2025年07月06日

ジェラートが好きな人

情報元 : ジェラートが好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5747696/


1. 匿名 2025/07/05(土) 19:26:24 

ジェラートが好きな人で語っていきましょう、おすすめなどありましたら教えてください 10件の返信

2. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:12 

イタリア発のお店で食べたい

3. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:23 

いちご、ブルーベリー、ヨーグルトに目がない 1件の返信

4. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:24 

食べたいけどお店が全然ない 4件の返信

5. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:27 

>>1 パリヤのジェラートが好き 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:38 

3件の返信

7. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:42 

おすすめのお店ありますか? 2件の返信

8. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:59 

2件の返信

9. 匿名 2025/07/05(土) 19:28:25 

好きでYouTubeいつも見てる。タイトルだけで笑える。 1件の返信

10. 匿名 2025/07/05(土) 19:28:31 

>>6 センスを感じる 好き 1件の返信

11. 匿名 2025/07/05(土) 19:28:34 

マサノリ園で買ったことある おいしかった

12. 匿名 2025/07/05(土) 19:28:50 

みなとみらいのランドマークのジェラート屋さんはフルーツ系の味が全部美味しい 私が好きなのはスイカと梨 1件の返信

13. 匿名 2025/07/05(土) 19:30:04 

ジェラートとアイスの違いがわからない馬鹿舌です 3件の返信

14. 匿名 2025/07/05(土) 19:30:07 

>>1 岸田総理が食べてたお店に今年は行きたい! 池袋の行く前に潰れたから銀座かな。 1件の返信

15. 匿名 2025/07/05(土) 19:30:20 

1件の返信

16. 匿名 2025/07/05(土) 19:30:49 

カシスジェラートが好き

17. 匿名 2025/07/05(土) 19:31:10 

>>1 近所のジェラート屋さん凄く美味しかったのに閉店してしまった。 1件の返信

18. 匿名 2025/07/05(土) 19:31:38 

>>5 明日六本木行くからと思ったけど。 六本木店はジェラートないか。食べてみたい。 恵比寿行くかな。 1件の返信

19. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:17 

2件の返信

20. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:07 

甘いコッテリしたアイスが苦手で、シャンパンジェラートを作っているお店を見つけたからヘビロテ。

21. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:35 

ピスタチオ!

22. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:58 

>>7 御徒町のマンマミーア

23. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:43 

>>19 貼ろうと思ったのに〜

24. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:48 

>>17 流行りから外れているのかな? 阪急川西の地下のジエラート店さんお気に入りだったよー 今はお店閉めて業販しかしていないみたい

25. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:38 

10年程前まで出店していた北海道物産展で出会ったハスカップのジェラートが忘れられない

26. 匿名 2025/07/05(土) 19:39:32 

最近、近くに新しくジェラートのお店ができた!この前行ったら美味しかった また行きたいな

27. 匿名 2025/07/05(土) 19:40:05 

>>10 ジェラートは韓国発祥だから当然 2件の返信

28. 匿名 2025/07/05(土) 19:40:17 

>>1 アイスクリームと何が違うの?? 1件の返信

29. 匿名 2025/07/05(土) 19:40:46 

>>19 知らない人なら変なオッサン貼られまくってるっておもうよねww

30. 匿名 2025/07/05(土) 19:41:15 

地元の牧場系のジェラート屋さんが好きかな。 すぐそばに牛舎があって見学が出来たりする。

31. 匿名 2025/07/05(土) 19:41:23 

私、デブ脳だからミルキー!キャラメル!それら全部!みたいなのが好きなんだけどこればかりはミルクにキウイとかさっぱり系組み合わせると飛ぶよね

32. 匿名 2025/07/05(土) 19:41:35 

>>9 絶望角刈り

33. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:22 

1件の返信

34. 匿名 2025/07/05(土) 19:43:38 

イタリアで食べたスイカのジェラートが忘れられない!すごく美味しかったなぁ

35. 匿名 2025/07/05(土) 19:43:40 

銀座の王子サーモンの上にあるリビスコのジェラート 軽井沢のお店だそうですが、めっちゃ美味しくて大好きです 1件の返信

36. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:11 

>>28 AI による概要 ジェラートとアイスクリームは、どちらも冷たいデザートですが、いくつかの違いがあります。主な違いは、乳脂肪分、空気含有量、そして製造方法です。ジェラートは乳脂肪分が少なく、空気含有量も少ないため、より濃厚でなめらかな食感が特徴です。一方、アイスクリームは乳脂肪分が多く、空気含有量も多いため、軽くてふわふわとした食感になります。 2件の返信

37. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:12 

>>13 目隠しして食べ比べして「これはジェラート!」って当てられる人はそんなにいないと思う

38. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:28 

>>3 フルーツをミキサーかけたフルーティーなモノ美味しくて好き 風味付けにフルーツ由来のリキュール 一つのコーンに2種類とか3種類乗せてもらう

39. 匿名 2025/07/05(土) 19:45:03 

浅草の伊太利亜のじぇらーとの豆腐ジェラートがとっても美味しくておすすめです! チョコとかベリー系のとダブルで頼むとあっさりと濃厚両方楽しめます

40. 匿名 2025/07/05(土) 19:45:34 

>>1 Venchiはどうですか? 1件の返信

41. 匿名 2025/07/05(土) 19:46:04 

>>36 ありがとう ガル達はこの違い知っててジェラート云々言ってるのかな 微量の乳脂肪分や空気量の違いなんかわかってるのかな 1件の返信

42. 匿名 2025/07/05(土) 19:46:45 

>>36 空気はジエラート方が多いと思っていたよ? フラッペほどじゃないけど、ミキサーかけてるから

43. 匿名 2025/07/05(土) 19:48:06 

ハーゲンダッツの新商品食べた方 いらっしゃいますか?

