿名 2025/03/26(水) 08:13:15
>>61 あなたのコメントで私の記憶の扉が開いた 私のフレンチトースト初体験は小学生低学年の時だわ 自分以外の家族全員が買い物に出かけて置いてきぼりになり一人で家の周辺をウロウロしていたら、普段はあまり交流のない大学教授のお宅の奥さんが家に招き入れてくれて、その家の3つくらい年上の娘さんと一緒にフレンチトーストをご馳走してくれた それまでこんなオサレな物は食べたことなくて衝撃だった 今思うと放置子だと思って温情をかけてくれたんかな73. 匿名 2025/03/26(水) 08:15:28
>>55 立派なガル民のあなたも好きなんでしょw74. 匿名 2025/03/26(水) 08:19:24
フレンチトーストが象徴的に扱われている映画といえば「クレイマー、クレイマー」 母親が家を出ていって残された父親と息子が作るフレンチトーストの腕前が徐々に上達していく 最初はマグカップに卵液とパンを突っ込んで何するんや!とびっくりした75. 匿名 2025/03/26(水) 08:29:48
ダブルソフトで作ったよ76. 匿名 2025/03/26(水) 08:41:01
>>3 私はこのシリーズの もともとフレンチトーストになってるやつ 好きでよく買う! でも手作りの方が絶対美味しいよね~77. 匿名 2025/03/26(水) 08:43:18
>>8 一晩つけなくてもレンチン(加減が難しいけど)する一手間で美味しくなるよね〜☺️ 1件の返信78. 匿名 2025/03/26(水) 08:54:42
>>77 卵液に火が通り過ぎるのを心配するなら、パンだけを先にレンチンしてから冷める前に卵液に漬けるのをオススメするわ 私は余った食パン冷凍しておいて、フレンチトーストにする時は冷凍庫から出して1分レンチン→卵液へドボンで失敗なく作ってるよ79. 匿名 2025/03/26(水) 09:03:49
大好き過ぎて吹き出物大量勃発と体重増加するやつだw たまに無性に食べたくなるのよね 次の生理の時食べようかなぁ80. 匿名 2025/03/26(水) 09:37:44
>>67 一晩漬けるって言うけどねぇ…81. 匿名 2025/03/26(水) 09:58:27
>>3 私もフレンチトーストは必ずこれで作るよ、 本格的なパン屋さんのフランスパンで作ってももちろん絶品なんだけどね。でもお高いのでこれで作ってる82. 匿名 2025/03/26(水) 10:10:36
トミーズのあん食でフレンチトーストするとめっちゃ美味い。カロリーやばいけどオススメ。83. 匿名 2025/03/26(水) 10:26:34
パサパサじゃなくしっとり派84. 匿名 2025/03/26(水) 10:42:51
私にとってはお袋の味なんだよね。 子どもの頃母がよく作ってくれたから。 お店のみたいなシャレたのじゃなくて普通の食パンで作るやつだけど。甘くて柔らかくて、少食の偏食だった私でもペロリと食べられるんだ。85. 匿名 2025/03/26(水) 10:50:28
ちょうど今、フレンチトーストの名店新宿のAALIYAで食べてきたわ86. 匿名 2025/03/26(水) 11:31:45
>>25 横だかフレンチトーストは作ったことないのかな? もし初めてならガル民レシピよりちゃんとしたレシピサイトのもので一度作ってみることをおすすめする それを基準にしてあれこれアレンジするのがいいよ ガル民のは割と玄人向けだからね87. 匿名 2025/03/26(水) 11:33:45
>>6 焼くとき蓋してる? 焦げ目ついたら弱火で蓋して3分、裏返して焦げ目つける それでもグチャるなら牛乳多すぎるんだと思う88. 匿名 2025/03/26(水) 11:43:57
アーモンドミルクで作るとすごくリッチな味わいになるのでおすすめです。89. 匿名 2025/03/26(水) 12:20:36
超熟ロールパンで作ったら美味しいに違いないと夜に仕込んで寝たら、朝になってもパンが液を吸収していなかった。切れ込みを入れないと無理みたい。やり直したら美味しかった。90. 匿名 2025/03/26(水) 12:21:31
>>6 蓋して弱火で片面7〜8分→もう片面5分かけてじっくり焼いて、最後に蓋取って中火で表面カリッとさせるのよ91. 匿名 2025/03/26(水) 12:49:56
>>55 ガル民じゃなくてもフレンチトーストは人気だよ92. 匿名 2025/03/26(水) 12:55:14
>>25 食パン2枚なら、 卵1つ、牛乳は計量カップ1杯(200cc)、砂糖小さじ2