1. 匿名 2025/05/12(月) 16:48:06
私は関東在住ですが、大阪出張の時は決まって神崎川駅にある白庵を利用しています。新大阪駅から近いのも有り難いです。 どのメニューもお勧めですが、これから暑い時期はざるうどんも美味しいです^^ 6件の返信2. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:44
東京駅周辺に関西風の味付け立ち食い蕎麦屋があって会社の方と食べ美味しかった思い出😋 1件の返信3. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:51
大阪のおばちゃん(´・ω・) 1件の返信4. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:12
梅田 釜たけうどん ちく玉ぶっかけうどん好き5. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:27
香川県の郷屋敷の釜揚げうどん好き! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/05/12(月) 16:52:07
おなかすいた!7. 匿名 2025/05/12(月) 16:52:08
>>1 白庵気になってるけどなかなかそこまで足を伸ばせない...😂 中津のたけうちうどん店もおいしくて好きです! ちなみに麺がコシがあるというか、グニグニ系?で好み。8. 匿名 2025/05/12(月) 16:53:39
守口市の踊るうどん本店 東梅田店はあんまりだった。 数年前だから、今はよくなってるかも? 2件の返信9. 匿名 2025/05/12(月) 16:54:33
大阪からきた子に、「かすうどん」が好きと言われたけど最初は意味がわからなかった。 1件の返信10. 匿名 2025/05/12(月) 16:56:15
東京出身です。関西うどん?食べた事無いです。 丸亀製麺は関西ですか?あれはこしがあって美味しいですね。 1件の返信11. 匿名 2025/05/12(月) 16:56:38
阪神西宮駅近くのはんげしょうというお店の鶏天ぶっかけがめちゃくちゃ美味しいです!揚げたての鶏天がのっててコシの強いうどんと濃いめのダシにからまってそれはもうたまりません。12. 匿名 2025/05/12(月) 16:57:12
うどんは大抵美味しいよ 1件の返信13. 匿名 2025/05/12(月) 16:58:20
>>1 ららぽーと堺にあったのに無くなったのー!! あんなに美味しかったのに。麺のウマさに感動して、ぶっかけ冷ばっかり食べてた。 うらやましいなぁ14. 匿名 2025/05/12(月) 17:00:07
>>1 そこご近所だし行きつけだわw 私は今井のうどんが好き!親子丼もね うどんすきも美味しかったな〜 1件の返信15. 匿名 2025/05/12(月) 17:00:23
>>12 小腹空いた時にかけうどん小がちょうどいい。16. 匿名 2025/05/12(月) 17:02:09
>>1 おいしそう。大阪今度行った時に食べてみたい17. 匿名 2025/05/12(月) 17:02:48
奈良にあるさぬきうどんのたぬきってうどん屋 かやくご飯もかしわ天もうまい あとボリューム凄い 1件の返信18. 匿名 2025/05/12(月) 17:04:10
コシ強いうどん食べたい19. 匿名 2025/05/12(月) 17:07:03
難波道具屋筋の入り口にある松屋ってうどん屋さんのかすうどん美味しいよー ちょっと小汚い感じの店だけど美味しい。機会があったらぜひ行ってみて。後近くのわなかのたこ焼きもトロトロで美味しいよー20. 匿名 2025/05/12(月) 17:07:07
阪急三番街の兎麦21. 匿名 2025/05/12(月) 17:07:11
かんさいっていう、うどん屋さんは麺が透けててコシがあって美味しい22. 匿名 2025/05/12(月) 17:09:37
茨木の唐庵23. 匿名 2025/05/12(月) 17:10:05
JR芦屋駅近くの多古好(たこよし) いつも芦屋マダムが行列つくってる24. 匿名 2025/05/12(月) 17:17:10
関西の出汁って何使ってるんだろう?九州や関東とも違う不思議な優しい味ですごく美味しかった。ついでに明石焼きも食べてきた25. 匿名 2025/05/12(月) 17:24:14
>>17 葛城市だよね?美味しいよねー 建物が地味で、店の名前しばらく分からなかったよ26. 匿名 2025/05/12(月) 17:28:38
高槻 水車27. 匿名 2025/05/12(月) 17:30:12
十三駅の中の阪急そば。フライドポテトのせそばが大好き!!28. 匿名 2025/05/12(月) 17:37:45
>>5 お庭も華麗だよね天ぷらも美味しい29. 匿名 2025/05/12(月) 17:37:48
行ったことないけど、三番街の兎麦が気になるっている。 行った人いるかな? 1件の返信30. 匿名 2025/05/12(月) 17:44:26
普通のうどんも美味しいけど絶品のうどんすきも是非食べてみて欲しい 美々卯、しのぶ庵31. 匿名 2025/05/12(月) 17:48:54
>>3 呼んだ? ( ́・ω・ )32. 匿名 2025/05/12(月) 17:56:59
千とせの肉吸いうどん 出典:www.rakuten.ne.jp 1件の返信33. 匿名 2025/05/12(月) 17:57:58
>>5 私は釜揚げだったらわら屋が好きです!34. 匿名 2025/05/12(月) 18:20:29