44. 匿名 2025/07/05(土) 19:50:51 

いつもフルーツのサッパリ系を選んじゃう 最近では小田原で食べた梅のジェラート、伊豆大島で食べたパッションフルーツのジェラートが最高に美味しかったです

45. 匿名 2025/07/05(土) 19:52:06 

兵庫のキャンプ場で食べたジェラートが忘れられない🍦デコポンチーズが美味しすぎて2日連続食べた!柑橘類+チーズって合うんだなー♡

46. 匿名 2025/07/05(土) 19:53:14 

しまなみドルチェっていうジェラート好き 1件の返信

47. 匿名 2025/07/05(土) 19:53:45 

プレミアムカルビのジェラート好き ジェラート&スイーツだけのコースを作って欲しいw 2件の返信

48. 匿名 2025/07/05(土) 19:54:34 

49. 匿名 2025/07/05(土) 19:56:49 

塩入りジェラート美味しい

50. 匿名 2025/07/05(土) 20:00:06 

51. 匿名 2025/07/05(土) 20:00:34 

>>33 野村佑香を思い出したわ!笑 懐かしい〜!!あったわね、こんな商品

52. 匿名 2025/07/05(土) 20:04:01 

>>13 確かジェラートはミルク成分と糖分のみで、アイスクリームにはそこに卵黄が加わるのでは?飽くまでも正式な作り方としては。

53. 匿名 2025/07/05(土) 20:04:33 

>>18 恵比寿行くなら四つ葉牛乳のソフトクリームがいいな。ジェラートのスレで何だけど。

54. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:05 

ディスプレイされてるの眺めるだけでも楽しい 2件の返信

55. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:46 

>>13 食感がぜんぜん違う ジェラートはフワフワしてるし ソフトクリームよりはザラザラしてる

56. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:16 

57. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:42 

>>4 ないの?都会住みなのかな? 私は岩手だけどあちこちに手づくりジェラートの店のあるよ 牧場多いからかな おいしいよ 1件の返信

58. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:58 

アイスとジェラートの違いってなんだろうと思って今調べたら、アイスより乳脂肪が低い物の事を言うんだね。 春の終わりに安くなった苺を大量に凍らせて、スーパーカップと冷凍苺を半々でフードプロセッサーにかけた物が好きで時々作るんだけどこれもジェラートの分類でいいのかしら? 苺の味がしっかりして美味しいよ。

59. 匿名 2025/07/05(土) 20:07:41 

>>1 今の時期ならソルベも食べたい

60. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:22 

ななやさんの抹茶ジェラート びっくりするほど濃ゆいやつもあった

61. 匿名 2025/07/05(土) 20:10:13 

>>4 どこ住みか知らないですが 栃木おすすめです 道の駅はが、梨ジェラート アイス工房カウベル、はとむぎジェラート 佐野観光農園、みやこかぼちゃジェラート が好き あと那須高原にはジェラート屋さん何軒もあります 1件の返信

62. 匿名 2025/07/05(土) 20:10:16 

>>54 うわ~美味しそう 選べないから全種類食べたい

63. 匿名 2025/07/05(土) 20:11:46 

リビスコのジェラート好き。

64. 匿名 2025/07/05(土) 20:12:10 

パケに惹かれて買ったけど美味しい 通販もやってた 1件の返信

65. 匿名 2025/07/05(土) 20:13:52 

>>54 可愛いディスプレイ!!映え〜! 何処のお店?気になるー🍦 1件の返信

66. 匿名 2025/07/05(土) 20:15:47 

FLOR GELATO ITALIANO MIYAGIとラプラスコラボのジェラート かわいい

67. 匿名 2025/07/05(土) 20:18:32 

68. 匿名 2025/07/05(土) 20:20:04 

>>65 ジェラテリアgigiっていう北海道のお店ですね🍨 1件の返信

69. 匿名 2025/07/05(土) 20:20:51 

>>1 出典:img.rurubu.jp 2件の返信

70. 匿名 2025/07/05(土) 20:21:17 

>>8 メロンの果肉って飾りなの?運が良ければこの果肉も乗っけてくれるのかな? オレンジの輪切りとかマンゴーとかもデカデカと置いてるケースのジェラート頼むんだけど、一度も果肉を乗っけてもらった事ないのよ。 2件の返信

71. 匿名 2025/07/05(土) 20:29:29 

>>7 兵庫県加西市 神社敷地内にお店がある狛犬ジェラート

72. 匿名 2025/07/05(土) 20:29:40 

73. 匿名 2025/07/05(土) 20:30:56 

横浜ジョイナスの「伊太利亜のじぇらぁとや」 他店と比べて安価な上、おいしい。

74. 匿名 2025/07/05(土) 20:31:48 

>>1 今は亡き新宿アルタの地下のお店で初めて食べました

75. 匿名 2025/07/05(土) 20:33:43 

これ好き

76. 匿名 2025/07/05(土) 20:35:21 

好きだけどこれぞというお店はなかなか無いのよね。

77. 匿名 2025/07/05(土) 20:36:41 

  

78. 匿名 2025/07/05(土) 20:36:48 

>>68 ありがとうございます~!! 北海道かぁー…遠方なので、旅行の機会のお楽しみに立ち寄りますね🍦

79. 匿名 2025/07/05(土) 20:37:11 

>>41 アイスとは確実に違いますよ…

80. 匿名 2025/07/05(土) 20:40:40 

Venchi行ったことある人いますか?

81. 匿名 2025/07/05(土) 20:40:44 

>>46 瀬戸内レモン味(笑)と伊予柑かな?

82. 匿名 2025/07/05(土) 20:46:34 

ヴェンキ 銀座店

83. 匿名 2025/07/05(土) 20:48:41 

熱海のドッピエッタってお店おすすめ

84. 匿名 2025/07/05(土) 20:50:46 

>>40 銀座のお店へ行って濃厚でとても美味しかったんだけど、あそこは狭くて店内で食べられないのが難点 隣のビルとの間で立ったまま、しかも鳩たちに取り囲まれるようにして食べるという… もう少し広い場所を見つけて欲しいなぁ

85. 匿名 2025/07/05(土) 20:52:31 

>>6 全く人気なくて草

86. 匿名 2025/07/05(土) 20:52:52 

旅行で行った函館五稜郭タワーのミルキッシモって店良かったなぁ

87. 匿名 2025/07/05(土) 20:57:11 

ピスタチオ!

88. 匿名 2025/07/05(土) 20:58:16 

>>57 うちの地域の方にも松ぼっくりと提携して?ジェラート売ってるとこあるけどおいしいよね! 観光とかいろんなところでそこの地域のジェラート食べるの大好き

89. 匿名 2025/07/05(土) 20:59:35 

北見ハッカ使ったミントジェラート ミント味好きな人にはおすすめ

90. 匿名 2025/07/05(土) 21:03:53 

>>70 果肉が細かいお店の方がのせてくれると思う。 この前福島のHoney Bee行ったけどフルーツとか細かく刻んであってのせてくれたよ。

91. 匿名 2025/07/05(土) 21:04:14 

>>27 でた!文化泥棒! 中国人が韓国人は文化泥棒するから嫌いって言ってた。中国人に言われるって相当だよね。

92. 匿名 2025/07/05(土) 21:05:10 

リッコジェラート 自分は宮古島で食べたんだけど東京にも出店してた筈

93. 匿名 2025/07/05(土) 21:05:51 

>>47 最近 ランチで行ったばかり! ジェラート食べ放題嬉しすぎるよね♪

94. 匿名 2025/07/05(土) 21:09:26 

ハワイのイルジェラート

95. 匿名 2025/07/05(土) 21:13:01 

>>4 昔代官山のマンションの地下にあったけど今もあるのかな

96. 匿名 2025/07/05(土) 21:13:21 

>>8 奥から2番目はラムレーズンかなー。食べたい!

97. 匿名 2025/07/05(土) 21:14:29 

>>6 韓国はキムチとかトンスル?とかの自国の文化あるのに、色んな国のものを自分達のとか言い出すヤバイ国ってどんどん自分達で発信してるイメージ

98. 匿名 2025/07/05(土) 21:14:55 

>>14 Venchi?

99. 匿名 2025/07/05(土) 21:15:51 

シチリア島に温かいブリオッシュにジェラート挟んで食べる食べものがあるらしいね美味しそう

100. 匿名 2025/07/05(土) 21:16:41 

>>61 横ですがとても羨ましい 梨美味しそう いい事きいたなあ

101. 匿名 2025/07/05(土) 21:17:21 

横浜ランドマークタワーの2階にあるジェラート屋のアップルパイケーキ大好き🍎

102. 匿名 2025/07/05(土) 21:18:26 

>>69 ここたまに行く!季節限定のが食べたくなって

103. 匿名 2025/07/05(土) 21:23:34 

ヴェンキに行きたくなった

104. 匿名 2025/07/05(土) 21:31:38 

>>69 散歩途中に立ち寄ることがあるけど美味しくて大好き!!でもけっこう並んでるので諦めてセブンイレブンのプレミアムソフトにすることもあるw

105. 匿名 2025/07/05(土) 21:35:36 

ジェラードとアイスの違いがわからない

106. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:54 

>>1 車で20分ぐらいのところに、自家製のジェラート12~3種類ぐらい置いてるお店がある すっごい美味しくてすごい好きだったんだけど、車で行くしかないのに駐車場がえらい入れづらくて、入れやすい駐車場はちょっと遠いっていう もう3年ぐらい行ってなくて、たまにそこのジェラート食べたくなるけど、暑いだけでツラいのに駐車するストレスがイヤで行かなくなっちゃった

107. 匿名 2025/07/05(土) 22:12:43 

>>35 私もここ書きにきました。生ジェラートのお店。 銀座に買い物行くと休憩がてらよく食べます。 前回と前々回の写真。味に悩むけど毎回ピスタチオ頼んでしまう。

108. 匿名 2025/07/05(土) 22:36:02 

>>12 みなとみらいは何回か来てますが、あのジェラート屋さんのジェラートはおいしそうだなと。

109. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:33 

>>1 ジェラートとアイスてどう違うの?

110. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:19 

今、あずみんの番組で能登のマルガージェラート取り上げられてたね! ジェラート作り、思ったより深いなぁ~…と

111. 匿名 2025/07/05(土) 23:16:07 

>>15 なんでアタック一人だけなのよ💢かみちぃも連れてこい💢

112. 匿名 2025/07/05(土) 23:25:13 

>>27 でた!お得意の韓国起源説

113. 匿名 2025/07/05(土) 23:25:18 

>>64 地元の駅ナカにあるんだけど美味しいよね〜 季節のフルーツとか変わった味とかあって好き でも高いんだよね(笑)

114. 匿名 2025/07/05(土) 23:36:05 

>>70 こういうの残ったらどうするんだろ

115. 匿名 2025/07/05(土) 23:36:31 

>>47 わかる!焼肉食べるとお腹いっぱいであんまり食べられないもんね 季節限定で行く度に違うフレーバーあるから毎回楽しみではある

116. 匿名 2025/07/06(日) 00:03:27 

今日たまたまYouTubeの広告で「アイスの実はジェラートなんです!」っての流れてへーって思ったとこだった

117. 匿名 2025/07/06(日) 00:49:11 

>>4 近くのジェラート屋で検索したらけっこう知らないところ出てくるよ。あと百貨店なら大体ジェラート屋入ってる。

118. 匿名 2025/07/06(日) 02:25:21 

ジェラートが並んでるケース見ながら選ぶ時間が1番好きww大体ラズベリーチョコマンゴーとかにしちゃうけど、具材はフレーバーの見本みたいなものなんだろうけど乗せて欲しくなる

119. 匿名 2025/07/06(日) 05:18:44 

グランフロント大阪にあるRAFFINATOのピスタチオのジェラートが好きなんだけどもう長らく行ってない…外出するのが億劫で

120. 匿名 2025/07/06(日) 07:41:08 

シャトレーゼのワイン味のジェラート好きでたまに買うよ

121. 匿名 2025/07/06(日) 07:47:52 

岡山の恋するジャージー牛ジェラート レモン味とピオーネ味が好き

122. 匿名 2025/07/06(日) 07:54:13 

さすがに手作りはできないですよね、、 たまに無性に食べたくなります

123. 匿名 2025/07/06(日) 07:59:19 

京都のスギトラさん

124. 匿名 2025/07/06(日) 08:03:37 

福岡の道の駅で売られてるブーケ型ジェラート かわいい


posted by ちぇき at 10:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月05日

地域特有の食べ物

情報元 : 地域特有の食べ物ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5746612/


1. 匿名 2025/07/04(金) 23:26:16 

薄い羊羹 12件の返信

2. 匿名 2025/07/04(金) 23:26:56 

>>1 ちびまる子ちゃむ? 1件の返信

3. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:07 

1件の返信

4. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:15 

簡単かな? 2件の返信

5. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:22 

>>1 リンツのエクストラシンみたい 楊枝刺したら割れるけど アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:34 