>>29 何度か行った事がありますが、美味しいですよ✨ 麺の大盛りも無料で対応してくれます^ ^ 1件の返信35. 匿名 2025/05/12(月) 18:21:40
>>2 お店覚えてたら教えてください!36. 匿名 2025/05/12(月) 18:34:34
八尾のえびすのかすうどんが美味しい 中々行きづらいとこだと思うけど37. 匿名 2025/05/12(月) 18:37:31
>>10 はなまるうどんも丸亀製麺もさぬきうどんだから四国・香川のうどん ただ丸亀製麺は神戸で生まれたうどん屋なので、関西風さぬきうどんかな。38. 匿名 2025/05/12(月) 18:38:15
>>32 綺麗なお店がNGKシアターにあるね、千とせ39. 匿名 2025/05/12(月) 18:44:43
京阪電車の滝井駅近く、紅屋 昔は関西医大から脱走して食べに来てる人がいたなぁ。41. 匿名 2025/05/12(月) 18:48:32
守口市の麺匠やしま 1件の返信42. 匿名 2025/05/12(月) 19:01:30
>>14 私も近所ー! 大して近所に美味しいお店がないので 唯一の人気店近くにあって嬉しい 十三のうどんバカも美味しいよ〜43. 匿名 2025/05/12(月) 19:04:07
>>34 私も好きで高校生の時からの常連でーす44. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:07
西宮にある「いわしや」 食べた時衝撃を受けるぐらい美味しかった! うどんそのものがびっくりするぐらい美味しい! 1件の返信45. 匿名 2025/05/12(月) 19:28:32
中川家お兄ちゃんが劇場近くのうどん屋さん外国人に知られちゃって行列で食べられなかった〜と嘆いていたなぁ。 店名なんだっけな?忘れちゃいました。先週のラジオショーで話してたの。 3件の返信46. 匿名 2025/05/12(月) 19:41:27
ベタだけど道頓堀今井のきつねうどん 大阪行くと絶対食べる47. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:02
>>9 大体は天かすと思う人が多い 1件の返信48. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:26
>>47 天かす(揚げ玉)を入れたうどんは、ハイカラうどん。49. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:28
たつみやの立ち食いうどん。出汁最高50. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:20
大阪に「楽々」という美味しいお店があると聞いたのですが猛烈に不便な場所にあるとも聞いているので行けないモヤモヤが…51. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:37
>>40 メニューには釜揚げうどんって書いてるのに、釜揚げじゃないんですか!? 湯だめと釜揚げって全然別物なのに、メニュー詐欺!? 1件の返信52. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:46
>>45 千とせ?53. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:23
>>44 同じ! おつゆも全部飲み干してしまうくらい、出汁が美味しい。54. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:36
>>51 だよ。 ほとんど観光客しか行かないから。昔はそんなことなかったのに…。 ぜひ違うお店の釜揚げ食べてみて。美味しいよ。55. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:20
>>45 信濃そば? 中津のきすけはまだバレてないかな56. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:40
>>45 道頓堀今井ですね! バレてます!!!!!57. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:58
>>1 旭区にある蔵重(くらじゅう)の天ざるうどん食べてみて。ここのうどんは乙女なのよ。口あたりが乙女なのよ。何言ってるか分からないと思うけど、食べたらわかってもらえると思うの。ざるうどんよ!58. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:43
うさみ亭マツバや 良心的な街中の老舗 おじやうどんというメニューが 特に珍しく美味しいです59. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:14
関西のうどん店はうどんも固すぎず、出汁がおいしい。 その出汁で炊いた炊き込みご飯が最高においしい。60. 匿名 2025/05/12(月) 22:15:53
>>8 ここの舞茸天だいすきー61. 匿名 2025/05/12(月) 22:25:57
>>41 やしま 昔、古川橋になかった? 移転したのかな? また食べたいな62. 匿名 2025/05/13(火) 01:31:00
>>1 有能 今日の良トピ 大阪行けないから自分で打つわ 汁が再現出来ないのが悲しい 田辺聖子さんの本読むと関西うどん食べたくなる63. 匿名 2025/05/13(火) 11:07:25
>>8 第三ビルの店に昔行ったけど待ち時間が半端なくてもう行かないかも。