>>1 河童みたいなお皿だね

7. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:42 

>>3 あたしんち

8. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:44 

>>1 あたしんち?おしるこについてくる塩昆布なみの薄さw

9. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:53 

6件の返信

10. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:57 

11. 匿名 2025/07/04(金) 23:28:07 

>>4 ぽにょ? 

12. 匿名 2025/07/04(金) 23:28:09 

>>4 ぽにょ、ラーメンすきー!

13. 匿名 2025/07/04(金) 23:28:16 

>>1 クレヨンしんちゃん?

14. 匿名 2025/07/04(金) 23:28:17 

4件の返信

15. 匿名 2025/07/04(金) 23:28:46 

>>14 クレヨンしんちゃん?

16. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:01 

2件の返信

17. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:03 

満田 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

18. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:23 

>>9 なんなのこれは…メロンパン? 1件の返信

19. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:25 

1件の返信

20. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:57 

>>18 キャベツじゃない?

21. 匿名 2025/07/04(金) 23:30:13 

3件の返信

22. 匿名 2025/07/04(金) 23:30:18 

>>14 クレしんやね しんちゃんからしたら地獄だけど私から見たらご馳走だわ 1件の返信

23. 匿名 2025/07/04(金) 23:30:59 

>>1 おじゃる丸のうすいさちよさん?

24. 匿名 2025/07/04(金) 23:32:10 

>>22 凝ったピーマン料理を何品も作るみさえすごい

25. 匿名 2025/07/04(金) 23:33:47 

26. 匿名 2025/07/04(金) 23:33:58 

1件の返信

27. 匿名 2025/07/04(金) 23:34:34 

1件の返信

28. 匿名 2025/07/04(金) 23:34:50 

>>14 みさえマメだよね。

29. 匿名 2025/07/04(金) 23:37:44 

2件の返信

30. 匿名 2025/07/04(金) 23:38:15 

キャラ映るの禁止!

31. 匿名 2025/07/04(金) 23:38:52 

>>21 ドラゴンボール!

32. 匿名 2025/07/04(金) 23:39:13 

>>29 ドラえもん

33. 匿名 2025/07/04(金) 23:39:40 

>>1 クレヨンしんちゃん みさえが羊羹こっそり食べてたやつねw 1件の返信

34. 匿名 2025/07/04(金) 23:40:28 

2件の返信

35. 匿名 2025/07/04(金) 23:40:56 

>>19 ブルーロック 1件の返信

36. 匿名 2025/07/04(金) 23:41:00 

37. 匿名 2025/07/04(金) 23:41:09 

夏だけど…

38. 匿名 2025/07/04(金) 23:41:25 

>>26 ゆるキャン 1件の返信

39. 匿名 2025/07/04(金) 23:41:29 

>>34 魔女の宅急便!

40. 匿名 2025/07/04(金) 23:41:41 

つい最近の春アニメにて 1件の返信

41. 匿名 2025/07/04(金) 23:42:23 

>>29 ドラえもん のび太の日本誕生 ひみつ道具「畑のレストラン」 私が覚えてるのはスネ夫がカレーだった気がするんだけどこの手はジャイアンだね? 1件の返信

42. 匿名 2025/07/04(金) 23:42:53 

. 2件の返信

43. 匿名 2025/07/04(金) 23:44:05 

>>38 正解!

44. 匿名 2025/07/04(金) 23:44:24 

>>16 おジャ魔女どれみ

45. 匿名 2025/07/04(金) 23:45:30 

>>35 🙆♻️

46. 匿名 2025/07/04(金) 23:45:33 

1件の返信

47. 匿名 2025/07/04(金) 23:46:23 

>>34 あたしこのパイ、嫌いなのよね

48. 匿名 2025/07/04(金) 23:47:17 

1件の返信

49. 匿名 2025/07/04(金) 23:47:41 

>>17 ハレグゥ

50. 匿名 2025/07/04(金) 23:48:21 

1件の返信

51. 匿名 2025/07/04(金) 23:49:19 

1件の返信

52. 匿名 2025/07/04(金) 23:50:40 

  

53. 匿名 2025/07/04(金) 23:50:48 

>>33 正解

54. 匿名 2025/07/04(金) 23:51:54 

>>42 なんの作品かさっぱりわからないけど、肉じゃが食べたくなりました…明日作るわ

55. 匿名 2025/07/04(金) 23:53:04 

 

56. 匿名 2025/07/04(金) 23:53:08 

57. 匿名 2025/07/04(金) 23:53:19 

>>51 フィッシュ&チップスがあるのにサンドイッチが日本のコンビニサンドっぽいね なんの作品?

58. 匿名 2025/07/04(金) 23:54:30 

>>46 蒼穹のファフナーは知らないけどカレーはうまそう

59. 匿名 2025/07/04(金) 23:55:26 

>>9 1件の返信

60. 匿名 2025/07/04(金) 23:55:47 

>>1 クレヨンしんちゃんかな?

61. 匿名 2025/07/05(土) 00:02:27 

>>9 夜明け前より瑠璃色な 伝説のキャベツww

62. 匿名 2025/07/05(土) 00:02:49 

63. 匿名 2025/07/05(土) 00:04:02 

>>1 サザエさん?

64. 匿名 2025/07/05(土) 00:11:01 

>>48 鬼滅の刃かな?鱗滝さんが作ってくれた鍋 1件の返信

65. 匿名 2025/07/05(土) 00:11:41 

1件の返信

66. 匿名 2025/07/05(土) 00:11:41 

1件の返信

67. 匿名 2025/07/05(土) 00:12:03 

68. 匿名 2025/07/05(土) 00:12:08 

>>50 黒執事!最近アニメ見たよ コーヒーエクレア食べたい🤤

69. 匿名 2025/07/05(土) 00:17:58 

>>40 小市民シリーズ?違うかな… 1件の返信

70. 匿名 2025/07/05(土) 00:24:56 

1件の返信

71. 匿名 2025/07/05(土) 00:25:20 

手巻き寿司と鴨蕎麦

72. 匿名 2025/07/05(土) 00:28:36 

73. 匿名 2025/07/05(土) 00:29:27 

>>65 ひぐらしだ!大好き 1件の返信

74. 匿名 2025/07/05(土) 00:31:29 

>>16 愛しのトゥールビヨンだ!

75. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:02 

>>64 ⭕️

76. 匿名 2025/07/05(土) 00:37:09 

>>73 正解なのです☆2%〜 1件の返信

77. 匿名 2025/07/05(土) 00:42:21 

      1件の返信

78. 匿名 2025/07/05(土) 00:43:39 

          1件の返信

79. 匿名 2025/07/05(土) 00:45:50 

サーモンパフェ🍨 1件の返信

80. 匿名 2025/07/05(土) 00:49:20 

>>21 せめてふんどしデブは隠してよw

81. 匿名 2025/07/05(土) 00:49:23 

>>21 やじろべえかわいい🤭

82. 匿名 2025/07/05(土) 00:53:48 

1件の返信

83. 匿名 2025/07/05(土) 00:55:19 

>>70 ハイジだー チーズパン食べたい

84. 匿名 2025/07/05(土) 00:56:47 

1件の返信

85. 匿名 2025/07/05(土) 00:57:19 

皿の上に餃子

86. 匿名 2025/07/05(土) 01:11:49 

87. 匿名 2025/07/05(土) 01:13:36 

おそらくなか卯の親子丼

88. 匿名 2025/07/05(土) 01:18:45 

  1件の返信

89. 匿名 2025/07/05(土) 01:19:42 

>>76 2%〜

90. 匿名 2025/07/05(土) 01:20:07 

大根 1件の返信

91. 匿名 2025/07/05(土) 01:43:10 

>>84 ジャイアンシチュー 1件の返信

92. 匿名 2025/07/05(土) 01:45:54 

>>90 日本昔ばなし「あとかくしの雪」 私が煮た大根を好きな理由はこの作品

93. 匿名 2025/07/05(土) 01:56:23 

>>2 浦安鉄筋家族?

94. 匿名 2025/07/05(土) 02:05:02 

>>42 結局こんな和食が一番なんだよ、、、って思ってるガル民!こんなの毎日出されたら飽きないか?

95. 匿名 2025/07/05(土) 02:30:18 

96. 匿名 2025/07/05(土) 02:31:24 

>>91 正解です

97. 匿名 2025/07/05(土) 02:37:26 

>>41 画像のはスネ夫で合ってると思う ジャイアンはカツ丼だった気がするから 1件の返信

98. 匿名 2025/07/05(土) 02:44:06 

1件の返信

99. 匿名 2025/07/05(土) 02:50:02 

1件の返信

100. 匿名 2025/07/05(土) 03:13:24 

>>79 推し武道 1件の返信

101. 匿名 2025/07/05(土) 04:52:30 

>>66 ラーメン赤猫 1件の返信

102. 匿名 2025/07/05(土) 05:14:52 

エンディング見るたびに美味しそうだなって思ってた料理の数々

103. 匿名 2025/07/05(土) 05:18:21 

>>99 ローゼンメイデン トロイメントかな?花丸ハンバーグ

104. 匿名 2025/07/05(土) 05:35:55 

>>98 鬼滅の刃

105. 匿名 2025/07/05(土) 06:00:45 

>>1 しんちゃんのねねちゃんち行ったときのやつじゃない?そのあとしんちゃんがようかん全部食べた気がする

106. 匿名 2025/07/05(土) 06:09:26 

107. 匿名 2025/07/05(土) 07:08:50 

>>1 え、この羊羹青いの? 皿は青く見えるけど羊羹は練り餡色に見えるんだけど… 1件の返信

108. 匿名 2025/07/05(土) 07:11:20 

>>107 ごめん、自己レス 『薄い羊羹』だった トピ画が青かったなら『青い羊羹』だと勘違いした💦💦

109. 匿名 2025/07/05(土) 07:18:08 

>>14 私ピーマン大好きだからごちそうだけど、こんなん嫌いな人から言わせれば怒りと怖気で震えるだろうな…ますます嫌いになるし作った人のことも嫌いになるよ。 左側のピーマンの味噌汁とジュース?はさすがに嫌だ…

110. 匿名 2025/07/05(土) 07:45:29 

1件の返信

111. 匿名 2025/07/05(土) 07:51:15 

>>78 ジョジョの5部

112. 匿名 2025/07/05(土) 08:16:23 

>>1 タッチでクレしんってわかるよ

113. 匿名 2025/07/05(土) 08:25:57 

>>88 ゴールデンカムイ?ラッコ鍋

114. 匿名 2025/07/05(土) 08:32:11 

>>9 左右の手の位置もおかしいな

115. 匿名 2025/07/05(土) 08:33:03 

>>9 王蟲?

116. 匿名 2025/07/05(土) 08:43:33 

>>110 チェンソーマンかな?デンジが色んなジャム塗りたくったパン 1件の返信

117. 匿名 2025/07/05(土) 08:46:33 

>>97 そうなんだ!記憶違いだったね 教えてくれてありがとう これ、ドラえもんはどら焼きだったよね のび太がなんだったっけな… 1件の返信

118. 匿名 2025/07/05(土) 09:13:23 

1件の返信

119. 匿名 2025/07/05(土) 09:15:42 

かき揚げそば 1件の返信

120. 匿名 2025/07/05(土) 09:24:01 

>>69 正解出ない感じなので 正解は、中禅寺先生物怪講義録 11話 プリンアラモード プリンを崩すシーンがリアルだった

121. 匿名 2025/07/05(土) 09:37:21 

>>27 リコリス・リコイル

122. 匿名 2025/07/05(土) 09:38:34 

>>118 >>119 鬼滅の刃

123. 匿名 2025/07/05(土) 10:01:33 

>>117 たしかのび太はそのままかじってからのハンバーガーセット笑 1件の返信

124. 匿名 2025/07/05(土) 10:40:15 

125. 匿名 2025/07/05(土) 12:22:46 

>>123 そうだったんだ!笑うわ、さすがのび太!笑 我慢できなかったんだね笑 ダイコンも食事もできてよかったね

126. 匿名 2025/07/05(土) 12:38:03 

127. 匿名 2025/07/05(土) 14:30:16 

>>116 正解です!

128. 匿名 2025/07/05(土) 15:45:11 

>>77 銀魂 たまのお見合いの回

129. 匿名 2025/07/05(土) 15:47:09 

>>100 正解😆💕✨

130. 匿名 2025/07/05(土) 16:44:23 

131. 匿名 2025/07/05(土) 17:20:56 

>>82 痛み止めの塗り薬入れちゃった!

132. 匿名 2025/07/05(土) 17:22:16 

召し上がれ

133. 匿名 2025/07/05(土) 17:54:49 

1件の返信

134. 匿名 2025/07/05(土) 17:56:44 

>>101 正解 にゃー!!

135. 匿名 2025/07/05(土) 18:07:28 

>>9 イモムシ?と思ったらコメントはキャベツか

136. 匿名 2025/07/05(土) 19:40:02 

>>133 呪術廻戦 ナナミンの好きなカスクート?だっけ 1件の返信

137. 匿名 2025/07/05(土) 19:43:32 

>>136 正解です!

138. 匿名 2025/07/05(土) 19:52:43 

139. 匿名 2025/07/05(土) 20:30:16 

140. 匿名 2025/07/05(土) 21:38:23 

141. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:51 

>>59 同心円キャベツだっけか、なつい

142. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:29 

カレー 1件の返信

143. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:07 

144. 匿名 2025/07/05(土) 22:38:25 

>>142 サマータイムレンダ 1件の返信

145. 匿名 2025/07/05(土) 22:45:50 

>>144 当たり(•ө•)♡ 作ってみたらまぁまぁでした

146. 匿名 2025/07/05(土) 22:53:58 



posted by ちぇき at 22:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月04日

今年、西瓜は食べましたか?🍉

情報元 : 今年、西瓜は食べましたか?🍉ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5744513/


1. 匿名 2025/07/03(木) 16:32:32 

バーベキュー、マスタードが定番と思いますがこんな味があればいいなというのありますか? 17件の返信

2. 匿名 2025/07/03(木) 16:32:46 

オーロラ

3. 匿名 2025/07/03(木) 16:32:56 

梅しそ 2件の返信

4. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:02 

バジルソース

5. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:04 

激辛 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:04 

うんまいケチャップ

7. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:09 

わさび醤油

8. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:13 

激辛ソース いつも激辛激辛というのにそこまで辛くない

9. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:23 

明太マヨ 1件の返信

10. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:32 

ステーキソース(醤油味)

11. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:44 

マックに新商品だすだけの力ってあるの? いつも似たようなハンバーガーとソースだよね 3件の返信

12. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:45 

手作りタルタルソース。 g売りしてほしい。

13. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:55 

バター醤油 1件の返信

14. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:55 

レモンクリームソース バジルソース 1件の返信

15. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:57 

アメリケーヌソース

16. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:00 

激辛チリソース

17. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:03 

カレー味 3件の返信

18. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:16 

モスバーガーのトマトソース

19. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:20 

ハニーマスタード!

20. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:23 

レモンタルタル

21. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:24 

からしマヨ タルタル 塩レモン 黒胡椒マヨ 2件の返信

22. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:24 

ハニーマスタード

23. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:24 

てりやき

24. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:24 

シンプルにレモン果汁のポーション レモンティー用のレモン果汁をナゲットでも選ばせてほしい。 1件の返信

25. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:24 

シラチャーソース系

26. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:30 

レモン系 暑いからさっぱりしたい

27. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:31 

柚子胡椒

28. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:35 

サルサソース

29. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:37 

レモンクリームソース

30. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:38 

醤油ガーリックオニオン

31. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:46 

爽やかワサビソース

32. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:47 

33. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:50 

ハラペーニョ

34. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:50 

カレー味 前にマクドにあってすごくおいしかった。ポテトにも合う。

35. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:51 

ハラペーニョが定番になったら嬉しい

36. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:53 

>>17 海外にはあるんだけどね…

37. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:01 

オレンジ 1件の返信

38. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:13 

油淋鶏のタレ

39. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:15 

塩レモン

40. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:15 

しあわせバタ~

41. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:16 

>>14 いいね、ハーブの爽やか系ほしい

42. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:20 

タルタルソース

43. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:21 

44. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:29 

ハニーマスタードチーズ

45. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:34 

カニ酢

46. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:47 

スイートチリソース 1件の返信

47. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:58 

大根おろしポン酢!

48. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:05 

しょうが味

49. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:13 

バルサミコ酢風味

50. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:22 

タバスコ味

51. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:43 

マスタードがあれば十分です😊 1件の返信

52. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:51 

おろし味ポン

53. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:59 

マクドで少し前にでた限定の生姜ソースをレギュラーにして欲しい

54. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:05 

>>1 またタダで情報集めるのか 1件の返信

55. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:09 

カレー塩! 絶対うまいはず

56. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:12 

オレンジ系の甘酸っぱいソース 1件の返信

57. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:13 

柚子胡椒

58. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:18 

ケイジャンBBQソース レッドロブスターのバッファローチキンに付いてくるソース マクドナルドのBBQソースよりピリっとしているので大人向けかな?

59. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:21 

とんかつソース

60. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:30 

>>1 マヨ系

61. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:42 

チリマヨ

62. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:06 

>>21 マックこの⤴︎⤴︎4つ作ってー

63. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:08 

甘酸っぱいやつ

64. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:15 

さっぱりが好きだから 梅 ポン酢 バジル おろし 1件の返信

65. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:23 

クレソンソース

66. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:25 

>>11 新商品しょっちゅう出てない? 1件の返信

67. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:31 

激辛ソース 1件の返信

68. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:34 

>>56 これ。

69. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:48 

>>46 私も ちょっと辛めでナンプラー、レモンも入ってるアジアン系のソースがいい

70. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:49 

>>3 和風、薬味系絶対美味しいよね。実現求む。

71. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:54 

>>66 横だけど名前だけ変えて中身一緒じゃない? 2件の返信

72. 匿名 2025/07/03(木) 16:38:54 

>>1 スイートチリ 昔海外にはあったんだよなー、おいしかった

73. 匿名 2025/07/03(木) 16:39:10 

>>67 ちょっと旨辛&中華風なやつがあればいいよね。

74. 匿名 2025/07/03(木) 16:39:10 

香港のマックにあったシンガポールカレーのソースが美味しかった

75. 匿名 2025/07/03(木) 16:39:17 

>>1 いちご醤油

76. 匿名 2025/07/03(木) 16:39:29 

焦がしネギ醤油

77. 匿名 2025/07/03(木) 16:39:48 

サワークリーム 1件の返信

78. 匿名 2025/07/03(木) 16:40:02 

いちごみるく

79. 匿名 2025/07/03(木) 16:40:13 

アメリカのマクドの定番ソースの クリーミーランチソースとハニーマスタードソースとスウィートアンドサワーソースは日本でも定番化して欲しい。

80. 匿名 2025/07/03(木) 16:40:23 

オニオンビネガー

81. 匿名 2025/07/03(木) 16:40:47 

>>3 まえあった気がする すごくおいしかった

82. 匿名 2025/07/03(木) 16:40:54 

>>11 ナゲットはマックだけのものじゃないよ

83. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:01 

激辛キムチソースだね

84. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:03 

>>51 マスタードは定番にして王道だよね

85. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:04 

インド料理店の謎ドレッシング ナゲットにも合いそう

86. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:11 

昔、マックでレモンソースっていうのがあって、 大好きだった。 私以外はクソマズっていってた。

87. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:22 

>>64 イイネ!

88. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:27 

エビチリソース

89. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:27 

>>13 和風系のソース欲しいよね。 近場のマックでテイクアウトして、自宅にあるネギや天かすやカツオぶしをトッピングしたら楽しそう。

90. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:33 

スイートチリソース ハニーマスタード

91. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:59 

柑橘系とタルタルがミックスされたようなソース。

92. 匿名 2025/07/03(木) 16:42:15 

スイートチリソース

93. 匿名 2025/07/03(木) 16:42:22 

すりごまマヨ

94. 匿名 2025/07/03(木) 16:42:24 

>>71 だよね。 肉厚ビーフかチキン(たまに辛いやつ)かエビだもんね。 てりやきやグラコロとかはまた別枠だしなー 1件の返信

95. 匿名 2025/07/03(木) 16:42:55 

>>1 マスタードがあれば他には何も要らない

96. 匿名 2025/07/03(木) 16:43:06 

>>17 個人的にこれ優勝だと思う ナゲットにもポテトにも合いそう

97. 匿名 2025/07/03(木) 16:43:10 

アメリカのユーチューバーが日本のマックはソースが少ないと不満を言ってたけどアメリカは種類多いんだね どんなソースがあるのか気になる

98. 匿名 2025/07/03(木) 16:43:42 

チーズソース

99. 匿名 2025/07/03(木) 16:44:06 

シーザー!

100. 匿名 2025/07/03(木) 16:44:41 

わさびマヨ

101. 匿名 2025/07/03(木) 16:45:16 

>>24 揚げた濃い味の肉にレモン味とか、最強の組み合わせだよね

102. 匿名 2025/07/03(木) 16:46:04 

>>54 マックの人が立てたのかと思った

103. 匿名 2025/07/03(木) 16:46:21 

マヨネーズだけでいい

104. 匿名 2025/07/03(木) 16:46:40 

>>71 確かに まぁハンバーガーなんて限界あるよな 1件の返信

105. 匿名 2025/07/03(木) 16:46:56 

和風しょうがダレ

106. 匿名 2025/07/03(木) 16:47:05 

チーズソース 絶対選ぶ 1件の返信

107. 匿名 2025/07/03(木) 16:47:19 

別にいらない 今ので充分 そもそも頻繁に食べないし色々あってもベーシックなものを選ぶから 1件の返信

108. 匿名 2025/07/03(木) 16:47:24 

塩レモン

109. 匿名 2025/07/03(木) 16:48:26 

わさびマヨ 柚子ポン酢 オーロラソース ガーリックペッパーマヨ

110. 匿名 2025/07/03(木) 16:49:57 

カレー味 マックの歴代ナゲットソースで1番好きだった

111. 匿名 2025/07/03(木) 16:50:10 

>>104 マックリブなんて完全オリジナルはもう出なさそう

112. 匿名 2025/07/03(木) 16:50:14 

>>21 全部自分で作れるじゃん

113. 匿名 2025/07/03(木) 16:50:20 

スウィートチリ ポテトにもつけたい

114. 匿名 2025/07/03(木) 16:50:49 

115. 匿名 2025/07/03(木) 16:51:22 

>>94 レモモモモンとかももう出せなさそう 1件の返信

116. 匿名 2025/07/03(木) 16:51:31 

>>1 チョコソース

117. 匿名 2025/07/03(木) 16:51:42 

スイートマヨ マヨとはちみつがめっちゃ合う!

118. 匿名 2025/07/03(木) 16:52:30 

ID:hc3i1IsqGf  >>1 山わさび醤油

119. 匿名 2025/07/03(木) 16:53:39 

ゆずレモン

120. 匿名 2025/07/03(木) 16:53:55 

>>115 美味しかったよねぇー

121. 匿名 2025/07/03(木) 16:55:16 

>>1 サワーオニオン

122. 匿名 2025/07/03(木) 16:55:39 

辛いタルタルソース

123. 匿名 2025/07/03(木) 16:56:21 

>>1 マヨネーズ

124. 匿名 2025/07/03(木) 16:57:02 

>>1 主がこんなトピ立てたせいで、つい先程ナゲットをテイクアウトして味噌混ぜたマヨネーズと七味唐辛子と輪切りネギで味付けしてる。

125. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:22 

きな粉ソースも良いね

126. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:38 

ごま

127. 匿名 2025/07/03(木) 17:05:52 

ババネロソース

128. 匿名 2025/07/03(木) 17:06:36 

サワークリームオニオン

129. 匿名 2025/07/03(木) 17:10:41 

>>1 既に味ついてるからソースはあんま使わない 中にチーズ入れて欲しい

130. 匿名 2025/07/03(木) 17:11:19 

マスタードたっぷりめ

131. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:17 

>>107 美味しそうと思って挑戦するけどやっぱりいつものソースにすればよかったって後悔する

132. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:47 

>>106 出た事あった気もするけど 絶対美味しいし、普通にレギュラーにしてほしい

133. 匿名 2025/07/03(木) 17:17:21 

マヨ系

134. 匿名 2025/07/03(木) 17:24:34 

レモンタルタル

135. 匿名 2025/07/03(木) 17:28:14 

サワークリーム

136. 匿名 2025/07/03(木) 17:29:15 

スイートチリソース

137. 匿名 2025/07/03(木) 17:29:49 

フィレオフィッシュのタルタルソースが欲しいな

138. 匿名 2025/07/03(木) 17:37:29 

>>17 カレー味、前あったやつが美味しかったからレギュラー化して欲しいなー

139. 匿名 2025/07/03(木) 17:39:18 

ナゲットで粉のやつほしい。チーズ味、バター醤油とか。

140. 匿名 2025/07/03(木) 17:44:00 

何だかんだでマックのバーベキューが一番好きだけどタルタルソースみたいなまろやか系が欲しいときある

141. 匿名 2025/07/03(木) 17:44:54 

チーズソース

142. 匿名 2025/07/03(木) 17:53:44 

アボガド 明太子 うに

143. 匿名 2025/07/03(木) 18:03:21 

濃厚チーズフォンデュソース

144. 匿名 2025/07/03(木) 18:04:00 

塩!!ピンクソルトとかトリュフ塩とか家で買わない塩で食べたいー!

145. 匿名 2025/07/03(木) 18:04:13 

>>1 何年か前の12月くらいにマックで伊勢エビソースみたいなんがめっちゃ美味しくてナゲット単品で買いだめした 今はナゲット買わないとソース買えなくなっちゃったんだっけな

146. 匿名 2025/07/03(木) 18:07:52 

タルタルソース

147. 匿名 2025/07/03(木) 18:12:19 

甘辛ソース

148. 匿名 2025/07/03(木) 18:16:23 

シンプルに「塩コショウ」

149. 匿名 2025/07/03(木) 18:19:26 

お好み焼きソースとマヨネーズのセット

150. 匿名 2025/07/03(木) 18:20:10 

タルタルにしば漬けが入ってる。

151. 匿名 2025/07/03(木) 18:34:45 

ドンキのこれ!オススメ! 美味しくてハマってます!

152. 匿名 2025/07/03(木) 18:38:50 

味噌クリームチーズ 赤味噌 甘酢 アンチョビマヨ わたし天才?!

153. 匿名 2025/07/03(木) 18:56:38 

>>9 前ファーストキッチンには置いてあったな。 ポテト用だけど。

154. 匿名 2025/07/03(木) 19:16:44 

冬場チーズ系 春青じそや梅系 夏場レモンやオレンジ系 秋ゴマドレ系

155. 匿名 2025/07/03(木) 19:25:29 

このトピはマックに関係ある人の調査って感じ

156. 匿名 2025/07/03(木) 19:52:30 

>>37 それアメリカ人が好きそう

157. 匿名 2025/07/03(木) 19:56:30 

チリビーンズを付けて食べたい

158. 匿名 2025/07/03(木) 20:06:05 

>>11 ファッキンかとおもたよ…

159. 匿名 2025/07/03(木) 20:13:57 

>>77 つい最近まで期間限定で販売されていて美味しかったので 定番にしてほしいです

160. 匿名 2025/07/03(木) 21:06:07 

>>1 タルタルソース系

161. 匿名 2025/07/03(木) 22:03:52 

>>1 タルタル

162. 匿名 2025/07/03(木) 22:04:58 

>>1 いぶりがっこチーズ

163. 匿名 2025/07/03(木) 22:48:54 

>>1 サルサソース

164. 匿名 2025/07/03(木) 22:53:36 

メキシカンチリソース ライムやトマトの酸味が効いたやつ

165. 匿名 2025/07/04(金) 01:55:34 

アボカド

166. 匿名 2025/07/04(金) 01:57:22 

照り焼き×ピリ辛 照り焼き×にんにく 照り焼き×さっぱりお酢 照り焼き×焦がし

167. 匿名 2025/07/04(金) 02:40:07 

バーニャカウダ

168. 匿名 2025/07/04(金) 02:40:18 

ヤンニョム系

169. 匿名 2025/07/04(金) 07:25:57 

>>1 和風出汁きいた味とか

170. 匿名 2025/07/04(金) 10:59:00 

子供の頃のマックチキンナゲットのソースで、マンゴーチャツネのような甘酸っぱいフルーティなカレー風味のソースがあったの あれもう一度食べたいな 漫画家の高野文子さんの絵でキャンペーンしてた記憶があります 下手したら40年以上前なんじゃないかと思いますが覚えている人いますか?

171. 匿名 2025/07/04(金) 11:58:08 

昨日夜ポテナゲセット買って晩酌だー!ってるんるんで家帰って開けたらソース入ってなかった、、 サワークリームのやつ、、 トピズレでごめん誰かに聞いて欲しかった 田舎だから車で30分はかかる距離だし諦めたの

172. 匿名 2025/07/04(金) 18:21:30 

私も昨日マック行ってポテナゲ買ったけどソースはもう期間限定のやつなかったな


posted by ちぇき at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする